MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4インチ CPU:Core Duo/1.83GHz(2MB) メモリ容量:1GB MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/Aのオークション

MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月

  • MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/A

MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/A のクチコミ掲示板

(71件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/Aを新規書き込みMacBook Pro 1830/15.4 MA091J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-Rへデータのバックアップ

2006/04/20 12:46(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/A

スレ主 Daphnisさん
クチコミ投稿数:6件

すみません。MAC初心者です。
DVD-Rメディアへデータのバックアップを書き込みたいのですが、
どのソフトを使えばよいのかよく分かりません。
OS付属のiDVDを起動させましたが、なんかこれは違うような・・・
それで色々探したのですが,あれれ、一層分からなくなりました。
何を使えばよいのでしょうか?
宜しくお願いします。m(__)m

書込番号:5011548

ナイスクチコミ!0


返信する
macde100さん
クチコミ投稿数:47件

2006/04/20 13:56(1年以上前)

作りは簡単です。OSXのバージョンによって便利さに多少違いがありますが、つくり方の基本は次のとおりです。
1:空のDVD-RをMacに挿入すると操作選択が表示されます。
ここで「ファインダーを開く」を選択するとこのDVDがデスクトップにマウントされます。
2:マウントされたDVDのアイコンへコピーしたいファイルをドロップします。
3:ドロップが終わったら、DVDアイコンをごみ箱に入れてください。すると書き込みが始まります。
他にも書き込み開始の方法があります。
・appleメニューのファイルを開くと「ディスクを作成」があるのでここを選択します。
・DVDアイコンを”コントロール”を押しながらクリックするとメニューが現れます。そこから「ディスクを作成」を選びます。

市販のライティングソフトがインストールされている場合は空のディスクを挿入したあとに使いたいソフトを選択できます。

書込番号:5011672

ナイスクチコミ!0


スレ主 Daphnisさん
クチコミ投稿数:6件

2006/04/20 15:07(1年以上前)

早速に的確なご指導を頂き誠に感謝致します。

空のDVDを入れ、Finderを選んだらアイコンが出て来ました。ドロップするだけでとても簡単でした。
OSX10.4.6でしたが、ドロップしたら開かれるウィンドウに「ディスク作成」ボタンも出て来ました。
あまりの簡単さに感動してしまいましたね。ますますMACが好きになりそうです。有難うございました。

書込番号:5011787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ACアダプタの重量

2006/04/20 09:10(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/A

クチコミ投稿数:2件

MacBOOKProの購入を検討しています.

ACアダプタの体積がPBと比べて増加したようですが,
MacBOOKProに付属するACアダプタの重量をどなたか
教えて頂けないでしょうか?

書込番号:5011212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MacBook Pro 専用ケースって。。

2006/04/13 11:55(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/A

スレ主 kenken900さん
クチコミ投稿数:9件

最近、MacBook Proを手に入れました。
前までiBookを持っていて専用のインナーケースに入れて持ち運びしていました。今回も同じようにケースに入れて持ち運びたいのですが、まだ新しい製品のせいか、あまりおしゃれなケースが見つかりません。それなりに種類は出始めているとは思いますが、すでにお買いになった方、お勧めをshopや商品を知っている方、是非教えてください。

書込番号:4993942

ナイスクチコミ!0


返信する
royksoppさん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/13 19:45(1年以上前)

既出かもしれないけど、
carringcase,netのインナーとか、
http://www.carryingcase.net/
地味だけど。

あとは女性にはsuonoなんかのがいいと思います。
http://www.suono-jp.com/shop/macbookpro.html

PowerBookやiBookならけっこうでてるけど、まだまだあまり種類はないですね。しばらくしたらたくさん出てくると思いますよ。





書込番号:4994737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

前機種と比較して

2006/04/07 21:52(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/A

クチコミ投稿数:1件

先日、忍耐の限界に至り、結局購入してしまいました。アップルストアで購入しましたが、知らぬ間に公務員割引などという精度ができており、2万円ほど割安に購入することができました。このサイトの再安値には及びませんが。
ところで、今日、本屋に立ち寄りMac關連誌をめくると、気になる速度の比較記事が乗っており、そこで衝撃が。なんと一部の処理ではiBook14に劣っているじゃありませんか?OSがネイティブに対応していないからなのか?それとも記事を書いた人が個人的な思い入れなのか?
実際に使用してみて、早さを体感している人はいませんか?

書込番号:4979904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/A

会社のデザイナーがイラストレーターとフォトショップをメインに使っているのですが、

この度、ノートブックを提供しようと考えています。

mac book proでは処理速度などはどうなるでしょうか?
G4のノートとかより遅いのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:4878075

ナイスクチコミ!0


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2006/03/04 00:13(1年以上前)

処理速度よりも、互換性が完全に保証されているわけではないので、プラグインを使っていると動かないと言うことがあるかも知れません。趣味なら兎も角、仕事ではどうでしょうね。

http://www.adobe.co.jp/products/pdfs/intelmacsupport.pdf

アーキテクチャーの大きな変更なので、いろいろ対応していなかったり、バグがあったりするので、そちらの方が問題かも知れません。

書込番号:4878475

ナイスクチコミ!0


macde100さん
クチコミ投稿数:47件

2006/03/04 15:46(1年以上前)

現行Photoshopやillustratorはまだユニバーサルソフト化されていません。
そのためロゼッタ(現行ソフトをインテルMacで使えるようにするソフト)を使ってをインテルMacで使うことになります。
他siteのレポートによればこの二つのソフトに関してはpowerbookG4より遅いとのことです。
仕事で使うならソフトがユニバーサル化されてからのほうがいいと思います。

書込番号:4880254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/03/04 16:16(1年以上前)

>イラストレーターとフォトショップをメインに使っている

デザイナーのイラレとフォトショップのバージョンは大丈夫ですか?
古いバージョン(イラレの9以前、フォトショップの6以前)は、インテルマックにはクラシック環境が無くて使えませんので、最新のバージョンにアップグレードする費用も生じてきます。

書込番号:4880319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/03/06 21:57(1年以上前)

ありがとうございます。
フォトショップとイラストレーターはCS2を使用する予定です。

書込番号:4887876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/17 02:11(1年以上前)

実践マーケッターさんはもう買いましたか?

買いましたよ、私も。PowerBookG4を。
だってAdobeのソフトなんて、そう簡単に高くて買い替えられないじゃないですか。バージョンアップ版だってそれなりにしますし。Adobeのユニバーサル化はまだ先みたいですし。今なら最強の最後の15インチPowerBook G4の整備済み品がアップルストアに出てますよ。MacBook Proとは大きくはCPUアーキテクチャーの違いくらい(もちろんi-Sightカメラ無いですけど、FW800はあります)で、この値段はお値打ちです。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80402/wo/wK7YOhAdy4oN2cXgvEpyvrGB4PT/1.0.0.19.1.0.8.7.3.5.1.1.16.1.5.1.1.5.0
これ買ってメモリMAXの2GBにしたら、MacBook Proより相当早い気がしますけど。

現時点でMacBook Proはその名前とは裏腹に、Adobe系を使うプロユースではなく、iアプリをメインに使うパーソナルユースな感じですね。
あっ、プロでも動画メインでFinal Cut等のAppleソフト使うならMacBook Proのが良いかもしれませんね。

書込番号:4918851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

MacBook Proの小型タイプについて

2006/03/04 16:13(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/A

クチコミ投稿数:7件

MacBook Proの15インチ以下の製品について誰か情報は持ってないでしょうか?
12インチぐらいの小型タイプの製品が欲しいのですが発売されないでしょうか?
PowerBookG4の12インチは少し重いのと性能的にwindows製品の12インチクラスの製品と比べると少し劣るので発売されないかなーと思ってます。
誰か分かりませんか?予測でもいいのでお願いしマース。

書込番号:4880313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/03/04 17:04(1年以上前)

>PowerBookG4の12インチは少し重いのと性能的に
重さは無理でしょうね。
Winに対等にいくには、1kgを切らないと・・・まずは2kgも切ってませんからね。
性能は、CoreDuo仕様を待つしかないかと

書込番号:4880430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/06 09:09(1年以上前)

「パーシモン1w」さん 返信どうも。返信遅れました。
やっぱり、重さは無理そうですよねー。

そうなんですー2kgを切ってないのが購入に踏み切れない大きな原因なんですー。
まあ、性能的にはいつかは良くなっていくんでしょうけど、重さは推測しにくいんですよね…。
せめて、1.5kgは切ってほしいんですけどね

書込番号:4886054

ナイスクチコミ!0


4534さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/07 17:51(1年以上前)

本日、インテルが9月からノート用64ビットデュアルコアCPUを出荷するとの発表があり、2.36GHzでの動作だそうです。
アップルは、9月まで待てないということで、コアデュオ搭載を発売したということで、9月以降12インチ、17インチが発表されるのではないでしょうか。

書込番号:4890246

ナイスクチコミ!0


4534さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/07 18:00(1年以上前)

すいません。正確には、次のとおりです。
Intel、「Merom」を9月にリリース
MacRumors.comでは、Intel Corporationが、次世代の64-bitモバイルプロセッサ「Merom」を9月にリリースするようだとTG Dailyがレポートしていると伝えています。Meromの動作クロックは、2.33GHです。Apple Computer, Inc.は、Meromを採用する予定だったようですが、出荷開始時期が遅すぎるため「Core Duo」を採用したようです。

書込番号:4890266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/08 14:01(1年以上前)

「4534」さん 情報ありがとうございます。
新情報、すごく興味深いですね。
この情報を見ると「4534」さんの推測通りだと自分も思うのですが、後は本体重量がどれぐらいまで軽くなるかですね。
Appleは日本(pana・sony)の製品みたいに薄く、軽くしてほしいなー。

書込番号:4892738

ナイスクチコミ!0


手堅くさん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/08 23:09(1年以上前)

以前、何かのブログで、13インチつまり12インチのワイドのインテルチップで新しく出るとききましたが。

書込番号:4894235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/09 22:24(1年以上前)

 「手堅く」さん 返信どうも。
そうですかー。
詳しい情報は分からないんですよねー(?)

書込番号:4896879

ナイスクチコミ!0


手堅くさん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/10 00:22(1年以上前)

うーん,,,そーですねー。あまりパソコンに詳しくはないのですが、
仕事の関係で私も15インチpowerpcを使用しております。ウィンドーズからマックにスイッチした当初はよくMacFan等の雑誌を購読したものでして...。
そうした雑誌にも、”予測だとか噂”的によく書き込まれていたような気がします。
powerbookユーザは、イラストレーターなどのグラフィックソフトやレイアウト
ソフトを使用する環境下のユーザが多いということと、ワイド画面の液晶の方が作業スペースも多く便利なため、需要があるようです。
あくまでも噂ですが、インテルデュアルコアになって3モデル共にワイド画面に統一
される可能性は、マックのやりそうなこととも思えませんか?
とっても、ありそうな気がします!

書込番号:4897325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/11 00:03(1年以上前)

そのMacFanとかにも書いてあることなんですけど、2006年末までにmacの全てのモデルにIntelチップを内蔵して発売するみたいです。
 12インチクラスのモデルが無くなる事は考えにくいんで、12インチ前後のモデルで2006年中にIntelチップを内蔵して発売されることはほぼ間違いないと思います。
 なので、Intelチップを採用した機会に「手堅く」さん が言うように液晶のワイド化とか、大幅なデザイン上の変化もありそうですねー。
 自分は本体の軽量化を強く望みまけど…。
 でも、どういった物が発売されるのかすごく楽しみです!

書込番号:4900137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/03/11 23:55(1年以上前)

mac miniも当初はCoreDuoを搭載しないという話でしたが、最近搭載品を販売しましたからね。
ノート型は、次回はいつ発売されるか、わからないです。

軽量化には期待しますね、2kgの壁を越えて欲しい・・

書込番号:4903447

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/Aを新規書き込みMacBook Pro 1830/15.4 MA091J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/A
Apple

MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月

MacBook Pro 1830/15.4 MA091J/Aをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング