MacBook 2200/13.3 Black MB063J/B
2.2GHz動作のIntel Core 2 DuoやSuperDriveを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC (ブラック)
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年6月7日 22:58 |
![]() |
7 | 3 | 2008年1月17日 16:31 |
![]() |
3 | 0 | 2007年11月19日 00:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2200/13.3 Black MB063J/B
MA254J/Aの方に誤爆してしまいましたが、改めてこっちに書きます。
エレコムのM-PGULBK3 <硯>というマウスが、黒MacBookに似合います。
もっと丸みがあればベストでしょうが、
Appleも黒は出してくれないと思うので、おすすめですよ!
http://kakaku.com/item/01601012062/
http://kakaku.com/item/01601012059/
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2200/13.3 Black MB063J/B
ブラックを2ヶ月ほどつかっていますが、使っていると、どうしても指の油汚れのようなのが目立ってしまいますが、傷めずに綺麗にするには、何で拭いて良いやら悩んでいました。
アップルストアに行った際に聞いてみました。すると・・・ELECOMの「強力拭き取り用ウェットクリーニングティッシュ」で(その店員の方は)拭いていますと教えていただきました。(モニターには使わないでくださいとのことでした。)
使ってみると・・・気持ちよく汚れがとれます。
参考まで。
エレコムの該当商品のページ:
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cleaning/tissue/wc-ju/
3点

めがねふきとかマイクファイバーの食器ふきでそれなりにきれいに取れませよ。薬品はつかわないでください。
または固く絞った薄めた洗剤液(たとえばマジックリン)でも取れます・
水濡れにはご注意を。
あぶらとり紙でも取れるよ。
書込番号:7241686
2点

車、バイクでも黒は油汚れって目立ちますね。
MacBook 黒は、つや消しですか、どちらかというと。白のてかてか光沢よりは
細かいキズはつきにくくていいと思うんだけど。
数年前に買った、iBook も、てかてか光沢だったけど、持ち運びにはやたら慎重
だったような。
本体には常にカバーをかけている状態だったし、いまだに新品のようなかんじですよ。
書込番号:7258349
1点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2200/13.3 Black MB063J/B
ここ数ヶ月、Lepardが気になっており、新ノートがでるとのことで待ってました。
本当は、年末から来年でるかも知れないという12インチものを待とうかと迷っていたのですが、出ても新機種、いろいろ不具合もあるかとおもい、やや高価と思いましたが他のWinノートと比較してコストパフォーマンスがよかったので本機に決断しました。
開梱のワクワクとLeopardの新機能や驚きを感じたあと、Bootcampへ。
XP、Vistaともにサクサクと動きます。(スペックからは当然といえば当然、アプリでごりごり試してはいません)
ただ、私はこれまでWindowsXP機でTV録画をやっていたのですが、スリープ > 復帰録画 > スリープで、Vistaは全くだめだめです。
USB関連のパッチを入れましたが改善されませんでした。
この問題がBootcampにあるのか、ハードウェアにあるのかVistaそのものにあるのかが切り分けできませんでした。
その他の機能やGUI(透けるやつとか)などは全然問題ないです。(というかエレガントなLeopard見てしまうと何か....)
XPも試してみましたがこちらは問題なくスリープ復帰録画されていました。
ただ、Windows機として今後信頼できるかというと今一心配です。仕事用WindosメインPCとしては使用しない方がいいと思います。
Bootcampは、WindowsPCでしか使えないWebサイトの利用や、一時的なツールの利用で使用するくらいにとどめた方が良さそうです。
次のWinXP SP3(?)でどうなるかわからないのもありますし。
問題が発生したときのサポートはなく、トラブルシュートを自分でネットなどで解決するリスクを承知なら別ですが。
OSXで使う分には快適です。特に発熱でひどいこともないです。
大事に使っていきたいと思います。
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





