MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A のクチコミ掲示板

2008年 1月16日 発売

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

薄型ボディにCore 2 Duo 1.6GHzや80GBのHDDを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/1.6GHz(4MB) メモリ容量:2GB MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのオークション

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月16日

  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aを新規書き込みMacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

lionを入れようと思いますが、重いですか?

2014/04/25 14:51(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

クチコミ投稿数:248件

10.6.8で使っています。
セキュリティアップデートがアップルからなくなったので、10.7にしようと考えています。
たまたま、当時ライセンスを買ったものがappストアにあるので、
それを適用しようかと考えています。
そこで、教えていただきたいのは、
1.重いですか?
2.ダウンロードして実行すれば上書きになるのでしょうか?起動ディスクを作る必要はないのですか?
3.メジャーになった不具合はあるのでしょうか?

メモリは2GB
ssd64GB
よろしくお願いします。

書込番号:17448200

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2014/04/25 16:17(1年以上前)

>2.ダウンロードして実行すれば上書きになるのでしょうか?起動ディスクを作る必要はないのですか?

ダウンロードよるにアップグレードは。上書きかと思います。
また、起動ディスクを作る方法はあるようです。
http://www.tuaw.com/2011/06/07/how-to-burn-a-lion-boot-disc/

書込番号:17448364

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/04/25 20:17(1年以上前)

3.メジャーになった不具合はあるのでしょうか?

→不具合とは異なりますが、Lion以降はロゼッタ依存アプリが使えなくなります。
知ってるよとのことでしたら、ゴメンナサイ。

書込番号:17448867

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/04/26 02:32(1年以上前)

>起動ディスクを作る必要はないのですか?

→Appleとしては形のある起動ディスク(DVD)の必要は無い、と判断して、リストアDVDの添付を止めたのだと思います。無いと不安な方は、キハ65さんのレスにあるような方法で作っておく必要があります。リストアDVDの添付を止めたのは、Lionをインストールすると、自動的に内蔵ストレージ(内蔵HDD等)に「Recovery HD(復元HD)」ファイルが作成されており、トラブル発生時は、その部分から起動して、必要な追加ファイルをインターネットからダウンロードして復元するようになっています。

書込番号:17449890

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows用

2009/10/17 10:00(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

スレ主 Pulse10さん
クチコミ投稿数:48件

先日、中古ですがオークションで購入しました。
今更ですが、ちょっと(非常に?)気になる点がありまして。。。
ご助言頂けませんでしょうか。。

@Windows用のスーパーマルチドライブユニット FMV-NSM51
 を使う方法はあるのでしょうか。。。

A総合セキュリティソフトは何がおすすめでしょうか。。

B自宅にはWindowsPCもあり、ネットワークストレージにデータを貯めてます。
 NTFS形式なのですが、MACで読み&書き込みをするためには何をすれば
 よいのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:10321995

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/10/17 11:55(1年以上前)

FMV-NSM51は、接続してみなくては、なんともいえません。
総合セキュリティソフトは、ウイルスバスターは、どうでしょう。
NASは、そのままネットワークで、共有できると思います。詳しくは、説明書を
読んでみたら良いと思います。

書込番号:10322455

ナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2009/10/17 12:16(1年以上前)

1. USB2.0接続のようだから恐らくそのまま刺すだけで使えるとは思いますが、やってみないと分かりませんねぇ〜

私の場合は、MacでMac用のDVDドライブなんて買ったことありませんが、定番のPioneerを買っていますので、使えて当たり前なんですよね。

2. Intego のインターネットセキュリティバリアなどが昔からOSXのサポートやっていて、定評もあるので、お勧めです。それ以外であればカスペルスキーとかノートン、ウイルスバスターなどがありますが、お好みで。

3. NASの場合はフォーマットはあまり意識する必要がないかと。
USBなどで直に書き込みたい場合はParagon NTFS for Mac OS Xもしくは、MacFUSE と ntfs-3gを使えば、可能です。

書込番号:10322515

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Pulse10さん
クチコミ投稿数:48件

2009/10/17 19:14(1年以上前)

皆様

早速のご回答、ありがとうございます。
・DVDに関しては、やってみないと分からなさそうですね。
 やってみます。
・セキュリティソフト、Integoというのは初耳でした。ありがとうございます。
 早速見てみます。
・ディスクのファイルシステムの話、とんちんかんな質問をしてたみたいですね。
 お恥ずかしい。。。 親切なご回答ありがとうございます。

書込番号:10324209

ナイスクチコミ!0


Thamelさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/18 11:50(1年以上前)

MacはWindowsのように攻撃頻度が高くないのでフリーウェアでも十分かと。

ClamXav
http://hajimemasita.blogspot.com/2009/08/snow-leopardclamxav-201clamxav-sentry.html

書込番号:10328247

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pulse10さん
クチコミ投稿数:48件

2009/10/18 14:07(1年以上前)

Thamelさん

アドバイス、ありがとうございます。
ClamXavとは。。。 そのようなものもあるのですね。

勉強になりました。

書込番号:10328746

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aを新規書き込みMacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A
Apple

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月16日

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング