MacBook 2000/13.3 MA472J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core Duo T2500/2.0GHz(2MB) メモリ容量:0.512GB MacBook 2000/13.3 MA472J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook 2000/13.3 MA472J/Aの価格比較
  • MacBook 2000/13.3 MA472J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2000/13.3 MA472J/Aのレビュー
  • MacBook 2000/13.3 MA472J/Aのクチコミ
  • MacBook 2000/13.3 MA472J/Aの画像・動画
  • MacBook 2000/13.3 MA472J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2000/13.3 MA472J/Aのオークション

MacBook 2000/13.3 MA472J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月17日

  • MacBook 2000/13.3 MA472J/Aの価格比較
  • MacBook 2000/13.3 MA472J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2000/13.3 MA472J/Aのレビュー
  • MacBook 2000/13.3 MA472J/Aのクチコミ
  • MacBook 2000/13.3 MA472J/Aの画像・動画
  • MacBook 2000/13.3 MA472J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2000/13.3 MA472J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA472J/A

MacBook 2000/13.3 MA472J/A のクチコミ掲示板

(319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook 2000/13.3 MA472J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2000/13.3 MA472J/Aを新規書き込みMacBook 2000/13.3 MA472J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

ドット抜け

2006/06/03 21:48(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA472J/A

クチコミ投稿数:18件

昨日名古屋のビックカメラにて注文していたのが入荷したとのことで購入しましたが、持ち帰ったらモニターのど真ん中にドット抜けが1箇所ありました。「1cm四方に4個以上抜けていないと不良とは言わないので交換も返品も出来ない」と言われて、アップルに確認しても修理としても受け付けないみたいなことを言われてかなり憤っています。月曜日に再度アップルに連絡することにはなっていますが、こういった場合どうしたらよいでしょうか?
ビックカメラは商品の納品時にドット抜けのチェックをさせていないとも言われました。
ってことはユーザーによっては私みたいにはずれを引く人もいるってことを公然と言っているようにも聞こえます。
どなたか同じような経験された人はいらっしゃいませんか?

書込番号:5136737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/06/03 21:55(1年以上前)

ドット抜けが気にならない個体に出会うまで買い換え続ける。ぐらいしか現状ではありません。

一定数以下のドット抜けは「異常ではない」というのがメーカーの見解ですから、そもそも名古屋めしさんの「これは異常である」という見解とは一致しようがないのです。

MACの場合ドット抜け保証をしている店舗はないと思いますので・・・

書込番号:5136771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/06/03 21:59(1年以上前)

ビックカメラには、非がありません。
電気店は、問屋から届いた商品を
そのまま保管して販売しています。
お店の人でも開封したら、その時点で中古品扱いです。

あとは、名古屋めしさんがメーカーと交渉次第ですね。
非常に難しいですが、頑張ってください。

書込番号:5136794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/06/03 22:11(1年以上前)

カタログにも明記されてますからね。、;
shop保証でもこのことは保証対象外ですねぇ〜。
それゆえに安くなってきた液晶なんでしょうね。
 いっそのこと
購入時。
展示品PC見て 現品を貰ってく!”^^・
家に持ち帰り・・>通電させてわかるより
展示品が正常であればクイ無く持って帰れます^^;

書込番号:5136847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/06/03 22:17(1年以上前)

発売日初日で店に展示品を並べる日に
開店時間と同時に入店しドット欠けチェックを
行い問題なければその展示品を買う。

これなら、店員さん以外の他の客には
触れられていないと思うので、新品同様です。

ただ、店側が嫌がるかもしれません。

書込番号:5136878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/06/03 22:43(1年以上前)

まず・・。売ってくれないですよね^^展示品
処分期間ならともかく
実際 オッチャンが・・>この展示品くれ!っと言ってた場面に遭遇しました
展示品は現状販売できません   との回答されてました
新たに商品展示・手間暇考えたら
それにこれを不良っと店が抱えたら
山となった商品在庫・・。どうしましょ??

書込番号:5136977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/06/03 22:47(1年以上前)

あめっぽさん

>実際 オッチャンが・・>この展示品くれ!っと言ってた場面に遭遇しました
>展示品は現状販売できません   との回答されてました
このような光景は、私も見た事があります。
でも逆に了解し売っているのも見たことがあります。

書込番号:5136998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/06/04 00:31(1年以上前)

やっぱり交換は難しいんですね...。
有償でもいいから液晶直してくれってAppleに交渉ってのも無理なんでしょうか?
月曜日にもう一度電話で話をすることになっているんですけど、今日話をしたAppleの人間によると通常のコールセンターではなく土日が休みの部署で、より柔軟な対応のできる部署に繋いでくれるとのことでしたが...。
皆さんの話を聞く限りあまり期待持たない方がいいような気もしますが、できるだけの交渉はしてみます。結果はまた報告します。

書込番号:5137453

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2006/06/04 00:52(1年以上前)

>有償でもいいから液晶直してくれってAppleに交渉ってのも無理なんでしょうか?


それなら、恐らく「購入価格」か相当額で受け付けるかも知れません
アップル

書込番号:5137509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/06/04 02:35(1年以上前)

スレ主さんへ
液晶は 非常に高価な存在でした。
数年の技術進歩でここまで安く買えるようになりました。

現在はご存知の通り家庭tvではデカイサイズも出てきてます。
もし、すべての検査100%の商品を製作工場に投げかけるなら
こんなに安く製作は出来ないものだと思います。
<たしかにお気持ちはグレーであることは私もわかりますょ・。;>
でも、各社パンフレット・カタログに明記されてるように
どぅしようもなぃんです。

先に述べたように
不具合として回収するとなると商品在庫の山となり
メーカとして経営が成り立たなくなります。
そのことをご理解くださいね。

ここ数年の家電品の進歩・  すごぃものだと思います。
10年ほど前にPDドライブを購入しました
当時、ドライブだけで10万してました
<メディアは650MB@@;>
今はDVDドライブで安いです。+。+;

スキャナーだって当時10万で買えませんでした^^;
今は安く買えます。
★★メーカも努力してます。

書込番号:5137705

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2006/06/04 03:19(1年以上前)

たんに返品できないんですかね?

以前、アメリカに住んでいた時にはいろんな物を返品しましたよ。2,3週間使った後でも返品でき全額返金(refund)してくれました。最長は1ヶ月使ってからも返品OKでした。一応、返品理由を聞かれますが気に入らなかった(I did't like it.)と言うだけでした。

アップルはアメリカの会社なので返品受け付けてくれないんですかね?日本じゃだめ?

書込番号:5137758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/06/04 08:22(1年以上前)

アメリカと日本では返品に関しての考え方が全く違いますので、アメリカでの例は参考に出来ないですね。

日本のアップルストアでの販売条件です。
http://store.apple.com/Catalog/Japan/Images/salespolicies.html

その他の店舗では(メーカーの判断基準による)正常品の返品は受け付けていません。

書込番号:5138025

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2006/06/04 12:35(1年以上前)

わたしのはシネマディスプレイですが,ほぼ中央に赤く光りっぱなしのドットがあります。 その他にもあるかもしれないのですが,探してはいません。 名古屋めしさんのは何色に見えますか? また個数は何個ですか?

ところで,有償でもいいから交換してくれというのは,頼み方によっては可能と思います。 アップルは修理費の削減のためと思いますが,どんな修理でも高いか安いかの2種類くらいの価格にして,そのどちらかの価格で製品の修理をしているのではないかと思います。 液晶交換がどちらに入るか知りませんが,というより,高い方に入るような気もしますが,液晶を交換して欲しいという希望は叶わないことはないのではないかと思います。 ただ,交換部品もまた別のドット抜けがある可能性があるので,たとえやってくれたとしても満足のいく結果になるかどうかが心配です。

書込番号:5138639

ナイスクチコミ!0


sweさん
クチコミ投稿数:50件

2006/06/04 14:03(1年以上前)

買い替えしたらいかがですか?ドット抜けのある現在の物は、
オークションで売ってしまえば良いと思います。
「ドット抜けがある」ことをしっかり明記し、写真でしっかり確認出来るようにすれば、トラブルはないと思います。
ドット抜けなんて全然気にしない人も多いですし、
大して差額もないのでは?

高額な修理代、1度分解されることを考えると、
現在のMacBookの有償修理は止めた方がいいでしょう。
いくらプロフェッショナルが作業するとはいえ、
分解はマシンに負担をかけることにもなりかねません。

書込番号:5138866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/06/04 15:18(1年以上前)

たしかにオークションっという手も有ります。
ただ 再購入で確実にドット欠けがない保証はないわけです、
1回目の再購入商品で当たればいいんですけど・・;悩

書込番号:5139047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/06/05 01:09(1年以上前)

皆さんお騒がせしてます。スレ主です。
今日も画面を眺めてはブルーになる一日でした(ど真ん中に有るもので)。
メーカーの事情をいくら考慮しても納得のいかないものです...。
同じ値段でちゃんとしたモニターのマシンを買っている人もいるんですから。
何とか自分を納得させようと思ってもなかなかうまくいきません。
ところでドット抜けの有るマシンってそんなに個体数は多いものなんでしょうか?
いちおう明日のメーカーとの話次第ではオークションも考えていますが結構な割合でドット抜けがあるのであればちょっと二の足を踏んでしまいます。
たった1カ所のドット抜けってメーカーが思っているのも納得いかない理由ですけど。
とりあえず明日のメーカーとのやり取りが終わったらまた書き込みます。
ちょっと愚痴っぽくなってしまってすいませんでした。

書込番号:5141054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2006/06/05 15:28(1年以上前)

ど真ん中だときついですね、たしかに。

購入して二週間たってないんだったら、底が熱くて使えないとか言って返品できたんじゃないんでしょうか?あと、アップルとの電話交渉は強気で行かないと損をしますよ。

書込番号:5142110

ナイスクチコミ!0


ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/12 11:51(1年以上前)

ドット抜けに関しては大概の機種に起こり得る問題ですね。
私のPCもデスクトップ、ノートそれぞれ抜けが1個ずつあります。
まあ私の場合は隅っこのほうなんであんまり気になりませんが・・・。
真中だと確かに気になりますよね。
液晶を有償交換にするとかなり高額な手間賃が取られそうですね。
ドット抜けでは現状どこのメーカーも無償交換は対応していないのが現状ですが、もう少しなんとかならないものか・・・。

書込番号:5162443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/17 18:13(1年以上前)

http://www.sofmap.com/tenpo/event/5400186.htm
ソフマップ新宿だとドット抜け保証がありますが
それなりにお金がかかりますね

書込番号:5177638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2006/06/20 08:11(1年以上前)

既に解決積み?

規定では
http://store.apple.com/Catalog/Japan/Images/salespolicies.html#50

返品および返金
抜粋
....開封したハードウェアの返品を希望される場合は、製品代金(消費税含む)の10%の手数料をいただきます。なお、お客様に10%の返品手数料....

と有ります。
可能なのでは?

書込番号:5185120

ナイスクチコミ!0


GDR3さん
クチコミ投稿数:20件

2007/09/17 00:39(1年以上前)

アップルストアで購入し、同時にメモリ増設をしてもらったところ
「液晶にドット抜けが有りましたので本体を交換しました。」と言われ交換してもらいました。
アップルストアで購入しその時に動作確認してもらえれば初期不良として交換してもらえるのかもしれません。

書込番号:6763896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BootCampに必要なもの?

2006/06/03 09:34(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA472J/A

クチコミ投稿数:36件

http://www.apple.com/jp/macosx/bootcamp/
こちらのサイトに『必要なもの』欄に
Mac OS X Tiger v10.4.6とありますがMacBookにはMac OS X v10.4 Tigerが入っていますよね!これでもアップデートをしないといけないのですか?

書込番号:5134988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/06/04 15:11(1年以上前)

10.4.6でなければアップデートする必要があります。
バージョンを確認してみてください。
またファームウエアの確認も必要です。
このやり方がわからないならブートキャンプには手を出さないほうがいいですよ

書込番号:5139034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

別モニターでの使用について

2006/06/01 18:24(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA472J/A

スレ主 千一さん
クチコミ投稿数:5件

いつも参考にさせてもらっています。
WINからMACに乗り換え検討中の状況です。

MAC BOOKでは別モニターに映しながら作業できると聞いています。
蓋を閉じてモニターとして、そしてデュアルモニターとしても可能だとか。

そこで現在、モニターは単独で所有しています。
ナナオFlexScan S1910-HR/BKなんですが本モニターの実力は発揮できるものなのでしょうか?本モニターの推奨解像度は1280×1024なんです。
もし可能であればデスク上ではモニターに接続し使用、外出などにモバイルとして使いたいと考えています。ちなみに他のスペックは下記の通りです。
http://www.eizo.co.jp/products/lcd/index.html

やっぱり上下に黒帯を出現させてしまうなどの状況が余儀なくされるのでしょうか?(実力発揮不足・・・)。

宜しくお願いします。

書込番号:5130391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/06/01 18:43(1年以上前)

Intelのチップセット内蔵グラフィックスは1280x1024の外付けディスプレイに対応しているはずです。
つーか、対応してないとおかしい。
少なくとも、MacBook Proに17インチSXGAの外付けディスプレイを接続しているデモは見ましたが、黒帯は出ず、きちんと1280x1024の解像度で映っていました。
Windows XPでしたけどね。

書込番号:5130433

ナイスクチコミ!0


スレ主 千一さん
クチコミ投稿数:5件

2006/06/01 18:51(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

朗報です。うれしいです。
MACでもできるとなおうれしいですね。

とにかく購入に拍車がかかりました。

書込番号:5130452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/02 01:26(1年以上前)

マックでも1200×1024できますよ!
ぼくはDVI出力でデュアル試しました。
モニタはエプソンのマイナーなのなので割愛。


一点気になるのが、
DVI出力なのに若干ぼやけるんです。
画像編集等しないので問題ないですが。
モニタが原因なのか不明です。
もし接続したらよく見てみてください。

書込番号:5131618

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2006/06/02 02:01(1年以上前)

>DVI出力なのに若干ぼやけるんです。

MackBookのディスプレイは1280x800なので、この解像度と640x400とかでない限りボケるのは当然でしょう。

書込番号:5131683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/02 03:13(1年以上前)

>muerさん
外部ディスプレイのことですよ。
MacBook本体は1200×800で使用しています。
もちろんぼけなどありません。

書込番号:5131773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キズが…

2006/06/01 11:25(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA472J/A

スレ主 Dr.Labさん
クチコミ投稿数:96件

店頭展示品にあたったキズがかなり有りました。
良く見ると表面塗装が剥げていました。
以前のPismoの時の中央部分のゴム系の塗装?
白のほうはポリカーボネートで堅そうなのですが。
…迷います。

書込番号:5129696

ナイスクチコミ!0


返信する
Broodさん
クチコミ投稿数:30件

2006/06/01 13:45(1年以上前)

塗装ではなく、ポリカーボネート自体に色を付けてあるはずなのですが、
塗装が剥げているというのはどの部分ですか?
購入を検討しているので気になります。
いろんな媒体でアップルのインタビューが掲載されていますが、
傷を付けても全く下の色は現れないとのことなので、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0518/gyokai160.htm
もし、本当ならびっくりですね。

AppleStoreなど行ってもまさか、傷を付ける訳にも行かないので、
どうなんでしょう…気になります。

書込番号:5129923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/06/04 15:14(1年以上前)

アップルストアで見ましたが下地が見えてる黒なんて見たことないです。
ポリか自体に色をつけてるので下地も何もないはずです。

書込番号:5139040

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.Labさん
クチコミ投稿数:96件

2006/06/05 18:35(1年以上前)

店頭展示品は、盗難防止にバーと前後のアクリルアングルで止めてありました。
液晶を開け閉めするたびに奥のアクリルの角に当たりアップルマークの横に傷が複数
ついていました。下地は黒のポリカですが、塗装はつや消しのマットブラックです。
色は同じでしょうが、光沢の違いがあります。明らかにはげが出来てます。
黒なら何でもいいということなら気にならない人もいるでしょうね。
白は表面も中も同じなので最悪コンパウンドで傷は消えるでしょう。
白買いました。

書込番号:5142463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルム

2006/05/30 22:48(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA472J/A

スレ主 R-Gさん
クチコミ投稿数:3件

購入前に液晶の保護フィルムを探しているのですが、なかなか見当たりません。しかたないので大きめのを買って、サイズをあわせようと思うのですが、実際の液晶のサイズの情報が探せません・・・。
お分かりの方、よろしければお教え下さい。

書込番号:5125683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/05/30 23:29(1年以上前)

これは、どうですか?
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=LCD-MB133K

書込番号:5125891

ナイスクチコミ!0


スレ主 R-Gさん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/30 23:29(1年以上前)

ちゃんと調べてみたら13.3インチは一般的に204×271mmみたいですね。保護フィルムもアーベルの光沢のものがある事がわかりました。光沢は好みじゃないのですが、これを使ってみる事にします。
失礼しました。

書込番号:5125893

ナイスクチコミ!0


スレ主 R-Gさん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/30 23:33(1年以上前)

☆まっきー☆さん、書き込みありがとうございます。13.3ワイドである事を忘れてました・・・。おかげで助かりました。

書込番号:5125907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:5件

2006/06/02 08:20(1年以上前)

おはようございます。

MacBook用はまだ発売されていませんが、ここの製品もいいですよ。

http://www.micro-solution.com/

書込番号:5131975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WindowsXPでSkypeが使えません。

2006/05/30 18:36(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA472J/A

スレ主 microcarpaさん
クチコミ投稿数:10件

もう一点質問です。MacBook+BootCampでWindowsXPでSkypeをインストールしたところ、Skypeを起動するとWindowsが落ちて再起動になってしまいます。Skype2.0もSkype2.5ベータも同じ現象です。友人のMacMni上のWindowsでは、問題なく利用できています。同じ現象がおきた方はおられるでしょうか?Mac版は問題なく使用できています。

書込番号:5124914

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MacBook 2000/13.3 MA472J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2000/13.3 MA472J/Aを新規書き込みMacBook 2000/13.3 MA472J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook 2000/13.3 MA472J/A
Apple

MacBook 2000/13.3 MA472J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月17日

MacBook 2000/13.3 MA472J/Aをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング