『メモリー』のクチコミ掲示板

2004年 4月20日 発売

PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1インチ CPU:PowerPC G4/1.33GHz(512KB) メモリ容量:0.256GB PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/Aの価格比較
  • PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/Aのスペック・仕様
  • PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/Aのレビュー
  • PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/Aのクチコミ
  • PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/Aの画像・動画
  • PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/Aのピックアップリスト
  • PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/Aのオークション

PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月20日

  • PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/Aの価格比較
  • PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/Aのスペック・仕様
  • PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/Aのレビュー
  • PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/Aのクチコミ
  • PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/Aの画像・動画
  • PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/Aのピックアップリスト
  • PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/A

『メモリー』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/A」のクチコミ掲示板に
PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/Aを新規書き込みPowerBook G4 1330/12.1 M9184J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリー

2004/09/26 17:51(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/A

POWERBOOK G4 1330 M9184J/A を購入にあたってのメモリーの増幅の質問です。主にIMOVIE、FINALCUTなどの編集をする予定なのですが聞いたところによると256MBではたぶん足りないだろう(長期の場合は)ではいろいろとある増幅のカテゴリーのなかでどういう判断をしたらよろしいでしょうか?初めての投稿で初歩的な質問ですみません。あと2次キャッシュってなんですか?

書込番号:3316883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/09/26 19:25(1年以上前)

キャッシュについては
http://yougo.ascii24.com/gh/01/000120.html

仕様には

システム条件

* 350MHzもしくはそれ以上のPowerPC G4もしくはG5プロセッサと
   AGPグラフィックカード(GPU)を備えるMacintoshコンピュータ
* Mac OS X v10.3.2以降
* QuickTime 6.5以降
* 384MB以上の実装メモリ
   (RT ExtremeとSoundtrackには512MB以上を推奨)
* Soundtrackには:500MHz以上のシングルプロセッサ、
   もしくは450MHz以上のデュアルプロセッサが必要
* RTExtremeには:500MHz以上のPowerPC G4
   (550MHz以上のPowerBookG4)、もしくはデュアルPowerPC G4が必要
* DVCPRO HDに、1GHz以上のシングルもしくはデュアルプロセッサ
   と1GBの実装メモリ
* 1GBのディスクスペース
   (アプリケーションのインストールに必要)
* 5GBのディスクスペース(Soundtrackのコンテンツに必要)
* 9GBのディスクスペース(LiveTypeのコンテンツに必要)
* DVDドライブ(インストール作業に必要)
http://www.apple.com/jp/finalcutpro/specs.html

となっているので最低でも512MB以上ですが、1GB以上あった方がいいと思われます。予算があればMAXまで積むのも良いし、無いなら、1GB×1あるいは、512BM×2ぐらい積めば良いと思います。

後々増設するかも知れないなら1GB×1ですね。

書込番号:3317247

ナイスクチコミ!0


Kaemさん
クチコミ投稿数:144件

2004/09/26 19:28(1年以上前)

予算の許す限りめいいっぱいメモリは積みましょう。
512MB増設で768MB…  ファイナルカットを使いたいのであれば
奮発して1GBをお勧めします。×2 
あと2次キャッシュですがこれを読んだらわかると思いますけど…
http://e-words.jp/w/2E6ACA1E382ADE383A3E38383E382B7E383A5.html
すこしは検索してご自分の力で調べるのも楽しいですよ。

書込番号:3317256

ナイスクチコミ!0


近所のおっさんさん

2004/09/27 23:59(1年以上前)

256MBはオンボードで、増設スロットは1個しかないので、その用途なら問題なく1GBのモジュール1本の増設ですね。

でも、本当にFINALCUT使用なら、価格からも3次キャッシュもあるG5のデスクトップのほうがいいのではないですか?いずれにせよノートというスペースをとるか、作業効率をとるかですね。

書込番号:3322791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/09/28 01:40(1年以上前)

G5は三次キャッシュは搭載してないです。二次キャッシュまでしかないです。

書込番号:3323347

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ファンの音はどうでしょうか? 2 2005/03/19 22:59:18
「PBG412SD」と「PB G415CD」どちらを買う? 4 2005/02/18 23:28:42
買おうかな...CPUについて質問です。 4 2005/02/01 1:05:37
買いました。 2 2005/01/04 7:17:57
ハードディスクの交換 1 2004/12/26 22:18:55
書き込みの処理速度について 2 2004/11/04 22:24:41
買い換えです 14 2005/01/08 23:16:54
ついに買いました! 1 2004/09/30 7:11:13
メモリー 4 2004/09/28 1:40:47
Bluetoothデバイス 6 2004/09/25 21:51:52

「Apple > PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/A」のクチコミを見る(全 161件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/A
Apple

PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月20日

PowerBook G4 1330/12.1 M9184J/Aをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング