PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/A のクチコミ掲示板

2004年 4月22日 発売

PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.2インチ CPU:PowerPC G4/1.33GHz(512KB) メモリ容量:0.256GB PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/Aの価格比較
  • PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/Aのスペック・仕様
  • PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/Aのレビュー
  • PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/Aのクチコミ
  • PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/Aの画像・動画
  • PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/Aのピックアップリスト
  • PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/Aのオークション

PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月22日

  • PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/Aの価格比較
  • PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/Aのスペック・仕様
  • PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/Aのレビュー
  • PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/Aのクチコミ
  • PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/Aの画像・動画
  • PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/Aのピックアップリスト
  • PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/A

PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/A のクチコミ掲示板

(135件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/A」のクチコミ掲示板に
PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/Aを新規書き込みPowerBook G4 1330/15.2 M9421J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジとどちらが好いか?

2004/05/02 12:22(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/A

スレ主 reeちゃんさん

すみません!PBを購入しようと思うのですが、私は買い物下手でいつも後悔してしまいます。最近マイナーチェンジしましたが、G5など大きなモデルチェンジ」はいつ頃なのでしょうか?iBookとどちらがいいでしょうか?そりゃ-価格的にiBookの方が魅力ですが、後悔したくありません。私は初心者的な遣い方しかしませんけど。。

書込番号:2759333

ナイスクチコミ!0


返信する
kaemさん
クチコミ投稿数:144件

2004/05/02 18:14(1年以上前)

それは、誰もが知りたい事です。
ただ、G4のPowerBookはibookにG4が乗った事により今回がG4最終モデルと考えて
いいかもしれません。G5PowerBookのでるタイミングは誰にもわかりません。
(ある程度、予測はつきますが)
 初心者的な使い方と申されますが、使用するアプリにもより
ますね。 ウェブとメール位ならibookでも十分すぎます。ただ、フォトショやイラレなど
パレットの多いいソフトをお使いになられるのであればやはり1024×768ではややストレス
がたまると思います。 月並みな回答になりますが、後悔したくないのであれば15インチ以上のPowerBookを買えばよろしいですし、価格をいわれるのであればibookでよろしいのではないでしょうか。欲しい時が買い時、でないといつまでたっても買えませんし後悔しまくりです。

書込番号:2760212

ナイスクチコミ!0


anywhere anytime PowerBookさん

2004/05/03 03:36(1年以上前)

最近のBBCのインタビューでappleの上級副社長のフィリップ・シラー氏だったかな、G5がノートに載る時期に関して、「G4がノートに載るまでに2年かかったことを覚えて欲しい」と言っていたのを見ました。個人的には、G5に関しては、あとワンクッション、秋にG4モデルが出てから先のような気もします(早くて一年後くらいか?)。というのも、G4には3次キャッシュ付きのMPC7457という「隠し球」がまだありますからね。

iBookがG4になったと言っても、G4自体はデビューが1998年で、Pen3よりも古いので、単に今更G3でもないということだけでしょう。またiBook搭載のG4はTiモデルの旧式MPC7455で、コア電圧が高く発熱量が現行PBのMPC7447より大きいし、バスクロックも低いので、ちゃんと差別化は図られてますよね。

なによりもノート用のG5は開発が非常に難しそうです(発熱、消費電力、PBの薄い筐体との調和etc)。それに、考えてみれば、G4だって、今後クロックが2G近くなれば、さほどG5を急ぐ理由もなくなるのではないでしょうか?

書込番号:2762077

ナイスクチコミ!0


kaemさん
クチコミ投稿数:144件

2004/05/03 04:59(1年以上前)

そういわれると、そうかもしれないと思ってきますね(笑
ですから、こういった新機種に関しての発表時期や内容等は憶測でしか
お答え出来ないので、いろんな噂サイトや雑誌などを見てご自身で判断
されたほうがよろしいんじゃないでしょうか?

書込番号:2762144

ナイスクチコミ!0


・・・こ、これは!さん

2004/05/06 00:26(1年以上前)

旧14inch iBookG4ユーザです。
静音性は高いですが、見た目はPBの方が好きです。
パフォーマンスはCPUによるものだけでもないのでその程度なら十分です。

でも結局拡張性と見た目で価格もこなれている15inchPBを買いました。
自分は。
はっきりいって満足感はこっちの方がいいです。
G5ノートが出れば気移りすると思いますが次のPBG4が出るとして買い替えようとは思いません。

MPC7457については現行のノートに比較して劇的に速くなるのではないので、最後のPBとして買い組が出るほか下位モデルにおさがりになると思います。
Appleとモトローラの関係は続きますがたぶんそんな感じです。
なのでとりあえずiBookを買って来年PBG5に買い替えとかでいいかと。
あまり考えてばっかりだと疲れるし。

書込番号:2774777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/A」のクチコミ掲示板に
PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/Aを新規書き込みPowerBook G4 1330/15.2 M9421J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/A
Apple

PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月22日

PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/Aをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング