iBook G4 1200/12.1 M9623J/A のクチコミ掲示板

2004年10月20日 発売

iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1インチ CPU:PowerPC G4/1.2GHz(512KB) メモリ容量:0.256GB iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aの価格比較
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのスペック・仕様
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのレビュー
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのクチコミ
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aの画像・動画
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのピックアップリスト
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのオークション

iBook G4 1200/12.1 M9623J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月20日

  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aの価格比較
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのスペック・仕様
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのレビュー
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのクチコミ
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aの画像・動画
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのピックアップリスト
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

iBook G4 1200/12.1 M9623J/A のクチコミ掲示板

(752件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iBook G4 1200/12.1 M9623J/A」のクチコミ掲示板に
iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aを新規書き込みiBook G4 1200/12.1 M9623J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

隠しファイル

2005/02/28 22:35(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

スレ主 apple大好きな24歳さん

Macに乗り換えて半年ぐらいなりますが一つ疑問に思ったことがあります。
隠しファイルはどのように表示させるのでしょうか?
ipodの曲を取り出したいのでお願いします。
OSは10.3です。

書込番号:4002100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/03/01 01:08(1年以上前)

今イチ意味が解りませんが、iTunesのデータのことでしたら、ファインダの
ミュージックの所を見れば中にありますけど?

書込番号:4003172

ナイスクチコミ!0


えすけーぷふろむりありてぃさん

2005/03/04 12:43(1年以上前)

隠しファイルはターミナルでls-aとかやれば出ると思いますけど…iPodの曲の吸い出しならcopipod(コピポッド)を使った方がいいのではないでしょうか?
作成者さんのホームページ↓
http://micono.hp.infoseek.co.jp/copipod/

書込番号:4018449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

検討中なんですが・・・。

2005/02/28 16:27(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

ibookの購入を検討中なのですが、私は、現在、Windowsを使っており、どうしてもMac OS Xの使用に不安が残ります。
普段はワードなど、エクセル、ネットサーフィンなどが主な用途です。
なんとか、機体はMacだけど、OSはウインドウズなんてことできないでしょうか?それとWindowsからMacにのりかえた人でいろいろな体験談を聞かせてください。

書込番号:4000333

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2005/02/28 16:32(1年以上前)

>機体はMacだけど、OSはウインドウズなんてことできないでしょうか?

Macのケースが手に入れば出来ないことはないわな。
ちょっと加工が必要かもしれんが。
検索してみりゃ山ほど引っかかります。

あとはVirtualPCっつう手もあるな。

でも一番いいのはMacとWinの両刀使いだと思いますがね。

書込番号:4000347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/02/28 17:02(1年以上前)

確かにケースさえ少々加工すれば
いくらでも中に入れられるかと・・・。

書込番号:4000441

ナイスクチコミ!0


hogeさん
クチコミ投稿数:139件

2005/02/28 17:18(1年以上前)

iBookだと結構難易度高いのではないかと・・・ > 入れ替え

なにも無理してMacを買わなくてもいいような気がしますが。
まあWindowsの使用に困ることがないならMACなっても問題ないと
思うのではありますけど。

hoge

書込番号:4000506

ナイスクチコミ!0


ぼちゅさん
クチコミ投稿数:26件

2005/02/28 17:43(1年以上前)


>どうしてもMac OS Xの使用に不安が残ります。
 の真意は?どんな?
>機体はMacだけど、OSはウインドウズなんてことできないでしょうか?
 って、見た目だけの問題ですか?
なら、既出のVirtualPCもありかもしれませんが・・・めちゃくちゃ遅いですよ
VPC7でさえ1995年頃のPen2をエミュレートしてるとかで・・・
私は、Winだから安心できる、Macだからスバラシイ、とは思いません。
それぞれに一長一短がある訳だし。
やはり両刀使いがいいのでは?
もしくは、あまり必要性がなければ無理して乗り換えることはないのでは?

書込番号:4000605

ナイスクチコミ!0


EXE05さん
クチコミ投稿数:82件

2005/02/28 22:31(1年以上前)

2月初めにWindowsからMacにスイッチしました。
始めは両刀使いのつもりでしたが、Winは2週間以上触ってません(^^;
ワードやエクセル、パワーポイント、ネット、メールを主に使っていますが、
Windowsより快適な気がします。画面もMacの方がきれいですし、使い勝手も良いです。

今のところ、Mac利用での問題点と言えば、対応周辺機器やソフトがWindowsに比べるとやや少ないくらいですね。

書込番号:4002069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/03/01 01:24(1年以上前)

速度が体感でももっさり感があると思いますが、それでもワードやエクセルにしても
Winよりメニューなどが見やすく感じますから扱いやすいと思いますから、心配する
とゆうのが、なぜだろうと考えてしまいます。
Winで操作を覚えるのに苦労したからとかだと、不安を覚えるのかな?
最初からMacだったらそれほど苦労しなかったと思いますから、操作に関してなら
それほど不安になる事はないと思いますけど…

書込番号:4003238

ナイスクチコミ!0


スレ主 XO1234さん

2005/03/01 13:23(1年以上前)

皆さん、お返事ありがとうございます。
「不安」というのは操作の仕方です。
某家電量販店で少しいじってみたのですが、
いろいろなソフトなどを起動してみようと試みたのですが、
全くと言っていいほど手も足も出ずに、ミミズ状態でした。
Windowsの場合は子供のころからいじっていたので、
操作を覚えたという感じではなく、
いつの間にかできるようになっていました。
子供のころから慣れ親しんだWindowsから未知の領域のMacに乗り換えることにあたって違和感が残らないか心配です。
ワードなどのソフトはWindowsで使っているときと差ほど変化はないのでしょうか?
字体やレイアウトなどで苦労しているという話を聞いたことがあります。それとmacの無線LANはアクセスポイントにBUFFALOやIODATAの物を使うことができるのでしょうか?

書込番号:4004535

ナイスクチコミ!0


ぼちゅさん
クチコミ投稿数:26件

2005/03/01 15:06(1年以上前)

なるほど、そういうことですね。
もちろん違和感はあると思いますよ。後は慣れでしょうね。
key配列も違うし、Win、Macそれぞれにしかないkeyもありますから。
Office系もそうですが、ハイブリッドで販売してるいろんなアプリでも若干の操作感の違いはあります。
違和感が残るかどうかはご自身次第。
勝手な想像ですが、嫌々触っててもイライラするだけ、慣れもしません。

無線LAN、規格さえあえば(808.11gでしたっけ?)つながります。

書込番号:4004818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/03/01 15:09(1年以上前)

レイアウトで困るとゆうのはWinとデータを受け渡しをする時に出ますね^^;
これはMSでもだいぶ対応してくれているみたいで、現状バージョンは改善されている
みたいです。
これは過去ログを参照していただいてもいいですが、ポイントを押さえれば大丈夫かと。
ワードなども同じ会社で作っているものですので基本的に変わりませんが
ルック&フィールが最初は違うでしょうね^^;;
ですがほとんどの人が会社でWin、家ではMacとゆう使い方ですんなり出来ているみたい
ですし、ちょっと使っていれば違和感無く使い分ける事が出来ると思いますよ?

無線LANに関しては規格が同じ物のはずですから設定をすればどれでもつながる
はずですよ?
Appleが標準にしていったようなもんですしね。
これは言い過ぎかな^^;;

書込番号:4004832

ナイスクチコミ!0


ぼちゅさん
クチコミ投稿数:26件

2005/03/01 15:15(1年以上前)

追記
機械に触れたことのない人、子供、お年寄りが触り始めたとして手も足もでないのと同じ。
誰も皆、最初は初心者です。
ま、最低でも10万は出費する訳で、それなりの覚悟と躊躇はあるとは思いますが、
乗り換え、挑戦するのであればがんばってください。
あなたの周りにMacユーザーがいればなお心強いでしょう。
がんばってね

書込番号:4004848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Word 2004 for Macの使用感

2005/02/26 01:32(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

スレ主 iBook購入検討中さん

当機種の購入を検討しています。ワープロソフトにWord 2004 for Macを使おうと考えているのですが、実際にお使いの方の使用感をお聞かせ願えませんか?キーボードで入力してから文字が表示されるまでに時間差が生じるなどの現象を聞いたことがあり、その点が気になっています。

搭載するメモリの容量によって処理速度に変化が見られるのかどうかも知りたいところです。

書込番号:3987956

ナイスクチコミ!0


返信する
EXE05さん
クチコミ投稿数:82件

2005/02/26 03:44(1年以上前)

メモリ768MBで利用しています。
入力と表示の誤差は感じません。
ただiTunesで音楽を聴きながら文書作成する時は少し誤差がありますね。

書込番号:3988287

ナイスクチコミ!0


スレ主 iBook購入検討中さん

2005/02/26 04:28(1年以上前)

EXE05さん、さっそくの返信ありがとうございます。
iTunesを使いながらだと少し時間差が出るとのことですが、不快に感じるほどのものでしょうか。

メモリ256MBまたは512MBでWordをお使いの方がいらっしゃればぜひ使用感を教えて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。

書込番号:3988324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/02/26 06:12(1年以上前)

私も768で使用していますが、メモリに関してでしたら、256と512の
スピードの差は大きいのはいろんなテスト結果からいって大きいです。
ですが512と1GBの差は少ないです。
ですので768とゆうメモリはフォトショで使用するにも、動画を編集するにも手頃な
メモリ構成だと思っています。

WORDだけでしたら256でも普通に作業は出来るでしょう。
しかしiMovieなどを使う事になれば512は欲しくなります。
そして増設するメモリも256と512の差を見ればいいですが、それほど差が無いと
思いますので、おすすめは512の追加です。
ちょっと作業していると512だと空きメモリが無くなってしまいますしね。

書込番号:3988394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボードについて

2005/02/24 23:03(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

スレ主 key.kさん

先日iBookを購入したのですが、自分のiBookの「F」キーは上から軽く触れるだけで文字入力を認識してしまうようです。タッチタイピングのホームポジションで「F」に触れると、時々キーを押すことなく認識されてしまうので不便です。PRAMをリセットしてみたのですが改善されなかったので、OSを再インストールしてみるつもりですが、これはやはり初期不良の類でしょうか?このような症状に関して何かアドバイスをいただければ幸いです。よろしく御願いします。

書込番号:3982595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

スレ主 applevvvさん

先日ibookを購入しました!残念ながらADSLが引けず、ISDNを申し込みました。できれば無線で使いたいと思い、mac対応の無線のTA、ルーターを探していますが、知識があまりなく、量販店の人に聞いても「Mac対応の無線の出来るものは生産中止となりました」と言われてしまいました。一日でも早くつなぎたいのですが、どのアダプタが使えるのかいまいち分からないでいます。どなたか教えてください。

書込番号:3979025

ナイスクチコミ!0


返信する
PPitさん

2005/02/24 10:25(1年以上前)

ISDNルータとAirMacExpressなどがあれば可能です。
ヤフーオークションで入手するのがよいのでは?
無線LAN内蔵でないISDNルータは数千円で売ってます。YAMAHAのISDNルータなど。
無線LANとの一体型では AirStation WLS-128GS や WLS-128S というのがあります。
(一体型ではAirMacExpressは不要です。)

書込番号:3979809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/02/24 10:50(1年以上前)

ここの価格.COMにありますが、TAの商品欄でNTT-MEの商品のMN128-WTAが
無線化するものとして唯一の物かと思います。
ですが価格がそれなりにしますし、2台必要なようですので、自己判断でお願いします。
これはシリアルケーブルでの接続になりますので、どこかでUSB<=>シリアル変換器を
購入しないとMacに接続出来ないと思われます。
シリアルケーブルとはRS-232Cケーブルと同じと思っていいですが、接続を保証する物では
ないので、これも自己責任でお願いします。
ちなみにこの仕様ですと、持ち運んで使用する事は事実上出来なくなりますのでお願い
いたします。

それか、AirMac Extreme(UFOみたいな形の)を使いモデム接続をするしかないのでは?
これだとフレッツISDNが使用出来なくなりますけど…

あとはAirMac ExtremeのUSB接続にてTAなどのUSB端子に接続して共有みたいに
接続出来れば使用可能になるかもしれないです。
AirMac ExtremeのUSBはプリンタ接続などでの使用ですので、もしかするとTAに接続する
事で認識する可能性はあります。
これは可能性があるとゆうことだけで、責任は持てませんので自己責任で行って下さい。
もし試してみてダメならオークションに出品するなどするしかないです。
一度Appleに問い合わせしてみてはどうでしょうか?

書込番号:3979867

ナイスクチコミ!0


よよよよよよさん

2005/02/25 00:30(1年以上前)

Mac側に無線カードを増設すれば、
WiFi対応のワイヤレスISDNダイアルアップルーターで使えます。
このころのだと遅いbタイプの無線しかつかえませんけど、そもそもISDNですし...。

うちで昔使っていたやつです。2年前に中古品を数千円で買いました。
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT60w/

書込番号:3983207

ナイスクチコミ!0


スレ主 applevvvさん

2005/02/26 14:19(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。
AirStation WLS-128GS、WLS-128Sですが生産終了なのですね。 一応メーカーに在庫の確認してもらっています。
NTT-MEの商品のMN128-WTAも問い合わせしましたが、os10.3の動作確認がとれていないと言われてしまいました。量販店ではヤマハのRT57iをすすめられましたが、対応機種なのでしょうか。工事も終了してしまい、電話も使えない状況です。。。もっと早く動くべきでした(涙)
回答くださった皆様に感謝しております。お礼遅れてしまいすみません。

書込番号:3989657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/02/26 16:41(1年以上前)

自分としてはこんなの
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2004/10/08/4919.html
探していたんですが
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/07/27/wusb/
のように、まだ先のようです。

あとは
http://www.bluetake.com/International/Japanese/bluetooth_jp.htm
のようなBluetoothで接続出来れば、これもおもしろいんですけどねエ
プリンターのはありますし、モデムとは出来るみたいなんで、TAとも出来ると
思いたいんですが…

書込番号:3990156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ipod をwindowsとmacで使いたい!

2005/02/24 00:59(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

スレ主 あんつ。さん

超初心者なので、教えてください。
ipodを持っていて、今まではウィンドウズからCDの曲を入れていたのですが、MACからやろうとしたら、IPODを全く繋いでも全く認識してくれませんでした。確かに情報と言うところを確認したらwindowsになっていました。今まで、いれた曲をできれば消さないで、MACの環境でも使えるようにすることはできますか。
 もし、だめならmacの環境にIPODを方法を教えてください。
リセットはしてみたのですが、何も変化がなかったので、お手上げです!

書込番号:3978864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/02/24 02:44(1年以上前)

フォーマットが違いますので、どちらかで使用するしかないです。

Macでやりたいのでしたら、Macにすべての音楽データを移して、MacでiPodを
フォーマットするしかないです。

書込番号:3979157

ナイスクチコミ!0


41Mac5737さん

2005/02/25 03:30(1年以上前)

iPodをMac用にフォーマットする。のがわからなければ
iPod購入後3ヶ月以内であればAppleコールセンターにTEL
して詳しくサポートしてもらいながらでしたらMac用に必ずiPod出来ますよ。
最近のiPodは一回限りのサポートですけど。
もし購入が1年以上ならAppleのホームページにアクセスして
自分の該当するiPod世代を調べてたどって行けばフォーマットとかトラブルなど
詳しく書いてますよ。自力でボチボチやってみてください。今後のためにも。

書込番号:3983760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/03/03 19:14(1年以上前)

今更ですが、WinからiTunesデーターを移す場合は
[3983458]win itune→mac itune
を参考にしてもいいのでは?

書込番号:4015018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iBook G4 1200/12.1 M9623J/A」のクチコミ掲示板に
iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aを新規書き込みiBook G4 1200/12.1 M9623J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iBook G4 1200/12.1 M9623J/A
Apple

iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月20日

iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング