※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2007年4月16日 03:59 |
![]() |
0 | 5 | 2007年4月11日 00:38 |
![]() |
1 | 3 | 2007年4月3日 21:18 |
![]() |
2 | 2 | 2007年4月2日 23:17 |
![]() |
0 | 7 | 2007年4月1日 20:49 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月2日 06:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA701J/A
Mac Book 2.0Ghz を購入を考えています。現在使用しているのはiMac G5 なんですが。処理速度等はG5と比べてどうでしょうか?
使用するソフトはiLife中心です。おおざっぱな質問ですいませんが、宜しくお願いします。
0点

お使いのiMac G5のプロセッサやグラフィックスやメモリーが何だかわかりませんが、MacBookはグラフィックスがIntel GMA 950なので、動画のエンコードなどはiMacの方が速度は速いと思いますよ。
書込番号:6229227
0点

一般的に動画のエンコードにはGPUは使われません。
MacBookはiMacG5と比べて
CPUは速い
GPUは内蔵チップセットなので、一部のiMacG5よりは遅い
HDDはiMacG5の方が速い
現行ilifeはそれほどx86に最適化されていないので、場合によってはG5クラスのPowerPCではHDDの速度の関係もありG5の方が速い場合も。わずかな差だとは思いますが・・・。確実に速くしたいなら現行のiMacだったら全て性能が同じかそれ以上なので、速くなると思いますよ。
あとこれだけは言えること、PowerPCのソフトはG5クラスのPowerPCと比べると確実に遅くなります。
書込番号:6230076
0点

お返事ありがとうございます.
やはりソフト等の場合によっては遅くなるかもしれないんですね.私の場合グラフィック系のものは使用しないので問題なさそうですね!!あとはタイミングだけです.そこが一番んお悩みどころなんですが…
書込番号:6234207
0点

MacBookは六月に新機種の噂ありますがあくまで噂なのでね…確かにグラフィック弱いのはありますが画像ソフト使わないなら問題ないですが、後はディスプレイ解像度の差が気にならないかですね。
書込番号:6234978
0点

そうなんですか!?
しりませんでした。もしかするとグラフィックとかも強化されるかもしれませんねぇ。待ちが得策かも!?レパードも控えていることですし。
書込番号:6235042
0点

次に出すとしたらマザーはSanta Rosaプラットフォームでしょうから、グラフィックコアは多少?は強くなると思いますよ。
単品のGPUと比べるとどうなのか分かりませんが、Santa Rosaではグラフィックコアは強化されるようですね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0116/ubiq145.htm
書込番号:6237262
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA701J/A
はじめまして。宜しくお願い致します。
月曜日か日曜日にこの機種をアップルストア銀座で購入予定なんですがもし宜しければ購入前に質問させて下さい。
このパソコンのプロテクタを販売しているサイトで見かけたのですがこの機種は外装にダメージを負いやすい、傷がつきやすい。ボロボロにやりやすいと記載しているのですが、本当に弱いのでしょうか??
あとこの標準の1GBメモリの状態のままでは、皆様が言われているメモリのデュアルチャンネルというものにはなっていないのでしょうか??
汚れが目立つのがちょっと抵抗あるので黒を購入しようかなと思っているのですが、実際はどうでしょうか??
対して変わりないのであれば安価な白のほうを購入するかもしれません是非、ご教授願います。
0点

弱いというより、傷や汚れが目立つ仕上げになっています。
白はくすみや傷が目立ちますし、黒は指紋や汚れが目立ちます。
どちらがいいということはないでしょう。
ショップで(たくさんの人に触られた)現物を見てから決断したほうがいいと思います。
書込番号:6203675
0点

> 標準の1GBメモリの状態のままでは、皆様が言われているメモリの
> デュアルチャンネルというものにはなっていないのでしょうか??
なってます。1GBが一枚挿してあるのではなくて、512MB x 2で1GBです。ので2GBにするには1GB x 2に差し替える必要がありますが。
書込番号:6205427
0点

かっぱ巻きさま
そうですか・・・。本体保護シールを購入するしかないのかな?と思っています。
色々探してみます。
usadii33さま
そうですか!ありがとうございます^^
あと追記で質問なんですが、このmacbookに標準搭載されているメモリーは1世代前のintel imac(core duoモデル)に使えますでしょうか??intel imacは標準で512MBしかなかったためちょっと非力を感じていたため・・・
もし使えるのであれば、2GBを購入後にmacbookに入っていたメモリーをintel imacに入れたいと思っています★
あと…既出の質問だと思いますが2GBにしたらVista動きますでしょうか??ちょっと使ってみたい気がしまして・・・
パラレルデスクトップ??ヴァーチャルPCのようなもので動かす予定なんですが・・・
書込番号:6205494
0点

メモリは使えますよ。トラックパッドにシール貼れば大丈夫かと。使い終わったら専用バッグみたいなものに入れておけばそこまで傷はつかないかなと思います。指紋が気になることを考慮すると白のがおすすめです。
書込番号:6206235
0点

はじめまして!Coreduoiのntel imacにメモリー使えると思いますよ!
iMacとMacBookやMacBookPro、Mac miniのメモリーは同じ種類で、私の前モデルのMacBookのメモリーをCore2DuoのMacBookProに載せましたが動作しましたよ〜。
念のため店員さんに確認してみて下さいね。
それと、2G積んだらParallelsは十分早いですが、MacBookはGPUが無いのでMacBookProに比べたらやはりパフォーマンスが劣ります。ただ、MacBook+Parallels+WindowsXpとCeleronのCPUを積んでるWindowsXP機を比べると断然Windows機より早いですよ〜。Vistaは試した事ないですがどこかのブロガーさんの記事で見た記憶があるので恐らく動くと思いますが検索してみて下さい!
書込番号:6219085
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA701J/A
この機種を使い始めた時にも感じたことです。
キーボードに手をのせると、ちょうど手首の部分がマシンの角にあたります。なぜこんなに鋭くパソコンの外枠がとがっているのか不思議です。なにか貼付けようかとも思うくらいですが、使っている皆さんなにか工夫してますか?
0点





Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA701J/A
最近マックを購入したマック初心者です。
このマシンにWindowsVistaをインストールしたいのですが、このマシンのグラフィックメモリが64MとVista推奨に満たない部分で心配です。
また、HomeかPremiumか迷うところで、エアロは機能オフにしようと思ってますが、Homeであったとしても表示上問題なく使えるのでしょうか?
どなたかもう使っている方いらっしゃいましたら教えてください。
0点

自分も今回初めてMacbookを購入してBootcampでHomePremiumを入れました。エアロも特に問題なく表示されています。
エアロは問題ないというだけでゲーム等は一切やらないのでそれ以上の事はよくわかりません。
書込番号:6189243
2点

早速のご返事ありがとうございました。
表示に問題ないのであれば3千円くらいしか違わないので、私もPremiumを入れたいと思います。
書込番号:6190796
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA701J/A
この機種の液晶について、「あまり良くない」というような書き込みを見たことがありますが実際のところいかがなものなのでしょうか?所持している方、感想をお聞かせ下さい。宜しくお願いいたします。
0点

他の機種と比較したことがないので相対的なものではないですが、個人的に視野角が狭くてDVD観賞などで若干不便な思いをしています。それ以外は特に気にならないです。因みに私のはCore Duo版ですけど。Core 2 Duoでは改善されたのかな。「実際のところ」は店頭にいってみて自分の目で確かめるのがいいかと、個人差とかもあると思うんで。
書込番号:6140495
0点

空飛ぶそろばんさん、いつも素早いご回答の方ありが
とうございます。
店頭で見た感じではさほど気にならなかったのですが、
この版のレビューにも「上下方向の許容角がとても少
ない」というような表記があったのでいかがなものな
のだろうと思いました。
それにしても時期OSが乗るのはいつ頃なのだろうと
思う今日この頃です。
書込番号:6140600
0点

次期OSもなんですが、そろそろ後継機の心配をしないといけないでしょうね。
OSが新しくなれば、新機種ラッシュが始まる可能性は十分ありますし、たぶんノートは順番は後になると思いますが、遅くても3か月以内には次が出るのではないかと。
書込番号:6141351
0点

iMacと比べると明るさ、許容角狭いかもしれませんがノートという仕様では十分かなと感じてます。外で使った時に許容角広すぎても…新機種期待高まりますが買い換えるべきか現状のままいくべきか…悩みどこですね…
書込番号:6144692
0点

Appleだけ見ていたら寛大になれるんでしょうけど、
量販店で東芝・NECなどWindows機の明るい液晶を見て
しまったって、大いに悩んでます。
書込番号:6164276
0点

eMACを使い始め早4年、この度701を新期購入しました。
CRTから比べれば、液晶画像は荒いような気はしますが、
95winのBIBLO機よりは、十分に綺麗です。
OS Tigerの使い方が解らず苦労しそうですが、少しずつ自分の物にしていきたいと思います。
書込番号:6186510
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA701J/A
今現在運びやすさでWindowsのVAIOのTかG。機能性でMac Book白か黒とで悩んでいます。75%今Macに傾いていますが、決定する前に確認をしたいことがあります。
WIndowsのワイヤレスLANには802.11a/b/gと表示されていますが、Macの場合はgとだけの表示です。ということはa/bの場合は使えないのですか?今使用中の3年前のXPにはa/gのみ対応可能ですが、(特に海外で)結構使用できない場所が最近多くなってきているので、これはbがないからだ、と勝手に決め付けています。
こんな無知の私にMacを使う資格があるのかかわかりませんが、教えてください。
0点

アップルストアで、アップルソフト、価格の安い順に
並び替えると
AirMac Extreme 802.11n Enabler for Mac
Intel Core 2 Duoプロセッサを搭載したMacは、802.11n EnablerソフトウェアをインストールすることによってIEEE 802.11nワイヤレスネットワークに接続することが可能です。
値段 250円
バッファローなど他社製ルーターの場合はこれで
802.11nが有効になります。
書込番号:6188044
0点

確かに,MacBookは持ち上げるとずしりと感じますね。 何でもかんでもついているから重いのだと思いますが,iShightのカメラ内蔵は良いですね。
書込番号:6188076
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





