MacBook 2160/13.3 MB062J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/2.16GHz(4MB) メモリ容量:1GB MacBook 2160/13.3 MB062J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aの価格比較
  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aのレビュー
  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aのクチコミ
  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aの画像・動画
  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aのオークション

MacBook 2160/13.3 MB062J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月15日

  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aの価格比較
  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aのレビュー
  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aのクチコミ
  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aの画像・動画
  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2160/13.3 MB062J/A

MacBook 2160/13.3 MB062J/A のクチコミ掲示板

(290件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook 2160/13.3 MB062J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2160/13.3 MB062J/Aを新規書き込みMacBook 2160/13.3 MB062J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線lan

2007/11/07 20:41(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2160/13.3 MB062J/A

クチコミ投稿数:8件

こんばんは
レパードがプリインストールされた新しいmac bookを購入しようと考えています。
無線lanで繋ごうと考えているんですがアップル純正だとブートキャンプでインストールしたウィンドウズでもネット接続出来るんでしょうか?
アップル純正以外でもオススメがあったら教えて下さい
よろしくお願いします。


書込番号:6954846

ナイスクチコミ!0


返信する
tengu@ybbさん
クチコミ投稿数:56件

2007/11/08 06:42(1年以上前)

私はMacミニでブートキャンプでXPを入れて無線LANを使用してます。
メーカーはNECのワープスターを使用していますけど、OSX、XPも快適につながっています。
アップル純正のもウインドーズに対応していますし、国内メーカーのものであれば殆ど対応
していますから大丈夫でと思いますよ。

書込番号:6956426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/11/08 23:16(1年以上前)

ありがとうございます!
本日macbook購入しmacbookからカキコしてます!
まだ無線lanは購入していませんが大変参考になりました。
いろいろ調べた結果、mac純正のものがセキュリティもしつかりしていそうなので気持ちが傾いてます。

書込番号:6959299

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2007/11/10 03:46(1年以上前)

>mac純正のものがセキュリティもしつかりしていそうなので

Mac純正ってApple純正という意味でしょうか?そうであれば特にAppleの製品の方がセキュリティがしっかりしているということはありません。むしろほかのメーカー(バッファロー、日本電気、コレガあたり)の方がしっかりしていると思います。

書込番号:6963900

ナイスクチコミ!0


Ryan7c3さん
クチコミ投稿数:13件

2007/11/12 19:55(1年以上前)

蛇足ですが、
Nice?さんに
ものすごく賛成します。

書込番号:6975489

ナイスクチコミ!0


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/02/02 23:57(1年以上前)

>むしろほかのメーカー(バッファロー、日本電気、コレガあたり)の方が
>しっかりしていると思います。

同感です。子機ならまだしも、親機のほうは、アップル以外で考えるのが妥当かも
しれないねえ、後々考えても。

書込番号:7333134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新しいモデルを買ってきました

2007/11/04 18:32(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2160/13.3 MB062J/A

スレ主 koropesoさん
クチコミ投稿数:10件

当初は2.16Gモデルを買うつもりで地元の家電店に予約を入れましたが、なかなか納期も出ずに
こちらのサイトをみていたら来週の火曜あたりに新製品が発表されるとのことでキャンセルしました。

発表されてからちょうど都内に行く予定ができて
最初は池袋と大井町のヤマダ、あとはビックカメラあたりで購入しようかと思っていました。
11月3日に池袋は夕方納入、大井町は商品自体がわからない、ビックカメラは予定が不明
とのことで、池袋に夕方いく予定でした。

でもちょうど大井町を通ったので念のため…と寄ったところ、昼間の時間帯に入荷されていたので即購入しました。
値段も定価覚悟で行きましたが
142800円+ポイント9%でした(クレジットカードのため)
現金なら11%つくそうです。
11月2日にオープンしたばかりでメーカーも気合い入れて入荷してくれたとのこと。
行ってよかったです。

書込番号:6942991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2007/11/04 19:33(1年以上前)

購入おめでとうございます。

私の住んでいる所はヤマダ電気はあるのですが
近日中に岡山駅前にビックカメラがオープンするそうです。

Macbookを購入しようかと思案中なのでビックカメラが
オープンしたら行ってみようと思います。

実際、ヤマダとビックカメラはどちらがサービスが
(ポイントとか)いいですか?

是非参考までにお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:6943226

ナイスクチコミ!0


Fly Freeさん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/04 22:48(1年以上前)

koropesoさん

ご購入、おめでとうございます!!
私も、Macがどうしても欲しくてLeopardの発売とMacBookのアップデートを待ち望んでいました。

当初、オンラインのApple Storeで学割での購入を考えていましたが、koropesoさんがお買いになった値段の方が安く購入できる上、ポイントも付き、また通学途中(からは少し外れが…)で寄れるためにそちらでの購入を考えています。

そこで質問なのですが、何日までその価格で購入することができるかご存知でしょうか?
もし、ご存知でしたら教えていただきたいです。

書込番号:6944248

ナイスクチコミ!0


スレ主 koropesoさん
クチコミ投稿数:10件

2007/11/04 23:18(1年以上前)

かんじろうさん>
ありがとうございます
ヤマダとビックのポイント、どっちがいいのでしょうか…?
私も詳しくはわかりません。
ビックって地元だと遠いのでなかなかなじみがなくて。

Fly Freeさん>
私も最初はアカデミックを考えていました。
電話調査によるとビックはアップルと値段は変わらないと言われ、ヤマダはわからない。
ならヤマダでチェックしてからアップルにしようくらいの勢いでした。
そしたら大井町でアカデミックより安くさらにポイントが!
速攻決めました(笑)

買ってすぐ帰ってきたのでいつまでこの価格かはわかりません。なにせ大盛況だったので。
値札にはオープン記念価格と書いてありました
台数限定か聞いたら限定ではないけど昨日のお昼の段階でけっこうはけてるから夕方はわかりません
とのことでした。
ちなみにヤマダの池袋も台数限定ではないとはいっていましたが、各機種10台くらい揃えるといっていましたよ

大井町のヤマダは電話で聞いても店内が混みすぎててマックの担当者による電話対応がしてもらえませんでした。
(なので第一候補が池袋でした)
月曜日あたりからは落ち着くのかな。
ほかのWinのノートも安くなってました。

書込番号:6944438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2160/13.3 MB062J/A

スレ主 Ryan7c3さん
クチコミ投稿数:13件

今学生で
学校にMacを持ち込みたいのですが、
2Kgごえはさすがにキツイです。

ウワサではMacbook miniなるものが計画されているそうですが、
ガセである可能性が高いと思っています。

それはともかく
・次世代の新しいMacのノートパソコンは
 いつ頃発売になるのでしょうか。

・それはまたずっしりとした暴走熱源でしょうか。

ついでにBoot CampでXPとubuntuを入れたいと思っています。
よろしくお願いします・

書込番号:6922357

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/30 09:10(1年以上前)

次のMacは来週火曜日に発表とか言う噂もあるけど・・・
まぁ信憑性云々は知らないw



>それはまたずっしりとした暴走熱源でしょうか。
????

書込番号:6922427

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryan7c3さん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/30 09:31(1年以上前)

>>それはまたずっしりとした暴走熱源でしょうか。
>????

失礼しました(笑

次のMacも重くて、
熱いのでしょうか。
と言いたかったです。

書込番号:6922466

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/30 09:47(1年以上前)

どうなんだろうねw
まぁAppleの事だしまずはデザインってな感じで出してくるでしょ
アルミボディーの噂も有るけど今の金属相場からすれば実現性は限りなく低いね
今と似たような感じじゃないの?w

ま、Appleだしサプライズでくるのかもしれないけど・・・w

書込番号:6922518

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryan7c3さん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/30 15:47(1年以上前)

ご返事、ありがとうございます。
確実ではないとはいえ、明日が楽しみです。

書込番号:6923412

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryan7c3さん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/30 17:24(1年以上前)

今日が火曜日だから、
ウワサは来週ですね(^^;;
すみません。
ちゃんと読んでなかったです。

書込番号:6923666

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2007/11/01 19:44(1年以上前)

出たね。
http://www.apple.com/macbook/specs.html

書込番号:6931457

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/11/01 20:15(1年以上前)

あ、本当だ。
木曜日未明に出るのはめずらしいので、ノーマークでした。
サンタロザ搭載でグラフィックがパワーアップ。
デザインの変更は無しでマイナーアップデートといった感じですね。

書込番号:6931556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

キーボードのパネルって取れるものなの?

2007/10/25 19:22(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2160/13.3 MB062J/A

スレ主 karatsu-kさん
クチコミ投稿数:5件

キーボードの”2”のパネルのみがはずれました。特に衝撃を与えたわけでもなく、購入して2ヶ月足らずなのに。サポートセンターに電話したら、保証外なので4万5千円の修理代と言われました。到底納得できるものではなく、どうしたらいいのか模索しています。誰か良い方法があれば教えてください。

書込番号:6905183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/10/25 20:09(1年以上前)


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/10/25 22:02(1年以上前)

取れます。樹脂なのでその際に折れることも多いです。

外付けキーボードを使うのが一番安上がりです。

アップルの場合、一般の修理業者は全くといっていいほど対応しません(寡占企業だからパーツ入手は不可能)ので、修理費を払うか、ヤフオクなどでジャンクパーツを探すしかないと思います。

書込番号:6905782

ナイスクチコミ!1


スレ主 karatsu-kさん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/25 22:30(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん、かっぱ巻さん、ありがとうございました。パンタグラフ部分と本体とを止める爪の片方が折れていました。そのために外れたようです。でも、♪ぱふっ♪さんに教えていただいたホームを見ながら、してみるとどうにか外れずにくっついているようです。本当にありがとうございました。
でも、サポートセンターってこんなことは教えてくれないものなのですね。

書込番号:6905923

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2007/10/26 01:56(1年以上前)

将来ここで買えるようになるかも知れません。

http://www.akibakan.com/00536659/21999999/32390607/48843396/index.html


書込番号:6906796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2007/10/29 00:43(1年以上前)

アップルストアに行ったらつけてくれましたよ〜
iBookでしたけど、他の機種のもあるみたいでした

アップルのコールセンターはサポートというか”案内役”に過ぎないので
真に受けすぎない方がいいですよ

書込番号:6917871

ナイスクチコミ!1


スレ主 karatsu-kさん
クチコミ投稿数:5件

2007/11/10 01:04(1年以上前)

やっとアップルストアに行ってきました。無料で修理していただけました。皆さま、情報をありがとうございました。

書込番号:6963592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2160/13.3 MB062J/A

スレ主 totonakaさん
クチコミ投稿数:126件

またこちらの板で質問させて頂きました。
板違いをお許し下さい。

「MA700J/A Core 2 Duo」と言うことで購入したMacBookが本日到着し、
「このMacについて」で確認しましたところ
「プロセッサ 2GHz Intel Core Duo」
との表記でした。

MA700J/AはCore 2 Duo と思っていたので、もしかしてこのマシンは
MA700J/Aではないのでしょうか?
箱にはモデルNO:A1181と書かれています。

本体などで型式を確認できるところがあればお教え下さい。

またまた皆様にお知恵をお貸しして欲しいと思います。
よろしくいたします。

書込番号:6905092

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/25 18:59(1年以上前)

それMA255J/Aじゃないんですか??
保証書見れば分かると思いますが・・(型番書いてあるんで)

書込番号:6905120

ナイスクチコミ!1


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/25 19:11(1年以上前)


スレ主 totonakaさん
クチコミ投稿数:126件

2007/10/25 19:54(1年以上前)

Birdeagleさん is430さん
早速ありがとうございます。

そーでした。保証書を見れば良いんですね。
会社に置いてきてしまったので、明日確認してみます。
本当に愚問で失礼しました。

ありがとうございました。

書込番号:6905276

ナイスクチコミ!0


スレ主 totonakaさん
クチコミ投稿数:126件

2007/10/25 20:31(1年以上前)

素人の浅はかささん
こちらの質問でもありがとうございます。

いま、Birdeagleさんご指摘のMA255JAのスペックを確認させて頂きましたが
私の手元にあるものとは違うようでした。
ちなみに私のMacBookは
・ハードディスク80GB
・メモリ 512MB×2 1GB
・光学ドライブ MATSITA DVD-R UJ-857(スーパードライブ?)
(上記スペックは箱に書いてある通りで増設したものではないようです)
と言ったところでここら辺を見ますとMA700JAなのかなと思いますが…

しかし、システムプロファイルで「CPUのタイプ」を見るとやはり
「Intel Core Duo」となっています。
もしかして「Core 2 Duo」でも表記は「Core Duo」になるとか…
なんて事はないですよね

何にせよ明日保証書を見てみます。
お騒がせしてすみません。

書込番号:6905414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/26 10:14(1年以上前)

MA255J/Aのカスタマイズモデルですね。
今の時期に買われたというと、新品ではないでしょうから、このあたりなんでしょうか?
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=G0343J/A
Core 2 Duo のモデルが出た後に、Core Duo モデルのメモリとHDを同スペックにして売ってたような気がします。

なんにせよ、ここではMA700でも板違いのような気がしますが・・・

書込番号:6907370

ナイスクチコミ!1


スレ主 totonakaさん
クチコミ投稿数:126件

2007/10/26 10:55(1年以上前)

わんこぽちさん
ありがとうございます。
カスタマイズモデルと言うことも考えられるのですね。
個人売買の中古でしたので、保証書は付属しておらず
型式はわかりませんでした。
売り主に確認してみたいと思います。
板違いな書き込みについては皆さんにお詫び申し上げます。
本当にありがとうございました。

書込番号:6907475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PC2-4200 200pinはmccBookに使えますか?

2007/10/24 23:15(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2160/13.3 MB062J/A

スレ主 totonakaさん
クチコミ投稿数:126件

板違いかもしれませんが、たくさんの方が集まっているこちらに質問させて頂きました。
この度macBook MA700JAを購入しました。(手元にはまだ届いておりませんが)

以前デルインスパイロン6000用に購入した、IOデータのSDX533−1G×2
と言うメモリが余っているのですが、macBookに使用可能でしょうか?
メモリについてあまり詳しくないので、よく分かりません。

デル用のものはPC2-4200でmacBook用はpc2-5300となっているようですが
このあたりの意味もよく分かりませんでした。

調べれば分かるだろーという声が聞こえてきそうですが、調べても
あまり明確な回答が探せませんでしたので、こちらに書き込ませて頂きました。

どなたかご教授をお願いいたします。

書込番号:6902638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/10/25 09:52(1年以上前)

おはようございます、totonakaさん。

>この度macBook MA700JAを購入しました

IODATA 対応メモリー 機種名:MacBook 2GHz MA700J/A
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=78669&categoryCd=1
>AP-SDX667-1G
http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2006/ap-sdx667/index.htm
>PC2-5300対応 Apple用増設DDR2 200ピン S.O.DIMM
(ページ内のDDR2メモリー豆知識などもお読み下さい。)

通常は、DOS/V機用(Windows用)と、Apple Macintosh用とは分けてありますので、流用は避けた方が良いと思います。(IODATAの場合)
ただ、グリーンハウスのように、兼用(汎用)メモリーも有るようです。

グリーンハウス メモリ対応表
http://www2.green-house.co.jp/cgi-bin/detailmem.cgi?Pos='MacBook2%2e0GHz'&&Pos2='MA700JA'&&Pos3='APPLE'
>GH-DW667-1GBZ
http://www.green-house.co.jp/products/memory/5year/multint/dw667m_02.html
>〔5年間保証メモリ〕 DOS/V&Macintosh ノート用

しかし、今回の場合は、『デル用のものはPC2-4200でmacBook用はpc2-5300となっているようですが』との事ですので、グリーンハウスの様な兼用メモリーであっても、動作するかは不明です。
ご参考までに

書込番号:6903877

ナイスクチコミ!1


スレ主 totonakaさん
クチコミ投稿数:126件

2007/10/25 11:02(1年以上前)

素人の浅はかささん
詳細にご教授頂きありがとうございます。

ご紹介頂いたサイトをいろいろ見せて頂きました。
大変勉強になりました。

今回はやはり流用は考えずに増設はきちっと対応のとれた
ものを選択したいと思います。
せっかく買ったmacbookを壊したら大変ですから(^^

ありがとうございました。

書込番号:6904015

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MacBook 2160/13.3 MB062J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2160/13.3 MB062J/Aを新規書き込みMacBook 2160/13.3 MB062J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook 2160/13.3 MB062J/A
Apple

MacBook 2160/13.3 MB062J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月15日

MacBook 2160/13.3 MB062J/Aをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング