MacBook 2200/13.3 White MB062J/B のクチコミ掲示板

2007年11月 5日 登録

MacBook 2200/13.3 White MB062J/B

2.2GHz動作のIntel Core 2 DuoやSuperDriveを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC (ホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo T7500/2.2GHz(4MB) メモリ容量:1GB MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bの価格比較
  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bのスペック・仕様
  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bのレビュー
  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bのクチコミ
  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bの画像・動画
  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bのピックアップリスト
  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bのオークション

MacBook 2200/13.3 White MB062J/BApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年11月 5日

  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bの価格比較
  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bのスペック・仕様
  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bのレビュー
  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bのクチコミ
  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bの画像・動画
  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bのピックアップリスト
  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2200/13.3 White MB062J/B

MacBook 2200/13.3 White MB062J/B のクチコミ掲示板

(496件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook 2200/13.3 White MB062J/B」のクチコミ掲示板に
MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bを新規書き込みMacBook 2200/13.3 White MB062J/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

起動音

2007/11/20 23:16(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2200/13.3 White MB062J/B

スレ主 ban_kunさん
クチコミ投稿数:3件

電源を入れるとギター音のような音がした音にジャーンという音が出ませんか。ジャーンという音はソフトで出ないようにできたのですが、ギターのような音は消せません。この音は消すことができないものでしょうか。個体上の不具合でしょうか。

書込番号:7008647

ナイスクチコミ!0


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2007/11/21 03:59(1年以上前)

はじめ何のことだか分かりませんでしたが、おそらく起動時のDVDドライブの音のことですね。

当たり前ですが、ドライブを外せば音が消えます。おまけに保証も消えますが・・・

書込番号:7009490

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/11/21 07:52(1年以上前)

Macの起動音ってIntel Macになって変わったのか!?と一瞬思いましたが
なるほど、そういうことかあ〜(^-^;

そう思って聴いてみると、たしかにギターの音に聞こえない事も無い・・・(笑)
本当にギターだったら、ちょっとチープすぎるけど。

書込番号:7009693

ナイスクチコミ!0


スレ主 ban_kunさん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/21 21:21(1年以上前)

ご回答くださった皆さん、ありがとうございました。
そうですか、CDドライブの音でしたか。
故障ではないようなので安心しました。

書込番号:7011872

ナイスクチコミ!0


スレ主 ban_kunさん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/21 21:23(1年以上前)

ご回答くださった皆さんありがとうございました。
安心しました。

書込番号:7011882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

仮想化ソフトの選択

2007/11/16 11:26(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2200/13.3 White MB062J/B

スレ主 NerimaPaPaさん
クチコミ投稿数:372件

MacBook 2200の黒か白の購入を決めました。
ここでATOKにはMac/PC両対応版があると知り踏ん切りがつきました。

仮想化ソフトの選定を決めかねています。
Parallels3.0とVWware Fusion1.1をおもに下記用途で比較したときの優劣を
教えて下さい。

ゲストOS:WinXP HomeEdition SP2
用途:
1.静止画の編集・保存共有
 -1 iPhotoとWindowsIrfanViewやPhotoFiltre(画像ビューア/処理用
   のフリーウエア)をいったり来たりして静止画を編集。
   ときにはGIMP2も利用。
 -2 同静止画のプレビュー印刷
   編集途中でマック側からもPC側からもUSB接続のプリンタで印刷したい。
   プリンタはキャノンPIXUS MPシリーズ。
2.オーディオのエンコーディング
 -1 iTunesでエンコーディングを行いながら、上記の画像処理を行います。
   このとき、二つの仮想化ソフにパフォーマンスの差が出ますか?
 -2 エンコードの途中でOSを切りかえると、エンコードは中断しますか?
3.Windows用フリーソフトの味見−PC仲間のため

書込番号:6989866

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/16 13:03(1年以上前)

>iPhotoとWindowsIrfanViewやPhotoFiltre(画像ビューア/処理用
   のフリーウエア)をいったり来たりして静止画を編集。

行ったり来たりはしない方がいい。コピー&ペーストもフルサポートじゃないから。まぁ、その辺は、工夫次第でなんとでもなるか。

>-2 印刷

 昔は使えなかったが、最近のヴァージョンだとUSBで問題はあまりない。私は、LAN上の各種プリンタを使うので、昔からトラブルは皆無。

>二つの仮想化ソフにパフォーマンスの差が出ますか?

 差なんて、あるかどうかは試してみないとわかんない(試す気にもならん)が、クアッドやオクタのMacProなら、デュアルプロセッサ仮想マシンになるVMWareの方が処理は速いはず。

 っていうか、コンシューマ向けのMacBookでパーフォマンス云々は語らない方がいい。

 処理は、マルチプロセッサをフルサポートするOSなので、止まらない。Parallelsは、Coherenceで、MacのFinderと一体化するから、切り替えるという作業はいらない。WindowsのIEでGyaOで株式情報番組を観ながら、Safariでブラウズしたり、Macで他の作業をしている。VMWareは、ショートカットで切り替え。

 仮想マシンは、複製できるから、HDDの空き次第で、いくつでも作れる。ウイルスに汚染されるようなヤバい使い方をしても、ヤバくなったら削除すればいい。これは、WindowsのVirtual PCで仮想マシンを複数作って使うのと同じ感覚。


Parallels3.0とVWware Fusionの優劣なんて、使う人間によっては、評価が分かれるわけで、
両方買っても、200ドルしないんだから、安いもんじゃない。

書込番号:6990119

ナイスクチコミ!0


スレ主 NerimaPaPaさん
クチコミ投稿数:372件

2007/11/16 18:23(1年以上前)

ぶるちさん、アドバイスありがと。
二つ買ってかって試せないのが、情けないところ。一発で決めたいのです。
どちらの仮想化ソフトとも、エンコード処理中にOSを切りかえても処理
は止まらないと理解し安心しました。
Parallelsは、日本語版のアップデータ適用が遅れるようで、この点では
英語版も日本語版のキーで利用できるVMが、とくに発展途上の製品には
有り難い。VMのダウンロード版を注文しようと思います。
英語に不自由がなければ英語版を選ぶべきでしょうが。これも情けない。

書込番号:6990963

ナイスクチコミ!0


スレ主 NerimaPaPaさん
クチコミ投稿数:372件

2007/11/25 13:58(1年以上前)

ご報告
MackBook 2200の黒を購入しました。
メモリはサムソン1GB (PC2-5300 X 2ヶ・@\3,980) をアキバで買って交換、今のところ問題はありません。仮装化ソフトはVMware Fusion1.1(ダウンロード版)。Mac上でUbuntu7.10がきびきびと動いています。
インターネットへの接続と既存のMShomeワイヤレスLANには何をせずとも繫がり、少々拍子抜け。
このマック君、SPの音も結構よく、iTunesの曲を気持ちよく聴かせてくれます。ATOK for Win+Mac評価版を利用中で、これは手放せない感じす。購入予定です。
オフィス系、画像処理ともフリーウエアで間に合いそうです。Neo OpenOfficeが使えるし、標準添付のテキストエディタの使い勝手は最高。なんといってもRTF形式のほかに、Word97や2007形式、HTML形式で保存できるが嬉しい。

バッテリの持ちも、WEBブラウザやメールの読み書き(iTunesで聴きながら)などの軽作業なら5時間程度はOK。これも予想外。キータッチも良いし、2本指スクロールは思いの外良いです。Windowsの右クリックの拡張になれているので、これが困りもの。

良いことばかりではない。
・液晶は視野角、色味、過反射などが不満。店頭で確認していたが、正直がっかり。
・MailソフトにはiCalとの連携に期待していたが、基本機能がMozilla Thunderbirdには及ばず。
・手指の後がボディに残るは何とかならないか?
・春になれば底が熱くなるだろうなぁ?

書込番号:7027372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MacBook 2200/13.3 White MB062J/B」のクチコミ掲示板に
MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bを新規書き込みMacBook 2200/13.3 White MB062J/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook 2200/13.3 White MB062J/B
Apple

MacBook 2200/13.3 White MB062J/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年11月 5日

MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング