


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1330/12.1 M9183J/A
やっとVPC7が届いたので、インストールしてみました。
(今、VPCでこれを書いてます。)
Macはこの機種でメモリーは1.25GBなのですが、VPCに512MB、VRAM16GBを割り当てました。
レスポンスはあまり期待していなかったのですが、実際に使ってみたら予想外に使えるので嬉しい誤算です。
体感的にはセレロン733MHzぐらいでしょうか?
Office のオマケなので、XP Proですが、Windowsクラシック風にして、視覚効果はパフォーマンス優先にして使ってます。
スタートボタンをクリックしてからメニューが表示されるまでに一瞬の間がありますが、キャッシュされた操作にはほとんどストレスを感じない程度です。
Office系ツールなら私には充分我慢出来る範囲です。
昔のVPCは表示が特に遅かったですが、Webのスクロール等も充分に頑張ってます。
VPCの方にも書きましたが、英語キーボードなのにJIS配列になってしまうところに困ってますが。
以上、体感レスポンスは個人差が大きいので、ご参考程度に。
書込番号:3371232
0点


2004/10/11 12:05(1年以上前)
私の場合はこの機種とG5-2.5GHとで使ってます。
システム表示はG5で536MHなんですけでいくつに表示されてますか?
書込番号:3373118
0点


2004/10/11 23:24(1年以上前)
PBG4 1.33 12int 512MにVPC7をのせたらプリンター(PM780c)が極端に遅くなったのですが、実際のところ理由がよくわかりません。どなたか、理由がわかりませんか?
書込番号:3375665
0点


2004/10/11 23:43(1年以上前)
それ、メモリですよ。
VPC7に与えすぎたのでは?
書込番号:3375772
0点


2004/10/11 23:52(1年以上前)
それは、VPCをオフにしていても常に反映されているのですか?
戻らないのですが。
書込番号:3375824
0点

もしアンインストールすると直るようならEPSONのプリンタドライバとVirtual PC7の何かがコンフリクトしてるのかも知れませんね。再現性がとれるようであれば、Microsoftに電話してみた方がいいかも知れません。
書込番号:3376306
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





