MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A のクチコミ掲示板

2008年 1月16日 発売

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

薄型ボディにCore 2 Duo 1.6GHzや80GBのHDDを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/1.6GHz(4MB) メモリ容量:2GB MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのオークション

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月16日

  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A のクチコミ掲示板

(526件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aを新規書き込みMacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB-Ether

2008/03/14 01:37(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

スレ主 tomo3yuto7さん
クチコミ投稿数:3件

Mac Book Airを購入したものの、純正のUSB-Etherが入手できず、代替品を探していました。
BuffaloのLUA-U2-KTXが使えるのではないかと言う情報を見つけて、購入してきました。

が、そのままでは認識できていないようです(リンクLEDが点灯しない、また、ネットワーク接続でケーブルが接続されていないとなる)。

WindowsのノートPCでは、LUA-U2-KTXが認識されドライバをインストールすることでLAN接続を行えました。

どなたが、LUA-U2-KTXで動作できた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:7529908

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tomo3yuto7さん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/14 02:00(1年以上前)

自己レスです。

http://www.sustworks.com/site/news_usb_ethernet.html

ここからダウンロードしたドライバをインストールすることで認識されました。
メーカ保障外ではありますが、純正が手に入りにくい現状、これで行こうと思っております。

書込番号:7529960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/25 21:21(1年以上前)

質問です。ブートキャンプでWINDOWSを起動した場合USB-Etherは認識するでしょうか。Mac上では問題ないのですが。。。どなたか試した方いらっしゃいますか。

書込番号:7586541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

クチコミ投稿数:13件

実際に購入された方のご意見をお聞きしたいのですが、よく、アップルのコンピュータの新製品は試作品なので、様子を見た方がいいと助言を受けますが、実際のところどうなのでしょう?友人に相談したところ、値段も高いし、薄くて軽いと行っても、1Kgを切っている訳でもなく、処理速度もそれほど早くないし、これは「あたらし物好きの小金持」が買うモデルだ、と批判的なのですが、「いやいやそんなことは無い」と言う方がいらっしゃいましたら、是非ご意見をお聞かせください。今買うと、泣きを見るようなことになりそうな気配なので、ちょっと購入にためらってます。、また、急に値下げ(アメリカのiPhoneみたいに)されたりしそうなので、それも踏み切れない理由の一つかもしれません。

書込番号:7551275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/18 22:04(1年以上前)

こんばんは。私は1.8のSSDを使っています。

これはなかなかに難しいご質問ですね。ごく私的な意見として結論を出
すなら、私はとても満足しています。そして、ネットなどを見てますと
買って文句を言う人より、満足してる人の方が多いような気がします。

ただ、その答えはレイロボさんがAirに何を求めるかによって大きく異
なると思います。まず言えるのが、パソコンをこれ一台のみ所有して、
極めて実務的かつマルチプルな機能をそこに求めるならば、Airはまず
その用途には向かないだろうということです。また、ご友人の意見もど
れも的を射たもので、決して誇張であるとは思いません。ただ、ご友人
のお話を全て裏返してポジティブに解釈すると、持って満足している人
の気持ちもわかるかもしれません。

見るとどうしても気になってしまう、または特にそうである必要はない
んだけど持っていて心地よいものが欲しい、更にそれが実務に使えるな
ら、本末転倒でも多少工夫して使ってみてもいいかも知れない……と思
えるなら(そして財布が許すなら)使ってみる価値はあると思います。

私は今Let's NoteのR7も同時に使っていて、これはこれで好きですが現
在のマシンという気がします。Airはなんというか、5年くらい未来へ旅
行してきたような感じですかねえ。

書込番号:7552223

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/03/18 22:23(1年以上前)

>よく、アップルのコンピュータの新製品は試作品なので、
>様子を見た方がいいと助言を受けますが、実際のところどうなのでしょう?

OSで言えば、Vistaも試作品そのものという感じですよ。

Airは実用パソコンというより趣味性の強いパソコンです。
車でいえば、セダンではなく2シータースポーツのような・・・

人の意見を聞いて買うようなパソコンだとは思いませんので、アップルストアで操作し倒すなどして、自分の感性と判断力で決めてください。

人の意見を聞かないと決められない程度の魅力しか感じないなら、個人的には買わない方がいいと思います。
買ってから魅力に気づく可能性もありますが、リスクが大きいと思います。

書込番号:7552350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2008/03/19 11:19(1年以上前)

無口なウサギさん、かっぱ巻さん、貴重なご意見ありがとうございます。やはり購入してから後悔するよりは、少しでも所有者のご意見を参考に出来たらと思い、投稿しました。
過去に初期不良や設計ミスによる不具合に遭遇してきて、そのときのアップルジャパンの対応にも閉口しておりましたので、私もマックファンだけに慎重になった次第です。色々なご意見、どうも、ありがとうございました。

書込番号:7554371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/03/19 22:05(1年以上前)

所有者の感想(意見)は主観です。

レイロボさんがこのパソコンを買って感じることも主観です。

具体的な質問でない、こういう質問はあまり意味がないと思いますよ。

書込番号:7556724

ナイスクチコミ!2


very_psbさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:5件 BEHAVIOR 

2008/03/23 07:55(1年以上前)

>レイロボさん
おはようございます。
http://behavior.jp/index.php?e=664
実際にAirを国内・国外に連れ出しての感想をまとめてみました。
MacBookAir意外に、工人舎SH8やLet'sNoteR7を使っています。
結論だけ言ってしまえば、「買い」でしょう!

アメリカで1799$なのが切ないです・・・
そのうち円高還元で20万切ればいい感じなのですが。

書込番号:7573925

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/23 18:11(1年以上前)

こんにちは。MacBook Air 1.6GHz HDDモデル(USキーボード)を使っています。

他の方もお書きですが,MBAは誰かに勧められて買うモデルではないだろうと思います。「これだ!」と思って多少の不便を工夫しつつ,その工夫を楽しめる人向け,とでもいいましょうか。そういう意味では同時期登場でやはり話題のEeePCも似ていると思います。

とはいえ,かく言う私自身発売当初は二の足を踏みました。開いて使っている分には「普通の」Macですし,価格性能比ではMacBookの足下にも及びませんし。

しかし,メインに使っているMacBook Pro 17インチモデルを持ち歩かなくても用が足りる,という「軽ろみ」こそが私にとっての「Air体験」であり,これはMBでもEeePCでも満たしてくれない満足感です。

今後,MBAもクロックアップやメモリ増量など高性能化や実質的な低価格化は進むことでしょうが,MBAの本質はそういう尖った先鋭化とは違うベクトルを向いたモデルだと思いますので,ある意味「ニューモデルが気にならない」希有な機種といえるかもしれません(かつてのOlivetti Quadernoのような,は言い過ぎ?)。

書込番号:7576212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2008/03/23 22:56(1年以上前)

very_psbさん、daik@tokyoさん、実際に購入された方の貴重なご意見ありがとうございます。すでにこれだけの意見が拝聴できただけでも、わたくしの投稿に関しては、意味があると思います。
かっぱ巻さんへ、
では、具体的な質問をさせてください。実際にご使用されているAirはどのタイプでしょうか?バッテリーの持ち時間はどのくらいでしょうか?また、実際ご使用されているアプリケーションは何でしょうか?また、バッテリーの交換が簡単にできないというのは、本当でしょうか?(予備のバッテリーを持ち歩いて自分で交換できますか?)以上、主観ではなく実際の状況を教えていただければ幸いです。

書込番号:7578000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて質問です

2008/02/10 00:27(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

スレ主 件人豚さん
クチコミ投稿数:10件

製品仕様をみるとバッテリー内蔵との記載があり、別売りバッテリーの情報がないので、もしかして本当にバッテリーは内蔵式なのでしょうか。
どなたか情報をお持ちの方はお教えいただけると助かります。

購入しようと思ってお金は用意してあるのですがこの点が非常に気になって購入に踏み切れません。

もし内蔵となると充電サイクルを相当気にしなければならずモバイルノートでこの仕様はちょっとあり得ないと思うのですか実際のところどうなのでしょうか。

書込番号:7367217

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/10 00:42(1年以上前)

バッテリーはアップル正規サービスプロバイダでのみ交換できます。

書込番号:7367307

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/02/10 01:09(1年以上前)

>もしかして本当にバッテリーは内蔵式なのでしょうか

 バッテリーはユーザでは交換出来ません。
iPodと同じ割り切りですね。

書込番号:7367450

ナイスクチコミ!0


スレ主 件人豚さん
クチコミ投稿数:10件

2008/02/10 02:51(1年以上前)

NY10451さん、lay_2061さん
情報ありがとうございます。

やはり内蔵でしたか、そうなるとバッテリーの寿命がきたらサポートセンターに持って行って交換してもらわないといけないということですね。
appleのサポートセンターはあまりいい思い出が本当に無く近寄りたくないので、残念ですが今回は見送りします。

やっと出張のたびにmacbookを持ち歩く重労働から解放されると思っていたのですが…。

もうしばらくmacbookで我慢しようと思います。

それともそろそろwinノートに乗り換えようかしら。

書込番号:7367783

ナイスクチコミ!1


koko4448さん
クチコミ投稿数:26件

2008/03/22 18:29(1年以上前)

出たよアップル・・・モバイルのくせにバッテリー交換できないのははなしにならん・・

書込番号:7570815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AirMac Express

2008/03/16 10:56(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

クチコミ投稿数:299件

昨日、名古屋に行くついでにapplestoreのnagoyasakaeでairを見てきました。
4台展示してあり、1台メンテナンスしていれ使えませんでした。
メチャクチャ薄かったです。

で、AirMac Expressというものがあるらしいですがワイヤレスでプリンタが使えるようです。
これはプリンタ側にもワイヤレスを搭載しなければならないのですか?

書込番号:7540390

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2008/03/16 12:36(1年以上前)

プリンタ側はUSB対応の普通のものでよいです。
AirMac Express(AirMac Extreme, Time Capsuleも同じ)のUSBポートにプリンタをつなげば、
無線・有線を問わずネットワークにつながれているPCから使えるようになります。

ちなみに使えるプリンタの機能は印刷だけなので、
複合機のスキャナ機能等は使えません。

書込番号:7540799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/17 11:20(1年以上前)

AirMac Expressは近日中にn対応の新型が出るとの噂があります。もし購入を検討されているのなら、
一週間ほど待ってみるのもいいかも知れません。

http://japanese.engadget.com/2008/03/16/802-11n-airport-express/

書込番号:7545467

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2008/03/18 00:34(1年以上前)

新型AirMac Express発表されました。
http://ascii.jp/elem/000/000/117/117492/

書込番号:7548732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/18 03:00(1年以上前)

リンク先記事に「価格は9400円」とありますが、
オンラインストアでは1万1800円に戻ってますよ。
やれやれですね。

書込番号:7549133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2008/03/19 21:05(1年以上前)

ありがとうございます。nに対応したらしいですね。
その前にAirを購入しなければなりませんが、もうちょっと待ってみるのもいいかもしれませんね。

こんなに薄くしなくていいから光学ドライブを搭載してほしいです。(ブルーレイ付で)

書込番号:7556390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Air用のクッションバッグ?

2008/03/01 07:52(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

クチコミ投稿数:100件

Airを買いましたが、バッグ等で持ち運ぶときのためのスポンジのクッションバッグを探しています。今までのノートPCと比べてあまりにも薄いので、合うものがないのです。純正のものもまだ出ていないようだし。。。どなたかおすすめのものはありませんか?

書込番号:7467877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/03/01 15:03(1年以上前)


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/01 19:23(1年以上前)

こんにちは

封筒型はあまりにもアレなので、私は↓のNewGreenを買いました。

http://macperfect.com/cts/accs/item/sumajin_loopsleeves.htm

本来MacBook用ですが、マチが無いのでAirでも程よくフィットする感じです。
ファスナーが全開しますので、開いた状態で置いても使えます。
値段もそこそこで(PCケースはボってるものが多いですね)、
デザインも個人的にはまあ許容範囲(派手目なので好みがあると思いますが)。

ただ、もっといいのが出るまでのつなぎという気分です。

PCのインナーケースで探すより、ブランドものの書類ケースなんかで代用できればカッコイイ気がします。

書込番号:7470335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/03/02 07:55(1年以上前)

あくうぇりぁすさん、

アップルストアにもうでているのですね。きづきませんでした。
早速チェックしました。1〜2週間待ちのようです。検討してみます。
ありがとうございます。

書込番号:7472839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/03/02 08:01(1年以上前)

無口なウサギさん、

情報ありがとうございます。色がちょっとvividかなとも思いますが、いい感じですね。
ただ、ご指摘のように、もうひとひねりなにか欲しい気がします。当面は必要に応じてどれかをつなぎに買うと思いますが、何かいいものが見つかればいいなと思っています。
”ブランドものの書類ケース”というのは初めて聞きました。何かおすすめのものがありましたら、是非とも教えてください。

書込番号:7472847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/04 22:11(1年以上前)

こんばんは

そーですねー、こんなのとかいかがですか(笑)。
http://www.loire-kobe.co.jp/fs/hermes/dogon/gd460
http://www.rakuten.co.jp/laporte/440442/441422/644842/644843/

まあ、これは冗談ですがルイヴィトンとかコーチとかポールスミスあたりで良さげなのがありそうな気がします。
個人的にはiPodケースの時のように、ポールスミスのマルチストライプとかで出てくれたら嬉しいんですけどねえ。

書込番号:7485454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/05 00:35(1年以上前)

こんばんは
アップルストアに出てたケース(私は黒にしました)は納期1〜2週間とあったのですが、3/1夜にネットから注文して3/5昼に手元に届きましたよ。
同時に注文したUSBイーサネットアダプターも納期1〜2週間でしたが、同時に届きましたよ。今は在庫があるのかもしれませんね。

書込番号:7486515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/03/05 16:09(1年以上前)

無口なウサギさん、

おお、”ヘルメス”さんですか。DOGONのWalletは知っていましたが、Documentは初めてでした。こっちの方はだいぶ現実的ですよ。おひとついかがですか?

http://usa.hermes.com/webapp/wcs/stores/servlet/CategoryDisplay?storeId=10202&catalogId=10052&langId=-1&categoryId=51020&leftCategoryId=51020&topCategoryId=50967&parentCategoryId=50970&currentColorId=50983&nbItem=0

もっともマチの部分にAirが入ればということですが。はいればかなりおしゃれでしょうね。。うちのWifeがみたら欲しいと言い出して大変です。。くわばらくわばら。。

書込番号:7488526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/03/05 16:14(1年以上前)

あくうぇりぁすさん、

実は私も3/02に注文しました。本体の色と同じシルバーにしました。emailによるとその日中に出荷されたようです。HP上の1〜2週間待ちというのは古い情報のようですね。もうちょっとおしゃれでCoolのものがあればと思いますが、そういうのが見つかるまでもうしばらくは我慢です。。。
ありがとうございます。

書込番号:7488537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/06 15:51(1年以上前)

こんにちは

おお〜いいですねー(派手な色好き)しかしこれでも$590ですか(汗)。やはり高嶺の華ですねえ。
ところで、 Tucano Second Skin for MacBook Air 13インチ購入されたとのこと、
届きましたらレポ聞かせてください。

書込番号:7493048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/03/08 15:18(1年以上前)

レポ、了解です。
実家には届いているようですが、まだ実際に手にとって使ってみるのはもう少しだけ先になります。ちゃんとレポしますので、もうしばらくお待ちください。

書込番号:7502866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USBハブ経由の外付HDからの起動

2008/02/28 14:30(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

クチコミ投稿数:13件

購入を検討している者です。

私、仕事の関係で、3カ所の職場をローテーションして働いているのですが、今は各場所にG5を置き、外付けHD(160GB)にMAC OSを突っ込んで持ち歩き、各所で全く同じ環境で起動できるようにしています。

Macbook AirはUSBが1つしか付いていませんが、USBハブ経由で、外付けのHDから起動できるのでしょうか?もし可能なら、airに買い換えて見たいと思っているのですが…。

もし試された方がいれば教えていただければ幸いです。

書込番号:7459637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2008/03/02 17:41(1年以上前)

雑誌MacFanのP11に記事が載っています。
記事の依ると、バスパワーのUSBハブで動作するそうですが、
セルフパワーのUSBハブを薦めています。

一度立ち読みされては。

書込番号:7474964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/03 11:09(1年以上前)

ありがとうございます。
読んでみます(^^)

書込番号:7478300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/04 14:42(1年以上前)

MAC FAN4月号、P11の記事を読んでみました。USBハブのセルフパワータイプで外付けHDは動くと書いてありますが、そのHDから起動するかは特に書いてないんですね(^^;まぁ、外付けとして問題なく認識するなら、起動ドライブとしても使用できそうですね。
もうすこし検証してみます。

書込番号:7483756

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2008/03/04 15:33(1年以上前)

http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2005/hdc-ux/index.htm
こちらのブータブルハードディスクとして利用可能の欄を読むとできそうなことが書いてありますね。

書込番号:7483898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aを新規書き込みMacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A
Apple

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月16日

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング