※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1000/12.1 M9426J/A
現在WINを使用しているのですが、これからMACを覚えようとiBook G4を中古で購入しました。
まったく素人的質問になりますが、WINで作成したエクセル・ワード・パワーポイントファイルを
USBメモリー等でMACにコピーしてMACで編集し再度WINに・・・とファイルを共有したいと思いますが、
やはりMACにも同一のソフトが必要でしょうか?
それとMACユーザーの方は、エクセル等を使用せず、その他のソフトを使用する事が大半なのでしょうか?I WORKですかね?
I WORKで作成されたファイルをWINのエクセルで開き編集し保存してMACに?
初心者的な質問で申し訳ありませんが、MACを使うのが始めてでして、
まず、ソフトの購入を検討しないとと思い。
お金も掛けたくないので、出来るだけ、安値ですめばと思います。
それと、MACはOSのバージョンによってI WORKとかMS オフィスが使用出来なくなるのでしょうか?
WINの場合、Microsoft Office2000でもVISTAで使用可能。
MACの場合は、パンサーに対してMicrosoft Office Xは可能。
レパードにアップグレードしたらMicrosoft Office Xは不可?
それとバーチャルPCはレパードでも使用可能?
書込番号:8953903
0点

>これからMACを覚えようとiBook G4を中古で購入しました。
はい、この時点で終了。
勉強しようにも、古すぎて、書籍はないし、私はただで教えないよ。
書込番号:8953994
1点

せっかく書き込みをして頂いたにも、
この様な返信は、私だけでもなく、他の方にも不愉快にさせますので、お控え下さい。
ただで教えない方が、こちらのサイトを利用するのは不適切と思いますし、
何故、返信をする必要があるのでしょうか?
アドバイスをするのに営利を目的とするのであれば、
申し訳ありませんが、他のサイト又は所定の手続きの上お願い致します。
書籍は、古本屋とかに行けば、多少はなりとも見つかると思います。
基本的な操作等は、こういった書籍等を利用し勉強するつもりです。
書込番号:8954333
1点

9_9さん 大人のご対応 (^_^)/
そのとおり。
書込番号:8954763
1点

まずは、回答に必要な情報
(MacにインストールされているOSのバージョン(小数点以下も含む)、
CPUのスペック、搭載メモリ容量)
を記述して下さい。
>MACはOSのバージョンによってI WORKとかMS オフィスが使用出来なくなるのでしょうか?
はい。
>バーチャルPCはレパードでも使用可能?
不可能です。
書込番号:8954853
0点

ご返事有難う御座います。
バーチャルPCはレパード不可の件、有難う御座います。
MACユーザーの方は、主に表計算&ワープロ&プレゼン等のソフトを
何を使用しているか知りたのと(共有したい)
MACがどの様な物かを試したく思い中古を購入しました。
仕事上、殆どがWIN環境ですが、一部はMACを使用している方もいる為、
簡単なデーターのやり取りは出来るようになりたく質問させて頂きました。
もしこれから勉強し、私自身がMACもこれから必要と思いましたら、
最新の物の購入を考えようと思います。
購入したスペックは下記になります。
機種はiBook G4 M9426J/Aで液晶12.1インチです。
OSはMacOS X 10.3
メモリは512MB
HDD 30GB
書込番号:8955208
0点

takajunさん有難う御座います。
私自身も返信に無視をしようと思ったのですが、
あまりにも目に余るものがあり、
今後、この様な返事が他の方にも有るかと思うのと、
色々な知識を持った方々が、無償で情報交換出来る大切な場を乱されて、
返信せざるいられませんでした。
取り乱してしまって申し訳ありませんでした。
書込番号:8955279
0点

>最新の物の購入を考えようと思います。
その方が早道。
製品価格には、その製品を使いこなすためのサポート代も含まれている。
中古で安いのを買って、使い方や情報をタダで教えろってのは、虫が良すぎない?
「オトナ」なら、それくらい遠慮できることだと思うけど?
カカクコムなんかより ずっと前、そうNIFTY-ServeやPC-VANより前の草の根BBSのパソコン通信時代から、私が諫めることにしている事項の一つ。
あと、老婆心ながら。
Macに限らないんだけど、新しいことを始めようとしたら勉強する方法の一つ。
Macを勉強するのなら、まず書店にいって、Macの月刊誌や解説本を買って読むこと。
とくに、Macの月刊誌を半年〜1年ほど定期購読すると、特集記事が一巡して一通りMacのことがわかるようになる。
当然、それに併せて、Macを買って使えば、学習効果はよくなるよ。
書込番号:8955830
1点

とりあえずOSのバージョンが古いのでアップグレードをお勧めします。
現在販売されているMac OS XはLeopardです。
PowerPC G4マシンにLeopardは動作が重く感じられるかも知れません。
アップルのサポートに聞けば、前バージョンのTigerがまだあるかも知れません。
また、どのOSをインストールするにせよ、メモリが512MBでは心もとないので、
少なくとも512MBを増設して計1GB、できれば1GBメモリを増設して1.5GBにしましょう。
>表計算&ワープロ&プレゼン
用途によると思います。
MS Officeと互換性が最も高いのは、MS Office for Macです。
あまり互換性を気にせず、とりあえずWordファイルやExcelファイルを読み込めて、
その逆も出来る程度で良い(レイアウトが崩れたりしても良い、マクロが使えなくても良い)という人なら、
Macライクな使い勝手の良いiWorkが良いと思います。
その他、OpenOfficeのような無料のソフトウェアもあります。
MS Officeとある程度の互換性はあるようですが、動作が重いという話も聞きます。
>レパードにアップグレードしたらMicrosoft Office Xは不可?
不可です。というか、Xはマイクロソフトのサポートが終了していますので、あまりお勧めしません。
MS OfficeとMac OS Xの互換性の情報は、マイクロソフトのサイトで確認できます。
あと、余談ですが、通常「MAC」ではなく、「Mac」と表記します。
「MAC」と書くと、何となく化粧品のイメージがあります(^-^;
書込番号:8955894
0点

ゆの'05さん、とても解りやすく説明して頂き、有難う御座います。
WINですと1世代、2世代前のOSでもアプリソフトは使える事が多く(もちろんダメな物もありますが)
ネットや本で調べたのですが、Macに関しては情報が少なく、
知りたい事にたどり付けずに、ここで知恵を頂ければ思い、相談させて頂きました。
Macの場合、基本的にはOSのバージョンにあったソフトを選んだ方が良いのは当然で、
他メーカーの物より、主にMacユーサーの方は、iWorkを使用している様なので、
互換をそんなに気にしないのであればiWorkの方が、良いみたいですね。
WINの感覚ですと、やはりPC/AT互換機で色々なメーカーで対応ソフトを出しているので、
OSがバージョンアップしてもそれなりにバッチ等で対応するので、
MSとか他のメーカーだからとかは、あまり意識しない癖が有るのと、
そえなりにメーカーサイト行くとOSバージョンごとの対応表が解り易くなっていて
簡単に検索出来るので、あまり悩む事がなかったのですが・・・^^;
MacはPC Clonesで独自のハード&ソフト開発だから、基本的にはMac同士が必然ですかね?
(Macユーザー:OS Mac=ソフトMac)
Macの場合は、これからなんでしょうかね?Intel Macになっているみたいですし、
もしLeopard以降のバージョンになったら現在の他社ソフトも
(Leopardになってから最近は色々出て来ている様ですが)バッチ等で対応して行くのでしょうかね?
とにかく頑張って中古Macで基本的な操作等を使える様になり、
新しい機種を購入したいと思える様になります。
購入しても宝の持ち腐れにならない様に頑張ります。
とても親切に教えて頂き有難う御座います。
これからはMACではなくMacと表現するように致します^_^
書込番号:8959505
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iBook G4 1000/12.1 M9426J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2009/01/19 20:44:55 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/29 17:15:18 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/09 11:44:42 |
![]() ![]() |
9 | 2007/05/19 22:40:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/10 11:08:42 |
![]() ![]() |
10 | 2005/09/07 18:17:25 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/11 16:45:08 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/06 14:19:52 |
![]() ![]() |
5 | 2005/07/04 15:05:27 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/02 18:00:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





