PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/A のクチコミ掲示板

2004年 4月22日 発売

PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.2インチ CPU:PowerPC G4/1.5GHz(512KB) メモリ容量:0.512GB PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/Aの価格比較
  • PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/Aのスペック・仕様
  • PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/Aのレビュー
  • PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/Aのクチコミ
  • PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/Aの画像・動画
  • PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/Aのピックアップリスト
  • PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/Aのオークション

PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月22日

  • PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/Aの価格比較
  • PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/Aのスペック・仕様
  • PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/Aのレビュー
  • PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/Aのクチコミ
  • PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/Aの画像・動画
  • PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/Aのピックアップリスト
  • PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/A

PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/A のクチコミ掲示板

(737件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/A」のクチコミ掲示板に
PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/Aを新規書き込みPowerBook G4 1500/15.2 M9422J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

昨日のWBSを見て

2005/02/23 22:45(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/A

番組の内容はiPodだったんですが、ちらっと写った中にPowerBookがありましたね^^

話の内容は、iPodの裏の鏡面仕上げの事だったんですが、日本で仕上げをしているん
ですよね^^
そこでPowerBookも写っていたとゆう事は、そこでPowerBookのアルミ面の仕上げを
している事になるんですよね。
加工などを日本で仕上げてから組み立てに海外に出す。
Winに無い持つ事の喜びを味わえる製品は、やはり日本人によって作られているから
なのかなあ…って思ってしまいます。

所有する事の喜び、Winには無いものでは?

書込番号:3978003

ナイスクチコミ!0


返信する
こじつけは嫌いなんだよねさん

2005/02/24 00:02(1年以上前)

あえて、所有する喜びの否定論を書いてみようか。

所有する喜びのある車とかカメラとかバッグとか
いろんなものはあるけど、それらのほとんどが
実用性とか社会性とかとは無関係に…

単に嗜好に根ざして所有欲を満たしているにすぎないことがある。
あるいは「〜すぎないことが多い」と言ってもいいかもしれない。

所有する喜びという評価は、ほとんどの人が
必要性やパソコンで利用できるサービス等のために
パソコンを選んでいる中で
単に、ものずきにとっての評価でしか無い。

もちろん、パソコンが趣味であれば、パソコンに対しての
所有欲が満たされることは非常に大きなものだ。

しかし普通の人は、パソコンで行なう作業やコミュニケーションが
うまくいくことのほうが優先されるし
所有欲をくすぐられるアイテムは
パソコン以外の何かであることが一般的。


ことさらに所有する喜びを語ることによって
一部のWindows userにMacintosh userが敬遠されるのでは
前もって、自ら
「嫌われてもMacintoshがあればいい」と
言っているようなものじゃないかな?


ちなみに、ヲレが感じるMacintosh userの一番だめなところは
世界にはMacintoshとWindowsしか無いと思っていて
Macintoshを批判する者を、なにも考えずに
Windows userだとみなして対応する点。

それはB-TRONとかOS/2とかZetaとかUNIXとかの
userにとっての、最大の侮辱になり得るからね :-)

言い替えると、WindowsとMacintosh以外のuserを
Macintoshの味方とすることを考えていない現れだし
つまりはMacintosh以外を、すべて敵と考えている現れでもある。

もちろん、そうでないMacintosh userも大勢いるけど
大声を出している人だけが目立つのは、世の常。無情なり…


ぶっちゃけ、著名人がMacintoshを褒めることは有意義だけど
一般人が、過剰な褒め言葉を重ねれば、おおむね痛いだけ。

「日本人が作っている」ことを重視するのだとしたら
世界の数ある所有欲を満たすとされるアイテムのうち
どれだけが日本で加工されているというのだろうか?

書込番号:3978558

ナイスクチコミ!0


ふ〜ん、そうなの?さん

2005/02/24 00:43(1年以上前)

OSXはunixベースなんだけどな・・・
それに、こうゆう事を言うためだけにここにきているのって悲しいよね・・・
みんなが買っているからWinを選択するのと違い、こだわりを持って使えるMacに
誇りを持ちます。
少数派をいじめておもしろがっているようなのは気にせずに。
数だけで優越感を得ているようではねエ・・・

書込番号:3978785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件

2005/02/24 20:35(1年以上前)

わざわざ「ケチ」を付けにきてくれてありがとう。
Winにこんなこと書き込みに行く人っていないけど、Macだと来てくれるもんねエ。
どこかしらでMacがうらやましいんじゃないの?^^
iPodを持ってたりして^^

書込番号:3981716

ナイスクチコミ!0


yayoiyoiさん

2005/02/25 01:00(1年以上前)

こじつけさんのコメントって、Macうんぬん抜きにして好感もてませんね。
ここってそういう掲示板でしたっけ?
理屈っぽいと、モテませんよ。。

書込番号:3983378

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2005/02/25 02:16(1年以上前)

所有する事に喜びがあるものは、特定のものに秀でてる、もしくはこだわりがある物がほとんどです。

>実用性とか社会性とかとは無関係に…

この程度の考えしかできないようでは自分の考えが全てで他のことが全てゆるせないって人なんでしょうか?
ある程度支持されているものは所持している人にとって良い部分があるわけです。それが理解できないってだけで物好き扱いは了見の狭い考え方ですね。

書込番号:3983637

ナイスクチコミ!0


ジフォさん

2005/03/10 11:17(1年以上前)

こじつけサンのようなコメント、別カテゴリでもよく見ますが、
正直自己満足にしか見えませんね。相手へのきめ付けを前提としたレスはおおむね痛いものです。
カタルシスに酔ってる、一部の人の評しかないから当てにならない、など自分勝手すぎますなぁ。
僕もMac所有者では無いですし買うかもわからない状況ですが、こういう書き込みは面白くありませんね。

書込番号:4049089

ナイスクチコミ!0


ジフォさん

2005/03/10 11:19(1年以上前)

>カタルシスに酔ってる
これは例のつもりでした。実際のレスにはありませんね。申し訳ない。

書込番号:4049094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/03/26 10:04(1年以上前)

なるほど、なるほど。
「言い換えてる」ところが面白いですね。
テレビを見てたらコメンテーターが「逆にいえば」とか「言い換えると」という表現がありますね。
実際は逆に言ってないんです。同じ事を繰り返してるだけ。
例えると「おまえはバカか」と言うのと「バカかおまえは」というのは言い換えてる事にならないんですね。

書込番号:4116845

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2005/03/26 11:32(1年以上前)

反論も痛いけど、わざわざスレ立てして"言う"ほどの事でもないでしょ?
話の流れでの雑談なら面白い話題の一つでもあるけどね。

# HNは違うけど、文体がそっくりな人がいるねぇ(笑)

書込番号:4117000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/03/26 12:54(1年以上前)

鼻くそ「こじつけは嫌いなんだよね」
大事な命やったらしょうもない事書き込まん方がええで。
おまえも平和に長生きしたいんやろ。

書込番号:4117166

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2005/03/26 13:21(1年以上前)

>>[4117166]龍盛企画 さん
ん??私が『[3978558]こじつけは嫌いなんだよね』の別HNだと思ってる?
私はこのHNだけを3年以上ここで使ってますよ。

[4116845]の言葉遣いとあまりにも違うんで笑っちゃうんですけど(^_^;)
その手の脅し方をする人って、散々見てきたし実際には何も出来ない(やりようが無い)ので怖くもなんとも無いんですけどね(笑)
ご自分の底の浅さを世間に知らしめるだけですから、止めた方が良いですよ。

以上、私の勘違いなら申し訳ない。

書込番号:4117214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/03/26 18:46(1年以上前)

MightyCatさん 勘違いじゃないですか。
私は [3978558]こじつけは嫌いなんだよね にヤカラを言ってるだけですよ。
誤解なさらないで下さいよ。
しかし余り適切な表現ではないので撤回はしませんがこれで遠慮致します。
読まれた方が気分を害されますので。
ただ「脅し」の文言はどこにも入っておりません。

書込番号:4117873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/03/26 19:32(1年以上前)

>読まれた方が気分を害されますので。
もう遅いような気も・・・・削除要請したら如何でしょう?
一ヶ月も前のスレを上げて仕舞いには威圧するような書き込み(怖い
それでも脅しではない・・のですね( _ ;;

ところで・・
やっと書き込み出来るようになりました。
ニックネーム登録で先に進めず難儀していましたがIEを使ってやっと登録完了
Safariで普通に登録・ニックネーム・書き込み完了出来た方は居ますか?
「新規」も「引き継ぎ」も受け付けてくれない時はど〜しようかと思いましたが
何がいけなかったのでしょうね(汗
本件とは関係ないけどスレ立てもど〜かと思うのでついでに書かせて頂きました(^_^;;;

書込番号:4117976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

電撃購入!!

2004/12/23 11:57(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/A

スレ主 Club Sandwitchさん

買いました!
迷っていたのですが、お買い得感高く背中を押されました。
場所は香港ですが、以下内容です。

PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/A
本体はVRAM128MB、HDD5400rpmにカスタマイズ。
メモリはノーマル512MB。
キーボードは当然英語版。(やったぜ!)

iPod Photo 40GBとセットで購入。

で値段はなんと日本円換算で 計285,530円也!
どうでしょう?自分的には自分の希望が総て叶って
ますので大満足です!
メモリは以外に高い様な気がした(1GB1本6万位)
ので止めました。

書込番号:3673974

ナイスクチコミ!0


返信する
みーしゃしゃさん

2004/12/24 19:42(1年以上前)

日本円換算で計285,530円!なんて、お金持ちの方はいいですね。
わたしはクリスマス商戦と新機種への切り替え時期
を見込んで「待ち」に入っていたのですが、
最安値である22万円ちょっとから2万円以上も
値上がりしたまま安定期に入ってしまい、ほとんど
あきらめています。
ボーナスなんてもらえる身分ではないのでとても手が出ません。
でも、なんでこんなに高値安定なんでしょう?
日によっては17インチより高いですよね?

書込番号:3680098

ナイスクチコミ!0


Clab Sandwitchさん

2004/12/24 20:54(1年以上前)

全然お金持ちじゃないですよ。
独身貴族(ド古)の強みなだけです。駐在ですし。

今の価格ですが、なんじゃこの上がり方は!
ってな状態ですよね。
私も最初はアップルBTOでなく完全ノーマルの
安値狙いだったのですが、高値安定して久しいのと
どうせなら自分の希望(欲望)を通すか!って悟りを
開いていたのとiPod photoもほすいぃなんて思っていた
所へ上記の条件だったもので5秒で決めました。

スライドを画像に変換してiPod photoへ突っ込んで、
プロジェクタ繋いでプレゼンすると受けまっせー。
やみつきかも。

書込番号:3680356

ナイスクチコミ!0


小三郎さん

2004/12/26 15:31(1年以上前)

こんにちは! 教えてください。
前に香港に住んでいましたが PCはいずれにせよ日本が一番安いと感じてました。
最近は違うのですね
来年3月に2度目の赴任をします、

どちらでお店で交渉されたのか 後学のためにお教え願えないでしょうか?
確か マックはスターハウスに店があったと思いますが 値段は日本と差不同だったような。。

書込番号:3688761

ナイスクチコミ!0


不利〜さん

2004/12/28 12:21(1年以上前)

ドバイDFSはもっと安いですけど航空運賃が高くなりますね。
iphoto60GBで邦貨4万.PowerBookG4/1.5GノーマルHDD/メモリー1024MBで23万
合計27万.他に買い出しに行きましたので航空運賃は気になりません。
なおUSドルからの換算が絶対に有利です。円(JPY)はだめですよ。

国内で買うのが馬鹿らしくなりますね.でもキーボードは私は日本語版を使います。
もちろん英語版キーボードはソフマップへ売ります。

書込番号:3697100

ナイスクチコミ!0


不利〜さん

2004/12/28 12:53(1年以上前)

iPhotoはiPod photoの間違いです。間違えて送信しました。すみません。
ちなみに消費税は運賃で元が取れ過ぎ。ガハハ.余り書き込むと荒らしと間違われるのでこの辺で。

書込番号:3697218

ナイスクチコミ!0


スレ主 Club Sandwitchさん

2004/12/28 16:13(1年以上前)

購入したお店はCauseway BayのWindsor Square12/F
Designers Group Companyです。
交渉は特にしていません。
キャンペーンを始めたと連絡くれて、すっとんで行きました。
PM7600+17'Apple純正モニターを購入した頃から
いつもここで買っているというだけです。

香港のマック価格は日本より安いです。Apple Store HKを見てください。
ショップ価格はどこもその価格と同じにしてあります。
日本と違いDistributor Controlが厳しいのか表示価清一色です。
交渉は出来たり出来なかったり店により色々です。
Windows PCは日本と差不多ですね。

次は嫁さん用のiBook12'を買う予定。HKD7,900也。
フトコロが寒い…。とほほ…

書込番号:3697777

ナイスクチコミ!0


スレ主 Club Sandwitchさん

2004/12/28 16:29(1年以上前)

不利〜さん、

ドバイDFSはアップルBTOモデル買えますか?
もし買えるなら香港からチケットも安いので
今後それも手かなと思っております。

書込番号:3697817

ナイスクチコミ!0


不利〜さん

2005/01/01 11:12(1年以上前)

買えます。私は貧乏なのでチケットは香港よりバンコック発券がもっと安いので買っています。
MacはpowerBookでないと日本国内では保証受けられないようです。

書込番号:3714354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Virtual PC7.0の使用感

2004/12/27 21:56(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/A

先日、PBG4"12inch 867Mhzから買い替えました。
オンライントレードに使ってる証券会社のHPで株価の自動更新機能がWindows版InternetExplorerにしか対応してないためVertualPC7を導入しました。
PBG4"12inchでも起動するまではかなり待たされますが、IEをたちあげてしまえばネットブラウズはそれなりにできました。
今回、PBG4"15inchにしてからは、起動時間が早くなり、画面も広くて満足してます。
ただのInternetExplorer(windows)の表示速度が867Mhzと比べてそんなに早く感じられないのは無線LANを使ってるとか、ほかのとこにも原因があるのかなとおもってます。

書込番号:3694601

ナイスクチコミ!0


返信する
Kaemさん
クチコミ投稿数:144件

2004/12/30 08:04(1年以上前)

VertualPC側でどういった設定をしているのかわかりませんが、Windowsを全画面表示で
使用してみてはどうでしょう。 なぜなら、MacOSとVertualPCの両方を描画よりも
VertualPCのWindowsだけを表示させた方が負荷が減り描画が速くなると思います。
あと、色数を落とすとかXPをお使いであれば表示をクラッシクに変えてみるとか、
VRAMの容量を増やしてみるとかWindowsをXPから2000にしてみるとか方法は
いろいろ考えられます。 只、通信速度の関係ですと解りませんが。

書込番号:3705929

ナイスクチコミ!0


スレ主 M.ryouさん

2004/12/30 21:01(1年以上前)

Kaemさん、ありがとうございます。いろいろ設定変えて試してみます。

書込番号:3708551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新規オーナーになりました

2004/11/06 04:52(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/A

スレ主 XP-Userさん

昨日、iBook G3 800とNEC LaVie RXを下取りに買い替えました。

第一印象は、質感の高さにビックリです。
初期不良のチェックと、トイコムで購入した1GBメモリの装着チェックも問題無さそうなので、今日は腰を据えて堪能したいと思います。

MPC7448仕様のPBも気になりましたが、とりあえず大満足です。

書込番号:3465847

ナイスクチコミ!0


返信する
どりー3さん

2004/11/07 22:08(1年以上前)

こんばんは。

私もiBookから乗り換えて17インチを使っていますが、ハード面の質感は本当に違いますね。

ところで、トイコムのHPで1Gメモリを見ると、「高信頼メーカー永久保証パッケージ品です」とありますが、メーカーはどちらのものでしたか? よろしければ教えていただけますでしょうか。

書込番号:3473294

ナイスクチコミ!0


スレ主 XP-Userさん

2004/11/08 06:43(1年以上前)

どりー3 さん、おはようございます。

トイコムで購入した1GBメモリの件ですが、ADTECのケースに入っていました。
iBookではマックメムから購入しましたが、トイコムの方が安いようです。ご参考まで。

書込番号:3474724

ナイスクチコミ!0


どりー3さん

2004/11/08 09:51(1年以上前)

XPユーザーさん、お返事ありがとうございます。

ADTECのメモリは私もiBookに増設して使っていました。これなら大丈夫そうですね。

マックメムだと、1Gメモリは6万円近くするので高すぎますね。512にするか、思い切って1Gにするかも思案中です。

お忙しいところ、有益な情報ありがとうございました。

書込番号:3475014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用レポ

2004/05/08 18:19(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/A

スレ主 さとよんさん

最新PB15インチ、昨日7日に届きました。AppleStore注文が先月の23日あたりでしたが、GWを挟んだのでこんなもんかなという感じです。
さて、箱からあけてとりあえず初期設定をし、ネットサーフをし、DVDを観ました。2時間ほどのハリウッド映画でAC電源供給で観ていたのですが、DVDが終わっても本体の熱は大した事もなく、購入時の唯一の心配事であった熱問題もひとまず安心です。今日は、FinalCutPro4をインストールして(フルインストールでなんと15G消費!)
AppleStoreでメモリを1Gに増設、ビデオメモリも128Mに増設してあるためか、画面の動きはとてもスムーズで、店頭に置いてあった同機種よりもさくさく動いている感じがします。でも、GarageBandはまだまだ重い動きをしますね。極端かも知れませんが自分的にはG5マック向けのアプリという感じがします。
ところで皆様に質問です。PB15インチの蓋部分や底部分を覆える透明保護シートが、液晶保護シートなどと一緒に出ていると思うのですが、使用感はどんな感じなのでしょうか?また、東京近郊の方はどこで購入されていますか?オンラインでは送料も含めると金額的に損な気がするので直接お店に行きたいのですが・・・。近くのヨドバシカメラには無いようです。
よろしくお願いします。

書込番号:2784898

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぇりりんさん

2004/05/14 10:57(1年以上前)

新宿西口のヨドバシ南館2Fのアップルコーナーレジ付近にあったような気がします。

書込番号:2806269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電気東京本店で\289000でした。

2004/05/01 01:36(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/A

スレ主 naoki_hさん

4/25にメモリ増設無しのノーマルをヤマダ電気東京本店で\289000で購入しました。
ポイントも10パーセント付き秋葉原の各店(全てではないですが、代表的なお店)や
ビックカメラ、ヨドバシカメラとも比べましたが、ポイントを考えると一番安かったです。
メモリーは他店で512MBを\15000で2枚買い自分で取り付けました。
自分ではとてもお得感のある買い物ができたと思ってます。
仕事でイラストレーター、フラッシュ、フォトショップやCADのソフトを使用しますが
思ったより横広の液晶にストレスはなく、外部モニタによるデュアル・ディスプレイ化は
もうしばらくAppleの液晶ディスプレイの値下がりを待ってからでもいいな、と思ってます。
使って1週間ですが非常に満足してます。

書込番号:2754682

ナイスクチコミ!0


返信する
yoyotataさん

2004/05/01 21:18(1年以上前)

こんばんは。
私は4/24にBTOで注文して、現在出荷待ちです。
到着が待ち遠しいです。
CADソフトを使用するとありますが、どのソフトを使用しているのでしょうか?
今までWindowsを使用していたので、Macのことが分かりませんので是非アドバイス下さい。
お願いします。

書込番号:2757196

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoki_hさん

2004/05/02 00:45(1年以上前)

こんばんは、yoyotataさん。
CADは本業と違うので(業者さんに渡す前に目安程度にしかやってないので、、)
アドバイスといえるほどの知識はありませんが、使っているのはMini Cadです。
クラシック環境での起動でやってます。ぼくの友人はベクターワークスをマック環境で
使っているようです。

書込番号:2758069

ナイスクチコミ!0


yoyotataさん

2004/05/02 15:07(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
Windowsのようにフリーで使用できるCADソフトがあったらよかったですが、やはり購入しないといけないようですね。
学生の身なので苦しいですが、頑張ります。

書込番号:2759732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/A」のクチコミ掲示板に
PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/Aを新規書き込みPowerBook G4 1500/15.2 M9422J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/A
Apple

PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月22日

PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/Aをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング