iBook G4 1200/12.1 M9623J/A のクチコミ掲示板

2004年10月20日 発売

iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1インチ CPU:PowerPC G4/1.2GHz(512KB) メモリ容量:0.256GB iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aの価格比較
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのスペック・仕様
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのレビュー
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのクチコミ
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aの画像・動画
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのピックアップリスト
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのオークション

iBook G4 1200/12.1 M9623J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月20日

  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aの価格比較
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのスペック・仕様
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのレビュー
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのクチコミ
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aの画像・動画
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのピックアップリスト
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

iBook G4 1200/12.1 M9623J/A のクチコミ掲示板

(752件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iBook G4 1200/12.1 M9623J/A」のクチコミ掲示板に
iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aを新規書き込みiBook G4 1200/12.1 M9623J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックスラッシュの入力について

2005/01/09 22:41(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

スレ主 お願い教えてさん

ibookのキーボードには、バックスラッシュkeyがありませんよね。

テキストエディットでは option + \ keyで入力できますが、miではどのようにして入力するのでしょうか? ご存知の方どうか教えてください。

また、お奨めのエディタ・タブエディタがありましたらご紹介ください。

書込番号:3755308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

PCカード

2004/12/02 08:36(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

PCカードスロットがないのですが、PCカード-USBのアダプターって売っているのでしょうか?教えてください。

書込番号:3574494

ナイスクチコミ!0


返信する
fujiiさん

2004/12/02 12:17(1年以上前)

memoryカードなどでしたらあります。いわゆるカードリーダー
通信カードなら、サン電子にあったかと。
http://www.sun-denshi.co.jp/scc/products/mobile/vs32x/vs32x.htm

書込番号:3574915

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/02 14:41(1年以上前)

「PCカード-USBのアダプター」って、そういえば聞いたこと無いですね。無いのでは?今後も出そうに無いですしね。

書込番号:3575244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2004/12/02 17:59(1年以上前)

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/12/20/632283-000.html

昔はこんなのがありましたが・・・・。
最近は見ないですね。

書込番号:3575736

ナイスクチコミ!0


スレ主 machaiさん

2004/12/03 08:14(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
以前、通信カ[ド-USBアダプターを持っていましたが、手放してしまいました。

「スリッパーX」に通信カード以外のPCカード(cf. HD)を入れて使用可能かをどなたか確かめていただけませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:3578380

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/03 11:35(1年以上前)

>「スリッパーX」に通信カード以外のPCカード(cf. HD)を入れて使用可能かをどなたか確かめていただけませんでしょうか?
ご自分で確認することを強くお勧めいたします。

書込番号:3578839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2004/12/03 18:24(1年以上前)

私も現在は手元にありませんので、正確な確認はとれませんが、SlipperXはそれ自体がモデムとしてOS上では認識されていたと思います。よって、他のPCカード類は不可だと思いますが・・・

書込番号:3579868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/12/03 19:43(1年以上前)

MACではなくWindowsXPですが。

Slipper Xではないのですが、SlipperU Mini(VS-30U)があるので試してみました。
ドライバを入れてSlipperを認識させるとnovember8jpさんの仰るようにモデムとして認識しました。
対応しているAH-N401Cでは使えましたが(当然ですが)CFは不可ですね。

その他無線LANカードも試してみましたが使用できなかったです。
ま、CFを使うのならカードリーダーを買いましょう。

書込番号:3580082

ナイスクチコミ!0


スレ主 machaiさん

2004/12/04 14:11(1年以上前)

ありがとうございました。
どうやらPCカードを使うのは難しい機種なのでしょうね。。。
魅力半減でした。

書込番号:3583533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2004/12/09 01:21(1年以上前)

以前の質問[3505373]にて同じような質問があり、その人はPCカードアダプタを
購入されて快適な環境を手に入れているみたいですが?
読みました?

書込番号:3605803

ナイスクチコミ!0


pierre (ピエール・イータロ)さん

2004/12/31 04:30(1年以上前)

質問[3505373]でお世話になりましたpierreです。
Victoryさんの書き込みで、おじゃまさせて頂きます。
machaiさん  質問[3505373]の下の方に製品名を書き込みさせて頂きました。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:3710163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Air-H" CF型カードを使いたいのですが...

2004/11/15 22:30(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

はじめまして、本日初めてMACユーザーになりましたピエールです。
仕事で週に2回ほど出張しております。宿泊先のホテルにはAirMacが使用出来る環境ではないので、以前から契約している(Windows)AN-N401C を使用したいと思いトライしましたがスロットルが無く、接続が出来ませんでした。
接続方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願えませんでしょうか? 
宜しくお願い致します。

書込番号:3505373

ナイスクチコミ!0


返信する
忍たまさん

2004/11/16 01:30(1年以上前)

メーカー名や品番はあえて明記しませんが、どうしてもCFカードを使用したいのでしたら、PCカードアダプタを利用されては如何でしょうか?
USBケーブルで接続することになります。
なお、ホテルで使用するのであれば、LANを導入しているホテルを定宿とされることをお薦め致します。また、モバイルとして活用されるのでしたら、auがモバイル通信を含んだ定額料金の検討をしていると聞きますので、もう暫く様子を見るのも一考かと思います。

書込番号:3506445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/11/17 07:49(1年以上前)

「Macで AirH 使う」でググって
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=Mac%82%C5+AirH+%8Eg%82%A4&lr=

3つめあたりが参考になるかと

書込番号:3510738

ナイスクチコミ!0


italo (ピエール・イタロ)さん

2004/11/20 02:06(1年以上前)

忍たまさん、とまとまさんご教授ありがとうございました。
量販店でUSBケーブルを2種類教えて頂き、これなら確実というUSB2.0 PC Card Adapter を購入し先ほど無事接続出来ました。
おかげさまで、自宅、出張先でも快適MAC生活を、おくれそうです。
仕事でなかなか購入出来ずに、ご報告が遅れまして申し訳ありませんでした。今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:3521939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/11/21 14:25(1年以上前)

その商品名を具体的に書いた方が、過去ログを検索する人の役に立つと思いますよ。

書込番号:3527987

ナイスクチコミ!0


italo (ピエール・イータロ)さん

2004/12/31 04:17(1年以上前)

とまとまさん、ご指導ありがとうございます。

I・O DATA のUSB2-PCADP を購入して接続しております。

みなさまのご参考になれば幸いです。

書込番号:3710152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スリープしません・・・

2004/12/23 23:42(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

iBOOK G4 800/12.1 を妻に譲って、新たにiBook G4 1200/12.1 を買ったのですが、
「省エネルギー」でのスリープ設定をしても、ディスプレイが一旦薄暗くなり、
その後真っ黒になるだけで、本体手前のスリープランプの点滅も無く、
コンピューター本体がスリープになりません。
ネットワーク接続も切ってます、ブルートゥース、AirMacもoffにしているのですが・・・。
ただし、
アップルメニュー>スリープ 選択、又はディスプレイを閉じると
正常にスリープランプが点滅してスリープ状態になります。
OSは10.3.6です。
前のiBOOK G4 800/12.1ではこのような事はありませんでした。
同じ症状の方いっらしぃますか?
対策などご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:3677083

ナイスクチコミ!0


返信する
忍たまさん

2004/12/24 15:41(1年以上前)

私の場合ブルートゥースの設定はありませんが、「省エネルギー」でのスリープ設定では、ディスプレイが真っ黒になってから1分ほど待たないとスリープランプは点滅しません。
アップルメニュー>スリープ 選択、又はディスプレイを閉じる時は、すぐにスリープランプが点滅します。
OSは同じく10.3.6です。

書込番号:3679452

ナイスクチコミ!0


忍たまさん

2004/12/25 08:42(1年以上前)

OSは同じく10.3.6ではなく、10.3.7でした。

書込番号:3682326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2004/12/25 16:01(1年以上前)

自分のは買った時のまんまで、長時間のダウンロード中でもスリープ状態に
なっている事があるくらいです。
リターンキーを押して表示させるとダウンロードはしてくれてるみたい
でしたんで中は起きている状態みたいでしたけど。
手前のスリープランプは点滅していますね、しょっちゅう^^;;;

書込番号:3683769

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlueFさん

2004/12/28 00:05(1年以上前)

自動スリープについてアップルのディスカッションボードにも
この件についてあがってました・・・。
今のiBOOKに結構起きている不具合のようです。
届いたばかりの最新iBOOKで、何もいじらずに起動して検証した方がいました、
最初から自動スリープしなかったそうです。
それと、今まで自動スリープしなかった別のG4が突然スリープするようになったり・・・
と、原因不明のようです・・・???

書込番号:3695397

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlueFさん

2004/12/28 00:13(1年以上前)

同じ症状の方、情報お待ちしています。
トピック:フタを開けたままで自動スリープしない
http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?14@17.qjlzarVUQ1b.324616@.efc54b2

書込番号:3695447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外付けマイクについて

2004/12/14 23:18(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

スレ主 hidexyzzzさん

この機種がコストパフォーマンスがいいようで気になっています。しかし、外付けのマイク端子って付いていないような気がするのですがどうでしょうか?ヤフーチャットのボイスチャットとかしてみたいのですが…。内蔵マイクで実用可能でしょうか?分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。また、USBなどで使用可能なヘッドセットをご存知の方いましたら情報をお願いします。ほとんどのものがWINDOWSしか対応していないようですので。。

書込番号:3634004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/12/14 23:45(1年以上前)

そのまえにこれを読んだ方がいいのでは?

ボイスチャット
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/chat/cjava/cvoice/cvoice-06.html

普通のチャット
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/chat/chat-16.html

ビデオチャット
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/chat/webcams/webcams-02.html

書込番号:3634192

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidexyzzzさん

2004/12/15 00:48(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
そうですかぁ、macでは使えないんですねー。
調べてみるとMSNメッセンジャーは使えるんですね。
ほかに音声通話できるようなソフトはmacであるんでしょうか?
情報をお持ちの方よろしくお願いします。

書込番号:3634639

ナイスクチコミ!0


SkypeUserさん

2004/12/15 16:43(1年以上前)

Skypeという音声通話できるソフト(フリー・β版)がありますよ。
ただしMacでは英語版のみ。
でも全く問題なく使えてます。

http://web.skype.com/home.ja.html

内蔵マイクでもきちんと声を拾ってくれます。
部屋の環境音まで相手に聞こえているくらい
内蔵マイクの感度良いです。
むしろわずらわしいコードもないので重宝してます。

書込番号:3636840

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidexyzzzさん

2004/12/16 01:24(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。。良さそうですね。電話より通話品質が高いというのは魅力ですね。情報ありがとうございました。

書込番号:3639564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

購入後のカスタマイズ

2004/12/05 14:07(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

はじめまして。
とてもこの商品が気になっています。

何も付いて無い状態で購入した場合、
Bluetoothの拡張は出来ないのでしょうか?
今までPMG4/800デスクトップで少し足周りの遅さを感じ始めてますが、
いまより良くなるのかが気になっております。
ビデオ編集やグラフィックなども考えておりますが
安いメモリーや、
早いハードなどお勧めは有りますか?
宜しくお願いします。

書込番号:3588586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:28件 みんカラ 

2004/12/05 16:28(1年以上前)

Apple純正Bluetoothモジュールを後から内蔵できるか?というご質問でしたら「出来ません」
USB外付けタイプなとを購入すればBluetoothを使えますがUSBポートが一つ埋まります。
内蔵ならAppleStoreで購入するしかありません。
「足回り」とはハードディスクや光学ドライブを指しておられるのでしょうか?
CPUは高速ですが、デスクトップに比べればノートの足回りは遅いの体感速度の向上はあまり
見込めないかも。グラフィックチップにしても同じです。
ビデオ編集やグラフィック用途でお使いになるのにデスクトップから12"iBookでは物足りない
と思いますよ。デスクトップの大きさも不向きでは?デュアルディスプレイでは使えませんし。
メモリーは安いバルクでも動作するかも知れませんがオススメしません。せめてメーカーか
ショップ保証のある(iBook対応を謳う)ところで購入して下さい。
ハードディスクは大容量3.5"外付けタイプのFireWire接続のものを買えばOKでしょう。

書込番号:3589156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:28件 みんカラ 

2004/12/05 16:33(1年以上前)

追伸

USB外付けBluetoothモジュールの一例

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80102/wo/8L15jimRu8SJ294nAoO1i2p21qr/7.0.11.1.0.6.10.1.1.1.17.0

ノートにこだわらなければ、今のPowerMacG4にCPUアップグレードカードを挿してハード
ディスクを高速なものに(あるいはRAIDに)するのが一番安くて速いかもしれませんね。

書込番号:3589176

ナイスクチコミ!0


非力な猫さん

2004/12/05 23:40(1年以上前)

デスクトップ環境が既にあるのですよね。
その場合、処理速度、画面の大きさ等もありますが、個人的にはiBookの液晶で映像編集する気にはならないです。
既存のモニタでミラーリングという手もあるのでしょうが、それなら、ノートである必要性がない(目的として持ち運びを想定しているように見えない)ですから、、ジャック・バウアーさんのご意見のとおり、ポリタンクの機能強化の方が満足度が高いかもしれません。

書込番号:3591538

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOK!さん

2004/12/06 00:58(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
すいません説明不足でした。
実は今のPMG4は一番初期の350mhzの物で、
一年前にアクセラレータを付けて800mhzで稼働させています。
さすがにマザーボードやグラフィックカードがすでに付いて行けないのか、
最近ではネット程度の操作においても不安や不満を感じております。

ですので、
もし現状よりもCPU以外の所でも全体的に機能アップできるのであれば、
ノートでデュアルまたはミラーリングで、
外付けハードなどでもうしばらくしのげないかと考えております。

無線環境を考えるとBluetooth入れてアップルストアでの購入になりそうですね。

ノート環境の経験が無いので分からないのですが、
現状のラインナップでは
私のような使い方をする者の場合でもPBG4/12とiBG4/12では
あまり差は無い様にも思えるのですがどうなんでしょうか?

書込番号:3592025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:28件 みんカラ 

2004/12/06 17:32(1年以上前)

なるほど、そういうことでしたか。
確かによく考えればPowerMac G4/800なんて機種はなかったかも(笑)
CPUアップグレードも1GHzオーバーのものがありますが、CPUだけではもう限界っぽいので
買い換えた方が幸せになれるでしょう。もう十分元取ってますよ(笑)
初期のPCI G4ではさすがにOS Xはツライでしょうね。それならiBookでもFinderのサクサク
感を得られると思いますが…12"の表示領域は気にならないんでしょうか?
現行のibook/12"はPowerBook/12"に迫る性能でコストパフォーマンス抜群ですから、
非力な猫さんがおっしゃるように12"で作業にストレスがないならご購入されては?

書込番号:3594099

ナイスクチコミ!0


somnさん

2004/12/06 18:10(1年以上前)

ibookをミラーリングで使う場合、画面解像度が1024×768以上にできないため、powerbookにしたほうが良いかと思います。

書込番号:3594238

ナイスクチコミ!0


非力な猫さん

2004/12/06 18:56(1年以上前)

私も説明不足でした。
液晶に関しては、表示領域もさることながら、表示品質自体のことを踏まえてのことです。
PowerBookも12'だと(最近は実物を見ていないので知りませんが)以前は品質が悪いという評価でしたので、店頭で実物を見ることをお勧めします。

書込番号:3594420

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOK!さん

2004/12/06 22:26(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
今たまたまミラーリング+ibookで検索しておりましたら、
ibookでデュアルディスプレイができるという記事を見つけました。
もちろん自己責任という事でしょうがもしこのibookで出来るならかなり気になります。
これで外部で表示解像度がもう少し広く出来るのならばすぐ購入したいくらいです。
今持っているG4のグラフィックカードと比べればこのibookのグラフィックカードでさえ数段上の能力だと思うのですがどうなんでしょう?

基本的にはappleの液晶では20inch以上でないと使えないと感じています。ディアルできればCRTとの併用も考えられそうなので気になります。

出先での使用も考えて今回ノートの購入を考えています。保存等は外付けでこなしていこうかと考えております。
もちろんまだOS9です(笑。

PBG4/12と天秤にかけていますが値段的にもとても難しいですね。
PBG4/12の板では11月に新しいラインナップが出るかも、
という事でしたが今だ発表はないようです。
apple製品は発売するタイミングがあったと思うのですが(昔の記憶では)もし、今度発売するとしたらいつくらいなのでしょうかね?

書込番号:3595503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2004/12/08 21:19(1年以上前)

ibookでデュアルディスプレイですが、私はこれをやっています。
詳しい記事は「MacPeeple」の12月号に載っていましたが
スクリプトで実現するようになっています。
海外のソフトですので、初心者には難しいですが、一度やってしまえば
あとはOKですので便利です。
家ではデュアルディスプレイで使って、外では12インチで使うとゆう
ある意味安価で最強な使い方ができるのでは?
Winでは出来ない芸当ではないですか?(知りませんが^^;;;)
ちなみに外部ディスプレイの解像度も1280x1024まで設定出来ます。

ソフトはhttp://macparts.de/ibook/でダウンロード出来ます。
ソフト名は「Screen Spanning Doctor v0.3.2」です。
私はこれを知りましたんで、12インチを選択しました。

書込番号:3604273

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOK!さん

2004/12/09 00:29(1年以上前)

おおおお!
Victoryさんありがとうございます!
実際このモデルのibookでも可能という事なのですよね!?

デュアル状態での使い心地はいかがな感じですか?
表示の遅さなど、
本体のみや、デスクトップ機と比べて差は結構有りますか?
PBの新しいラインナップが出てからと思っていて、
今回見送ろうかと考えておりましたが
もし全然問題なければ買ってしまいそうです。
グラフィックソフトがデュアルでさくさく動けば
買わない理由がなくなります。

書込番号:3605552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2004/12/09 00:53(1年以上前)

そうですね・・・
自分の場合の比較対象がPMG3の350Mですんで^^;;;、それと
比べると速いですとしか言えないです・・・
ですが画面を広く使えて、フォトショやプレミアを使うには便利ですから
12万くらいのノートで、これだけの事ができるのはMac以外には
無いでしょうからおすすめ出来ます。
これができなかったら14インチも考えていましたが、デュアルが出来れば
それも解像度を選択出来るんですから、12インチはベストチョイスになります。
狭いと思えばデュアルで使い、持ち運びにも便利ですしね。
ちなみにフォトショやプレミアはクラシック環境で動いてますが、速度は
やはりPMと比べれば速いですから快適です。
あとはマウスを付けて、メモリは512Mを付ければ付属のケーブルを
外部ディスプレイに接続すればハードはOKでしょう。
あとはスクリプトソフトを使えば一番安価に出来るデュアルディスプレイ環境が
出来上がります。

書込番号:3605680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iBook G4 1200/12.1 M9623J/A」のクチコミ掲示板に
iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aを新規書き込みiBook G4 1200/12.1 M9623J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iBook G4 1200/12.1 M9623J/A
Apple

iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月20日

iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング