iBook G4 1330/12.1 M9846J/A のクチコミ掲示板

2005年 7月27日 発売

iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1インチ CPU:PowerPC G4/1.33GHz(512KB) メモリ容量:0.512GB iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aの価格比較
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのスペック・仕様
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのレビュー
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのクチコミ
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aの画像・動画
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのピックアップリスト
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのオークション

iBook G4 1330/12.1 M9846J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月27日

  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aの価格比較
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのスペック・仕様
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのレビュー
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのクチコミ
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aの画像・動画
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのピックアップリスト
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

iBook G4 1330/12.1 M9846J/A のクチコミ掲示板

(418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iBook G4 1330/12.1 M9846J/A」のクチコミ掲示板に
iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aを新規書き込みiBook G4 1330/12.1 M9846J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フォントについて

2006/06/29 11:09(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

クチコミ投稿数:4件

私、iMac DV を使用しておりまして、フォントの、technoを頻繁に使っております。
このiBookには、同じフォントが入っているのでしょうか?
また、機種が違って申し訳ないのですが、Power Bookの最終型についても同じ質問をしたいのです。
今、出ているMac Bookには、technoが入っていないそうなのでこまっています。どなたかお教えいただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:5211471

ナイスクチコミ!0


返信する
のbibiさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/30 03:34(1年以上前)

techno は OS9 の付属フォントのようですね。PowerPCモデルなら、付属のクラシック環境をインストールすれば使えると思います。
でも、iMac からフォントファイルをコピーすれば、iBook でも MacBook でも使えますから、そのために旧モデルを選ぶ必要も無いでしょう?

書込番号:5213556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/30 08:51(1年以上前)

早々にご返答ありがとうございます。
お恥ずかしながら無知でして、そのような事には気がつきませんでした。
これで気持ちよく、Mac Bookの購入検討に入れます。
ありがとうございました。

書込番号:5213766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/08 20:19(1年以上前)

おかげ様でMAC BOOK買いました。
フォントも使えました。
最高です!
ありがとうございました!

書込番号:5237205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iBookのバッテリー

2006/05/26 08:54(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

クチコミ投稿数:2件

iBookG412インチをつかっています。
このたびMacBookがデビューしたということで、iBookのバッテリーが在庫処分・格安価格で出たりしないでしょうか。
今までの新機デビューの際の例をご存じの方、また今後、どこかで見かけたという情報がありましたら、是非教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5111551

ナイスクチコミ!0


返信する
massa4さん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/23 00:26(1年以上前)

残念ですが、そういったことはないと思います。今までもサポート部品のセールは聞いたことがないですし、これからも多分無いと思います。
残念ですが。

書込番号:5369341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キーボードの不良?

2006/05/15 01:42(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

クチコミ投稿数:26件

i Book G4を使っておりますが、特定のキーが押しっぱなしになるトラブルが発生します。
tやmと言ったキーが押しっぱなしになってしまいます。
一度、アップルにてキーボード交換修理をしてもらったのですが、交換から8ヶ月ほどしてまた発生してしまいました。
以前の修理のときの、アップルの診断では、キーボードの故障という事でした。
皆さん、ご経験などはありますでしょうか?
解決方法などを教えていただければ幸いです。
同じ箇所の故障は、頻発するものなのでしょうか?

書込番号:5080004

ナイスクチコミ!0


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2006/05/16 00:14(1年以上前)

8ヵ月も使って壊れたなら普通の故障でしょう。キーボードも消耗品ですから。
二度目ならば使い方に問題があるかも。

書込番号:5082473

ナイスクチコミ!0


HyperKidさん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/16 15:05(1年以上前)

そんなに壊れるとは思えません。なにかキーボードに物を落としたりしませんでしたか?何にもなければ初期不良で交換でしょう。

書込番号:5083722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/05/17 01:41(1年以上前)

>そんなに壊れるとは思えません。なにかキーボードに物を落としたりしませんでしたか?

水をこぼしたり、落としたりは特に経験がありません。
キーもほとんど打っていませんし(メールなどもほとんどはWindowsPCでやっております)。

初めてのMacなので具合が分からないのですが、発生したり、しなかったりもしますし・・・。

キータイプの力も弱いと思います。堅い目のデスクトップキーボードですと、押し切れずにタイプミスする事が多いので・・・。

原因が分からないのがちょっと怖いですね。

書込番号:5085439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/06/24 15:55(1年以上前)

キーボードが、へこんだままの状態ということでしょうか。
それとも、急に文字が入力され続けるのでしょうか。
水の場合は乾くと、大抵は使えるようになりますし、
(ジュースやコーヒーは駄目ですが…)
目に見えてへこんでないなら、キーボード関係のシステムを再インストールしてみてはいかがでしょうか?
なんとなく直っちゃったりするので(笑)

書込番号:5196908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

クチコミ投稿数:2件

先日初めてmacを購入したんですが わからないことだらけで教えていただけないでしょうか。。。
ibookG4を購入したんですが
スライドショーは基本的にdvdでCDとして保存することはできないんでしょうか?
パソコンの中ではBGMも入って文句ないんですが これを焼くってことはできないものなんでしょうか?
iDVDの使い方がまだ勉強してないんでさっぱりなんで このスライドショーをCDRにできたら...と思うところです
どなたか 助けていただけないでしょうか お願いいたします

書込番号:5061243

ナイスクチコミ!0


返信する
KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2006/05/08 22:18(1年以上前)

PCで使うなら普通にCDに保存して、スライドショー機能のあるソフトで見れるけど、
PC以外のDVDプレーヤーなどでスライドショーを見たければ、iDVDで作るしかないかと。
スライドショーといってもある意味動画なのでDVDじゃなきゃできません。

書込番号:5062232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/08 22:42(1年以上前)

ありがとうございました。
macだとなんでも簡単にできる何かがあるのかと思って質問しました。
iDVDで頑張ってみます

書込番号:5062355

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2006/05/09 12:54(1年以上前)

iPhotoのスライドショーのことなら,iPhotoの「共有」メニューに「iDVDに転送」というのがありますが... 私はその作業をやったことがありませんが,iPhotoのヘルプにも記述があるようですので,それをお読みになってみてはいかがでしょうか?

書込番号:5063864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

Firefoxでのダウンロード警告について

2006/04/25 09:20(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

初めて質問させていただきます。iBookでデスクトップピクチャー、スクリーンセイバーをダウンロード中にFirefoxの時のみスパイウエア警告が出てしまいます。Safari、IEでは正常ダウンロード出来ます。ちなみにウイルスソフトはAntiVirus10.0とPersonal Firewall3.0でサイトはMac専門誌の紹介です。ブラウザの問題なのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。

書込番号:5024705

ナイスクチコミ!0


返信する
ギガ党さん
クチコミ投稿数:233件

2006/05/03 13:51(1年以上前)

本当?

取り合えず、DOS/VモドキMAC OSX 10.4.5で書いています。
FireFoxは、Version1.5.0.3です。

最新のVerで、ファイルのダウンロードは正常に行えます
セキュリテリソフトの兼ね合いではないでしょうか?


P2PでダウンロードしたOSは
MAC OSX 10.4.4 DVD PATHED_Myz
です。
(中々の完成度ですし、OSXのアップデート10.4.6も出来ますが、
途中でハングアップします。)

書込番号:5046010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1101件 iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aの満足度3

2006/05/03 18:38(1年以上前)

ギガ党さん、有り難うございます。

やっぱりセキュリティーの関係ですか・・・。

あれから再度、Mac mini(os:10.4.6/セキュリティーソフトも同じ)でもやってみましたが同様でした。

ただ、ギガ党さんからお聞きするまでFirefoxは1.5.0.2でしたので1.5.0.3にアップしましたのでまたやってみます。




書込番号:5046553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1101件 iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aの満足度3

2006/05/04 19:16(1年以上前)

ギガ党さん

やっぱり当方のアクセスサイトは駄目でした。と、言いますか名称は覚えてませんが別のウイルスソフトチエックのダウンロード・・・と表示が出ます。
なんか危ない?ので中止致しました。

ibookとは関係ないのですが最近、IEはハングアップばかりで嫌になります。

ギガ党さんはプロフェッショナルのようですしお聞きしたいのですが
今後MacではSafariかFirefoxを使用した方がいいのでしょうか?

書込番号:5049285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2006/05/05 11:44(1年以上前)

>ギガ党さんはプロフェッショナルのようですしお聞きしたいのですが

 のように、見えませんが?ファイル共有で落としたOSXをAT互換機で使ってる人に聞いても....。違法行為ですし、犯罪に絡むことをここに書き込むこと自体、利用契約違反です。ファイル名を書き込むなんて言語道断!サイトに通報するか、警察に通報されても不思議ではない。そもそも、たぶんWindowsユーザーだろうし、現に質問の内容に答えているというより、自分の自慢話しかしてないし。

 さておき、スパイウエア警告が出るといことですが、それはどんなファイルを落としても警告が出るということですか? ではなく、特定のサイトだけ出るのであれば単純にスパイウエアがそこにあるということでは?Macユーザーでサファリより、FireFoxを好んで使ってる人はたくさんいますよ。

書込番号:5051198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1101件 iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aの満足度3

2006/05/05 14:35(1年以上前)

Yutapon-sanさん

ありがとうございます。
私の質問が変であった事は失礼しました。
まだまだPCで不可解な事が多くご返事いただいたのでお聞きしてしまいました。

ところで、警告の件はそのサイトのみです。
他は問題なくダウンロード出来ています。
やはりYutapon-sanのおっしゃる通りスパイウエアがあるのでしょうね。
気を付けます。

Safariもいいのですが某サイトからサインアウトが出来ない状況もあるため
当方も最近はSafariよりFirefoxの使用頻度が高いです。

Mac用I.Eはもうアップデートもありませんしハングアップが多すぎて使えません。

書込番号:5051568

ナイスクチコミ!0


ギガ党さん
クチコミ投稿数:233件

2006/05/05 15:23(1年以上前)

この場をお借りして

>Yutapon-sanさん
>ファイル共有で落としたOSXをAT互換機で使ってる人に聞いても....。違法行為ですし、犯罪に絡むことをここに書き込むこと自体、利用契約違反です。ファイル名を書き込むなんて言語道断!サイトに通報するか、警察に通報されても不思議ではない。そもそも、たぶんWindowsユーザーだろうし、現に質問の内容に答えているというより、自分の自慢話しかしてないし。

Mac mini MA205J/Aとインストールディスクは、手元にありますが、共にDVDからのブータブルインストールは出来ません よ。

なんでもそうですが、マスターと違う代物を単に所有しているだけで、犯罪者扱いはないでしょう?

現に、アップル社はOSXのソースを会員登録している方のみに公開しているくらいですから、犯罪者は無いでしょ
他のサイトでは、ftpとしてOSXファイルを公開していますね。良く調べて下さい。


>OSXをAT互換機で使ってる人に聞いても.
単に両党使いと言って欲しいですよ。
最近、マックミニをG4から購入しましたけど

この書き込みは、
Mac mini MA205J/Aから書き込んでいます。
G4マックミニは、知らずに個人データを登録してしまい、ネット接続を控えています。

インテル製マックミニは、IBM製G4マックミニより遅い感じがします。(クロック周波数は、ほぼ同じです)

書込番号:5051639

ナイスクチコミ!0


ギガ党さん
クチコミ投稿数:233件

2006/05/05 20:58(1年以上前)

この場をお借りしてパート2

>Yutapon-sanさん  へ

マックでのキーボードの不慣れなため、書き込みに制限が起きて申し訳ない
「・・」や「→」などの記号の書き方を ただ今勉強中です。
(なお、AT互換機で文章の作成です。)

インテルMACで、アップル社が販売するのにあたって、ちょっとした話題作りが欲しかったのでは? ないでしょうか。

Yutapon-sanさんが提示した、
「違法行為ですし、犯罪に絡むことをここに書き込むこと自体、利用契約違反です」で反論した

「流出版OS X」

などです。
(ソースを情報公開して置きながら、流出ですから奇怪です。)
参考:サイト
http://developer.apple.com/opensource/index.html
http://darwinsource.opendarwin.org/

書込番号:5052465

ナイスクチコミ!0


mop_7さん
クチコミ投稿数:8件

2006/05/08 06:42(1年以上前)

・OSXはUNIXベースだからカーネル部分はオープンソース。
・だからってOSXそのものはオープンソースじゃない。

・IBMが生産してるのはG5で、G4は生産してはいない。G4はフリースケール・セミコンダクタ社(モトローラ)。

・「なんでもそうですが、マスターと違う代物を単に所有しているだけで、犯罪者扱いはないでしょう?」と言ってるが、最初の発言で
「(中々の完成度ですし、OSXのアップデート10.4.6も出来ますが、途中でハングアップします。)」
と言ってるのだからその"マスターじゃねぇ"のをインストールして、アップデートまでして"単に所有している以上"のことをしてる。
というかP2Pでダウンロードしている時点でその意図あるじゃん。

・インテルマックは今年1月に発表されているので、話題にはなるが、改めてする程じゃないし。そもそもこのスレッドで「インテルマック」って誰も言ってないし。ああ、ギガ党さんは言ってますね。じゃ、話題にしたかったんですね。

・「てん」と「やじるし」って打って変換すればいいじゃん。Windowsでもほぼ同じはずなんだけどなー。

・言わなくてもいいことをペラペラ喋って何がいいたいのか謎。話してる内容がコロコロ変わって文脈がめちゃくちゃで稚拙(インテル製マックミニってよく考えると違う…)。

・Yutapon-sanさんのように相手にしないのが一番。
…なんだけど我慢できずに口出ししました。

書込番号:5060471

ナイスクチコミ!0


ギガ党さん
クチコミ投稿数:233件

2006/05/11 22:35(1年以上前)

[5060471] mop_7さん



>・「てん」と「やじるし」って打って変換すればいいじゃん。Windowsでもほぼ同じはずなんだけどなー。

MS系は、文字入力はもっと簡素化されており、「てん」と入力せずに 「?め/」の所を押すと入力モードに適した文字が自動的に表示されまけど・・
「やじるし」も同様に、「みぎ」と入力すれば「→」と出てきたり、「ひだり」と入力すれば「←」が表示したりします
一々 辞書登録せずに簡単に文字の入力は、Macで出来ないのかな? 文字入力が面倒で、申し訳ないのですが・・


>・言わなくてもいいことをペラペラ喋って何がいいたいのか謎。話してる内容がコロコロ変わって文脈がめちゃくちゃで稚拙(インテル製マックミニってよく考えると違う…)。

>・Yutapon-sanさんのように相手にしないのが一番。
>…なんだけど我慢できずに口出ししました。

ご自分こそ、書かなくても良さそうな事を敢えて記入して、「人の事を言えるのか?」ですよね。

書込番号:5070392

ナイスクチコミ!0


ギガ党さん
クチコミ投稿数:233件

2006/05/11 22:53(1年以上前)

>[5060471] mop_7さん 2006年5月8日 06:42
>・OSXはUNIXベースだからカーネル部分はオープンソース。
>・だからってOSXそのものはオープンソースじゃない。

OSXは、UNIX系とFreeBSD系との組み合わせとどこぞで謳(うた)ってたけど違ったのかな?
結構、容量がありましたけど・・、カーネルだけで5GBオーバーのソースファイルってあるのかな?
最新のLinuxの圧縮されたカーネルを解凍した事もあるけど5GBの容量は無かったよ。


>・IBMが生産してるのはG5で、G4は生産してはいない。G4はフリースケール・セミコンダクタ社(モトローラ)。

どうでもいいんだけど・・
あえて、説明して戴いて有難う御座いました。


>・インテルマックは今年1月に発表されているので、話題にはなるが、改めてする程じゃないし。そもそもこのスレッドで「インテルマック」って誰も言ってないし。ああ、ギガ党さんは言ってますね。じゃ、話題にしたかったんですね。

その前に、うわさやメーカーサイドのアナウンスなどあったんじゃないのかな?
MS系でFireFoxを普通に使っているけど、スレ主のように問題のあるようなサイトに出くわさなかったので、取敢えず使用していたOSで介入を試みただけです。

はっきり言えば、ダウンロード魔ですけど・・

書込番号:5070459

ナイスクチコミ!0


da_moverさん
クチコミ投稿数:32件 iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aの満足度4

2006/05/12 16:31(1年以上前)

犯罪行為は身勝手に正当化出来るものではありません。もし本気で使用許諾を
得られると思うなら、アップルの法務部に問い合わせれば良いでしょう。

書込番号:5072046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows作成データの文字化け

2006/04/20 06:17(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

今まで使っていたwinPCのサブPCとして先日iBookを買いました。今までwinで作成したデータは外付けHDDにバックアップしており、iBookもネットワークで外付けHDDに接続させました。しかしながら、拡張子以外のファイル名、フォルダ名が文字化けして読めません。
web等で探す方法もあるでしょうが、取り急ぎ解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。

書込番号:5011074

ナイスクチコミ!0


返信する
macde100さん
クチコミ投稿数:47件

2006/04/20 13:14(1年以上前)

Windowsが98ならネットワーク接続すると文字化けします。
XPなら文字化けはありません。

認識したいハードディスクが外付けドライブならUSBやFireWireで直接Macと接続してみてください。
外部ハードディスクとしてMacに接続すると文字化けはしないと思います。

書込番号:5011607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/04/20 21:52(1年以上前)

macde100様、アドバイスありがとうございます。
ちなみにwinのOSはXPです。半角英字のファイルも文字化けしてます。どうしてもLANのネットワークでの接続が希望。あれこれ試行してみます。

書込番号:5012589

ナイスクチコミ!0


macde100さん
クチコミ投稿数:47件

2006/04/21 19:03(1年以上前)

MacをWindowsサーバへ接続するのに”snb"で接続していますか?
"afp"で接続すると文字化けします。

今までWindowsへは”snb"でしか接続できないと思っていました。また、"afp"はMac同士で使うものだと思っていました。しかし、この件を調べていて"afp"で接続できることを知りました。でも文字化けするようです。
http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?14@48.xmozbPuHsBV.12@.efddd0fなどで報告されていました。

書込番号:5014542

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iBook G4 1330/12.1 M9846J/A」のクチコミ掲示板に
iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aを新規書き込みiBook G4 1330/12.1 M9846J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iBook G4 1330/12.1 M9846J/A
Apple

iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月27日

iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング