MacBook 2200/13.3 Black MB063J/B
2.2GHz動作のIntel Core 2 DuoやSuperDriveを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC (ブラック)
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2008年4月10日 19:49 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月28日 21:57 |
![]() |
2 | 7 | 2008年4月17日 11:29 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月26日 18:41 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月18日 16:32 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月14日 16:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2200/13.3 Black MB063J/B
どなたか教えてください。スカイプを家とオフィスで使うのですが、内蔵カメラPhoto Booth が使えないときがよくあります。「カメラが接続されてないか、別のアプリケーションによって使われているため、Photo Booth を開くことができません。」と表示されます。どうすればいいのでしょうか?
0点

Photo Booth は内蔵カメラということではなく、アプリケーション
になると思います。スカイプで内蔵カメラを使用中の際はPhoto Boot
で内蔵カメラは使用出来ません。SKYPEまたはPhoto Bootのどちらか一方
のアプリでしか内蔵カメラは使用出来ませんのでご注意下さい。
書込番号:7650157
0点

アプリケーション>ユーティリティー>システムプロファイル 内の
ハードウェア>USB>USB高速バス>内蔵iSight が表示されていれば
故障ではないと思いますので、一度確認されてみてはどうですか?
書込番号:7650177
0点

mactowinさんへ。
説明ありがとうございます。助かりました。システムプロファイラーでカメラが認識されていないので、故障でしょうか?
書込番号:7652443
0点

それでしたらAppleのほうへ直接連絡するのが一番賢い方法だと思います。
私はBluetoothがシステムプロファイラで認識されていないことがあり、
Appleへ連絡したことがあります。OSのクリーンインストールやその他の
対処法を教えていただきましたが、結局どれも駄目でハードウェア的な
故障でした。地方に住んでいるので宅配修理になりましたが、
送ってから3日くらい戻ってきてとても親切な対応でした。ただ、再発が2度ありました。
でも対応は良かったです。
問題は時間を費やすことになる点です。
書込番号:7654129
1点

保証期限内だと無償修理です。他にも不具合がみつかった場合に、
修理してもらえるので定期的な検査と思って修理にだすのもいいと思います。
書込番号:7654140
0点

mactowinさんへ。
2年前弱前に購入したので無償修理期間は終わっています。こういうこともあるんですね。さっそく手配します。ありがとう。
書込番号:7656049
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2200/13.3 Black MB063J/B
メインで使用していたウィンドウズノートが壊れてしまったので、持ってはいたものの、ほとんど使用していなかったマックブック(一番初期のブラックモデルでOSはタイガーです。)を使い始めました。
ウィンドウズノートに比べ少し小さくなってしまったモニターを何とかしたくて、液晶テレビ(レグザH3000の42インチモデル)にアップル純正のminiDVI-DVIアダプタとDVI-HDMIケーブルを使って接続しようと試みたのですが、マックブックの壁紙は表示されるものの、アイコンとかDOCとかが全く表示されません。(マウスポインタだけは何故か一度表示されました。)
調べてみた所、レグザのH3000シリーズはPCコネクト機能がかなりはぶかれているようなので、今度は近所の家電量販店にマックブックを持ち込んで、HDMI端子を備えたPCモニター(三菱製のワイド画面の22インチモニターでした。)に試しに繋がせていただいた所、やはり壁紙が表示されるだけで、液晶テレビの時と状態は全く一緒でした。
このマックブックではHDMIでPCモニターへの接続はできないのでしょうか?
何か方法があるのでしたら、是非教えてください。<(_ _)>
0点

デュアルディスプレイ状態になってるだけじゃないですか?
HDMIのことはよくわかんないですけど、
試しに適当なウィンドウを右側(もしかしたら左かも?)にはみ出すように動かしてみて、
外部モニタにはみ出た部分が出てきたら正常だと思うので、
リッドクローズモードで外部モニタだけにするか
システム環境設定→ディスプレイで好きなように設定すれば良いと思います。
書込番号:7588872
0点

>しゃぼまにさん
お返事が遅くなってしまってすみません。
仰る通りにしてみたら、液晶テレビに画面が表示されました。(^_^)
まだワイヤレス環境が整っていないので、取り敢えず今の所はミラーリングにして、テレビをモニターにしながら使用しています。
大きな画面はやっぱり見やすいです。(^_^)
教えていただいて、ありがとうございました。
書込番号:7599902
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2200/13.3 Black MB063J/B
今macbookを買おうと思っているのですが、黒と白でどうしても迷ってしまいます。
黒はかっこいいし、かといって白は同じのスペクにアップグレードしても黒より安い。。
皆さんどう思います? 僕的には黒なんですけど、お金のことを考えるとやっぱり白かな?
0点

私は黒を選びました。
確かに白と黒とで、かなり迷いましたね。
スペックに違いはありますが、目に見えて違うほどではないので、後は見た目とお金。
一度は白(一番安いグレード)に決めたんですが、どうしても高級感漂う黒が忘れられませんでした(笑)
言ってしまえば、金銭的には色だけで数万円も高くなるなんてきついのですが、
後で後悔しても簡単に買い替えることは出来ないので、少し無理して黒にしました。
黒が好きで、金銭的に問題なければ黒。
黒が好きで、金銭的に無理ならば白。
それ以外なら白。
こんな感じでしょうか。
黒か白、、、この悩んでるときも楽しかったりするんですよね(笑)
なので後悔しないように、楽しみながら悩んでください!
個人的には黒がお薦めです。
書込番号:7470688
1点

ハナムグリさん、Mr.666さん、返信ありがとうございます。
今はまだ考え中なんですが、ひとつ古い型の黒を買おうと思います。2.2ghzのものは結構安売りしているんでそれをアップグレードしようかなーと思います。
やっぱり黒と白を見た後だと白わどうしても我慢できないなー。
書込番号:7474281
0点

>今はまだ考え中なんですが、ひとつ古い型の黒を買おうと思います。
>2.2ghzのものは結構安売りしているんでそれをアップグレード
>しようかなーと思います。
それは正解。
iBook 白を持ってますが、もともと出先で使おうと用意した、ノートだけど、
キズが付きやすくなるだろうと思い、ほとんど持ち運びはしませんでした。
かといって屋内でもほとんど使う事がないため、未だにきれいな状態を保ってますね。
(正確に言えばしまってある状態)
OS 9 が起動できる最後のモデルのため、記念として取っておいてるようなかんじです。
>やっぱり黒と白を見た後だと白わどうしても我慢できないなー。
私もどうみても、安っぽくみえるのですが、白は。
書込番号:7521353
0点

どこだったか忘れましたノートパソコンなどにオリジナルのペインティングや剥げた部分を修復してくれるところがありました。
どこか忘れたのでご自分で探してね。無責任な書き込みですいません・・・
でも結構高いよ。
書込番号:7565459
0点

天板のみを販売してるネットショップをみたことがあります。もちろん新品です。
要望があれば探してアドレスを載せときます。
書込番号:7591912
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2200/13.3 Black MB063J/B
今日、アップルストアーで購入してきました。少しいじった所でWINを入れようと思います、そこで心配な点があるので
教えて下さい。
質問
OSをWINで起動させ、IEでインターネットをしている際のウイルスは検知&駆除したいんですが、ウイルスソフトはWINで起動させてインストールすれば、よいのでしょうか?
また、そのウイルスソフトは、WINの時だけ起動しますか?
乱文失礼
0点

御存知かと思いますが、Boot CampではMacかWinのどちらか一方でしか起動できません。
Winのウイルス対策をするのであれば、Winで起動してWin用のウイルスソフトをインストールします。
もちろん、そのソフトはWinで起動した時にしか動きません。
書込番号:7450907
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2200/13.3 Black MB063J/B
初代黒から現行のMB063J/Bに変えてから不便な点が二つあります。
BootCampでWinから立ち上げるとき外部モニタをつないでいると起動しません
初代では問題なかったのですが。 グラフィックが変ったからかな?
いろいろ探したけどこの記事が見つからなかったので皆さんは問題ありませんか?
あとこれも初代で問題なかったFirewireハブを付けてるとMacOSも起動しなくなってしまった。
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2200/13.3 Black MB063J/B
メモリを増設する際には2つのスロットのメモリを一緒に交換する必要があるのでしょうか?
2枚組みで購入するか一枚2Gを購入するか悩みます。下のスレッドでは2G2枚という方がいますのでそれがよいかとも思います。が
0点

>メモリを増設する際には2つのスロットのメモリを一緒に交換する必要があるのでしょうか?
一緒に交換する必要性はありません
ただ、デュアルチャネルを確実にということなら、同時に同一メーカー、ロットのメモリを交換した方が良いとは思いますが。
書込番号:7390115
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





