MacBook 2000/13.3 MA255J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core Duo T2500/2.0GHz(2MB) メモリ容量:0.512GB MacBook 2000/13.3 MA255J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook 2000/13.3 MA255J/Aの価格比較
  • MacBook 2000/13.3 MA255J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2000/13.3 MA255J/Aのレビュー
  • MacBook 2000/13.3 MA255J/Aのクチコミ
  • MacBook 2000/13.3 MA255J/Aの画像・動画
  • MacBook 2000/13.3 MA255J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2000/13.3 MA255J/Aのオークション

MacBook 2000/13.3 MA255J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月17日

  • MacBook 2000/13.3 MA255J/Aの価格比較
  • MacBook 2000/13.3 MA255J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2000/13.3 MA255J/Aのレビュー
  • MacBook 2000/13.3 MA255J/Aのクチコミ
  • MacBook 2000/13.3 MA255J/Aの画像・動画
  • MacBook 2000/13.3 MA255J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2000/13.3 MA255J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA255J/A

MacBook 2000/13.3 MA255J/A のクチコミ掲示板

(203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook 2000/13.3 MA255J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2000/13.3 MA255J/Aを新規書き込みMacBook 2000/13.3 MA255J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

届きました。

2006/06/03 08:42(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA255J/A

クチコミ投稿数:36件

昨日無事に到着。
やはり人気商品なので納期は通常より2日位送れて届きました。
スペックはメモリー1GBにHDDを80にしました。

動作の方は今までWin派でしたが動作さくさく動きます。
iMovie HD 6のソフトでHDR-HC1の機種で撮ったムービー編集もできました。HDV方式でも動作はOK!でもHDVで通常のDVD4.7GBには収める事は不可能なので10分の映像をテストとして入れて見ました。
できはGoodです。通常のDVD Playerでも再生可能。Winでも再生可能。

個人的に見た目もOK,動作もOK,DVD再生も画面が綺麗なのでとても綺麗に見れます。

ちょっとどうかな?と思うところは。
他の所にも書き込みもありましたが熱が気になります。ここまで熱くて大丈夫?と思うほどです。Winより熱いです。
ジェル状の熱吸収パッドが欲しいです。
購入する前からわかっていましたがDVD書き込みが4倍速、遅いです。ここら辺でコスト削減もしている要因でしょうか?
バッテリーの持ちもホームページの記載通りの持ちです。

次はWinのOSを入れてみたいと思います。

書込番号:5134880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/06/06 12:17(1年以上前)

いろいろな最新情報ありがとうございます。私も近々購入を考えています。読んでいると自分が手に持つときの事を考えてワクワクしてきます。
Boot CampでWinのOSを入れるのですか?私はParallelsを試してみようかなと考えています。またOS入れてからの調子など聞かせてください。
ところで、素人な質問ですが、購入後メモリのアップを自分でしようと考えていますが、512MBのメモリを入れるには、既存の512に上乗せして1GBにする形になるのでしょうか?あるいはどちらかの256MBのメモリを取り外して768MBとなるのでしょうか?
メモリの増設自体経験ない素人なので果たして自力でできるか不安もありますが、Macで直接購入せずこちらのサイトに載っている店で安く買おうと考えているのでリスクを負って一度チャレンジしようと考えています。(また、一応このノートに合う512MBのメモリもWinのOSのOEM版を購入する際について来るという理由があります)。
万部流美意さんはメーカーでメモリアップしてもらったと思うのですが、もし何か知っていることがあれば、ぜひ教えてください。お願いします。

書込番号:5144535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/06/07 02:34(1年以上前)

maple leafさん
僕はオンラインで購入した時にメモリー、HDDはカスタマイズしました。購入する前からもMac関連の雑誌見たり、ネットで検索したところ自分の中では簡単だと思いました。(試していませんがタダ単にバーを引くとメモリーが外れる形式ならできると判断しました。自分はWINのPCは今までたくさんいじくって来たので。)僕は今回カスタマイズしたのは面倒くさいからお金出してでも注文しました。OEM買うのも欲しいパーツもない為、昔使っていたDDR SD-RAMメモリーはウジャウジャ持っています(笑)

このMAC BOOKは標準メモリーは256が2枚で512MBです。
ですので1GBにするなら512を2枚という形で増設です。
メモリーならOEMでも個人的にOKだと思います。

MACのPCはこのたび初めて購入したのでMACは初心者です。購入したときいきなり電源の切り方もわからなかった程です。巷ではMACは簡単という声を聞きますが僕の中では今は難しい…です。
今はBoot Campを調べています。失敗は避けたいので今は情報収集しています。WINのインストール完璧にできたらこのマシーンは僕の中で最強となります。

Mac Fanという雑誌知っていますか?7月号ですが。浴衣着た綺麗なお姉さん(誰かわからない)が畳の上で座っている表紙です。
この7月号は結構詳しくMac Bookの事乗っていますよ。Proとも比較しています。内部のマザーボードまで…楽しめる1冊だと思います。
今僕の知識ではMacに関する詳しい知識は初心者のため。このMac Fanに記載されている事くらいしか答えれないのでぜひMac Fanをよんでください。P24〜P32が特集で分解しています。
僕もまだ気になる事ばかりです。

書込番号:5146887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/07 18:29(1年以上前)

さっそくのお返事とMac Fanの情報ありがとうございます。かなり興味をそそる雑誌ですねぇ。早く読んでみたい!
メモリ512MB一本加えて768MB(そんな中途半端なことできるのかわかりませんが。。。)にするか、思い切って2本買って1GBにするか検討中です。どうせリスクを負うなら2本とも替えてしまえ!という風に傾いてきてますが。
ところで、万部流美意さんもMac初めてだそうですね。これからもお互い情報交換できたらいいですねー、と言いたいところですが、私はWinでもそんなに詳しくないので、またいろいろお世話になってしまうかもしれませんね。
ちなみに、万部流美意さんには簡単で必要ないかもしれませんが、ブートキャンプをはじめ、Macのことを分かりやすく教えてくれているところがあるので一度覗いてみてください。

http://allabout.co.jp/computer/macos/

その後の経過情報楽しみにしてますねー。

書込番号:5148306

ナイスクチコミ!0


yoshibenさん
クチコミ投稿数:22件

2006/06/07 22:31(1年以上前)

購入時には256MB×2枚入っております。
私は秋葉原デパート一階のメモリ店で1GBを二枚2万3千円ほどで購入
自分で交換しました。
メモリー交換はプラスの精密ドライバーがあれば簡単に交換できます。
ただ、ねじがスムースに締められなくなり、ちょっと焦りました。
ドライバーの長さによりますが、ドライバーで本体を傷つける事が
あるかも知れません。自分は若干やっちまいました、皆さんご注意下さい。

書込番号:5149077

ナイスクチコミ!0


runaoさん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/08 17:10(1年以上前)

全くの素人質問ですみません。メモリー増設はマック専用のメモリーというものがあってそれを使用するのですか?それともバルク品のような普通のメモリーでよろしいんでしょうか?このサイトでメモリーを購入したくともどれを買ってよいのか分かりませんで。

書込番号:5151054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/08 18:33(1年以上前)

私はWinのOSとのセットで、ADATA PC2-5300 512MB SO-DIMMを購入予定です。MacIntelで動作確認できてるみたいです。

yoshibenさん、精密ドライバーの長さは、長い方が傷つけにくいですかね?私は不器用なので増設の際ちょっと不安です。。

書込番号:5151212

ナイスクチコミ!0


runaoさん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/08 18:53(1年以上前)

maple leafさんありがとうございます。わたしもその方法で検討したいと思います。しかしまだ本体を入手していないので、もう少し先になりそうです。

書込番号:5151260

ナイスクチコミ!0


yoshibenさん
クチコミ投稿数:22件

2006/06/10 08:27(1年以上前)

runaoさん。私はMacBookで使えるメモリを(もちろんメモリの規格は知ってますが)下さいとお店で相談しました。グリーンハウスの白箱でした。流通方法により価格が違うのですが、一番安い物を購入しました。(5年保証付き)

maple leafさん 短い方が傷つけないようです。普通の精密でも(金属の柄の)
長く、私はこれで傷つけました。
メガネ用の短いやつのほうがバッテリーケースの中に入るので良いのではと思います。
ちなみにバッテリーを外すと内部にネジの外し方が(メモリ交換)書いてあります。

やりかたですが。
三個のネジとL型の金具を外すとメモリにアクセスできます。
そして現在入っているメモリの収納状態を確認して下さい。新たに入れる時の目安です。
メモリをレバーがあるので取り出し、新しいメモリの方向(切り込み)を確認
しっかり中に差し込みます。この時ちょっと大変、グイグイ押さないと駄目なのです。
元に戻し、メモリの動作確認をします。

頑張って下さいね。

書込番号:5155794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/10 16:13(1年以上前)

yoshibenさん、
詳しい手ほどきありがとうございます。
経験者の言葉には力がありますねー。安心しました。
まだMacもメモリも届いてないので、
今からイメトレしておきます^^;

書込番号:5156766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

注文完了!

2006/05/19 10:30(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA255J/A

クチコミ投稿数:36件

昨日アップルのオンラインにTELしていろいろ聞きまくり、迷った結果アップルのホームページから注文しました。
使用は
HDDを80GBに変更。
メモリーを1GBの使用でオーダー。
5日位で届くそうです。

本当は黒が欲しかったけど機能も同じ見た目だけが違うという事でしたので金銭的な面から白にしました。
黒は中まで黒色になっているみたいです。ですので削れても塗装をしているわけではないので黒だそうです。

僕は初めてMacのパソコンを購入します。
ですので使い方は最初は悩むかもしれませんが
分かり次第感想をUPします。

書込番号:5091423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件

2006/05/19 11:31(1年以上前)

スゲー! もう注文したんですか〜 
コチラはまだまだ迷ってます。

マック入門機にしては少し贅沢な価格設定のよう気がしますし、かと言ってあまり安いマックは買った後からドーナツに化けても困るし…

書込番号:5091539

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MacBook 2000/13.3 MA255J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2000/13.3 MA255J/Aを新規書き込みMacBook 2000/13.3 MA255J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook 2000/13.3 MA255J/A
Apple

MacBook 2000/13.3 MA255J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月17日

MacBook 2000/13.3 MA255J/Aをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング