iBook G4 1330/12.1 M9846J/A のクチコミ掲示板

2005年 7月27日 発売

iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1インチ CPU:PowerPC G4/1.33GHz(512KB) メモリ容量:0.512GB iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aの価格比較
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのスペック・仕様
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのレビュー
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのクチコミ
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aの画像・動画
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのピックアップリスト
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのオークション

iBook G4 1330/12.1 M9846J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月27日

  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aの価格比較
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのスペック・仕様
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのレビュー
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのクチコミ
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aの画像・動画
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのピックアップリスト
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

iBook G4 1330/12.1 M9846J/A のクチコミ掲示板

(418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iBook G4 1330/12.1 M9846J/A」のクチコミ掲示板に
iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aを新規書き込みiBook G4 1330/12.1 M9846J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

スレ主 catherine.さん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして、PC初心者のものです。
とても基礎的なことかもしれないのですが、質問させて下さい。

現在、ThinkPad X40 2371-7VJとiBook G4 M9846J/Aを使っているのですが、
ThinkPadのマシンを動かして、ibookのモニターでデュアルディスプレイにして
作業できればな‥と思っているのですが、可能なのでしょうか。

お分かりの方いましたらアドバイスいただけると助かります^^
よろしくお願いします♪

書込番号:7733571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入相談

2006/10/11 19:03(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

スレ主 no928さん
クチコミ投稿数:11件

購入相談がしたく書き込みさせていただきました。
Macを勉強しようと中古で購入したPowerBook G3/500 PISMOを使用していたのですが、あまり勉強出来ないまま起動しなくなってしまったので、iBook G4 1330又はMacBook 1830あたりを購入しようかと思っているのですが、MacOS XでOS9で使用していたPhotoshop7とoffice2001、Toast5は使用出来るのでしょうか?
通常はWinXPを使用しているのであまりソフトにお金をかけられないもので。
皆様宜しくお願い致します。

書込番号:5528050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/10/11 21:25(1年以上前)

Intel Core Duoを搭載したMacBookでは、Mac OS 9用のソフトウェアは動作しません(Classic環境が動かない)。
Mac OS 9を使い続けるならば、やはりiBook G4を購入するしかないと思いますが、今となっては新品での入手は難しいでしょう。

書込番号:5528502

ナイスクチコミ!0


スレ主 no928さん
クチコミ投稿数:11件

2006/10/11 22:07(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん
返信ありがとうございます。
MacBookでは、Mac OS 9用のソフトウェアは動作しないのですか、残念です。
特にOS 9にこだわっているのではないのですが、Macの勉強用に新たにソフトを購入するのももったいないので、Photoshop7、office2001、Toast5が動くのであればMacOS Xでも良かったのもので。
とりあえず検討します。
ありがとうございました。

書込番号:5528674

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2006/10/13 07:27(1年以上前)

最近の機種はマックでもウインドウズが動くらしいので,マックとしては最初に付属してくるソフトのみを使用し,その他はウインドウズのソフトを使うというのはいかがでしょうか? ただ,OSXはOS9とは全然違うので,また新しく勉強し直しとなると思いますが...

書込番号:5532520

ナイスクチコミ!0


massa4さん
クチコミ投稿数:6件

2006/11/07 02:46(1年以上前)

私はiBook G4とMac mini (intel CoreDuo)を使っているのですが、今から購入されるなら絶対intel CPUが入っているMacBook をお奨めします。
ウィンドウズ版のソフトを持っている物はブートキャンプなどでウィンドウズを立ち上げれば使えます。
OS Xもintel が入っている方が早いです。
iBook よりもMacBookの方がお奨めです。

書込番号:5611563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

クチコミ投稿数:7件

iMACとG4Dualを長年使用していましたが、iMACが壊れたので、悩んだ末にとりあえずクラシック環境の使用できるiBook G4 1330/12.1 を買いました。
ところがDreamweaver4Jがインストールできません。インストールしようとすると勝手に終了してしまいます。何回かやっているとシリアルナンバーを入力するダイアログが出たことがあるのですが、記入してクリックすると終了してしまいました。Dreamweaver3は何回かやっているうちにインストールできました。

その後iMACは故障ではなかったことが判明し(はずかしいことに、マウスの故障だったのです。マウスを別のWINのノートにつないだら使えたのでマウスは故障していないと思いこんでしまってました)、すぐに不便がなかったので、3ヶ月ほどがたってしまいました。

結局、無駄な買い物をしてしまったのですが、

どなたか、こうやってみればいいというような方法をお教えいただけませんか。

書込番号:5505678

ナイスクチコミ!0


返信する
たなほさん
クチコミ投稿数:5件

2006/10/10 02:46(1年以上前)

クラシックは結構アプリによる相性が出ると思います。
はっきり言って不安定な環境です。

でも、あえて試してみるなら、他の機種にインストールしたアプリをコピーしてみてはどうでしょうか。
初回起動時にシリアルを聞かれるかもしれませんし、これ自体御法度かもしれませんが、コピー後他の機種にインストールしたアプリを消去すれば問題ないのでは?と思います。

それと、インストールできても使っていていきなり強制終了が連続して起きることもありますので、油断はできません。

書込番号:5523735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/10/11 22:20(1年以上前)

たなほさん書き込みありがとうございます。
コピーはしてみたのですが、動きません。
やりかたが悪いのでしょうか。
アプリケーションだけをコピーするのではなく、
システムフォルダごとコピーするようなことをしないといけないのかなという気もします。

書込番号:5528732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2006/10/21 15:44(1年以上前)

垂水っ子さんへ
クラッシックの環境は 結構 動かないソフトおおいですよね

どこかの 掲示板でみたことがあるのですが

クラッシックを自動起動に設定しておき、

1.G4マシンを起動します
2.クラッシックが起動するのを まちます(さわらない)
3.つぎに AppleWorks6を起動します
4.それから インストールしたい ソフトをダブるクリックします

こうすることで いくつかのOS9の落ちるソフトが起動できたりするようです。
まあでも 不安定なことには かわりありませんが、
おちたら 再起動して 最初から はじめるようです。

これでだめなら あきらめた ほうが いいかもしれません。

書込番号:5557247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ファンの不良?

2006/08/09 11:45(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

クチコミ投稿数:11件

先日、iBook G4 12インチをセカンドマシンとして購入しました。

使用していて不思議に思ったのですが、

今の季節エアコンも入れず使用していてもファンが回転している音が聞こえません。

Macのノート型を使うのは初めてなので教えて頂きたいのですが、
低速で回転しているので音が静かなだけで、このような物なのでしょうか、

iMacで同じ環境で使用していると、ファンの音が気になる程(爆音とまでは言いませんが)うなっています。

使用環境は、室温28〜30度 インターネットを1・2時間程度です。

ファンの不良と考えた方が良いのでしょうか、よろしくお願いします。

書込番号:5330930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/08/11 01:23(1年以上前)

その程度でしたらCPUもHDDも負荷があまりかからない
でしょうから高回転で回りません。
自分は時々ダウンロードを繰り返ししていたりとかウインドウを
たくさん開いて使っていたりとかの時に気付くくらいの回転に
なっていたりはしてました。
一度布団の上で使ってた時に最高回転だと思える回転数で回った
事がありましたが、今は猫用のアルミ製のひんやりボードを下に
敷いていますので、今年はフルに使っても回転が上がる事は無く
使っています^^

書込番号:5335874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/08/11 13:48(1年以上前)

>Victoryさん
早速のお返事ありがとうございます。

あまりにも静かなので少し不安になっていました。

ファンの不調かもしれないと思うと、負荷をかけるのが怖かったので、インターネット程度の使用となっていましたが、Victoryさんのお返事を読ませて頂き、たぶん大丈夫だろうと思うので、負荷のかかる作業もやってみようと思います。

ネコ用のひんやりボードは考えましたね、こちらの方も参考にさせて頂きます。

本当にありがとうございました。

書込番号:5336797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/08/11 22:58(1年以上前)

ひんやりボードは家の猫用に買ったのですが、肝心の
猫が無視しよりまして^^;;
それなら…という事で使ってます^^
安いですからおすすめです^^

書込番号:5338155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/08/12 02:06(1年以上前)

>Victoryさん、早々にありがとうございます。

ネットでひんやりボード調てみたら色々なのがあり結構使えそうですね、価格も手頃みたいなのでアルミのひんやりボード試させていただきます。

本当にありがとうございましたm(__)m。

書込番号:5338779

ナイスクチコミ!0


massa4さん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/23 00:17(1年以上前)

毎日仕事でIBookG4を使っています。
どうやら、ファンの回り出す温度の設定が高いみたいで、左手の当たる所など本当に大丈夫かと思うほど熱くなりますね。
左手の部分はHDDなので、iBookのファンが回ってもあまり冷えないので心配なので(Macの他の部分がどれだけ壊れてもここだけは無事でいて欲しいので)いつも左側から小さな扇風機を回して仕事をしています。

書込番号:5369300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2006/08/23 16:21(1年以上前)

massa4さんは、小さな扇風機を回して仕事をされているのですね!

確かにiBookG4の左手側の下はハードディスクのせいで、長時間使用している時などは非常に熱くなるので出来るだけ手を置かないようにしています(笑)

アルミのひんやりボードと扇風機の強制空冷でこの夏を乗り切りたいと思います。

書込番号:5370713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iBookのバッテリー

2006/05/26 08:54(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

クチコミ投稿数:2件

iBookG412インチをつかっています。
このたびMacBookがデビューしたということで、iBookのバッテリーが在庫処分・格安価格で出たりしないでしょうか。
今までの新機デビューの際の例をご存じの方、また今後、どこかで見かけたという情報がありましたら、是非教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5111551

ナイスクチコミ!0


返信する
massa4さん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/23 00:26(1年以上前)

残念ですが、そういったことはないと思います。今までもサポート部品のセールは聞いたことがないですし、これからも多分無いと思います。
残念ですが。

書込番号:5369341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お手上げです(iTunesについて)。

2006/08/16 22:17(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

スレ主 mac侍さん
クチコミ投稿数:7件

私の使っているmacは前のiBookG4で800MHzのやつです。
先日Air mac Express(以下AME)を購入しなんとかネットワークにつながるように
設定できたのですが、今まで使っていたiTunes6.0.5が使えなくなってしまいました。
おそらくAMEを導入する際、AMEに付属していたインストールCDを使ったのですが、
その際iTunes4.0が一緒にインストールされてしまったようです。
iTunes4.0をアンインストールしてappleのHPから新たにiTunes6.0.5をダウンロードし、
インストールしようとしても、既にPC内に6.0.5がインストールされている様に判断するようで、
途中ではじかれてしまいます。
仕方なしに4.0をインストールし、iTunes上でアップデートしようとしても出来ませんでした。
いっそ今まで使用していた6.0.5を完全にアンインストールしようと思ったのですが、それも出来ませんでした。
私の状況が分かりにくいかもしれませんが誰か知恵を貸してください。

書込番号:5351827

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mac侍さん
クチコミ投稿数:7件

2006/08/16 22:29(1年以上前)

すみません、アップルのホームページいったら
それっぽいことが書いてあったんで実施したら
解決しました。
お騒がせしました。

書込番号:5351879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iBook G4 1330/12.1 M9846J/A」のクチコミ掲示板に
iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aを新規書き込みiBook G4 1330/12.1 M9846J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iBook G4 1330/12.1 M9846J/A
Apple

iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月27日

iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング