


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 1830/15.4 MA463J/A
最近までiMac G5(2GHz/20インチ/1GB/250HDD)を使用していましたが、先日Mac book pro(15.4 MA600J/A)を購入しました。
確かに熱をもって状況によってはかなり熱いですが、質感も良く気に入っています。
液晶には少し不満もありますが・・・
ただ現状では、iMacと比べるとかなりもたつきます。メモリが512しか無いのが大きな原因でしょうか?合計1ギガまで増設するのと、512+1ギガで1.5ギガ、または合計2ギガまで増設するのでは大きな差があるのでしょうか?
※使用環境はイラストレーター、フォトショップ、ネットがメインです。
よろしくお願い致します。
書込番号:5421498
0点

PowerPCコードのソフトはトランスコードしてx86コードに変換して実行していますので、遅くなって仕方ないかと…
メモリを増やすと多少はましになるかと思いますが、それよりもuniversal binary対応の次期バージョンのCS3に買い換えるのが一番だと思います。
当分でないかも知れませんけどね。ネットに関してはiMacG5よりたぶん早いのではないかと思います。
ただ、これに関してもブラウザは当たり前ですが、プラグインもPowerPCのものがあると、遅くなりますね。
書込番号:5422817
0点

PowerPCコードのソフトが遅いのは覚悟していたのですが、メモリのせいなのか、全ての動作が遅いです。(メールにしろ、ブラウザを立ち上げるにしろ)
やはり最低1ギガはいるみたいですね!
書込番号:5423107
0点

私はMacBookなのですが512Mだと500Mくらいスワップ領域がとられて遅いです。
おそらくロゼッタが立ち上がる分PowerPCのMacよりもメモリを必要とするのではないでしょうか?
私は2Gにしたらかなりよくなりました。しばらくはIntelMacはメモリがかなり必要じやないかと思います。
書込番号:5427647
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





