MacBook 2200/13.3 White MB062J/B のクチコミ掲示板

2007年11月 5日 登録

MacBook 2200/13.3 White MB062J/B

2.2GHz動作のIntel Core 2 DuoやSuperDriveを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC (ホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo T7500/2.2GHz(4MB) メモリ容量:1GB MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bの価格比較
  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bのスペック・仕様
  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bのレビュー
  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bのクチコミ
  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bの画像・動画
  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bのピックアップリスト
  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bのオークション

MacBook 2200/13.3 White MB062J/BApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年11月 5日

  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bの価格比較
  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bのスペック・仕様
  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bのレビュー
  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bのクチコミ
  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bの画像・動画
  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bのピックアップリスト
  • MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2200/13.3 White MB062J/B

MacBook 2200/13.3 White MB062J/B のクチコミ掲示板

(496件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook 2200/13.3 White MB062J/B」のクチコミ掲示板に
MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bを新規書き込みMacBook 2200/13.3 White MB062J/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2200/13.3 White MB062J/B

クチコミ投稿数:1233件

現在使っているPC(Windows XP)が旧くなってきたので,新しいPCを買おうと思っているのですけど,Windows Vistaではなく,この際,前々からあこがれていたMacに移行しようかと思っています。

 Macは,初めてなので,ちょっと心配なのですけど,あか抜けたデザイン,UNIXベースの優れたOS,操作性,…等々に惹かれています。背中を押して下さい。

書込番号:7145845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2007/12/22 11:22(1年以上前)


Windows XP 使っていて、今年から Mac mini(Leo)も使っています。

はじめは、Windows の操作性になれてしまっているのでとてもとまどうと
思いますが、何事も慣れです。

なにかあっても、
「Windows だったら…」みたいなことを考えても仕方ないので、
「うちの Mac でどうする?」と前向きに考えると使いやすくなりますよ。

書込番号:7145898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2007/12/22 12:44(1年以上前)

BootCampでWindows XPやVistaをインストールして使えばなんとかなるのでは?

VistaもUNIXベースではなかったのですか? (勘違いかもしれませんが)

OS勢力図が大きく変わろうとしていますね。

連戦連敗(敗訴)のWin苦戦ですね。なぜか売れないVista。
という私もapple社の方針は嫌いですけど・・・
M.Sもappleもある意味において一社独占で秘密主義・・・ん〜〜どうもフェアで無いような?

書込番号:7146197

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2007/12/22 13:04(1年以上前)

VistaはUnixベースじゃなくあえて言うならWindowsベースかとどこまでいってもWindowsあえてCUI系のものをOSといいたければMS-DOSベースでしょうかね。

>なぜか売れないVista。

実際、一般の人ってOSだけを買い換えたりしません。で周りをみると自然とVistaユーザーは増えていっています。確実にLeopardよりは売れているかと・・・

周りが見えていなくて、いいところだけが見えているのかも知れませんが、今のMacは幸いWindowsも使えるので、まぁ買ってみたらいいのでは?実際使ってもし不便だと感じればXPかVistaを買い足せばいいんじゃないですか?冒険してみるのもいいかもしれません。冒険は失敗でも成功でも何か大抵得られますからね。

書込番号:7146264

ナイスクチコミ!0


ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/22 15:47(1年以上前)

Vistaは、Unix系じゃない。

まぁ、あれこれ悩むより、一台かって試してみりゃいいんじゃない?
もう、Macも「あこがれ」る存在じゃない。安いし、どこでも買えるし、工夫しなくても、そのまま使えるし・・(笑)

っていうか、まだMac持ってなかったの? って、逆に笑われる時代になっちまった。いやはや。

書込番号:7146798

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/12/22 20:23(1年以上前)

思いつくままに、MacとWindowsのそれぞれの利点と欠点を。

Mac:
・OSの操作性がWindowsよりも洗練されており、使いやすい(が、Windowsに慣れた人なら逆に使いにくく感じる可能性もあり)。
・国内メーカーの同スペックのPCに比べて安い。
・Windowsが動かせる(ただし別売)。
・ウィルスに気をつける必要が今のところはほとんどない(あくまでも現時点で。今後は分かりません)。
・Gyaoがほとんど見れない(ただし今後対応予定)。
・対応ゲームが少ない
・インターネットサービス(銀行振込など)でMac非対応のものが多い
・フォントが美しく見やすい

Windows:
・Windowsに慣れた人だとこっちのほうが安心感がある(ただしXPとVistaは操作系がかなり変わってしまったので、Macに買い替えるのとそれほど変わらないかも)。
・困った時に周りのWindowsユーザーに助けてもらえやすい
・最安値で考えればPCのほうが安く買える
・フリーウェアやゲーム、周辺機器が豊富
・MacOSが動かせない
・ウィルスなどの脅威に常に対策しておく必要がある

もっと考えればまだまだ出てきそうですが、この辺で。

書込番号:7147798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/12/22 22:23(1年以上前)

Macを使うならある程度、冒険心が無いと
待ち受ける茨の道のちくちく感を快感に返られません。

質問ならYahoo掲示板
ソフト関連のMac OS
ハード関連のデスクトップで熟練された方々の回答が得られます。

窓機専用で使うなら、要らぬお世話ですが。m(_ _)m

書込番号:7148444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2007/12/23 09:05(1年以上前)

 皆様、いろいろな角度からアドバイスくださり、ありがとうございます。
 皆様のご意見を拝見し、MacBookから、始めてみようと思います。

 MS−DOS時代から長年、マイクロソフトとつきあってきましたが、スマートで、洗練されたデザインと使いやすさのMacに惹かれていました。偶然、家電量販店にあった、iMacに触れて、電撃が走りました。

 職場では、Windowsオンリーなので、Windowsから離れることはできませんが、幸い、Leopardには、BootCampがあるので、両立できると思います。

 購入しましたら、また、ご報告いたします。ありがとうございました。

書込番号:7150251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2007/12/23 17:24(1年以上前)

 おかげさまで、初MacBookが購入できました。
 Windowsとは比べ物にならないほど使いやすく、大変気に入りました。これからも、よろしくお願い申し上げます。
 このたびは、ありがとうございました。

書込番号:7151861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2007/12/23 17:26(1年以上前)

画像を貼り忘れました

書込番号:7151867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IEEE 802.11n ドラフトの対応状況について質問

2007/12/11 04:27(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2200/13.3 White MB062J/B

クチコミ投稿数:33件

レビューの方に IEEE 802.11n ドラフトの5.0GHz帯 40MHz幅には対応していない。というのが出ていたのですが、本当でしょうか?

ネットを観るだけなら支障はないのですが、ファイルサーバー上の写真とかを観るときの無線の通信速度が遅くて、11n ドラフト対応のルーター購入を考えているのですが、最近発売されている 300M!! にするか、少し古い 150M!! のものにするか悩んでいます。

もし、MacBook が 40MHz に対応していないのであれば、値段が安いふるいルーターでよいかな〜と考えているのですが、対応状態がネットで調べてもみつけられなかったので、ここに質問させて下さい。

書込番号:7099213

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件 MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bの満足度4

2007/12/11 13:03(1年以上前)

たぶん私のレビューを指していると思うのですが、
40MHz非対応な点はMacBookの製品情報の注記に今は書いてあります(前は書いてなかった)。
実際に40MHz対応の無線LANルータWZR2-G300Nを使っていますが、
MacBookでは20MHzモードと同じ速度しかでていません。
つまり非対応。

5GHz非対応な点については、
もし対応しているなら電波法の関連で認証の記載が箱に書いてあるはずですが、
箱には2.4GHzのみの認証の記載しかないことから、
非対応と判断しました。

書込番号:7100180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/12/12 04:55(1年以上前)

返答ありがとうございます!

やはり40MHz比対応ですか〜。

20MHzでも今より通信速度は早いと思うのですが、残念。

書込番号:7103591

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件 MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bの満足度4

2007/12/13 01:32(1年以上前)

確かに20MHzでも11gの3倍程度の実効速度(40Mbps以上)が出るので、
LAN内の他PCと大量のファイルのやり取りを行う場合以外は速度に不満はありませんね。
11gと比べると速度も落ちにくいようですし。

ちなみにWZR2-G300Nは安かったので買ったのですが微妙です。
ファームウェア更新で結構改善されたのですが、
依然無線LAN経由の通信がパケットロスしているような挙動が見られることも。
以前使っていて完成度が高いと感じたNECのにした方が良かったかも。

書込番号:7107477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 ナオタカミのページ 

2007/12/22 12:15(1年以上前)

Mac初心者ですが、WZR-G144NH+62J/Bの組み合わせで問題なく使用しています。
OS標準のネットワークユーティリティーで確認したところ、130 Mbit/秒と表示されています。
参考までに無線使用でBフレッツ+OCNでスループット70Mぐらいですかね。


書込番号:7146078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機新橋で安く購入できました。

2007/12/09 12:49(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2200/13.3 White MB062J/B

スレ主 eruさん
クチコミ投稿数:103件

価格COMの最安値より安い値段で購入する事ができました。
具体的な金額は言わないでと言っていたのですが、136000円を下回る金額でした。
余った予算で、メモリー2GBを2個積んだので快適です。

書込番号:7090682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2007/12/09 15:08(1年以上前)

LABI池袋でも今日限りだとは思いますが、型落ち含め、スゴい事になりました。
今日は下見だったのについつい買ってしまいました(汗)
値札はそれほどまでではないので、実際のところは聞いてみて下さい。
お世話になった販売員さんから値段は言わないでと言われているので、
これまでしか書けませんが、とにかく他店対抗するとの事。

書込番号:7091196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/12/21 00:19(1年以上前)

eru さん

はじめまして、本日なんばLABI1にてこちらを購入したのですが、価格調査するため本日購入するつもりはなかったのですが、店員さんがアップル製品は定価159800円にポイント10%付与が限界でほかあたってもせいぜい5%付与なので…と言われ、購入に至りました。
ところが、eruさんの新橋店での136000円を下回る金額でした。について、
どうやって価格交渉されたのですか??
お手数おかけしますが、詳しく教えていただけないでしょうか??
本日の店員に転がされた気分です…涙

リスペクト A1さんも是非よろしくお願いします。

よろしくお願いします。

書込番号:7140911

ナイスクチコミ!0


スレ主 eruさん
クチコミ投稿数:103件

2007/12/22 08:39(1年以上前)

ノーランドさん
私は新橋店のオープニングセールという好条件での買い物でしたので、余り参考にならないかもしれませんが、当初店頭価格の2000円引きと提示されました。
ポイントはヤマダ電機で継続して何か利用する事は無いので不要と判断して、ポイントなしでの値引き価格を出してもらいました。その時点で138000円。
この値段ですと価格comの最安値とあまり変わらん、133000円までいけるか?それは無理との事で、じゃ中とって135000円でと商談成立。
という流れです。

書込番号:7145472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2200/13.3 White MB062J/B

クチコミ投稿数:16件

はじめまして。Mac歴10年位のまりモバ♪と申します。
早速ですが教えてください。
現在bootcampを使い、このMacbookにXPproを入れており
XP、OSX共正常に動いています。
しかし、起動時に起動OSを選択しようとオプションキーを押すと
選択画面ではOSXしか表示されません。
XPを使いたい時には一度OSXで起動し、起動ディスクをXPに変更してから
再起動しなければならないんです。
何度かXPを再インストールしましたが状況は変わりませんでした。
どなたか解決策をご存知ではないですか?
よろしくお願いします。

書込番号:7113438

ナイスクチコミ!0


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2007/12/15 11:52(1年以上前)


mark1234さん
クチコミ投稿数:34件

2007/12/15 20:26(1年以上前)

私もつい先日この機種を買い、WindowsVistaをいれましたがOS選択時にはちゃんと
WindowsとMacを選べて正常に起動できます。
AppleStoreに持っていけば直してくれると思いますよ!

書込番号:7118400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/12/17 10:48(1年以上前)

レスありがとうございますm(_ _)m
過去ログに同じものあったんですね。すいませんでした(^_^;)

うちのMacもXP領域はFAT32でフォーマットしているので
恐らくこれが原因だと思います。
NTFSで再フォーマットしてみます。
ありがとうございました!


PS.現在applestoreがない田舎に住んでいるため
持ち込みできませんでした。
やっぱりこういう時不便ですね〜(^^ゞ

書込番号:7125610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

Macbook買いました。

2007/11/17 22:54(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2200/13.3 White MB062J/B

スレ主 Ryan7c3さん
クチコミ投稿数:13件

届きましたよ、Macbookが。
思えば10年前にマックのデスクトップを壊してからはずっと窓だったな。

いまのマックは昔よりコストパフォーマンスがよくて最高です。
ただusキーボードにしたからかな変換をいちいち三キー同時押しで行うのが面倒です。
うち心地はマジ最高です。
あと、めちゃくちゃあついです。
ビビりました。下に敷くものを家の中で探し中。
持ち歩くには多少思いかもしれませんが、使ってるだけでもテンションがあがって、ブラシーボ効果で作業率があがった気になるかもしれません。

書込番号:6996107

ナイスクチコミ!1


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/17 23:47(1年以上前)

>下に敷くものを家の中で探し中。

ちゃんとした物が見つかるまでは箱の中に入ってる発泡スチロールとかどうですか?
サイズ的には若干でかいけど放熱面では結構有利かも
繋ぎとして考えるなら十分使えるレベルですよ(邪魔だと思うけどw)

MacLife楽しんでください

書込番号:6996403

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2007/11/18 01:21(1年以上前)

>ただusキーボードにしたからかな変換をいちいち三キー同時押しで行うのが面倒です。

ATOKだとF6キーでできますけど、ことえりだと違うのかな。



あと、発泡スチロールは断熱にはいいですけど、放熱には逆効果だと思います。

書込番号:6996826

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/18 02:17(1年以上前)

>あと、発泡スチロールは断熱にはいいですけど、放熱には逆効果だと思います。

だから繋ぎだって書いたじゃん
あれデコボコしてなかったっけ?
ただのスチロールの板じゃ俺は勧めたりしないよ・・・

書込番号:6996949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2007/11/18 10:42(1年以上前)

まだ手元に届いてませんけど、私もついに買っちゃいました。
Windowsユーザーです。昔から惹かれてましたが、なかなか
日頃会社でもWindowsを使ってるせいもあって踏ん切りが
付かなかったのですが、bootcampのおかげで踏ん切りもつき
ようやくというところです。
便乗ですが、皆さんは通常やはり放熱キット等を使うのが
一般的なのでしょうか?
あまりお金はかけたくない場合どうしてるのでしょうか?

書込番号:6997691

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/18 11:27(1年以上前)

>あまりお金はかけたくない場合どうしてるのでしょうか?

ちょっと浮かせれば問題ないからコンビニとかで弁当買ったときに付いてくる割り箸でも後側に置いてやると違うかも

書込番号:6997837

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryan7c3さん
クチコミ投稿数:13件

2007/11/18 13:32(1年以上前)

みなさん、ご返事、ありがとうございます。
かな変換等に関しては、Atok for mac 2007 が完璧leopardに
なったら体験版を試してみたいと思います。

下に敷くものに関して何か浮かせられるものを考慮中です。まだ結論には達していません。
しかし、いまは秋でもうすぐ冬ですし、温度がひんやりとしているので、
春あけまでじっくり考えるのもいいかななどと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:6998216

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryan7c3さん
クチコミ投稿数:13件

2007/11/18 13:48(1年以上前)

完璧Leopardに対応したら。。。Atokの体験版を入れてみます。

書込番号:6998265

ナイスクチコミ!0


ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/18 16:39(1年以上前)

>皆さんは通常やはり放熱キット等を使うのが一般的なのでしょうか?

 1〜2mm程度のアルミの板か銅板の適当な大きさのを買ってきて、グランダやサンドペーパで手を切らないように丸めてたのを下に敷いておくといい。別に浮かさなくても、木の机の上に直に置くよりいいかんじよ。敷いた銅板が熱いもんね。
 いまは、アルミも銅板も高騰しているけど、それでも、2千円くらいでアルミの板がかえるんじゃないかな?

 猫が夏に涼むためのアルミ板をね、昔、在庫処分で500円とかいうのを買って使っているんだけど、もう、そんなの手に入らないので、直接、アルミ板や銅板を買ってきている。まぁ、角を丸める一手間がいるけど。FANがついたのだと、5千円くらいはするけどね。
 Macのポータブルは、ディスプレイに繋いで、lid-closed modeで使う人が多いんだけど、専用のスタンドが2万円くらいでメチャ高いので、布を貼り付けて傷をつけないようにした本立てに挟んで立てている人もいたな。小型扇風機の風をあてていた。あれはあれで空冷効果と費用対効果が高いと思った。見た目は悪いけど。

書込番号:6998773

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryan7c3さん
クチコミ投稿数:13件

2007/11/18 23:57(1年以上前)

追記です。
実はかな変換などがcommond+Spaceキーでいける事がわかりました。
本当にUSキーボードにしてよかったです。
右手の親指でcommandキーを押しながら左の親指でspaceキーを押せばかなと英字が入れ替わるので
いちいち右上の変換を押すよりずっと楽です。(個人的な意見ですが)
よかったよかった。

書込番号:7000846

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2007/11/19 10:06(1年以上前)

ふつーに机や布団の上で使ってます。もうじきMacBookは2年たちますが問題ないですね。まぁハードな仕事させてないこともありますが。廃熱口がどうせ下にはついていないから、断熱しない程度の物質の上に置けば大丈夫だと思いますよ。もちろんスチールの机で使うのが巨大なヒートシンク上でつかうようなものなのでいいでしょうが・・・

書込番号:7001737

ナイスクチコミ!0


mark1234さん
クチコミ投稿数:34件

2007/12/15 21:32(1年以上前)

温度によってファンのスピードも変わりますが
自分でファンのスピードをコントロールできるソフトがMac向けに出ていますよ!
「smcFanControl」というソフトですLeopardではバージョン2.1.2でないと動きません。
最大速度まで上げればけっこう冷えますよ!そのかわりかなりうるさいですけど…
実は私もつい先日この機種を買ったばかりです。
今までWindowsだったのですが、BootCampが出たのですぐにMacにしました!
音楽の趣味があるのでマルチメディアに強いMacにしたいと思っていたのですが
Windowsも入ればなと思っていたのでちょうどよかったです。

書込番号:7118676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

OSは最新のMac OS X Leopardですか

2007/12/09 18:28(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2200/13.3 White MB062J/B

スレ主 quruiさん
クチコミ投稿数:2件

今kakakuで買ったMacBookのOSは最新のMac OS X Leopardですか。
スベックに書いた"Mac OS X"はLeopardですか。
Mac OSは初めてです、よくわからないので、よろしくお願いします。

書込番号:7092063

ナイスクチコミ!0


返信する
SMKTさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/09 18:38(1年以上前)

少なくともこのモデルは最新OSのLeopard、Mac OS 10.5ですのでご安心を。
kakaku.comではいわゆる型落ちのモデルも掲載されていますので、全てそうだとは言えないかもしれませんが。

書込番号:7092119

ナイスクチコミ!1


スレ主 quruiさん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/09 18:50(1年以上前)

分かりました、どうもありがとうございます。

書込番号:7092176

ナイスクチコミ!0


mark1234さん
クチコミ投稿数:34件

2007/12/15 21:14(1年以上前)

掲載されている写真のデスクトップが紫色ならLeopard。
青色ならTigerですよ!

書込番号:7118582

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MacBook 2200/13.3 White MB062J/B」のクチコミ掲示板に
MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bを新規書き込みMacBook 2200/13.3 White MB062J/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook 2200/13.3 White MB062J/B
Apple

MacBook 2200/13.3 White MB062J/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年11月 5日

MacBook 2200/13.3 White MB062J/Bをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング