※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年4月8日 18:14 |
![]() |
0 | 3 | 2005年4月7日 04:00 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月5日 15:15 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月30日 00:44 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月28日 09:36 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月25日 11:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

過去ログは見ましたか?
まずはそれをしてから…
とりあえずは
サンマックス・テクノロジーズ
http://www.3ei.co.jp/SanMax/
他の機種の所も見てみてから決めましょう。
書込番号:4150989
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A
初めまして。マック初心者です。現在、WindowsマシンにBUFFALOのG54ーAirStationで無線LAN環境を構築しています。ちなみにCATVに接続しています。先日、iーBOOKを購入して、このマシンを無線LANで結びたいのですがどのようにすれば良いのか教えて下さい。
0点

システム環境設定のネットワークで無線LAN(AirMac)の設定をします。
AirStationで暗号(WEP)パスワードを設定しているなら
「デフォルトで、次に参加する」を「特定のネットワーク」にして
ネットワーク(ESS-ID)と暗号(WEP)パスワードを入力します。
書込番号:4141473
0点

i-Bookに搭載されているAirMacが対応する暗号化はWEP/TKIPまでなので、現在のAirStationの設定がそれ以外の場合は、変更が必要になります。
書込番号:4142994
0点




Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A
PSPを持っていますが、PCとの接続は問題なく
mini-usbケーブルで出来ていますが、
先月購入したIbookとはうまくいきません。
同じUSBケーブルで接続しても、
デスクトップ上にマウントされません。
どなたかPSPお持ちで、しかもすでにibookとの接続も
出来ている方いらっしゃいますか?
●接続用のUSBケーブル名 ●接続方法 を
教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
0点

雑誌によりますとPSP側でUSB接続画面にすればMSDuoがMac上にマウントされると
ありますが?
書込番号:4143895
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A
keyboordをUSにして購入したいのですが、
やはりApple Storeじゃないと無理ですか?
ヤマダ電機とベスト電器では、USにして購入は無理でした。
USで買えるとこや、購入後に変えるなど、何か良い情報があれば教えてください。よろしくお願いします。
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

ミラーリングだから 1,024 x 768 ではないでしょうか?
私は実際に試してませんが。
http://www.apple.com/jp/ibook/specs.html
書込番号:4119945
0点

ビデオ出力で表示とゆうことでしょうか?
iBookはミラーリングで 1,024 x 768までですので、それ以上の表示をしたいのでしたら
PowaerBookを選択するしかないです。
あと外部出力につなぐとしてもちゃんとした表示能力の無いものだと見れたものではない
ですから、ちゃんとした機器を使って下さい。
書込番号:4120825
0点

yuki tさん、レス有り難うございます。
Victoryさん、お世話になり有り難うございます。
S-Video/コンポジットビデオ出力ではなく、
VGAビデオ出力での
1280×1024ドット、1600×1200ドット
が希望ですが、1024x768ドット迄ですか、残念。
PowaerBookだと15万円になり、
プレゼンテーション専用機器として10万以下の
携帯ノートとしての計画にあいません。
書込番号:4121052
0点

もう諦めてるかもしれませんが
こんな時こそMac miniなんてどうですか?
プレゼンテーション専用機器として買ってみて、以前のWinファイルを試してみては?
書込番号:4122028
0点

そうですね。
1.3kgのMac miniですから、
デスクトップ型を携帯型としても使う、
新しい使い方ですね。
Mac miniの掲示板で、
Virtual PC for mac v7上のWindowsについて質問します。
書込番号:4122773
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A
英語版のSLICKを購入しました!IMOVIEでタイトルを作成しようと日本語で入力してみたのですが、実際にIMOVIEの画面にでてくるのは訳のわからない文字になってしまいます!おかしいと思いましたのでIMOVIEの中のフォント設定をOSAKAにしてやってみましたが同じことでした。英語での入力だと正確に文字が現れるのですが、日本語を入力してみると訳のわからない文字になってしまいます!どうしたら正確に文字が出てくれるのでしょうか?しっていらしゃるかたいましたら教えてください!
0点

なぜ日本語版を購入しなかったのですか?
OSは他言語仕様ですけどソフトはそんな事はありませんので、当たり前では?
書込番号:4089031
0点

日本で発売していないSLICK8のスタビライザー機能が使いたくて英語版をこうにゅうしてしましました!
書込番号:4114676
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





