PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/A のクチコミ掲示板

2005年 2月 1日 発売

PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1インチ CPU:PowerPC G4/1.5GHz(512KB) メモリ容量:0.512GB PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/Aの価格比較
  • PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/Aのスペック・仕様
  • PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/Aのレビュー
  • PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/Aのクチコミ
  • PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/Aの画像・動画
  • PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/Aのピックアップリスト
  • PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/Aのオークション

PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月 1日

  • PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/Aの価格比較
  • PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/Aのスペック・仕様
  • PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/Aのレビュー
  • PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/Aのクチコミ
  • PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/Aの画像・動画
  • PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/Aのピックアップリスト
  • PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/A

PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/A のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/A」のクチコミ掲示板に
PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/Aを新規書き込みPowerBook G4 1500/12.1 M9690J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MAC用メモリ

2005/09/07 21:58(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/A

スレ主 Veapaさん
クチコミ投稿数:2件

メモリの増設なのですが一般的な「SODIMM DDR PC2700」ってメモリではだめですか?
MAC用って各メーカーがうたっているからにはそれなりに理由はあると思いますが・・・

書込番号:4409048

ナイスクチコミ!0


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2005/09/08 04:00(1年以上前)

Macはメモリとの相性がきついものが多く、保証があるかないかの違いというか、安定性の違いですね。

トイコムとかで買えば安くて保証もあるし良いんじゃないですか?

書込番号:4409954

ナイスクチコミ!0


スレ主 Veapaさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/08 22:51(1年以上前)

Nice?さんありがとうございます。
トイコムで調べたら1GBが13,500円(数量限定)でした。
早速、買っちゃいました。数量限定に負けました。

書込番号:4411843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2005/05/04 14:27(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/A

スレ主 hdasさん
クチコミ投稿数:56件

仕事で使っているPBG4/15.5/867(DVI)もそろそろくたびれてきたので、12inchを購入しました。スピードも早いしディスプレイも外付けでDVI接続ができるので良いですね。気に入っています。かなり完成度が高くなってきているのではないでしょうか?次のモデルはG4デュアルコアやG5の噂もあり、TIGERバンドルになると思うのですが、業務用でもあり、OSをすぐ乗り換えるには勇気が必要なので思い切って買いました。

購入価格ですが、近所のビックカメラで購入しました。定価販売ですがポイント等を考慮すると、通販で送料や代引き手数料を支払うのと大差なかったです。すぐに使えるのが嬉しいです。

本 体:178,290円
割 引:12,000円(メモリ同時購入特典)
メモリ:28,800円
ポイント:21,813ポイント(本体10%、メモリ18%還元でした)

と、いうわけで、実質の支払いは173,277円でした。本体の税込み定価より安くなったので、まあ、満足しています。PB15.2は買ったとき30万円位してそのあと定価改定になりショックだったもので、、、

使用感ですが、古いPBをターゲットモードで起動して、そのまま設定やアプリケーション、データの移動ができたので、とても簡単でした。まず、ココに感動。自分で#00のドライバーを購入してメモリ交換を行いました。外部ケーブルの取り出し口がすっきりまとまっているので、使い勝手が良いです。現在は15inchのモニタとデュアルで使い、プリントアウトやインターネットはエアマック経由でデスクトップとネットワークを組んでいます。劇的に早くなっているとは感じませんが、使い易いと思います。もう少し軽いと更に良さが出てくると思うのですが、、、、

以上、ご参考になればと思い、掲載します。

書込番号:4212889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

M9690J/AとM9691J/Aの違いって??

2005/04/11 13:00(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/A

クチコミ投稿数:2件

M9690J/AとM9691J/Aの違いってなんですか?なんでこんなに値段が違うのでしょうか…

書込番号:4157597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2005/04/11 14:24(1年以上前)

HDD容量と光学ドライブが違います。
http://www.apple.com/jp/powerbook/specs.html

書込番号:4157713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/11 17:35(1年以上前)

ンギョッさん、有り難うございました〜!
DVDの書込って、皆さん、結構使っておられるんでしょうか?
私の場合、ほとんどDVDドライブは使ったことがないので
それくらい有効なのかがわからないのですが…
初心者な質問ですみません…

書込番号:4157948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:28件 みんカラ 

2005/04/11 18:53(1年以上前)

記録型DVDは「映像」または「データ」の記録などに使えますね。
ビデオカメラや録画したTV番組を保存してDVDプレーヤーやPCで再生したり、
Macの各種データをHDDからコピーして持ち運べるようにしたりします。
HDDは故障してデータが失われる可能性がありますから大事なデータはDVDに
バックアップとして保存しておくと安心だったりします。
映像を記録するのでなければCD-Rでも十分上記の用途に使えますが、DVDは
1枚の価格差はあまりないのに数倍のデータを記録できるのでコストパ
フォーマンスが高いです。
確かに必要ない方もおられると思います。後から外付けを追加購入すること
も出来ますよ。

書込番号:4158069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2005/03/12 19:57(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/A

スレ主 よっきゃさん

一昨日納品されました。
松本市のエイデン松本渚店で172000円でした。
エイデンeeカードで1%のポイントが付き、5年間修理代半額保証です。
シェル型iBookの最終型(M7720J/A、ファイアワイアー付き、メモリ320M、G3 466MHz、Airmac card付き、OS:Panther)を下取りに出しましたが、30500円の値段がつきました。別の店では「ずいぶん古い機種なので下取り価格は最高でも12000円で、メモリとか増設していても大した値段にならない」と言われていたので大満足です。
品薄気味で予約してから納品されるまで2週間かかりました。
ドット抜けもなく快調です。2本指でスクロールできるのは予想以上に便利です。
次期OSの発売が近く、Power Bookとしても末期モデルと思いますが、おすすめです。

書込番号:4061028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2005/02/03 21:16(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/A

スレ主 ナショナル派さん

気がついたら、発注ボタンを押してました。
ビックビックドットコムで10%還元でした。
あさってには届くはずなので、またレポートします。
楽しみだな〜

書込番号:3877957

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ナショナル派さん

2005/02/06 18:42(1年以上前)

ええー
レポートなのです。
しかし実機が交換となる為、ほんの数時間しか利用しておりません。
(今は箱にしまっています)

尚、このレポートはM yiBookを比較対象とした前提で書いております。

私的には憧れのPBだけに、箱から取り出した瞬間は幸せの絶頂でした!
ファーストインプレッションは冷たいなと感じました。(冬だからです笑)

本体は一回り小さく薄いな!と感じました。
音も低音が効いており◎です。(スピーカーは後ろでした)
itunesで一枚再生させたところ音質の差は歴然ですね。

液晶も全然明るく大満足です。ただ液晶の開け閉めの際にHD?か何かが
カチカチと機械的な大きな音を出すのが気になりました。(仕様だと思います)

結局インターネットしかしてないので、レポートも何もないのですが、
最後に最大の購入理由であるデザインと質感の高さには改めてびっくりで、
買って良かったなーと自己満足に浸っております。
以上です。早く差し替えのPBこないかなー

長文失礼しました。

書込番号:3892372

ナイスクチコミ!0


デラえもんさん

2005/02/06 22:00(1年以上前)

昨日、購入しました。
iBookG4(800)からの買い換えです。
G5が噂されますが、まあ、800MHzから1.5GHzということでほぼクロックが倍になったので買い換えてしまいました。
PBにものすごくあこがれてましたし、我慢できませんでした!

さすがに、クロックが倍になっているのと、800MHzのCPUと違いキャッシュも倍のため、体感的にかなり早くなりました。倍となったクロックと比例して体感的にも倍になった感じでしょうか。
それから、2本指スクロールは絶品です。WIN機とかにあるタッチパッドの端っこをズリズリするスクロールとちがって、ものすごく使いやすいです。これは、非常に満足でした。

一方、気になったのが液晶。iBookと比べ、くすんだ色表現になります。iBookの方がシネマディスプレイに近い感じがします。
以前、店頭でみたPBの12と比べても明らかにくすんでいるような気がします。
液晶パネルがかわったのでしょうか?
最も、設定は買ってきたままのデフォルトですので、追い込んでいけば、きれいに表示されるかもしれません。

> ただ液晶の開け閉めの際にHD?か何かが
> カチカチと機械的な大きな音を出すのが気になりました

少し気になりました、液晶を閉めるとき横から見ていたら、液晶を閉めた状態にするためのノッチが出るときにカチッとなりました。iBookでは気にならなかったのですが、PBでははっきりと聞こえます。

価格からみて、今回のPBは完成度も高く満足のいくものでした。

書込番号:3893506

ナイスクチコミ!0


おめでとう!!さん

2005/03/01 21:19(1年以上前)

購入おめでとうございまっす!

HDの音に関して一言。

一般にHDは衝撃にかなり弱い製品です。
新しいPBには三次元加速検知装置?だったかな?

落下にも対応しているのです!!

新しいPowerBook G4は全モデルが緊急モーションセンサーを備え、本体の不意の動きを察知してハードディスク内の大切なデータを守ります。この緊急モーションセンサーが捉えるのは、軸位置の変化(本体が水平でない状態)と加速的な動き(本体の落下)です。つまり、PowerBook G4を落としてしまった場合には、緊急モーションセンサーがハードディスクのヘッドを即座に退避させ、落下の衝撃でハードディスク盤面が傷ついてデータの読み書きができなくなる可能性を少なくします。また、PowerBook G4が水平に戻ったことを感知すると、緊急モーションセンサーは自動的にハードディスクのヘッドのロック状態を解除します。

なのでふたを閉じたりするとセンサーが衝撃を完治しHDを守る為に
ヘッドをロックさせているものと推測されます。

さらに!
スククロールがパッドで出来るようになったのです!
どれほど巧みな指使いができても、Webページや長文のドキュメントをトラックパッドだけで操るのはいささか厳しいもの。新しい12インチ PowerBook G4が新たにトラックパッドスクロール機能を備えたのは、それが理由です。2本の指を使ってトラックパッドを垂直または水平方向になぞればスクロールが有効になり、現在のウインドウの内容を上下左右に(斜めに動かせばその方向に)見渡すことができます。スクロール機能は好みに合わせたカスタマイズも可能。システム環境設定で他のトラックパッド機能と組み合わせたり、スクロール機能を無効にしたりもできます。

まだ買えないけどいずれ買いたい一品ですね。

書込番号:4006161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

合計20%還元

2005/02/04 12:11(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/A

スレ主 祐子と弥生さん

今日2/4まで東京駅のさくらやのある商店街がレシート金額の15%商品券還元をしています。サクラヤのポイントもつくのでお得ではないでしょうか?ただし、在庫はないので注文ですけど。

書込番号:3880554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/A」のクチコミ掲示板に
PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/Aを新規書き込みPowerBook G4 1500/12.1 M9690J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/A
Apple

PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月 1日

PowerBook G4 1500/12.1 M9690J/Aをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング