※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年11月24日 16:42 |
![]() |
2 | 4 | 2007年11月19日 08:37 |
![]() |
0 | 3 | 2007年11月10日 15:42 |
![]() |
4 | 6 | 2007年11月10日 01:04 |
![]() |
0 | 2 | 2007年11月5日 21:38 |
![]() |
0 | 7 | 2007年11月1日 20:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2160/13.3 MB062J/A
実物を見て一目惚れして初めてマックブックに手を出そうとしている初心者なのですが…
ブートキャンプを導入したらウインドウズのソフトが動くのは分かったのですがウインドウズにしか対応していないゲームサイト(ハンゲーム)で遊ぶことはできるのでしょうか?
またレパードという新しいOSは何が変わったのでしょうか?
私はパソ歴はそこそこあるものの詳しくないのでどなたか教えてくださいませ。お願いします。
0点

>ブートキャンプを導入したらウインドウズのソフトが動くのは分かったのですが
ちょっと違います。
ウィンドウズそのものが動きます。なので、その上で動くソフトも動きます。
>ウインドウズにしか対応していないゲームサイト(ハンゲーム)で遊ぶことはできるのでしょうか?
これも可能でしょう。
>またレパードという新しいOSは何が変わったのでしょうか?
アップルのホームページを見るのが確実だと思います。
http://www.apple.com/jp/
書込番号:7011297
0点

早速の返信ありがとうございます。
なるほど、ウインドウズそのものが動くということならネットゲームもできそうだし安心して購入に踏み切れます。
レパードの性能は教えていただいたサイトをのぞいてみます。
なんだか胸のつかえが取れたようですっきりしました。重ね重ね的確でご丁寧な返信ありがとうございました。
書込番号:7011474
0点

そうですか!!
ハンゲユーザーさんの情報ありがとうございます。
私も来週中には購入です。
書込番号:7023282
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2160/13.3 MB062J/A
11月7日にノートを買ってその日のうちに不具合で交換アッカイになって昨日ようやく
納品になり意気揚々とブートキャンプアシスタントでパーテーションを分割してインストール
してオプションでWin選択して起動しようとしたら起動不能ブートキャンプ上にはWinが
入っているようなのですがエラーが出てWinきどうできません
プリンターが微妙に調子が悪いのでプリントしたマニュアルが読めないので
どなたか簡単でよろしいのですがインスト−ルの流れとポイントなどが有りましたら
教えていただけないでしょうかお願いいたします。
0点

自己スレです!
やはりOSは、入っていましたが!起動時のコントロールキー長押しでわなく
なぜかOSX上の起動ディスク選択Win選択後再起動です。これって何かおかしいですよね
わかるかたおりますでしょうか?おねがいします。
書込番号:6997270
0点

こちら(↓)の書き込みによると、ブートキャンプ自身のXPに対してのバグらしいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/03101021874/#6984503
私自身、Vistaなら正常動作を確認しているのですが、、、
書込番号:7000330
1点

お返事おくれましてすいません。
FAT32が原因でしたか!昨日OSX再インストール〜NTFSでフォーマットかけて
ブートキャンプ後Winインストールまたブートキャンプでアップデート再起動でOK
でした。なぜなんだろうと思っておりました。ありがとうございました。
書込番号:7001557
1点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2160/13.3 MB062J/A
MacbookのキーボードはJISかUSかを選べることができますが、
どちらを選んだほういいのでしょうか。
使用目的は大学のゼミの発表や論文を書くことです。
一応中途半端ですがブラインドタッチができます。(記号以外で)
見た目はきれいなほうが好きですのでいま少しUSの方に傾いています。
0点

かな入力ならJISしかないでしょう。
ローマ字入力ならUSでもいいと思いますが、Ctrlキーの位置などがJISとは異なるので、Windowsユーザーの人ならばちょっと戸惑うことがあると思います。
書込番号:6961395
0点

ローマ字ニュー力でタイプライターの配列に慣れているのならUSでしょう。
日本語入力にも殆ど支障ありません。スペースキーが大きいのと余計なキーがないのが良いですね
書込番号:6964175
0点

ご返事ありがとうございます。
いろいろと悩んだ結果、キーボードはUSにしようと決めました。
書込番号:6965651
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2160/13.3 MB062J/A
キーボードの”2”のパネルのみがはずれました。特に衝撃を与えたわけでもなく、購入して2ヶ月足らずなのに。サポートセンターに電話したら、保証外なので4万5千円の修理代と言われました。到底納得できるものではなく、どうしたらいいのか模索しています。誰か良い方法があれば教えてください。
0点


取れます。樹脂なのでその際に折れることも多いです。
外付けキーボードを使うのが一番安上がりです。
アップルの場合、一般の修理業者は全くといっていいほど対応しません(寡占企業だからパーツ入手は不可能)ので、修理費を払うか、ヤフオクなどでジャンクパーツを探すしかないと思います。
書込番号:6905782
1点

♪ぱふっ♪さん、かっぱ巻さん、ありがとうございました。パンタグラフ部分と本体とを止める爪の片方が折れていました。そのために外れたようです。でも、♪ぱふっ♪さんに教えていただいたホームを見ながら、してみるとどうにか外れずにくっついているようです。本当にありがとうございました。
でも、サポートセンターってこんなことは教えてくれないものなのですね。
書込番号:6905923
0点

将来ここで買えるようになるかも知れません。
http://www.akibakan.com/00536659/21999999/32390607/48843396/index.html
書込番号:6906796
1点

アップルストアに行ったらつけてくれましたよ〜
iBookでしたけど、他の機種のもあるみたいでした
アップルのコールセンターはサポートというか”案内役”に過ぎないので
真に受けすぎない方がいいですよ
書込番号:6917871
1点

やっとアップルストアに行ってきました。無料で修理していただけました。皆さま、情報をありがとうございました。
書込番号:6963592
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2160/13.3 MB062J/A
現在マックブックを購入検討中なのですが、ブートキャンプを使う場合
WINのOSが必要になると思います。
そこで現在使っているDELLのノートPCをバックアップソフトでバックアップしたものを
そのままMACのwin領域で復元することは出来るのでしょうか?
winのOSソフトがDELLのリカバリソフトでしか持っていないため、
この方法が使えればOSを買わなくて済みそうです。
昔のバックアップソフトはOSやアプリは再インストールが必要でしたが、
今はその必要もなくなったのですね。
MACでこの方法を試した方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
ちなみにバックアップソフトはtrue imageです。
0点

ティックさん こんにちは、
>そこで現在使っているDELLのノートPCをバックアップソフトでバックアップしたものを
そのままMACのwin領域で復元することは出来るのでしょうか?
無理だと思います。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0604/06/news059.html
書込番号:6878830
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2160/13.3 MB062J/A
今学生で
学校にMacを持ち込みたいのですが、
2Kgごえはさすがにキツイです。
ウワサではMacbook miniなるものが計画されているそうですが、
ガセである可能性が高いと思っています。
それはともかく
・次世代の新しいMacのノートパソコンは
いつ頃発売になるのでしょうか。
・それはまたずっしりとした暴走熱源でしょうか。
ついでにBoot CampでXPとubuntuを入れたいと思っています。
よろしくお願いします・
0点

次のMacは来週火曜日に発表とか言う噂もあるけど・・・
まぁ信憑性云々は知らないw
>それはまたずっしりとした暴走熱源でしょうか。
????
書込番号:6922427
0点

>>それはまたずっしりとした暴走熱源でしょうか。
>????
失礼しました(笑
次のMacも重くて、
熱いのでしょうか。
と言いたかったです。
書込番号:6922466
0点

どうなんだろうねw
まぁAppleの事だしまずはデザインってな感じで出してくるでしょ
アルミボディーの噂も有るけど今の金属相場からすれば実現性は限りなく低いね
今と似たような感じじゃないの?w
ま、Appleだしサプライズでくるのかもしれないけど・・・w
書込番号:6922518
0点

今日が火曜日だから、
ウワサは来週ですね(^^;;
すみません。
ちゃんと読んでなかったです。
書込番号:6923666
0点


あ、本当だ。
木曜日未明に出るのはめずらしいので、ノーマークでした。
サンタロザ搭載でグラフィックがパワーアップ。
デザインの変更は無しでマイナーアップデートといった感じですね。
書込番号:6931556
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





