※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/A


1ヶ月前に購入後、512のメモリーを増設して使用してますが、やはりノートだけに壊れないか気を使います。
imacも出たし買い替えようと思うのですが現在powerbook1.33 15inchはいくらくらいで売れるでしょうか?
使用頻度は週3くらいでカバーも張ってあったのでかなり綺麗です。
書込番号:3299013
0点


2004/09/22 19:30(1年以上前)
ソフマップあたりで上限額をきいたらどうかと思いますが。
付属品がなかったりすると引かれますがMacは高く買い取ってくれるところが多いですよ。
中古でも高く売れるから買い取りも高い。
書込番号:3299043
0点


2004/09/23 11:07(1年以上前)


2004/09/23 16:37(1年以上前)
ネットオークションならば、間に業者が介在しない分だけ、高く売れて安く買えます。
1ヶ月前の15" 1.33で+512ならばヤフオクで15〜18万辺りのような気もします。
書込番号:3303025
0点


2004/09/24 03:46(1年以上前)
ネットオークションは売り利用しても買いは利用しないな..
なにに巻き込まれるかわからないから、Macの取引は。
自転車操業に詐欺師が盛りだくさん。
Macだけではなくて市場価値の高く即入金したくなるような商品(価値が高いのに、安い、なぜか?納期がながい)なものは買わないことですね。
玄人オークショナーの中には転売目的で賭博的にそういうのに飛びつく人もいるようですが..
すごくいい人もいるのに騙す人も多いのが残念。
書込番号:3305864
0点


2004/09/24 05:25(1年以上前)
確かに売りは利用できても、買いは少々どうかな?というところもありますね。(^^;)
とくにヤフオクのPowerBookのコーナーは、入金後2週間は連絡するなと云う詐欺師や、高額入札のサクラの自作自演さんが結構散見しますね。Macユーザーは知的に賢い人が多いので、もっと賢くないと騙せません。笑。
買いだったらよほど遠隔地でない限り、手渡しが確実でしょうね。
話は飛びましたが、売りだったらお薦めですよ。ショップみたいに買いたたかれないし、競ってくれれば、結構売値は上がります。
書込番号:3305932
0点


2004/09/24 17:13(1年以上前)
売りの方もけっこう難点ありですよ。
ヤフオク歴長いですが、最近はオークションが浸透したせいなのかマナーが悪かったり暗黙の了解的なことがわかってない落札者の方が多いように感じます。
取引後に何度もメールや電話をされ、サポートセンターじゃないよ〜(;_;)ってなこともしばしば。
自分は逆に買いの利用の方が安心です。あやしそうなのは避けられるし、自己防衛できますが、落札者は選べませんからねぇ〜
最近はAMAZONのマーケットプレースに興味がありますが、手数料がもう少し安ければな〜
書込番号:3307519
0点


2004/09/24 23:33(1年以上前)
法律的には売り手の方も結構責任は重いです。まず非商人の売買には商法ではなく民法が適用されます。民法550条の瑕疵担保責任というのです。「売買の目的物に隠れたる瑕疵があった時は知ってから1年以内ならば解除、損害賠償できる」というやつです。「隠れたる瑕疵」とは要はオークションの品書きで明言しなかった欠陥のことです。損害賠償とは代金と手数料の返還です。転売利益や慰謝料は含みません。
また、おきまりの「ノークレーム・ノーリターン」という自己免責文句も民法572条で処理されます。売り手がこの隠した欠陥を知っていたことがバレたら、免責は無効になります。ただしその立証責任は買い手の方ですが。
それから、売り手には瑕疵の修補義務はないというのが通説です。要は570条は、いやなら代金は返します、という限度での責任です。そうとすれば、サポセンに対するのようなクレームも筋違いとうことになりますよね。(^^;)
他方、ショップ等で商人を相手に売る時は商法526条です。迅速な取引の為に、取引自体から半年以内にクレームを付けないと売り手は免責になります。尤も、殆どのショップはこの法律を排除する特約を結ぶ筈です。店の信用が関わる以上、買い戻しの要求は結構シビアなのでは?
以上、売るならば、欠陥は写真等で洗いざらし白状しておきましょう、ということでしょうか。
書込番号:3309400
0点


2004/09/24 23:40(1年以上前)
失礼。L2: 民法550条の瑕疵担保責任というのです。→民法570条の瑕疵担保責任というものです。(^^;)
書込番号:3309439
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/02/16 0:32:28 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/17 5:08:52 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/14 20:01:36 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/11 10:54:43 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/27 0:08:35 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/29 0:30:43 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/12 16:21:09 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/09 8:22:16 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/30 20:59:29 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/24 23:40:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





