


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1500/17 M9462J/A


現在iBook14インチ(G3/2002年1月発売)を使用しています。メモリは384で、OSは10.2.6です。主に使うソフトはペインター8、インターネットエクスプローラー、たまにフォトショップエレメンンツ、イラストレーター8です。
最近のiBookの悩みはエクスプローラーがぱつんぱつん落ることです。あとは、やや、ペインターでの描画にストレス(というほどでもないのですが)というか遅いかなと感じるくらいです。絵を描くのでちょっと大きめの画面にしてみようかな、とPowerBookをのぞいてみました。15インチでも大きさ十分かな?と思ってるのですが、17インチはいいよー、というお声ありましたら。
過去ログ見たのですが見落としたでしょうか?
あと、スペック、多少古いバージョンでも使いやすければ安い方が良いのでお勧めの型をご教授願えませんでしょうか。欲張りで済みません。
書込番号:4056513
0点

安く環境を良くしたいのでしたらiBook12インチと液晶ディスプレイのデュアル。
液晶はナナオあたりの17インチでしたら価格的と性能的にもいいのでは?
6〜7万くらいですがそれでもPowerBook15インチより安いです。
PowerBookの液晶の質では15インチが良いそうです。
フィルタなどをバリバリ使うのでしたら、処理時間を考えてPowerBookを選択。
さほど使わないとゆうのでしたら、処理速度も適度にあり、デュアルでも安く使用出来る
iBook+液晶ディスプレイを選択してもいいと思います。
書込番号:4057093
0点



2005/03/12 00:23(1年以上前)
レスポンスありがとうございます!
素人であることがバレバレですがフィルタとは?
ペインターの使い方としては趣味で絵をがしがしと描く程度です。たまに遊びで四コマほどのアニメーションも作成しますが。
お勧め頂いたナナオやデュアルとはいわゆるたてて使うタイプのモニターでしょうか?そういう手もありますね・・・。が、実は蓋を閉じてしまうと平面のスペースを無視すれば視覚的にコンパクトなノートブックが一番候補なのです。iMacも考えたのですが、縦に視界に入る大きさが気になって。あら・・・せっかくご教授頂いたのに、なんか、申し訳ありません・・・(汗)
15インチの方が液晶が綺麗、という情報は大変!貴重でありました。参考にさせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:4057237
0点



2005/03/12 00:59(1年以上前)
ところで15インチの方が17インチより液晶の質が良い、というのは体感としてどの程度差があるのでしょうか?
よろしければお教え下さい。
絵を描くのとインターネットがもっぱらですが、たまにDVD鑑賞もします。
書込番号:4057456
0点

ちなみにナナオとはメーカーの名前ですので一度液晶モニタの所も覗いてみては?
おすすめはFlex Scan L567-Rで、ここでの最安値が62800円です。
実際に見てもらえれば解りますが、高さ調整がかなりの自由度がありノートと高さを
合わせれますからデュアルディスプレイにも最適だと思います。
デュアルとは例えば自分もデュアルで使いますが、iBook12インチの隣にブラウン管の
ディスプレイを置いてるんですが、それにケーブルをつないでそっちにも表示させる
んです。
ただ表示させるんでなく、まるでiBookのとなりにその17インチディスプレイがある
ように画面(デスクトップ)が広がるんです。
ディスプレイを隣に置いていますからディスプレイの外枠が無くなれば超ワイドなディス
プレイみたいに使えるんです。
ですのでイラストレーターやペインター、フォトショなどを同時に起動しても別画面で
操作をする事も出来るんです。
外付けディスプレイの分だけ作業領域が広がるんです。
これはPowerBookのディスプレイだけで作業すると思えば遥かに効率のいい作業が出来
ますよ?
安く購入する分、メモリとHDDを追加しましょう。
マシンパワーをそれほど必要が無いとゆう事でしたら、このセットが安くて使いやすい
組み合わせになると思います。
フィルタ処理とはフォトショップなどで波のように変形したりとかのいろんな効果の事を
言います。
ここに一番マシンパワーが必要になります。
あとPowerBookでは15インチが輝度が一番良く、次ぎに12インチで17インチが一番
暗いそうです。
店では調整してあったのかグラフ表示でしたので差ははっきりとは解りませんでしたが…
多分シネマディスプレイなどを接続したら15インチでも見劣りするかもしれないとゆう
事みたいです。
書込番号:4057973
0点



2005/03/12 07:18(1年以上前)
おはようございます!
大変わかりやすい説明ありがとうございます。凄く良くわかりました。
そういえば会社で液晶画面二つ並べておっしゃるように使ってました。かなり使いやすそうでした。
そうなりますと現行のiBookにそのデュアルという方法で液晶購入して使ってみるのも手かもしれません。すごい、考えても観なかった。量販店でかけてみます。
ほうとうにありがとうございました!
書込番号:4058217
0点



2005/03/12 08:00(1年以上前)
自己レス(スレ?)です。
iBookも今はCPU1ギガもあるんですね。びっくり。現行の600mhとは雲泥の差になりそうです。買い換えも検討してみよう・・・。
PowerBookの1.3ギガと比べてもiBookは遜色ないのですね?
当たり前ですが日進月歩でした。
書込番号:4058310
0点

つるkamokoさんの目的は絵を描くことですよね。
検討されたとのことですが、iMac G5 20inch が最適だと思います。
理由は、画面の広さ、液晶の表示品質(特に視野角)と、タブレットを使う場合にキーボードを奥(ディスプレイ下)に押し込んでおける、などです。
欠点として直立したディスプレイが視覚的に邪魔、ということですが、iMacはその点では最も目立ちませんし、あの形状ですから、カバーを作るのも手間はかからないでしょう。
ディスプレイの表示品質は、実際に見て判断して下さい。ノートには、体積、重量、消費電力という制限要素があり、これらとコストのバランスで使うパーツが決められます。iMacでも17inchはコストの点から視野角の狭いものが選ばれています。
エクスプローラーが落ちやすい場合、環境設定、詳細設定でキャッシュをクリア(空にする)してみると改善されることがあります。また、OS10.3とsafariは10.2とIEよりかなり快適です。
書込番号:4058802
0点



2005/03/12 11:01(1年以上前)
のbibiさん、アドバイスありがとうございます。
今iMacネットで見てきました。びっくり・・・
私はiMacというと足下がだんごみたいになったのしかイメージになかったので、大変すっきりしていて驚きました。ほんとうに日進月歩なのですね・・・
皆様からアドバイス頂いたことで選択肢の幅がぐ〜〜〜んと!ひろがりました。しかも予定価格からもお安く・・・。
Victoryさま、のbibiさま、お声をかけて下さってありがとうございます!
書込番号:4058863
0点


2005/03/12 16:06(1年以上前)
つるkamekoさん、iBookG4はデュアルディスプレイの機能が封印されています。
iBookG4 をデュアルディスプレイで使用するには、ファームウェアを書き換えることを説明しないと、素人さんにはわからないと思います。ファームウェアを書き換えるということはAPPLEのもともとのプログラムみたいなものを書き換えることになります。故障することはほとんどないそうですが、そのことによる不具合や他の故障でメーカーのサポートが受けることができなくなるかもしれません。
iBookG4は確かにこのソフトウェア(ファームウェアの書き換え)をインストールすることでデュアルディスプレイで使用することはできますが、APPLEはサポートしてません。ここにPoweBook との違いの一つがあるのですが。買ってからすぐにデュアルで使おうと思ってもできません。気をつけてください。
書込番号:4060029
0点



2005/03/12 18:10(1年以上前)
NEURO2004さん、アドバイスありがとうございます!
実は今私の目の前にiMacG5がおります。命短し浪費せよ・・・
白いかまぼこ上の割と威圧感のある大きさでしたが、モニタの美しさに即決してしまいました。メモリは516MB積みました。
ところが問題が。一番の目的だったワコムタブレットのドライバが正常にインストールされないのです。intuos3のA5サイズです。ワコムのホームページで最新ドライバをダウンロードしインストールしてみたのですが“内部の事情で正常にインストールできませんでした”みたいなダイアログが表示され・・・。今からタブレットの部屋へお邪魔し原因をお尋ねしてみます。
でも、キーボードのタッチングも快適ですし、画面はもちろんきれいですし、これからしばらくはこの子にお世話になると思います。
皆様ありがとうございました。
書込番号:4060581
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





