MacBook 2000/13.3 MA700J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo T7200/2.0GHz(4MB) メモリ容量:1GB MacBook 2000/13.3 MA700J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook 2000/13.3 MA700J/Aの価格比較
  • MacBook 2000/13.3 MA700J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2000/13.3 MA700J/Aのレビュー
  • MacBook 2000/13.3 MA700J/Aのクチコミ
  • MacBook 2000/13.3 MA700J/Aの画像・動画
  • MacBook 2000/13.3 MA700J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2000/13.3 MA700J/Aのオークション

MacBook 2000/13.3 MA700J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月 8日

  • MacBook 2000/13.3 MA700J/Aの価格比較
  • MacBook 2000/13.3 MA700J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2000/13.3 MA700J/Aのレビュー
  • MacBook 2000/13.3 MA700J/Aのクチコミ
  • MacBook 2000/13.3 MA700J/Aの画像・動画
  • MacBook 2000/13.3 MA700J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2000/13.3 MA700J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA700J/A

MacBook 2000/13.3 MA700J/A のクチコミ掲示板

(509件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook 2000/13.3 MA700J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2000/13.3 MA700J/Aを新規書き込みMacBook 2000/13.3 MA700J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDの換装について

2010/07/16 21:49(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA700J/A

スレ主 avplostさん
クチコミ投稿数:4件

SnowLeopadを入れるべく、スペックアップを図りたいと考えています。
メモリはメーカーサイトで探すとして、HDの選定に困っています。
さまざまな口コミによると下記製品の評判が良いのですが、容量は関係なしに、この他におすすめ機種はありますか。

WESTERN DIGITAL WD3200BEVT

書込番号:11636688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2010/07/16 22:18(1年以上前)

avplostさん、こんばんは!!

私は、MacBook(466J/A)ですが、HDD換装を検討中です。
静音性に優れている500GBあたりのものを探しているのですが、今良いと思っているのは、HGSTの「HTS725050A9A364」です。
(容量は500GBで7200rpmです。)
レビューを見ると、同タイプの5000rpmのものよりなぜか静音性が良さそうです。
http://kakaku.com/item/K0000083542/

あとは、
サムスンのHM500JI、SEAGATEのST9500420ASあたりが良さそうです。
avplostさんお勧めのWESTERN DIGITAL WD3200BEVTも良い評価ですね。

と、回答じゃなくてすみません(汗)

書込番号:11636837

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 MacBook 2000/13.3 MA700J/Aの満足度4

2010/07/17 10:44(1年以上前)

容量が関係ないなら、SSDをあたるのはいかがでしょうか?

書込番号:11638826

ナイスクチコミ!0


スレ主 avplostさん
クチコミ投稿数:4件

2010/07/17 18:20(1年以上前)

>Dあきらさん
うーん。迷いますね。。。日立のにしてみようかな。

>DDT_F9さん
BootCamp使用を忘れてましたので、要領関係なしとはいきませんでした。
SSDだと高価になりますね。

迷います。。。

書込番号:11640385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/07/18 01:17(1年以上前)

通りすがりの者ですが。

個人的に過去当りのHDDメーカーはWESTERN DIGITAL と日立(旧IBM)くらいかな?
今の製品はどうなのか知りませんが経験的にそれ以外のメーカーのHDDは買う気が起こりません(結局のところハズレ引いただけかもですが個人だとその印象が強いからね)。

書込番号:11642321

ナイスクチコミ!0


nobulinさん
クチコミ投稿数:2件

2010/07/18 07:03(1年以上前)

 こんにちは、avplostさん。
 以前、私はこのMacbookにWD5000BEVTを換装して使用していましたが、特に不具合はありませんでした。
後補の一つのHTS725050A9A364は、使用したことがありませんが、これから夏場ですし、7,200rpmなので、取り越し苦労かもしれませんが、発熱のことがすこし気になります。
 SnowLeopardは、OS自体の容量も少なくてすみますし、きっと快適だと思いますよ!

書込番号:11642819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

superdrive交換

2009/04/15 13:53(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA700J/A

クチコミ投稿数:4件

CD,DVDを挿入しても見事に戻って来てしまいます。
appleで修理すると5万円かかるとかかからないとか。

ご自身でsuperdriveを交換された方いらっしゃいましたらどちらのメーカーのどの型式に替えられたか教えて下さい。

よろしくおねがいします

書込番号:9397517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2009/04/15 14:37(1年以上前)

こんにちは〜

ドライブ交換は、したことがないのですが、HDDの交換は、下記ショップで過去にしてもらったことがあります。

http://www.akibakan.com/13425040/41999996/61646102/07236878/index.html

ご参考までに。

書込番号:9397627

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 MacBook 2000/13.3 MA700J/Aの満足度4

2009/05/01 23:01(1年以上前)

あきらめて買い替えるってのも手では?

パームレスト割れてませんか?

書込番号:9477732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

Leopardになったらメモリ4GB認識するのか?!

2007/08/15 03:00(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA700J/A

Leopardになったらメモリ4GB認識するのでしょうかね・・・
どこかの書き込みでチップセット自体は64bitだからOSの問題だと読んだような気がします。

書込番号:6642209

ナイスクチコミ!0


返信する
tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2007/08/16 08:07(1年以上前)

MacBookProがすでに4GBに対応してますよね。
Proとの差別化のような気がする。

書込番号:6645898

ナイスクチコミ!0


FU-MIXさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2007/08/16 12:27(1年以上前)

チップセットの制約だったと思いますよ。
最新のMacBookProと現状のMacBookは使われているチップセットが違うはずです。
なので、Leopardにしても、4GB認識することはないと思います

書込番号:6646468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2007/08/16 13:54(1年以上前)

ご返信頂き有り難う御座います。
そうですか・・ハードウェア自体が積めないようになってるんですね。
おとなしく3GB認識で我慢する事にします。
有り難う御座いました。

書込番号:6646693

ナイスクチコミ!0


kensakさん
クチコミ投稿数:8件

2008/12/24 13:59(1年以上前)

OSX10.5.6のmacbook(late2006)で4G認証です!
アクティビティモニタで見てもちゃんと認識されていてビックリしました!

書込番号:8832741

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/12/24 22:06(1年以上前)

>OSX10.5.6のmacbook(late2006)で4G認証です!

認識はされますが実際に使用できるのは3GBまで(のはず)です。

書込番号:8834524

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 MacBook 2000/13.3 MA700J/Aの満足度4

2008/12/28 15:42(1年以上前)

3G使うためには4Gのせるしかないのでは?

2G+1Gでも大差なかったっけ?

書込番号:8851219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今更ながら

2008/10/21 00:06(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA700J/A

スレ主 DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件 MacBook 2000/13.3 MA700J/Aの満足度4

2年の月日を感じさせないスペックですね。
というより、この間に大きく進化しなかったのか?

購入時にメモリを2Gにしてたおかげで、十分現役です。ブートキャンプでVISTA動かす気に
ならなきゃ、まだまだ行けます・・・

と、思ったことをぽちっと書き込み

書込番号:8529684

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件 MacBook 2000/13.3 MA700J/Aの満足度4

2008/10/21 21:22(1年以上前)

それにつけても、新機種のほしさよ・・・

書込番号:8533138

ナイスクチコミ!0


ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/21 22:00(1年以上前)

>それにつけても、新機種のほしさよ・・・

だよねー (笑)

私は、毎月3万円ずつ積み立てを半年ほどやる予定だ。
半年くらい先には、値段もこなれて、小遣いも貯まって・・・ って皮算用をしている。

書込番号:8533373

ナイスクチコミ!0


スレ主 DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件 MacBook 2000/13.3 MA700J/Aの満足度4

2008/10/21 22:27(1年以上前)

メモリを追加すると、半年じゃきついかも

でも、デザインだけでアルミの安い方って選択もあるけど。
アルミボディは、パームレストがおそらく割れない!!

書込番号:8533533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

増設メモリ

2008/02/27 00:53(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA700J/A

スレ主 めろみさん
クチコミ投稿数:1件

こちらのパソコンをお使いの方に質問です
メモリを増設しようと考えいます
トランセンドのTS1GAP667Sを購入しようと思いますが
相性は大丈夫でしょうか?
お使いの方が居られましたら
ご教授お願い致します。

書込番号:7453247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD-RW ライティングについて

2007/08/12 16:51(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA700J/A

スレ主 ray11さん
クチコミ投稿数:11件

MacBookの購入を検討しています。
今までWinUserなため、さわったことはあっても日常使うようなMacUserではありませんでした。
家にMacUserがいることもあり、またスペックと値段をみてひかれています。
いろいろネットでみてはみたのですあいまひとつ確信がもてない点が、この機種は内臓のDVDドライブでDVD-R,DVD-RWの書き込みができるのでしょうか?できるとしたら2層式はどうなんでしょうか。
書き込みができるようなら値段もよいし購入しようかと思っていますが、その点不明瞭で二の足を踏んでいます。
どなたかご教授いただけるとうれしいです!
よろしくおねがいします。

書込番号:6634255

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/12 19:14(1年以上前)

2Ghzモデルはカスタマイズしないかぎりコンボドライブ搭載

書込番号:6634608

ナイスクチコミ!0


スレ主 ray11さん
クチコミ投稿数:11件

2007/08/12 21:49(1年以上前)

Birdeagleさん、早速ありがとうございます。
MacUserさんが聞いたら何をいまさらと思われるかもしれませんが、コンボドライブとはライティングができるのでしょうか??
MacのHPでは、シリーズがまとめて書いてあって、いまいちはっきりこの機種はこう、という確信がもてずなのです。。

書込番号:6635047

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2007/08/12 23:30(1年以上前)

ここにくわしく書いてますよ。
http://www.apple.com/jp/macbook/specs.html

コンポはDVD読み込みのみ。SuperDriveは書き込みできます。

書込番号:6635487

ナイスクチコミ!1


スレ主 ray11さん
クチコミ投稿数:11件

2007/08/14 00:11(1年以上前)

KZ5さん、ありがとうございました。
なるほど、SuperDriveは書き込み可で、コンボは読み込みのみなのですね。
クリアになりました。
ありがとうございました。

書込番号:6638828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/08/26 10:38(1年以上前)

もう10日程経っているので、遅いかもしれませんが、一言。

我家では子供たちが MA700J/A を使っていて2台あります。
結論から言えば、
ドライブはSuperDrive(DVD±R DL/DVD±RW/CD-RW)なので、
DVD-RAM以外は読書きできます。

2Gタイプの仕様については、たぶん現行の MB061J/A と
勘違いされているのでは?
MA700J/Aの事であるならば、オリジナルのままでDVD-RW書き込めます

書込番号:6681382

ナイスクチコミ!1


スレ主 ray11さん
クチコミ投稿数:11件

2007/08/26 15:40(1年以上前)

気まぐれ書込さん
ありがとうございます。この機種はRW書き込みOKだったのですね。
結局いろいろ考えた末、Web作成、画像処理に今までWinだったのをMacにすべく大き目の15インチパワーブックの中古を買い、音楽等お遊びソフトやオフィス系の用途にVAIO中古と二本立てにしました。
どちらも中古で購入したので、新機種新品1台分くらいの出費でした。
これからも勉強させていただきます。

書込番号:6682241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/08/26 20:59(1年以上前)

まだ読まれていたようですね。

パワーブックについては、結構前の機種なので存じ上げませんが、
もう一台MacBookProがあって(これも息子が使っている)、
これの液晶モニターはすばらしいです。
かく言う私は、MSDOSからのWIN派なので、appleは好みませんが。

何れにしろ、機械は状況に応じて使いこなすことが、賢い方法ですね。
異なるOSをうまく使いこなしてください。

書込番号:6683156

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MacBook 2000/13.3 MA700J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2000/13.3 MA700J/Aを新規書き込みMacBook 2000/13.3 MA700J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook 2000/13.3 MA700J/A
Apple

MacBook 2000/13.3 MA700J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月 8日

MacBook 2000/13.3 MA700J/Aをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング