※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/A


はじめまして。
昨日こちらのPCを購入しましたので、書き込みさせていただきます。
いままで、Windowsを使わせていただいたのですが、本格的に写真を
始めたいと思い今回Macに替えたのですが、使いやすいですね〜。
画面なども綺麗ですし、今までが悪かった訳ではないのですが、初めて
使ってもとてもわかりやすいように感じました。
今回ビックカメラさんで購入させていただいたのですが、セールのためか、ポイント還元などとてもお得(金額が)に感じました。
もし、これから購入を考えていらっしゃる方が今したら一度ご覧になって見てください。
あと、一つお聞きしたいのですが、おすすめのカードリーダなどはないでしょうか?
私自身、CFとマイクロドライブを使っているのですが、ありましたらよろしくお願いいたします。
また、何かありましたら書き込みさせていただきたいと思います。
長々と失礼いたしました。
0点

PCカードスロットを使われるならこれなんか高速らしいですよ。
http://www.aska-corp.co.jp/products/p-CF32A-01.htm
高速な分ちょっと高価ですので、コスト優先ならCFアダプタは数百円でありますけど。
USBでリーダーをつなげるなら現行全てのカードが読めるこれなんかどうですか?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-c8_u2/index.html
書込番号:3723041
0点



2005/01/04 07:17(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
早速試させていただきます。
書込番号:3726342
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/A


迷ったあげく、買っちゃいました。特価品で17万ちょいでした。
私も「すててこさん」と同じPBG4 12/867からの買い換えです。
新しいPBG4を待っていたのですが、今年中は出ないと言う噂ですし。
感想は、
・あらゆる動作が機敏に感じる。
・ディスプレイの色あいや明るさが良くなっている。
・音が格段に良くなっている。
・パームレスト左の温度が幾分下がっている。
・ファンの音が多少静か。
・HDDの動作音が多少静か。
・トラックパッドの操作性が良くなっている。
・移行が楽(すててこさんのお話のとおり、最初の起動時にFireWire経由でコピー)
私が一番驚いたのは、音質が良くなった事です。
内蔵のスピーカーも良くなっていますが、外部にUSB経由で光出力(sonica)したとき
も良くなりました。これはうれしい誤算でした。
New iBookと比べるとお買い得とは思えませんが、12インチでDVIついてるし、DVD-R
も付いてるってことで、満足してます。
同じ筐体の買い換えは初めてでしたが、初代の12インチとこんなにも違うのかと驚きま
した。日々進化してるんですねぇ。
0点


2004/10/25 14:54(1年以上前)
新しいPB、来月でますよ。
書込番号:3422231
0点


2004/10/26 10:17(1年以上前)
どこからの情報ですか??
書込番号:3424614
0点



2004/10/26 22:05(1年以上前)
ほんとですか?
真相が知りたいです。
出たら出たで、欲しくなりそうですが、
それはいつ買っても同じですからねぇ。
書込番号:3426793
0点


2004/10/27 03:32(1年以上前)
そうですね〜
でも2週間くらいなら待てますね。
本当に出るのでしょうか??
書込番号:3428016
0点


2004/10/29 15:40(1年以上前)
やっぱしげmanさんの情報はホラ??
根拠もないのに混乱させんな!
書込番号:3435764
0点


2004/10/31 00:20(1年以上前)
網丁さんはどちらで買われたのですが ここでの激安店で買いたいなともおもうのですが なんか心配店もるのですね安すぎると 買っても何にも商品や保証書などに問題はなかったですか 良かったら教えてください
書込番号:3441799
0点


2004/10/31 12:58(1年以上前)
詳しい出所はいえませんんが・・・。
書込番号:3443540
0点


2004/10/31 23:19(1年以上前)
11月に出るというNEW PB.
是非もう少し詳しく知りたいですね。
しげmanさん!
書込番号:3445947
0点


2004/11/01 21:17(1年以上前)
またデマや噂が飛びまくっくるのですかね デマはよしてほしい
書込番号:3448882
0点



2004/11/02 21:29(1年以上前)
ようようまんさん
私は、アウトレットプラザで購入しました。
特価品の理由は、詳しくは言えません(店できちんと説明してくれます)が、
未使用の新品でしたし、メーカーの保証書にもちゃんと店のシールはってく
れました。特価品でなくてもここは安かったですが。
ただ、店独自の保証などはありません。故障時も直接メーカーへの修理依頼
になります。(初期不良を除く)
友人がここでiPod20Gを購入しましたが、全く問題ないですよ。
ただ、全機種がそろっているわけではないので、あるときに買わないとすぐに
なくなってしまいます。今は、ないようですね・・・。買っといて正解でした。
書込番号:3452671
0点


2004/11/15 21:14(1年以上前)
クラスにもいたじゃん、根も歯もない嘘こいて、自分に注意ひきつけようとする悲しい馬鹿が。
書込番号:3504953
0点


2004/11/26 03:24(1年以上前)
今月もあと少し、やっぱ新しいPBは出ないんでしょうか?
しげmanさん情報は残念ながらガセなんですかねぇ?
iBookの型落ち(M9426J/Aだったか)が立川の●ックカメラで
5%ポイント付きで10万(正確には99.8kだったか)だった
(先週末はあったけど、もうないだろうなぁ)
のを見送ったのですが、ちょっと哀しい。
始めからガセを流すつもりはなかったのかも知れませんけど、
何かの手違い?
...なんて投稿したら、ギリギリの今週末に出たりして
Macの雑誌は29日発売が多いしね。
書込番号:3548243
0点


2004/12/05 11:15(1年以上前)
しげmanさん、12月になりましたよ。
書込番号:3587943
0点


2005/01/08 23:16(1年以上前)
しげmanさん、年を越えてしまいましたね。 (>_<)
まあ、私も新しいPowerBook(特にG5)を心待ちにしている
者ですが・・・。
早く出て欲しいですね。
書込番号:3749937
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/A


古い867のPBG4から買い換えました。
感想はすべてが早いですね!
インターネットをするにも速度が早くなりました。
あとは起動時間も短いし。スピーカーも格段に音が良くなってます。
一番ビックリしたのはデータの転送ですね。
まず起動すると古いPBとつないで下さいとメッセージが出るのでfirewireでつないでクリックするだけで古いマックから新しいマックにデータが自動転送されます。
しかもいままではソフトなどもシリアルを入力し直して再インストールしていたのにその手間もいりません。
メールの設定やデータ、エクスプローラーのお気に入りまですべてコピーされて買ってからたった15分でなにもしないで新しいマックをそのまま今まで通り使えます。これって本当にすごいと思いました。
これはOSXのパンサーだけですかね!?
0点


2004/09/30 07:11(1年以上前)
>自動転送されます。
そうなんだ・・・なら、楽そうですね??
書込番号:3332114
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/A


初代PBG4)持っていますが、さすがにガラージバンドで遊ぶにはつらいということが
わかり、この機種買いました。で、驚いたのが、こんなにオーディオの音よくなってるんですね。シュアーのE2cで聞いたところ、初代よりだいぶ音いいです。なお、初代PBG4はデスクトップで使うのに、VTBookをつかって、3画面にしてます。まだまだ、たいしたことしなければ初代でも問題ないですね。これから初代はミュージックファイルサーバにして、楽しみたいと思います。
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/A


先月下旬に17インチ133を購入して、
今月また持ち歩き様に12インチ133SDを購入したものです。
一番最初に立ち上げた時は17に比べて多少青いかなって思ったのですが
今は殆ど、気になりませんね。
でも17に比べ、若干落ちるかなっとも思いますが、
比べないと僕にはわからない程度です。
一応使用用途としては17インチは会社で画像処理用。
12インチは外でデジカメで撮影した画像の確認と保存用です。
車通勤なので毎日両方持ち運ぶ事になりそうです(笑)
メモリは僕はバッファローの512を足しました。
0点


2004/04/24 21:36(1年以上前)
うらやましい・・・
書込番号:2732594
0点


2004/04/29 06:03(1年以上前)
うらやましすぎる・・・
書込番号:2747864
0点



2004/04/30 11:56(1年以上前)
しかしかかし。
17インチは家計から。
12インチはへそくりから…
出張で全国飛び回りながら撮影したりしますので
どうしても12インチの携帯性が欲しかったのです。
出先ですぐにCDやDVDに焼いてバックアップとれますしね(笑)
しかし小遣い2万円減らされました(泣)
一度マックに戻るともうウインドウズにはもどれませんねぇ。
やはりマックのデスクトップや操作性は落ち着きます。
今までOS9だったのですが、やっとパンサーにもなれてきました(笑)
書込番号:2752121
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/A


衝動的に買い替えてしまいました。
でもSDモデルでこの値段は安い!4倍速だし!GPUメモリが倍の64Mになっていたし、AirMacは標準装備になったんですね〜。
今ではMacも量販店でいきなり1万近く引いてくれるんですね。
持ち運びを考えると12インチがベストなんですが、メモリスロットをなんとか2つ12インチにも付けてほしいですね。
よく考えたら、これって前の17インチとほぼ同じスペックですよね。
0点


2004/04/24 12:52(1年以上前)
おめでとう! ちょっとお聞きしてもよろしいですか?
そのメモリの増設についてですが。 もし、りるびっつさんが増設していれば、どのメーカーのどの製品が対応されているか 教えてください。または、情報お持ちの方は教えてください。 (購入検討中です。)
書込番号:2731275
0点


2004/04/24 13:35(1年以上前)
おめでとうございます。
たしかに今回は12インチが一番コストパフォーマンスがいいようですね。
ところで、青いとか暗いとかiBookより品質が悪いといわれてた液晶は
以前より良くなったでしょうか?またグラフィック用のメモリが増えた効果は
出ているのでしょうか?よろしければ教えてください。
書込番号:2731361
0点


2004/04/25 20:02(1年以上前)
私も買いました。
液晶の件は、コンボドライブの掲示板の方に感想を書きましたので、参照してください。
購入後、512MB メモリを増設しました。
Powerbook の付属マニュアルによると、
*DDR SO-DIMM
*1.25 インチ以下
*200 ピン
*PC2700 DDR 333 タイプの RAM
が対応になってます。容量は1GBまで。
メーカー製の物であれば、保証があるので安心ですね。私は、上記の条件をクリアしたノンブランドのメモリを試しに購入してみましたが、問題なく認識して、動作も安定してます。増設したことで、動作が多少機敏になりました。
書込番号:2736002
0点



2004/04/26 02:05(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
メモリはメルコのAN333-A_512Mです。以前メルコのメモリは相性が悪いというのを聞いたことがありますが、今のところ問題なしです。
液晶は見比べてはいないのですが、あまり変わらない印象です。
前モデルもそうでしたが、言われているほど悪くはないと思います。
家ではディスプレーにつなげて使っていて、出先ではメール&Webぐらいでバッテリーの持ちがよいように輝度をかなり落として使ってます。
そのような使い方ですので、あまり本体の液晶の質は重要視していないもので。
GPUメモリの効果はまだわからないところです。すこしスクロールが早いかな?ぐらいですかね。週末出かけていてあまり触れなかったので、あすからバシバシ使おうと思っています。
初めてSD内臓のモデルを買いました。4倍速でやっと実用的になったので。
これでまた1つ机の上から周辺機器が消えます。
やっぱ机はスッキリしてたほうがいいですね!
書込番号:2737526
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





