※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2010年7月18日 07:03 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月1日 23:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA700J/A
SnowLeopadを入れるべく、スペックアップを図りたいと考えています。
メモリはメーカーサイトで探すとして、HDの選定に困っています。
さまざまな口コミによると下記製品の評判が良いのですが、容量は関係なしに、この他におすすめ機種はありますか。
WESTERN DIGITAL WD3200BEVT
0点

avplostさん、こんばんは!!
私は、MacBook(466J/A)ですが、HDD換装を検討中です。
静音性に優れている500GBあたりのものを探しているのですが、今良いと思っているのは、HGSTの「HTS725050A9A364」です。
(容量は500GBで7200rpmです。)
レビューを見ると、同タイプの5000rpmのものよりなぜか静音性が良さそうです。
http://kakaku.com/item/K0000083542/
あとは、
サムスンのHM500JI、SEAGATEのST9500420ASあたりが良さそうです。
avplostさんお勧めのWESTERN DIGITAL WD3200BEVTも良い評価ですね。
と、回答じゃなくてすみません(汗)
書込番号:11636837
0点

容量が関係ないなら、SSDをあたるのはいかがでしょうか?
書込番号:11638826
0点

>Dあきらさん
うーん。迷いますね。。。日立のにしてみようかな。
>DDT_F9さん
BootCamp使用を忘れてましたので、要領関係なしとはいきませんでした。
SSDだと高価になりますね。
迷います。。。
書込番号:11640385
0点

通りすがりの者ですが。
個人的に過去当りのHDDメーカーはWESTERN DIGITAL と日立(旧IBM)くらいかな?
今の製品はどうなのか知りませんが経験的にそれ以外のメーカーのHDDは買う気が起こりません(結局のところハズレ引いただけかもですが個人だとその印象が強いからね)。
書込番号:11642321
0点

こんにちは、avplostさん。
以前、私はこのMacbookにWD5000BEVTを換装して使用していましたが、特に不具合はありませんでした。
後補の一つのHTS725050A9A364は、使用したことがありませんが、これから夏場ですし、7,200rpmなので、取り越し苦労かもしれませんが、発熱のことがすこし気になります。
SnowLeopardは、OS自体の容量も少なくてすみますし、きっと快適だと思いますよ!
書込番号:11642819
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA700J/A
CD,DVDを挿入しても見事に戻って来てしまいます。
appleで修理すると5万円かかるとかかからないとか。
ご自身でsuperdriveを交換された方いらっしゃいましたらどちらのメーカーのどの型式に替えられたか教えて下さい。
よろしくおねがいします
0点

こんにちは〜
ドライブ交換は、したことがないのですが、HDDの交換は、下記ショップで過去にしてもらったことがあります。
http://www.akibakan.com/13425040/41999996/61646102/07236878/index.html
ご参考までに。
書込番号:9397627
0点

あきらめて買い替えるってのも手では?
パームレスト割れてませんか?
書込番号:9477732
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





