MacBook 2160/13.3 MB063J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/2.16GHz(4MB) メモリ容量:1GB MacBook 2160/13.3 MB063J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook 2160/13.3 MB063J/Aの価格比較
  • MacBook 2160/13.3 MB063J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2160/13.3 MB063J/Aのレビュー
  • MacBook 2160/13.3 MB063J/Aのクチコミ
  • MacBook 2160/13.3 MB063J/Aの画像・動画
  • MacBook 2160/13.3 MB063J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2160/13.3 MB063J/Aのオークション

MacBook 2160/13.3 MB063J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月15日

  • MacBook 2160/13.3 MB063J/Aの価格比較
  • MacBook 2160/13.3 MB063J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2160/13.3 MB063J/Aのレビュー
  • MacBook 2160/13.3 MB063J/Aのクチコミ
  • MacBook 2160/13.3 MB063J/Aの画像・動画
  • MacBook 2160/13.3 MB063J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2160/13.3 MB063J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2160/13.3 MB063J/A

MacBook 2160/13.3 MB063J/A のクチコミ掲示板

(64件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook 2160/13.3 MB063J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2160/13.3 MB063J/Aを新規書き込みMacBook 2160/13.3 MB063J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

とあるお店で

2010/05/29 01:07(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2160/13.3 MB063J/A

クチコミ投稿数:27件

格安で販売しているのを発見しましてこちらを持ち運び用として考えています。
現在、自宅にてMA867J/A(iMac Core2Duo2.0 20inch)を利用していますが、こちらの商品には10.4Tigerがプリインストールされていますが10.5leopardのアップデートROMが同梱されていました。現在のoffice2004をそのまま利用したいと考えていて、お持ちの方に質問したいので書き込みました。こちらのモデルにはアップデートROMは同梱されているのかを教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:11421951

ナイスクチコミ!1


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/05/29 02:24(1年以上前)

>格安で販売しているのを発見しましてこちらを
いつ流通したものかわからないので 
その販売店に確認してください 

書込番号:11422151

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2010/05/29 23:22(1年以上前)

jjmさん
コメントありがとうございます。
販売店に問い合わせた結果で、回答しかねるとのことで書き込みをした次第です。
お手数おかけしました。

書込番号:11426155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本体を閉じてもスリープにならない…

2009/02/08 02:10(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2160/13.3 MB063J/A

スレ主 LIFEWORKSさん
クチコミ投稿数:7件

macbook本体を閉じてもスリープになりません。
型番はコレ【MB063J/A】です。
どなたか、解決方法をご存知ありませんか?
しばらくは、コマンド+オプション+イジェクト で対応してみますが…
いちいちめんどくさいです。

書込番号:9057983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Apple care、、、、。購入すべきか??

2008/06/04 22:16(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2160/13.3 MB063J/A

クチコミ投稿数:122件

根っからのマック好きの私は今まで何度もアップルに電話でお世話になっています。
今までも何台かのマックのうち、半分くらいはプロテクションプランを購入してきました。が、
今日電話をしてみて初めて気持ちが落ち込んでしまいました。
G5について色々質問した時は、「こちらの方に一度本体を送ってみてください」と快く送料無料の航空便で点検して
迅速な無償対応をしてくださいました。
しかし、アップルに似合わない頼りない声で、自然故障でドット欠け等起きた場合は無償で保証してくれるのか?
と質問したところ、頼りなく、、「何点もドット落ち等があらわれ、画面が見づらくなれば、、、。」
ドットかけは放っておくと以外とコンピュータのダメージが大きいんですよね。
VAIOなど、コーヒーをこぼしたりしても、期間内なら無料修理なのに。

技術的なサポートは、今沢山の雑誌がでているし、あまり必要を感じません。
G5の例について説明しても、それは販売店の保障ではないでしょうかといわれ、「Apple Storeで買ったのですが」
となんだか気落ちしてしまう対話が続きました。

皆さんはProtection planに入っていて良かった!!と思った時はどんな時でしょうか?
ご教示ください。

書込番号:7897603

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2008/06/05 00:00(1年以上前)

入っておけば良かった、、の例をひとつ。

最終型のiBookG4ですが、CDを読まなくなってしまいました。正規ルートでアップルに修理に出すと4万円を越えるという情報を訊き、自分でCDドライブ交換という手段を選んだんですが、いやはや大変でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00209012828/SortID=6559675/

アップルってプロ用のコンピュータはユーザーが分解できるよう考えられているんですが、iBookやMacMiniといったコンシューマー向け製品は、まったくユーザーによる分解修理が想定されていない設計のようです。

そのため分解に非常に苦労するんです。

ある程度この手の機械修理に心得のある私でしたのでなんとか無事生還しましたが、素人が手を出していたら確実にお釈迦となっていたでしょう。分解に苦労しながら、何度『保守契約に入っておけば良かった』と思った事か。。

同じくコンシューマー向けのMacBookも、ハードディスク換装はだいぶ楽になったと聞いていますが、その他は同様でしょう。長く使うならAppleケアに限りませんが、何らかの保守契約締結をお薦めします。

http://www.too.com/toocare/toocare.html



書込番号:7898202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2008/06/05 00:37(1年以上前)

RHOさん、ご教示ありがとうございます。Mac Bookはある1台を一度自分でバラバラに分解したことがあります。
コーヒーをキーボードにこぼしてしまいました。幸いHDDは大丈夫でしたが、キーボードと光学ドライブがやられましたね。今日の電話では、コーヒーをこぼした場合等、自己責任というアップル側の認識で、有料修理になるようです。
 何となく不安も残りますよね、、。保証がないというのは。
 サプライ用品(キーボードカバーや本体カバー)も併用して、大事に使い続けるのが賢明でしょうか。

 私もi Bookのロジックボード交換というのを経験したことがあります。4万5千円くらいかかりました。
 2年目くらいでそのハプニングが起きました。
 電源の入り具合がどうもおかしかったんです。不安定な起動で。

 あれを思い出すと、入っておいた方がいいでしょうか、、、、。
 
 

書込番号:7898376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

ウイルスか心配です!

2008/03/01 13:43(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2160/13.3 MB063J/A

クチコミ投稿数:4件

PCの事自体あまり詳しくないので表現が変かも知れないですが、自分のMACBOOKにMAC用のフリーウェア OSEx0.0110a1をダウンロードしたんですが、ダウンロードが終わってもハードディスクの動く音がいつまでたっても止まりません。DVDドライブには何も入れてないし、セキュリティを入れてないので、ウイルスにでもやられてるんじゃと思ってシステム終了し、ネット環境をはずしてまた起動しました。そのフリーウェアを開いてしばらくするとまたハードディスク(たぶんハードディスク)が動きだしたんですが、本体に何が起こってるんでしょうか。。それか、このフリーウェアを入れるとこーゆーものなんでしょうか。

書込番号:7469082

ナイスクチコミ!0


返信する
Fishyさん
クチコミ投稿数:5件

2008/03/01 16:37(1年以上前)

たぶんそのフリーウェアがコンピューター自体に何らかの影響を興していると考えるのが普通でしょう。 ウイルスは大体コンピューターの中(主にアプリケーション)に影響を起こすもので、ハードウェアに直接影響を与えるというのはありえないと思います。可能性でいえば、もうすでにコンピューター自体の何かが故障しているともいえます。そのフリーウェアが引き金になって故障した部分に何らかの影響を与え、音が出ているのでしょうか?

書込番号:7469648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/03/01 18:51(1年以上前)

fishyさん

ありがとうございます。そうですね、本体自体も問題があるかもしれないし、見てもらおうと思います。ちなみにこのウイルスかも知れないフリーウェアをネット環境をはずしてても、一応アンインストールしといた方がいいでしょうか。。

書込番号:7470184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2008/03/01 19:34(1年以上前)

OSExってたぶんPowerPC用のバイナリしかなかったと思うんですけどどうでしょうか?
もしそうならたぶんCPUがガンガン動いててファンがうるさいんだと思います(ハードディスクではなくて)。
そういうものなのであまり気にする必要ないと思います。

他には、買ったばかりとかだとSpotlightが裏で動いていてうるさいとかいうこともあります。

何の音なのか、どのプロセスが原因かというのはアクティビティモニタという純正アプリである程度見当をつけることができると思います。

書込番号:7470383

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/03/01 21:59(1年以上前)

>リシケシさん

おそらくウィルスという事はないと思いますので安心して下さい。

まあ心配ならそのソフトをアンインストールしておけばいいと思いますが(本当にウィルスならダウンロードしたウィルスをアンインストールしたところで時すでに遅しだと思います)。

書込番号:7471116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/03/02 01:34(1年以上前)

空飛ぶそろばんさん

ありがとうございます。確かに買って3ヶ月くらいです。(量販店の展示品が安く売ってたんですが。。)
ちなみにアクティビティモニタを見てみたんですが、見方が分かりません!何をどう見たらよいん
でしょうか。。

ゆの’05さん

ありがとうございます。
ですよね。。アンインストールしても遅しですねw

みなさんのお話でウイルスの可能性がなさそうなので安心しました!

今回セキュリティ入れてないっていう先入観でドキドキしちゃったんですが、
book買った時、MACはセキュリティなくても平気って話だったので入れてませんが、
みなさんはどうしてますか?

あと。。。この質問と全然関係ないんですが、my spaseに友達が曲をのせてるんですが、MACに取り込む
方法ありますか?ほんとに関係なくてすみません。

書込番号:7472289

ナイスクチコミ!0


Fishyさん
クチコミ投稿数:5件

2008/03/02 15:08(1年以上前)

僕できにはセキュリティいらないと思うんですけど。。でも最近うわさになっているのは、LEOPARDからウイルスとかが入りやすいそうです。まあそこまでダウロードとかしないならMACSCANというの(スパイウェアを削除してくれるものです)を使えばいいんじゃないかな? 心配だったらMacAfeeとかかってウイルス対策するのもいいと思うけど。

Myspaceからのダウンロードって言うのは、確かそのページの持ち主がダウンロードをできるように設定すれば誰でもダウンロードできたと思うんですけど。。音楽ファイルのフォーマットとかが違ったら他聞自分で変えないといけないけど

書込番号:7474343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/03 18:56(1年以上前)

fishyさん

ダウンロードてところをクリックしたらno enabledとかって
コメントがでてきたので設定してなそうでした。

書込番号:7479826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダッシュボード

2007/11/13 13:35(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2160/13.3 MB063J/A

スレ主 湧太さん
クチコミ投稿数:8件

Mac book でダッシュボードって言うやつの出すにはどうしたら良いのですか?

iMacはマウスで出せるけどMac bookではどうやって出すのですか?

書込番号:6978306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:181件

2007/11/14 13:33(1年以上前)

もう解決したかもしれないけど、システム環境設定のDashboardとエクスポゼでホットコーナーとかホットキーとか割り当てられる。
つーかDockにもあるよね。。。

書込番号:6982355

ナイスクチコミ!0


スレ主 湧太さん
クチコミ投稿数:8件

2007/11/24 18:57(1年以上前)

ありがとうございます。

わかりましたw(多分

書込番号:7023814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

質問!!

2007/11/11 16:56(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2160/13.3 MB063J/A

スレ主 湧太さん
クチコミ投稿数:8件

Macbookを買おうと考えてるんですけど、マウスのボタンが一つって言う事が解ってきましたw

MacBookには右クリックはできるのですか?(ノートPCに必ず付いてる奴です((名前が出なくてすみません(^_^;)

書込番号:6970416

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/11 17:24(1年以上前)

湧太さん  こんにちは。  型番違いだけど同じかな? 下記を、、、
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0605/31/news023.html
トラックパッドには新機能が追加された。2本指でドラッグするとスクロールできる従来の機能に加えて、トラッグパッドに2本指を置いた状態でボタンをクリックすると副ボタンクリック(いわゆる右クリック)になる

書込番号:6970534

ナイスクチコミ!1


スレ主 湧太さん
クチコミ投稿数:8件

2007/11/12 19:44(1年以上前)

ありがとうございます。

大体わかりましたww(^_^;)

書込番号:6975441

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/12 23:27(1年以上前)

MACを使ってませんが、慣れると便利らしいね。

書込番号:6976582

ナイスクチコミ!0


スレ主 湧太さん
クチコミ投稿数:8件

2007/11/13 13:28(1年以上前)

うんww

だから買おうと検討してますwww

書込番号:6978290

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/13 13:58(1年以上前)

MACでWindowsを走らせることが出来るとか?
逆は出来ないらしいので両方使える利点があるのかな?
世の中、Windows全盛だけどいつまでもと言うわけでも無いかも。

書込番号:6978350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MacBook 2160/13.3 MB063J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2160/13.3 MB063J/Aを新規書き込みMacBook 2160/13.3 MB063J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook 2160/13.3 MB063J/A
Apple

MacBook 2160/13.3 MB063J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月15日

MacBook 2160/13.3 MB063J/Aをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング