


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA700J/A
先日買い替えについてみなさんにアドバイスいただいたayaです。
本当にたくさんありがとうございます。
メモリーを2Gにアップして購入する事に決めました。
それでまた質問あるのでお願いします。
USボードがシンプルで使い易いって聞いたのですが,どうなんでしょうか?
また,ハードディスクは元々80Gのようですが,120Gにすると何が変わるんでしょうか? 重いデジタル写真とかたくさん入れる予定です。
それから購入する場所なんですが,ある店でアップルケア+2年の保証を付けてくれる所があるんです。私は学生なので,アップルから直接買うよりも,8~9,000円足すと店の保証が2年プラスされる感じです。
でも,あくまでお店の保証で,2年間の間に1度だけの修理です。
修理はお店に持ち込みだそうです。
いま使っているG3は,4年目で調子悪くなりました。
これを考えると,このお店保証で買った方が特でしょうか?
アドバイスお願いしますね。
お店で買うデメリットは,USボードにはならない事かなぁ。
よろしくお願いします。
aya
書込番号:5871811
0点

追加で質問です。
お店でメモリーを2Gにアップする場合,メーカーがバッファローとIOデータと選べるところもあるんですが,これって違いあるんでしょうか?
あと,心配なのは,メモリアップするならアップルから直接買わないとケアの対象外になるんでしょうかね? お店の人はなると言ってもトラブルがあってから違うって言われても・・・,心配になってしまいました。
書込番号:5871843
0点

更に質問お許しお〜っ。
新しく買い換えた際,元々の512×2が手に入った場合,今持っているG3に着ける事は出来るんでしょうか?
以前512×2は,ネットで販売したらいいとのアドバイスも受けましたが,いくら位で売れるものなのでしょうか?
現在,G3はモニターが角度によって見えなくて,見える角度を探すのが大変なんですが,何とか使えるので・・・。また,同じような症状の方がいらしたら,解決策とかあれば教えて下さい。
どうぞどうぞ,よろしくアドバイス下さい。
書込番号:5872008
0点

USボードのみについて。
私もここで質問し、USボードにしました。日本語・エイドのキーが独立していないなどはありますが、実にスッキリです。何の不便もありません。
書込番号:5872031
0点

ハードディスクですが、本体を大容量に変更してデジタル写真とかたくさん入れた状態でクラッシュしたら、入れておいたすべての写真がパーになる可能性もあるので、できれば本体内の他に、別途外付けハードディスクや、DVDメディアへ複数バックアップしておくようにした方がいいです。
以前iBookの20ギガの内蔵ハードディスクがクラッシュして、大切ではなかったのですが、保存しておいた写真などを消失した経験がありますので。
書込番号:5872128
0点

メモリについて。MacBookとiBookではメモリ規格違うから流用できません。保証は経験してないのでなんとも言えませんがおかしくなったら純正に差し替えて修理だすとかもあると思うので余程金銭的に厳しくなければ手元に残して置いたほうが良いと。
書込番号:5872409
0点

>現在,G3はモニターが角度によって見えなくて,見える角度を探すのが大変
iBookでよく起きる症状のようですが、おそらくヒンジ部分を通っているバックライトのケーブルの断線です。よーくみると暗い中に表示されていませんか?
書込番号:5872653
0点

キーボードについては、下記ページに写真と共に説明がありますが、トラックパッドの位置がほぼ中央にあるのに対し、ホームポジションはやや左寄りにあるので、使っていてトラックパッドに手が触れてしまう事があります。
ただし、USキーボードはJISキーボードよりもホームポジションの左寄り度が小さく、これが好まれる理由の一つです。
後はカナの刻印がないので、見た目がすっきりしている事。
ただし、当然日本語入力関係のキーがなく(他のキーで代用は可)、JISキーとは記号関係の配列が違いますので、実物をよくチェックしてから決める事をお勧めします。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0519/macbook.htm
書込番号:5873672
0点

学生ならアップルストアでアカデミックで購入できるので、試してみては?
メモリの増設も最近安くなってますよ。
書込番号:5875647
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





