iBook G4 1200/12.1 M9623J/A のクチコミ掲示板

2004年10月20日 発売

iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1インチ CPU:PowerPC G4/1.2GHz(512KB) メモリ容量:0.256GB iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aの価格比較
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのスペック・仕様
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのレビュー
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのクチコミ
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aの画像・動画
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのピックアップリスト
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのオークション

iBook G4 1200/12.1 M9623J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月20日

  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aの価格比較
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのスペック・仕様
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのレビュー
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのクチコミ
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aの画像・動画
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのピックアップリスト
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

iBook G4 1200/12.1 M9623J/A のクチコミ掲示板

(752件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iBook G4 1200/12.1 M9623J/A」のクチコミ掲示板に
iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aを新規書き込みiBook G4 1200/12.1 M9623J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows機のメモリーって使えますか?

2005/01/28 22:55(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

Win機からの乗り換えを考えています。
メモリーですが現在のWin機で使っているバッファロのメモリーは使えるのでしょうか?
メモリーの型番は DN333-256M です。
同メーカーのマック用と比較してなんとなく使えそうな気がしているのですが・・・。
初歩的な質問ですいません。よろしくお願いします。

書込番号:3848882

ナイスクチコミ!0


返信する
PPitさん

2005/01/29 00:06(1年以上前)

互換性は絶対とはいえませんが、でも使える可能性は高いと思います。
自分ならやってみますが・・・。

書込番号:3849335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Apple AVケーブルについて

2005/01/27 00:51(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

スレ主 masageneさん

AVケーブルを接続しテレビでDVDを見ようとしているのですが、テレビの画面は何も映りません。ちなみに音声は聞こえ、iBookの画面も通常どうりで何も問題はありません。ただテレビの画面だけが映らないのです。システム環境設定のディスプレイをいじったりしてみたのですが、何も変化はありません。
どのようにすれば見ることができるのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3840655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件

2005/01/27 01:06(1年以上前)

[F7]を押すか、システム環境設定>ディスプレイで[ディスプレイを検出]をクリックするとミラーリングが開始するはずです。

ちなみにご存じかもしれませんが、
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=1750&KM=RK-G129CS
みたいなケーブルで、iBookのイヤホンジャック<=>テレビorコンポの音声入力端子を繋げば音も出力できます。

書込番号:3840740

ナイスクチコミ!0


スレ主 masageneさん

2005/01/27 22:35(1年以上前)

クラフトチーズさん、どうもありがとうございます。
さっそくやってみます。

書込番号:3844434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

意味ありますか?

2005/01/25 21:21(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

スレ主 水室狂介さん

値段につられて勢いでこの機種を買ってしまいそうなんですが、
ウインドーズからマックにかえることに何か意味はありますか?

自分の用途はほとんどネットとメールです。

この機種を買おうか松下のレッツノートR3かW2の3機種を
候補に考えています。松下のノートはなんというか地味で華が
なく、この機種はマックというのがネックです・・・。

書込番号:3834451

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2005/01/25 21:54(1年以上前)

お使いの用途がネットとメールならどれを選んでも差はありません
ウイルスについてはいまのところMACの方が安全だけど
オンラインのサービスは残念ながらWindowsのが多いので
それらのサービスをよく利用するなら、Windowsにしておいたほうが
いいと思います。その機種なら軽いしね

書込番号:3834609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/01/26 06:10(1年以上前)

Let'snoteシリーズは、地味で華が無い。
じゃなくて、質実剛健と言ってあげてください(笑)
軽量でバッテリーの持ちも良い機種ですしね。

特段、Macに憧れている風でも無いので、
周りにMacを使っている人が居るかどうかで判断なさってみては?
Macユーザが回りにだれ一人居ないとかですと、分からなくなった時に
聞けないので苦労すると思います。
付和雷同的な感じもしますが、パソコンを趣味の道具としてでなく、
日常的な道具として使うのであれば、これは重要な事です。

書込番号:3836378

ナイスクチコミ!0


PPitさん

2005/01/27 15:32(1年以上前)

モバイルなら Let'snote ですかね。そうでもないなら価格的にiBookでしょう。

Macの良さはいろいろありますが、メンテナンスが楽なのもその一つです。
ノート型のハードディスクは壊れ易く2年以内に特に衝撃も与えてないのに壊れてしま
うことがあります。もし大事なデータを入れておくならバックアップが必要ですが、
Macはこれが簡単にできます。バックアップから書き戻すのも簡単です。
日常のバックアップも外付けHDがあれば簡単にできますが、パソコンをMacから新しい
Macに買い替えたときなどは環境の移行も簡単に出来ます。たぶん1時間以内に全く同
じ環境で使えます。もしこの作業を考えたらiBookですね。

書込番号:3842531

ナイスクチコミ!0


ニューマカーさん

2005/01/28 21:33(1年以上前)

ええ〜と、安さに吊られてibookに奔った人間です

メールデータの移し替えに工夫が必要でしたが、他は特に問題はありませんでしたね。winとmacを併存させる場合、使用ソフトがクロスプラットフォーム対応かどうかが重要になります。そのため、web閲覧はfirefox、メールはthunderbirdを使っています。これはバックアップも兼ねています。

個人データの管理はmacのほうが優れているように思います。
アプリケーションのインストールやアンインストールはmacのほうが遥かに優れています。OSにはほとんど影響を与えません。winだとゴミファイルが残ったり、勝手にシステムファイルを書き換えて動作不良を起こすことがあります。macにはそれがないです。
OSそのものの基本設計がwinより遥かに優れています。これがibookを購入した最も大きな理由でした。

勢いでチェンジしても問題ないと思いますよ。

書込番号:3848438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDドライブについて

2005/01/24 21:06(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

スレ主 DreamLightsさん

こんにちは。
僕は、Macについて全く知識が無い初心者です。
今年は10年少々のWindows人生に終止符を打ち(過剰な表現ですが、、、)、完全にMacへの乗り換えをしようと考えています。
iMacG5の購入を考えていましたが、メモリやHDDを増設したりBluetoothをつけたりすると結構値が張るのでiBookの購入を考えるようになりました。

そこで、質問があります。
iBookG4の処理の速度は、iMacG5に比べて遅くなってしまいますか?
また、iBookG4の12インチにはコンボドライブが内臓されていますが、後からSuperDriveに交換することは可能ですか?

ご存知の方、教えて下さい。
よろしくおねがいします。

書込番号:3829792

ナイスクチコミ!0


返信する
Christopherさん

2005/01/24 21:45(1年以上前)

iMacG5とiBookG4の速度差は、どの作業を行うかによって変わってきます。動画や画像を編集するといった重たい作業をするとその速度差は明らかになってきますが、メールをチェックしたり、インターネットを検索するといった軽い作業であればほとんど差は気にならないと思います。

iBookのコンボドライブを後からSuperDriveに変えるのはほぼ不可能です。それよりは外付けのDVDドライブを買うことを考えた方がいいでしょう。その方が内蔵のものより性能の良いものが値段も安く買えます。

書込番号:3830044

ナイスクチコミ!0


スレ主 DreamLightsさん

2005/01/24 21:55(1年以上前)

Christopherさんありがとうございます。

iBookは
・Photoshop elements
・インターネット、メール
・デジカメの写真の管理
・iTunes
に使おうと思っています。
Photoshopを使うにはメモリなどの増設が必要になってくるのでしょうか?

書込番号:3830104

ナイスクチコミ!0


Christopherさん

2005/01/25 01:19(1年以上前)

DreamLightsさんの使用方法であればiBookで十分の速度だと思います。Photoshop Elementsを使うのであれば512MB、もしくはそれ以上にメモリーを増やした方がいいですよ。

書込番号:3831519

ナイスクチコミ!0


ぼんぞんさん

2005/01/26 17:02(1年以上前)

すぐにたまってしまうデジカメやiTunesのデータなど考えると、HDDも標準の30GBでは小さいのでBTOで60GBにするか、載せ替えてくれるお店で換装してもらったほうが良さそうですね。
Christopherさんもおっしゃってるようにメモリはできれば余裕もって1GBプラスしたいところですが、現在のコスト考えるとプラス 512MBがいちばん良いかもしれません。いずれにしても増設は必須といっていいと思います。

なお速度については、iBook G4とiMac G5はCPUもHDD(iMacの3.5インチHDDのほうが当然早いです)も違いますので、軽い処理以外では結構その違いを体感できるかもしれません。

書込番号:3837994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iBookを楽しみに待っています☆

2005/01/23 22:37(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

スレ主 Alas@hotmail.co.jpさん

こんにちは。

皆さんのアドバイスのお陰で購入に踏み切れました。 本当にありがとうございます♪ 今月末、遅くても来月はじめくらいに届くそうなのでどきどきしながら待っています。 IMacに未練が出るかな〜と注文時は思ったのですが、以外にもありません(嬉)。 持ち運べてどこでもインターネットが出来て、可愛くて丈夫でしかもお安いお値段…と,やはりこっちを選んでよかったと思います。5年以内にImacの購入を目指してMacについてももっと勉強しますね^^♪ そのころにはTigerどころかチーター、ライオン(←こういう名前になるのかどうかは別として^^;)といったもっといいOSバージョンも出ていると期待しています♪

ところで質問が…
ウィンドウズではMSNメッセンジャーでウェブカムを通してお互いに相手を見ながらチャットすることが出来ますが、Macユーザーの場合相手がウィンドウズだと、相手の写真すら見えないですよね?
MacとwindowsでMSNメッセンジャーを通してお互いにウェブカムを使うには、どうすればよいのでしょうか。 友達のうち2人はMacユーザーで、Msn Messenger for Macではなく、別のプログラムを使っています。(確かウィンドウズではTrillianという名前のプログラムだったと思いますが、このMac用のプログラムの名前を忘れてしまいました^^;) ただ、誰もウェブカムを使っていないので実際にはどうなのか分かりません。

Macに対応しているウェブカムなら、Mac用のメッセンジャーや別のメッセンジャープログラムを通してウィンドウズユーザーとお互いにウェブカムを使うことが可能でしょうか? もしご存知でしたらどなたか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

書込番号:3825611

ナイスクチコミ!0


返信する
@@naka@@さん

2005/01/24 20:29(1年以上前)

同じ内容見たことある・・・

書込番号:3829611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windowsとのファイル共有

2005/01/22 15:36(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

スレ主 のぶ&みーさん

MacとWindowsとの間でのファイル共有の設定がうまくいかず、困っています。
使用機器と環境は以下の通りです。
Mac:ibookG4(OS10.3.7)AirMacExtremeカード内蔵
Windows:DELL製デスクトップパソコン(Windows XP)
ルータ:BAFFALO社製AirStation WLAR-128G
Macとルータは無線接続、Windowsとルータは有線接続でインターネットへの接続は出来ています。
また、ルータには他にもWindowsのデスクトップパソコンが2台(OSは95とMe)有線接続されており、3台のWindows同士ではファイルの共有は出来ています。
しかし、今週購入したMacとWindowsとのファイル共有が出来ません。
ルータからWindowsに割り振られたIPアドレスが分かっているので、MacのFinder画面から「移動」→「サーバへ接続」を選択後、WindowsのIPアドレスを入力し、「接続」をクリックしても「接続に失敗しました」と表示されます。
Macの設定で「Windowsとのファイル共有」のチェックは入っています。
Windowsの設定の仕方が悪いのかも知れませんが、どうすればいいのか分かりません。
どうか、上手い方法を教えてください。

書込番号:3817725

ナイスクチコミ!0


返信する
Dardepさん

2005/01/22 21:25(1年以上前)

参考になるかも
http://www12.ocn.ne.jp/%7Ek-page/lan5.html
http://share.macfriends.jp/

書込番号:3819093

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぶ&みーさん

2005/01/25 12:23(1年以上前)

Dardepさん、ありがとうございます。
おかげさまで解決いたしました。

書込番号:3832651

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iBook G4 1200/12.1 M9623J/A」のクチコミ掲示板に
iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aを新規書き込みiBook G4 1200/12.1 M9623J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iBook G4 1200/12.1 M9623J/A
Apple

iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月20日

iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング