※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2160/13.3 MB062J/A
板違いかもしれませんが、たくさんの方が集まっているこちらに質問させて頂きました。
この度macBook MA700JAを購入しました。(手元にはまだ届いておりませんが)
以前デルインスパイロン6000用に購入した、IOデータのSDX533−1G×2
と言うメモリが余っているのですが、macBookに使用可能でしょうか?
メモリについてあまり詳しくないので、よく分かりません。
デル用のものはPC2-4200でmacBook用はpc2-5300となっているようですが
このあたりの意味もよく分かりませんでした。
調べれば分かるだろーという声が聞こえてきそうですが、調べても
あまり明確な回答が探せませんでしたので、こちらに書き込ませて頂きました。
どなたかご教授をお願いいたします。
書込番号:6902638
0点
おはようございます、totonakaさん。
>この度macBook MA700JAを購入しました
IODATA 対応メモリー 機種名:MacBook 2GHz MA700J/A
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=78669&categoryCd=1
>AP-SDX667-1G
http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2006/ap-sdx667/index.htm
>PC2-5300対応 Apple用増設DDR2 200ピン S.O.DIMM
(ページ内のDDR2メモリー豆知識などもお読み下さい。)
通常は、DOS/V機用(Windows用)と、Apple Macintosh用とは分けてありますので、流用は避けた方が良いと思います。(IODATAの場合)
ただ、グリーンハウスのように、兼用(汎用)メモリーも有るようです。
グリーンハウス メモリ対応表
http://www2.green-house.co.jp/cgi-bin/detailmem.cgi?Pos='MacBook2%2e0GHz'&&Pos2='MA700JA'&&Pos3='APPLE'
>GH-DW667-1GBZ
http://www.green-house.co.jp/products/memory/5year/multint/dw667m_02.html
>〔5年間保証メモリ〕 DOS/V&Macintosh ノート用
しかし、今回の場合は、『デル用のものはPC2-4200でmacBook用はpc2-5300となっているようですが』との事ですので、グリーンハウスの様な兼用メモリーであっても、動作するかは不明です。
ご参考までに
書込番号:6903877
1点
「Apple > MacBook 2160/13.3 MB062J/A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2013/02/08 23:05:45 | |
| 4 | 2013/02/05 19:10:52 | |
| 4 | 2008/07/09 8:37:21 | |
| 1 | 2008/05/08 16:24:30 | |
| 3 | 2008/03/03 13:40:22 | |
| 2 | 2008/03/02 23:03:09 | |
| 3 | 2008/02/27 1:07:13 | |
| 7 | 2008/06/27 18:57:45 | |
| 2 | 2008/01/10 22:27:55 | |
| 0 | 2008/01/03 1:56:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)








