※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年10月10日 01:14 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月3日 19:21 |
![]() |
0 | 13 | 2005年9月18日 07:53 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月11日 19:24 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月2日 14:46 |
![]() |
0 | 1 | 2005年8月27日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A
はじめまして。7月の末にiBook G4(M9846J/A)を購入しました。
そこで、M-Audio社のFirewireAudiophileをいたのですが、突然FirewireAudiophileが認識されなくなり、Appleサポートに連絡したところ、まだ修理受付を行っていないということで、商品交換になり、今回やっと戻ってきました。
サポートでは、OSの入れなおしや、ケーブルの交換などなど、いろいろな手段を試して欲しいと言われ全部試しましたが変化はありませんでした。
戻ってきた工場出荷状態のibookのソフトウェアアップデートを行った後、ドライバをインストールしFirewireAudiophileを接続してみたところ、やはりまったく認識されません。バスパワーで動作するもので、電源は供給されているようなのですが、機器が認識されません。
他のFirewire機器はiPod(第3世代)しかないため、同様に接続してみたところ、同じように電源供給だけがされており、ibook側には認識されません。Windowsでは、同じケーブルで接続したところ正しく認識されるため、ケーブルの不良ではないと思われます。
最初はibookの不良かと思っていたのですが、商品交換にて戻ってきたものも認識されないため、考えられるのはOSの問題なのかと思うのですが、同じような現象が起こっている方はおられないでしょうか?
0点


>Author Unknown さん
リンク先なかなか接続できなくてTimeoutとなってしまうので、
また時間をおいてから参照してみます。
書込番号:4483489
0点

確認し、対応方法を試してみましたが、状況は変わりませんでしたので修理に出そうと思います。ありがとうございました。
書込番号:4492194
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A
ダウンロードして、無事インストールも終了したんですけれど、
実際みようとすると「指定されたストリームの種類は認識されませんでした」って
いうエラーメッセージが出てきてダウンロードした時ついてきたサンプルも
読み込めない状態なんです。
価格コムをご覧になっている、Macintoshに詳しい方、ぜひご教示ください。
ちなみにマシンはiBOOK G4 9846で、MEDIA PLAYER の格納場所は「アプリケーション」です。
0点

実際に見ようとしているやつの拡張子は?
「wmv」でしたら一度クリックして選択状態にして1ボタンマウスならcontrol+クリック
で、2ボタンなら右クリックで表示されるメニューから「情報を見る」を選択。
そこで表示されるウインドウの中にある「このアプリケーションで開く」の三角の部分を
クリックすると選択出来るようになりますので、そこでメディアプレイヤーを選択して
下さい。
選択するとアイコンも変わると思います。
これでどうでしょう?
書込番号:4476298
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

TERRORさん こんばんは。 MAC門外漢です。 Windows用だから無理じゃないかなー
書込番号:4419526
0点

Windows Media Player 9 for Mac OS Xは無理ですか?
書込番号:4419563
0点

普通に使えるんじゃないの?
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/software/Macintosh/osx/default.aspx
書込番号:4419575
0点

>ダウンロードしても無理なんですよ。やり方が悪いんですかね?
詳細が不明。もうちょっとちゃんと説明出来ないのかなぁ。どんなエラーが出て何が駄目なのか・・・。ちゃんと書かないと無駄レスが増えるだけ。
★---rav4_hiro
書込番号:4419894
0点

wmvの拡張子が付いたファイルをダブルクリックしても再生されないという事でしょうか?
それでしたら一度そのファイルを2ボタンですと右クリック、1ボタンはcontrolキーと
クリックで表示されるメニューから「情報を見る」を選択して下さい。
そこに「このアプリケーションで開く」を選択するとアプリケーションを選択出来る
ようになります。
そこでWindows Media Player 9 for Mac OS Xを選択して下さい。
選択しますとアイコンも変わりますので、そうなればダブルクリックでプレーヤーが起動
します。
あとWindows Media Player 9 for Mac OS Xでは「wmv」ファイルしか対応してません
ので、それ以外はクイックタイムかVLCを使って下さい。
書込番号:4420411
0点

拡張子「asf」のストーリーミングも見られますよ。
ただwindowsで見られるのにMacでは見れないものと、何か有料らしいもとを買い足さないと見れないような形式のものもあるみたいです。
書込番号:4431025
0点

横からすみません。自分もWindowsMediaPlayerがうまくインストールできません。
stuffit expender という解凍ソフトが必要のようなのですが、別のフリーウェアはないのでしょうか?。。
書込番号:4434844
0点

>赤NEW-B さん、こんばんは。
stuffit expanderもフリーソフトです。
http://www.stuffit.com/mac/expander/download3.html
チェックを2つとも外せば、E-Mail等の記入も不要です。
英語版ですが、日本語である必要性は皆無。
解凍は自動的ですから。
by 風の間に間に bye
書込番号:4435608
0点

英語版だと日本語ファイル名のファイルを解凍したときに、ファイル名が数字とスラッシュに化けてしまうこともあるので日本語版をオススメします。
http://www.act2.co.jp/StuffIt/Mac/StuffItExpander/index.htm
書込番号:4436028
0点

返信ありがとうございます!
解凍ソフトも入手でき、無事インストールできました。
ありがとうございました!
書込番号:4436289
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

Windows Media Player は Windows 専用じゃないのかな
書込番号:4419548
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A
出荷時のHDの空き容量はどれくらいなのでしょうか?
先日購入したのですが、アプリケーションなど何も追加していないのに空きが25Gくらいです。こんなに減ってるものなのでしょうか?
これからクラシック環境を入れたいと思っているのですが、その前にHD増設してしまおうか悩み中です。
宜しくお願いします。
0点

私のはこの機種ではないですが、HDDの空き容量はそれ位ではないでしょうか。
HDDの増設は大変ですので最初にやっておいた方がベターだと思います。外付けであれば容易ですので「足りなくなりそうになってから」でも良いと思います。
書込番号:4392469
0点

ここからソフトを増やしていきますからもっと減ります^^;;;
多分フォトショップみたいなソフトばかりでしたら10Gくらいまで使うかも^^;
最近のは容量が増えていますから^^;;;
動画編集などは外付けHDDにてデーター管理を行った方がいいですので内蔵はシステム用
として使うだけの方がいいかもしれないです。
外付けは出来るだけFireWireタイプを購入された方が、外付けにシステムを入れれば起動
出来たりしますのでいいかと思います。
物によってはシステム起動が出来ないHDDもありますので気を付けないとダメですけど…
書込番号:4394278
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A
みなさん、こんにちは!
実は、ibookかPBか迷っています。
デスクトップのwindowsを持ってるので、
マックを始めてみようかな!?という感じです。
ただ、下のレスで、液晶の性能について書かれていましたが、
12インチで考えているのですが、PBの方が
液晶はよいものを使ってるのですか?
また、やっぱり買うなら15インチがいいんでしょうか?
持ち運びしたいと思ってるので、小さいほうがいいのかな?
って感じなので、迷ってるのですが。。。
よろしくお願いいたします。
0点

出来れば実物を見てもらえればいいのですが…
置いてある店が少ないですからつらいところですね^^;
厳密に見比べると解る程度かもしれないですが12インチは確かに品質は良くないかと…
PBの方が雑誌などでは品質はいいとの事ですが、明るさなどがPBの方が明るいという
事だけですので、外で使う時に困るかも、くらいに考えてもいいのでは?
あとPBですとデュアルディスプレイで使うと便利ですので12インチに外部ディスプレイ
接続で使うとPBの液晶の品質は無視出来るかも^^;;;
持ち運びを考えると12インチはおすすめです^^
書込番号:4379894
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





