MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A のクチコミ掲示板

2008年 1月16日 発売

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

薄型ボディにCore 2 Duo 1.6GHzや80GBのHDDを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/1.6GHz(4MB) メモリ容量:2GB MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのオークション

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月16日

  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A のクチコミ掲示板

(526件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aを新規書き込みMacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

結局はMacbookより...

2008/01/20 03:31(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

クチコミ投稿数:262件

去年の年末から発表を心待ちにしていました。
期待以上の部分もあることはあるのですが、
CPUのスペックなどを見ると、Macbookより非力なマシンなのでしょうか?

結局のところ売りは薄さとマルチタッチのみ?!

書込番号:7268983

ナイスクチコミ!0


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2008/01/20 04:00(1年以上前)

>結局のところ売りは薄さとマルチタッチのみ?!

発売前の噂から当然MacBookより遅いマシンになるというのは明らかに分かり切っていた気がしますが・・・噂ではサブノートマシンがでるということでしたから、通常電圧版のCPUはまず採用されないということでCPUは確実にスピードといった面では劣るものを採用することは予想付くような気がしますが・・・。サブノートってそのそもスピードは遅いけど、小型で外で使うようなマシンです。

で、実際発表されたマシンもクロックがMacBookよりは低く、スピードといった面では劣るでしょうね。HDDも遅いですし(SSDで頼めばスピードは改善されると思いますが、コストがね)。

MacBook Airがサブノートというジャンルかというと微妙に違う気もしますが・・・。

書込番号:7269021

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/01/20 11:23(1年以上前)

Airは間違いなくメインマシンにはなり得ないPCだよね
MacBookとかiMac、MacProとかをメインで使ってる人が出先でiWorkとかOffice使いたいって時に持って行くPC

今のLet'sなんかと同じようなジャンルで分類して良いと思うよ

俺はAir期待してたけどUSBとかLANポートの関係とかで見送りだなぁ
明らかに使えないマシンw(俺にとってはね)

書込番号:7269784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件

2008/01/20 16:57(1年以上前)

ありがとうございます。
Macbookからの買い替えで検討していたので今回はやめとこうと思います。

DVDドライブはソフトのインストールや音楽CDの取り込み時しか使わないので
無しでも良いのですが、EthernetポートとFirewireが無いのはちょっと...

まだ出てもいないのに次期モデルのことを想像するのは時期尚早とは思いますが、
SSDが標準装備で価格が20万切ってくれれば...

書込番号:7270980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/01/25 13:57(1年以上前)

下記にベンチマークがでています
http://www.engadget.com/2008/01/24/first-benchmarks-macbook-air-is-the-slowest-apple-machine-on-th/

書込番号:7291627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:10件

2008/01/28 09:34(1年以上前)

いまMacBook、自分の使い方ではMacBookAirで十分です

USB接続のDVDドライブやFDドライブをつなげて使う事が多い。なぜならMacBookの内蔵ドライブはDVD-Rディスク表面に傷が付くことが多いから。軽量化のために外したいぐらい。そして光デジタル出力できない仕様ですが、USB接続でDR.DAC2のヘッドホンアンプが使えるので、このあたりの省略化は大歓迎。メモリは最初から2GBあって、仮想化Windows環境を実現するのは簡単。Core2Duoの最新コアで1.6GHzと1.8GHzともにVT対応だろう。HDDの遅い部分は起動に関してなので、SSDしないと根本的に速くならない気がしてます。Firewireは使ってないし、無線LANでストレージを管理してるので要らない。

使ってるのはBiND for WebLIFE、XCODE、Parallels(Windows/Linuxを仮想化使用)、PureBasic、FLASH CS3、映像や画像の編集ソフトは仮想化Windowsで使用、といった感じです。普通の人はBiNDとParallels&WindowsXPOEMCDとWindowsOFFICEで十分でしょう。MacBookで、起動中→カバーを閉じる→VGA端子を大型TV/モニタへつなぐ→外部キーボードを操作する、この手順でデスクトップPCのように使えたからAirでも同じように使えると思います。ヒラギノフォントで表示させてるから、メイリオよりも綺麗で文字が見やすかった。

CPUの速さはPentium4より確実に速い。2.0GHzのMacBook(Core2Duo)で円周率計算がAMD FX-60より速いから、1.6GHzと1.8GHz、気にするならAppleStoreの1.8GHzカスタムモデルでいくべきか。現実にPen4-2.4GHzのWindows2000より、仮想化したCore2Duo-2.0GHzのWindows2000のほうが圧倒的に速い。起動が不安定でという悩みが仮想化していると起きないので、使い込むとMacBookAirは面白いとおもいます。

書込番号:7305484

ナイスクチコミ!1


mimipapaさん
クチコミ投稿数:44件

2008/01/29 23:33(1年以上前)

Apple Store(Japan)の説明では、「Intel Core 2 Duoプロセッサは標準の1.6GHz Intel Core 2 Duoと、さらに速い1.8GHz Intel Core 2 Extremeから選択できます。」とあります。
1.6GHzと1.8GHzとでは、ラインナップが違うのでしょうか?それとも記載間違いでしょうか?

書込番号:7314050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:10件

2008/02/08 11:53(1年以上前)

CPUがマザーボード直付けであるために、生産量を管理するためとみます

家電量販店ルート
1.6+HDD、1.8+SDD
AppleStoreネット
1.6+HDD、1.8+HDD、1.8+SSD

CPUの負荷にあわせて性能が変化するので、2GHzのMacBook利用時でも
負荷100%は稀です。CPU以外で部品が高寿命タイプに変わるのだったら
1.8にする意味があるけれど、そういう情報はないから速さだけでしょう。

書込番号:7358937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

内臓HDDにするかSSDか・・・

2008/01/20 01:35(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

事務所に1台購入しようと思ったのですが、
SSDたけぇ〜〜〜;^^;

後で安くなった頃あいにばらして付け直せばいいが、パラレル接続かなぁ・・・
発売までわからないから賭けですな;

書込番号:7268757

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/01/20 11:27(1年以上前)

HDDはUATA接続だって話をどっかで見た気がします
HPだったかなぁ
量販店に張ってあったPOPかなぁ
その辺は曖昧ですがw

書込番号:7269797

ナイスクチコミ!0


bachingさん
クチコミ投稿数:18件

2008/01/20 12:58(1年以上前)

appleのサイトには以下のように記載されていました.
"80GB 4200-rpm Parallel ATA hard disk drive"

というわけでどちらにせよパラレル接続みたいですね.

書込番号:7270129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/20 15:00(1年以上前)

SSDの方は40万近い値段に見合ったパフォーマンスはないと思いますよ...。

書込番号:7270550

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

Firewireは・・・。

2008/01/16 23:54(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

クチコミ投稿数:8件

こんにちは。
朝の発表をリアルタイムで見るぐらい、期待しておりました。
値段以外は期待通り!なんですが、1つ、困った点が。

Firewire接続の外付けハードディスクを持っているのですが、Macbook Airには、Firewireポートがない!
USBとFirewireを接続する方法もなかなか見つかりません。
Firewire接続のパソコン周辺機器をお持ちの方、こういう時はどうすればいいものでしょうか。
あきらめて、Time Machineか、USB2.0の外付けハードディスクを買うしかないのでしょうか。

何かいい情報お持ちの方、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:7256456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2008/01/17 22:32(1年以上前)

そういえば、Firewire変換器って、きいたことないですねぇ。
ちょっと、ネットで探してみましたけど、ヒットしませんでした。
ここは、USB2.0のHDDを買うか、今回のモデルは、見送って様子見するか?

書込番号:7259771

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/01/17 23:09(1年以上前)

いっそTime Capsuleを検討するというのはどうでしょう?

書込番号:7260008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/18 00:15(1年以上前)

うーん、残念ながらFirewire-USB変換アダプタってのは聞いたこと無いですね。そんな需要ほとんど無いでしょうし。

ポートはUSB2.0一つ、802.11n Wi-FiとBluetooth 2.1の高速wireless環境に、光学ドライブの廃止ですから。
いっそと言うより、これはもうTime CapsuleとRemote Discでwirelessにやってくださいという仕様ですね。

「ファイル、音楽、写真など、大切なコンテンツを古いMacから新しいMacBook Airへ移行したい。そんな場合も、もうFireWireケーブルは不要です。MacBook Airでは、すべての移行がワイヤレスで完了します。」
なーんてApple自身のHPで宣言してますね。

書込番号:7260402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2008/01/18 00:31(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。

こういうのはありましたが・・・
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_uvcd_u1w/index.html
ちょっと違いますね。

うーん、ちょっと購入は悩みますね・・・。
現物を見て決めることにします。

書込番号:7260493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/18 10:49(1年以上前)

こんにちは。外部IOのFirewire←→USB変換機というものは聞いたことがないので、おそらく規格上の問題で不可能か、あまりにも需要がないため製品化されていないかのどちらかでしょう。それにあったとしても、非常に不安定なものになりそうな予感がします。

なので、ここは一つ発想の転換で現在ご使用のFW外付けHDDの中身を取り出して、USB対応のケースに入れてしまう、というのはどうでしょう? 外付けケースと言うのは最近は結構安いですし、オークションなどで抜け殻を見つければさらに安価に入手が可能かと思われます。ただ、この場合中身のHDDのインチ数とSATA・PATAの確認はお忘れなく。

書込番号:7261379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2008/01/18 10:59(1年以上前)

Firewireはもはやプロに限った製品じゃないかと思います。もともとアップルが企画した製品なんだからもっと力をいれてもよいと思うのですが、市場ではUSB製品がほとんどになってしまいました。
このMacBook Airはサブノートですよね。ほとんど拡張性がなく、無線で行こう見たいなところも、Airを表しているんでしょうね。
この製品はまだ第一段ですから、売れても売れなくても次に出る製品はユーザーの意見を取り入れた製品になっていると思います。
例えば、噂にもあがっていたタブレットタイプのMac。これはタッチパッドがキーボードの役目もするという製品。
外でお絵書きも出来ちゃうみたいな感じで、このタイプが出たら衝動買いしちゃうかも……。

書込番号:7261398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/18 11:03(1年以上前)

追伸。「PIX-UVCD/U1W」ですが、こういう製品もあるんですね、知りませんでした。今しがたメーカーに確認したところMacでは使用不可だそうです。実は私も外部サウンドIOがFWなため、ちょっと困っている状態です。買いなおすにしても、USBにいい製品がないんですよね……。MacBook Airをメインにしたいのですが、Mac miniにももうちょっと頑張ってもらうしかないですかね。

書込番号:7261405

ナイスクチコミ!0


hakutoshiさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:7件

2008/01/18 20:41(1年以上前)

Time CapsuleとRemote Discを使えば、問題は無いでしょう♪

書込番号:7262943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/01/20 03:55(1年以上前)

↑だな。

書込番号:7269014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/04 14:38(1年以上前)

分解して中のHDを引っこ抜いて、USBの側ケースに乗せ替えたらどうでしょうか。

書込番号:7483745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

もう実機展示してますか?

2008/01/16 16:28(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

クチコミ投稿数:787件 みんカラ 

出ましたね!超薄型モバイルノート。

その薄さを体感したいのですが、Apple Storeや量販店ではもう展示されているのでしょうか?
見たよ!って方がおられれば教えてください。

発売が2週間後くらいらしいからまだですかねぇ。

書込番号:7254544

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:7件

2008/01/16 16:32(1年以上前)

目覚ましテレビで世界初に公開しました。あのアナウンサーが世界のMacに関係してない人で始めえての人ですね。まだまだ展示はさきです。

書込番号:7254558

ナイスクチコミ!1


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/01/16 20:21(1年以上前)

DVD ドライブは外付けねえ。サードパーティのドライブが問題なく使えれば
ひとまず良しかな。

書込番号:7255269

ナイスクチコミ!2


V-RCさん
クチコミ投稿数:47件

2008/01/16 20:30(1年以上前)

Re:(Re>)を消すのが好きな人さん

>目覚ましテレビで世界初に公開しました

そんな馬鹿な、現地のリアルタイム映像より早いの?
世界は日本を中心に回っているのではありませんよ・・坊や

書込番号:7255299

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/01/16 22:18(1年以上前)

>目覚ましテレビで世界初に公開しました。

突っ込みどころ満載な文章だ・・・
世界初公開だったらどうやって発表したんだよ・・

書込番号:7255880

ナイスクチコミ!0


V-RCさん
クチコミ投稿数:47件

2008/01/16 23:00(1年以上前)

世界は日本を中心に回っているとでも思っているでしょうか

書込番号:7256131

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/01/17 00:34(1年以上前)

>目覚ましテレビで世界初に公開しました。

一応、テレビ番組としては初公開だという事が言いたかったようです。

>あのアナウンサーが世界のMacに関係してない人で始めえての人ですね。

これは完璧に嘘ですね。ちょっと考えれば分かるだろうに・・・。

書込番号:7256658

ナイスクチコミ!0


m.c.Mooreさん
クチコミ投稿数:27件

2008/01/17 22:11(1年以上前)

特ダネでやってるのは見たけどめざましは見てない。
何時何分くらいの話?

書込番号:7259649

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/01/17 23:36(1年以上前)

こちらをどうぞ。
http://jp.youtube.com/watch?v=-9otWSwRrTQ

書込番号:7260202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/01/18 10:05(1年以上前)

っていうか、アナウンサー全員が不器用なんだか、使い方を知らないんだかw
商品を知らない人から見たら
「なんとも使いにくいパソコンねぇ・・」
と思う。

書込番号:7261279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2008/01/18 10:49(1年以上前)

めざましテレビで報道されていたのを知らなかったので、YouTubeで見られてありがたかったです。
ここで、ナカミーとアヤパンが(フタを閉じた状態ですけど)誤ってMacBookAirを落としてしまい、慌ててフタを開けて操作して無事に動いていることが確認出来たら、おおーすごいってことになっていたかもしれませんね。
アヤパンのいくーという台詞は可愛かったです。

書込番号:7261381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 MacBook Air 1600/13.3 MB003J/AのオーナーMacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの満足度4

2008/01/20 21:41(1年以上前)

YouTubeのリンクありがとうございます
カッコイイかんじのノートですね 機能を割り切りすぎという感じはしますが、無線の環境さえ整えれば、私の用途には合致しそうです

ところで、結局まだ実機はどこにも展示されていないんですよね?

書込番号:7272233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件

2008/01/24 04:06(1年以上前)

ってか、こいつ(YouTubeのアナウンサー)の爪があると使えねーだろ

書込番号:7285893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aを新規書き込みMacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A
Apple

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月16日

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング