MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4インチ CPU:Core Duo T2500/2.0GHz(2MB) メモリ容量:0.512GB MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/Aのオークション

MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月23日

  • MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/A

MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/A のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2000/15.4 MA600J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Final Cut Pro

2009/10/07 03:32(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/A

クチコミ投稿数:8件

どなたか教えてください。
このマシンでFinal Cut Proが動くものでしょうか?
Final Cut Pro 4を持っているのですが、メモリを最大容量搭載し、HDDを大容量化すれば
なんとかなりますでしょうか?
お答えいただけたら幸いです。

書込番号:10271743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/10/07 22:48(1年以上前)

このProのスペックを見るとビデオチップがどうでしょうね…
Final Cut Pro 4のインストール条件を確認してみて下さい…

書込番号:10275052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SSDに換装(人柱レポート)

2009/01/14 00:44(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/A

クチコミ投稿数:3件

MA600J/Aのハードディスクを、
トランセンドのTS32GSSD25S-Mに交換してみました。
が、ダメでした。

添付メディアで立ち上げ、ディスクユーティリティで見ると、
容量が0バイトになっててアボーン。
(ターゲットモードにして、他のMacから初期化するのは可、
 でも添付CDのユーティリティからは0バイトに見える)

開腹作業が面倒な機種なので、やらないほうが良いね。

書込番号:8932155

ナイスクチコミ!1


返信する
popo27さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/28 18:21(1年以上前)

パッケージ版10.5からでも無理かな?
デスクユーテリィティでドライブ認識しませんか。
これは多分SATAですよね。
IDEエラーは考えにくいし他のマックのターゲットで認識してるなら
パッケージ版10.5からドライブ認識出来るかも
一度僕が試してみます。
出来たらレポート書きますね。

書込番号:9771659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ボディーに触れるとビリビリ?

2007/07/12 21:36(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/A

スレ主 PANAWILLさん
クチコミ投稿数:32件

とても満足しているMacBookProなのですが,ちょっと気になることが…

アルミのボディーに触れると,かすかにビリビリするのです。静電気ではなく,どう考えても,漏電している感覚です。コンセントの極を変えてもあまり変化ありません。皆さんのMBPはそのようなことないですか?

慣れれば○○治療器みたいになってちょうど良いのかもしれませんが,今はボディアースでも取ろうかと,真剣に考えています。

書込番号:6527398

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件

2007/07/20 04:43(1年以上前)

それよりまずアップルに相談されては?
他の機種はどうでしょう?
本体のグランドが浮いてる可能性もあります。

大雑把ないいかたで正しいとは言えませんが雷や誘雷電の電気をアースで地中に逃がす程度に考えられたほうがいいかもしれません。
もちろん貴殿の場合アースをとれば解決するかも知れませんが・・・

書込番号:6555552

ナイスクチコミ!0


スレ主 PANAWILLさん
クチコミ投稿数:32件

2007/07/21 23:42(1年以上前)

どうもありがとうございます。その後,アップルのウェブサイトに「Apple Discussions」なるものがあることを知り,MacBook Proの部分を見てみましたら,同じような症状がある方がいらっしゃるようですね。
http://discussions.info.apple.co.jp/

初めての金属ボディーPCでしたが,思わぬ盲点がありました。だいぶ慣れましたが…(^^;)

書込番号:6562129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

熱問題はいつ頃から良くなった…?

2007/06/28 19:34(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/A

スレ主 PANAWILLさん
クチコミ投稿数:32件

型落ちのMacBookProを検討しているのですが,MacBookProは当初,熱問題でずいぶん騒がれましたよね…

2006年2月モデルの,MA464J/Aなどはものすごく暑くなるらしいですが,同年5月モデルのMA600J/Aなどはずいぶん良くなった,と言う情報も見ます。

実際のところ,5月モデル(MA600J/Aなど)では熱問題はずいぶん良くなったのでしょうか?

書込番号:6481674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:181件

2007/06/29 12:45(1年以上前)

実機で確かめたことは無いですが、変わっていないと思います。
Appleとしては電源落ちさえしなければ、機体の熱さはあんまり考慮していない気がします(というかチップから逃すので精一杯といった感じではないでしょうか)。

書込番号:6483850

ナイスクチコミ!0


スレ主 PANAWILLさん
クチコミ投稿数:32件

2007/07/07 20:40(1年以上前)

お返事どうもありがとうございます。MacBookと迷ったのですが、結局、このMA600J/Aを購入しました。当然型落ちですが、p-tanoの会員価格ならMacBook(MB062J/A)より安く、それにつられてしまいました。

やはりノーマル状態では熱さは気になりますね。smcFanControl2でファンの回転数を2500rpmぐらいにして、表示温度45度〜50度ぐらいになんとか落ち着きました。最新のMacBookProやMacBookではどれほどなのか、気になるところです。

画面の広さ、キータッチなどは申し分ないですね。じっくり設定していこうと思います。

書込番号:6510132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/A

スレ主 リブルさん
クチコミ投稿数:18件

何気にソフトウェアアップデートを検索しファームウェアアップデートがあったんでそのままインストール。再起動後、どうも失敗したらしく、画面が真っ黒のまま。Appleのホームページにあるトラブルシューティングを試みるもどれもダメ。Appleコールセンタに問い合わせ解決策を探るも無理のようで修理が必要とのこと。修理に出せば初期化もやむなしとのこと。
購入後2ヶ月、何のトラブルもなかったのに。
こんな危険なアップデートならしなければよかったですよ(-"-;)同じようなメにあった人いますか?

書込番号:5688273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:240件

2006/11/28 12:22(1年以上前)

そもそも、BIOSやファームウェアのアップデートは自己責任でしょうに・・・。

そもそも、何か使用に当たって問題でもあったのでしょうか?

今回のようなリスクを終えないのであれば、アップデートなんかするべきではありません。

要はあなたの、知識・スキル不足と言ったとこでしょうか。

書込番号:5688311

ナイスクチコミ!0


OSXPさん
クチコミ投稿数:244件

2006/11/28 17:49(1年以上前)

いつのファームアップですか?一昨日ネットに繋げた時にはアップデータなかったんで最新かその前か…過去二回ファームアップしましたが特に問題はなかったです。でもややアップの仕方面倒なんで前回は再起動三回しましたが最終的に起動不能はなかったですね…バックアップしてからすべきですが今更言ってもって感じなんで…とりあえずインストールディスクからも立ちあげられませんか?

書込番号:5689114

ナイスクチコミ!0


スレ主 リブルさん
クチコミ投稿数:18件

2006/11/29 11:01(1年以上前)

はい。付属のCDからの立ち上げも試みましたがダメでした。
おっしゃるように私自身の知識不足というのもありますが、システム系のアップデートは、このような危険が伴うというようなことをAppleはもう少し広報してもいいのではないでしょうか。特段、操作に誤りはなかったんですよ。
これまで、アップデートでこのようなことは全くなかったです。Macでいろいろと泣かされ続けてかれこれ10年以上経つのでもう平気ですが。

書込番号:5692163

ナイスクチコミ!0


OSXPさん
クチコミ投稿数:244件

2006/11/29 15:49(1年以上前)

起動音が連続で鳴るまで電源長押しと普通に起動、両方とも真っ青になりますか?とりあえずサルベージだけでも他のマックと接続してディスク読みとりできませんでしたかね……?

書込番号:5692907

ナイスクチコミ!0


スレ主 リブルさん
クチコミ投稿数:18件

2006/12/02 00:32(1年以上前)

レスありがとうございます。
Firewire接続し、iMacCRT(スノー)でサルベージを試みるも「Finder終了」となった後フリーズしたり(危うくiMacの方までやられるところでした)、2回目は「読み取れません、初期化しますか?」となってしまいました。
完全にシステムが壊れてるようなので、現在修理に出しています。
Macで過去にもいろいろとありましたが、それでも「所有する喜び」はどんなパソコンにも及ばないので、今後もMacintoshを使い続ける予定です。

書込番号:5703018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2007/02/05 14:08(1年以上前)

そもそもファームウェアをアップデートする必要性があったのかが問題ですな。

書込番号:5964950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウエアが替わった

2006/07/22 01:45(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/A

スレ主 oyjiさん
クチコミ投稿数:107件

7月7日に手に入れた、MacBooKPro2GhのDVDドライブに不具合があって新品にまるごと交換してもらいました。買ったところはECナントカで、交換品はAppleから7月17日に届きました。BootCampを入れようとして、ファームウエアを更新しようとしたら、更新済みでした。値崩れしていたのはこのせいか?買ったときから幾分安くなってやきもきしていましたが、いまではその値段では出ていませんね。ファームウエアのところで2006アーリーとあるのはそのせいか、私のは2006レイト(レイテスト)なのか?

書込番号:5276522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2000/15.4 MA600J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/A
Apple

MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月23日

MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/Aをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング