iBook G4 1330/12.1 M9846J/A のクチコミ掲示板

2005年 7月27日 発売

iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1インチ CPU:PowerPC G4/1.33GHz(512KB) メモリ容量:0.512GB iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aの価格比較
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのスペック・仕様
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのレビュー
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのクチコミ
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aの画像・動画
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのピックアップリスト
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのオークション

iBook G4 1330/12.1 M9846J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月27日

  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aの価格比較
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのスペック・仕様
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのレビュー
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのクチコミ
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aの画像・動画
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのピックアップリスト
  • iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

iBook G4 1330/12.1 M9846J/A のクチコミ掲示板

(418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iBook G4 1330/12.1 M9846J/A」のクチコミ掲示板に
iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aを新規書き込みiBook G4 1330/12.1 M9846J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Winとのファイル共有について

2005/12/31 11:48(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

スレ主 htm2さん
クチコミ投稿数:47件

OSXになってからWindowsとのファイル共有が簡単になってきたようですが、このマシンでWindowsとのファイル共有をされている方があればうまくいくか(ファイル名が文字化けしないか)教えていただけますか。
ファイルサーバーを立てないで、直接お互いのデータを参照する方法を考えています。
ちなみに今使用しているWinマシンはVAIOノートGR7EでOSはWinXPHOMEです。
また、無線LANのアクセスポイントを介して接続したいと思っています。BUFFALOのWLA−S11Gです。

書込番号:4696959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2005/12/31 16:43(1年以上前)

商品とあまり関係ない質問をこの場でするのはどうなんでしょう?価格.COMはそういう場所ではないはずです。

しかもこの手の初歩的質問はGoogleで検索すればたくさんでてくるし、WindowsやMacのHELPサイトでも見つけられるとおもいますが・・・。

書込番号:4697412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2005/12/31 16:58(1年以上前)


スレ主 htm2さん
クチコミ投稿数:47件

2006/01/01 21:59(1年以上前)

Yutapon-sanさんレスありがとうございます。MicrosoftやAppleのサイトでも説明されているのは知りませんでした。個人のHPで文字化けのことが出ていたので心配になったので質問をしてみました。
5年くらい前にMacを使っていましたが、会社の都合でWinに移行して以来、またMacを使いたいと思っていました。LinuxでSmbを使ってファイルサーバーを立てようとしたときにLinux側の文字化けに悩まされたことがあったもので。
ここまで親切にファイル共有の説明があるので、恐らく大丈夫なのでしょう。思い切って購入する気になってきました。
あとは皆さんが言われていますが、新機種を待つかどうかですね。

書込番号:4699763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件

2006/01/02 01:37(1年以上前)

質問するならソフトのカテじゃなねえの?
これで、製品と関係ない質問が、検索に増えてしまったね。

書込番号:4700252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2006/01/02 11:43(1年以上前)

Windows VS mac という構図はもう一昔前の話です。

iPod,CinemaDisplay,MacMini等、アップルはいかにウィンドウズユーザーをスムーズに引き込むかを販売戦略にしているようです。世界スタンダードOSに対抗するのではなく、互換性を持ちつつマックの世界に引き込むか方が賢いと悟ったのでしょう。

あと、マックだと見られないウェブが多いという方もいますが、それももう一昔前の話です。

書込番号:4700789

ナイスクチコミ!0


ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/02 21:11(1年以上前)

>あと、マックだと見られないウェブが多いという方もいますが、それももう一昔前の話です。

 んなこたぁない。
 未だに、Windowsでしかサービスを提供されないものがたくさんある。Macにも対応するつもりが全く無いものも多い。
 そもそも、20年前からパソコンを使ってきた我々のようなヘビーユーザにとっては、Windows等のAT互換機はMacの周辺機器の一つにすぎない。パソコンをネットの情報端末として使う場合、OSの違いなど、さほど気にする問題でもないだろう。

 今時、MacやWindowsに「乗り換える(移行する)」という人は、勉強不足というか時代遅れ。
 さらに、自分で調べず、安易に他人に聞くような努力をしない人、自分で買って確かめるというリスクを負わずに他人から情報をタダで入手しようという人が増えてきていることが、嘆かわしい。

書込番号:4701832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2006/01/02 22:51(1年以上前)

 見れないサイトがまったく無いとはいいませんが、最近ではMAC上でみな動作確認をしてからUPするので、一般人が使う分にはたいして問題ないということです。提供されるサービスはまた別の話。がしかし、これらに関しても、一昔前よりはかなり改善されてると思いますがどうでしょう。

打ち止めにしといた方がいいと思いリンク貼っといたんですが、やっぱり厳しい書き込みが着ちゃいましたね。パソコンパーツの方で場違い質問をすると、鬼のような厳しい書き込みがバンバンきますからね(笑)。

まぁ、購入を考えられているということで、かろうじて良しとしてよいのでは?新年早々かりかりするのはよくないです。

書込番号:4702101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インターネット接続について

2005/12/24 21:19(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

スレ主 taisukeさん
クチコミ投稿数:2件

はじめての書き込みです。
ibookを購入することは決定しているのですが、
以前のPCでは必要な時だけ姉の部屋のADSL回線を借りて使用しており、
ibook購入にあわせて自分の部屋でも接続できるように考えています。
新規でADSLなり光なりを個人で引き込むことを検討しましたが、
やはり経済的な負担が大きいので、
現在姉の使用しているADSL回線を分岐させる予定でいるのですが、
有線で繋いだ場合家の形が特殊であるため30m近く必要になってしまうのです。
その時、転送速度は極端に落ちてしまうものなのでしょうか?
また、無線での接続も考えているのですが、姉のPC(win)を今まで通り有線で、私の部屋には無線でというのは可能なのでしょうか?
有線、無線それぞれに必要な機材も教えて頂けると幸いです。

書込番号:4681316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/12/25 12:25(1年以上前)

お話を聞く限りtaisukeさんのお部屋へは有線より無線での接続が良いのではと思います。機材はお姉様のお部屋へMacOS対応の無線ルーターを導入されれば解決だと思いますよ。無線ルーターは安いやつで7000円前後じゃないでしょうか?

書込番号:4682797

ナイスクチコミ!0


スレ主 taisukeさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/25 13:05(1年以上前)

ありがとうございます。
現行のibookにはairmac extremeが標準搭載されているので
無線LANカードの購入は必要ないんですよね?
再度の質問で申し訳ございません。

書込番号:4682901

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2005/12/25 16:16(1年以上前)

カードは必要ないです。また30mのケーブルで繋いでも速度は変わらないです。

Mac対応とかはあまり気にしなくてもいいですよ。
Macだけ違う規格を使っている訳ではないですから。
設定さえ正しくすれば、どの無線ルーターだって使えます。

デメリットとして電波状態が悪いとそれに比例して遅くなります。
100%の電波状態でも有線より遅いです。

書込番号:4683272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型 iBook の OEM?

2005/12/24 17:53(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

スレ主 22chさん
クチコミ投稿数:1件

秋葉原のパソコンショップで、来年1月に出るという新型iBookと同じ筐体を使ったノートPCが、台湾製のこれらしいと聞きましたが、本当でしょうか。ほんとにこんなんだったらすぐ注文したいと思います。

ワイド10.6インチTFT液晶(WXGA/1280×768ドット)
内蔵バッテリー約5時間
1.52kg(バッテリー含む)

http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=477&v18=0&v19=0

書込番号:4680937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/26 14:42(1年以上前)

違うと思いますよ。

オリジナルを使うことにMacの意味がありますから。

それにMacの本体はこれが良いと思っているものはこれでOSがMacだったらなと思う現行機種があるとおもいます。
軽量だったりバッテリーのもちが長かったり日本のメーカーの努力の賜物みたいな。
ショップモデルに望む技術が入っているはずも無いですよ。

書込番号:4685571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2005/12/29 15:59(1年以上前)

そもそも、OEMとは個々のパーツやソフトを指して呼ぶものであって、パソコンそのものを指してOEMと呼ぶことはありえませんが・・・・。

書込番号:4692725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC350

2005/12/24 12:41(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

スレ主 hktpさん
クチコミ投稿数:14件

質問させてください。
ソニーのビデオカメラPC350を使っています.アイリンクを使ってiBook G4 1330/12.1 M9846J/Aにテープの画像を取り込むことができません.取り込むにはどうしたら良いのでしょうか?いったんメモリースティックに動画を取り込んでからiBook G4 1330/12.1 M9846J/Aで編集することはできますが、テープの画像を直接取り込んで編集したいと思ってます.何かソフトが必要なのでしょうか??よろしくお願いいたします。

書込番号:4680371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/24 16:57(1年以上前)

付属のiMovieで取り込み、編集。

書込番号:4680824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボードの凹み?

2005/12/23 02:06(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

スレ主 hide2006さん
クチコミ投稿数:2件

先日iBook G4を購入したのですが、最近、キーボード右奥(リターンキー周辺)をタイプするとキーボード自体がへこむような感覚があることに気づきました。使っていてとても気味が悪いのですが、これは「仕様」なのでしょうか?皆さんのiBook波どうか教えてください。
液晶下部の右端、左端に明らかな色むらが認められるし、外れだったんかな、これ。。。

書込番号:4677322

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/12/23 06:23(1年以上前)

あれ?返信したのにいつまで経っても反映されない。。
もう一度投稿します。

うちはUSキーボード仕様で買いましたが、やはり右側はベコベコですね。ノートPCではよくあることで、キーボード基板の材質と、その下の隙間の有無でしょう。
改造マニアは分解してキーボードASSYの裏に薄くて硬い板を裏打ちしたり、いろいろ工夫されているようです。無論保証が受けられなくなりますから自己責任で。

斑は気になりませんけどね。WINDOWSのように単色で模様の無い壁紙にして、F1,F2キーで明暗を変えてみても同様ですか?

書込番号:4677470

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide2006さん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/23 09:13(1年以上前)

RHOさん、レスありがとうございます。
やはりキーボードについては「仕様」のようですね。
サブマシーンとしてdual USBを使っているのですが、こちらではそのような現象がないだけに、詰めの甘さにアップルさを感じます。
ハード面では全体的に質感は上がってるのに、キーボードがこれでは少しいただけません。。。
問題のPCは職場においてありますので、液晶の調整についてはまた後日報告させていただきますね。

書込番号:4677606

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/12/25 07:14(1年以上前)

なお、複数の掲示板サイトに同じ質問を投稿するのはパソコン通信時代の昔からマナー違反のマルチポストとされていますので、投稿時期をずらし、有効なコメントが無ければ移動というように使いましょう。

書込番号:4682269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みします。
この度ウィンドウズからマックに乗り換えるために当機種を購入しました。購入してからはてと悩んでおります。
ウィンドウズではeメールソフトとしてoutlook expressを使用しておりました。当機種にはMailというソフトが入っています。乗り換えるためにマックにeメールのメッセージ全てとアドレス帳を移す必要があるのですが、どのように移せばいいのか分かりません。何か特別なソフトなど必要なのでしょうか?色々と試行錯誤していますが、ウィンドウズにもあまり明るくないために行き詰っております。ご経験のある方がいらっしゃいましたらご教授頂ければ幸いです。

書込番号:4658179

ナイスクチコミ!0


返信する
舞砂樹さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/15 18:45(1年以上前)

自分は初めからmacだったので経験がありませんが…

http://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20031020conv/
これはいかがでしょう?


Mac初心者の方々は上記のようなサイトや、Macの解説書などを購入したり、Mac系の雑誌を1年くらい定期購読することをオススメします。

書込番号:4658516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/16 12:08(1年以上前)

舞砂樹さん、どうも有難うございます。
ご教授頂いた通りやってみましたところ、問題なく移行できました。
感謝申し上げます。

書込番号:4660238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iBook G4 1330/12.1 M9846J/A」のクチコミ掲示板に
iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aを新規書き込みiBook G4 1330/12.1 M9846J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iBook G4 1330/12.1 M9846J/A
Apple

iBook G4 1330/12.1 M9846J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月27日

iBook G4 1330/12.1 M9846J/Aをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング