


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A
MacBookAir(1.60GHz Intel Core 2 Duo w/2GB、80GB Parallel ATA
Drive @ 4200、US KEY)を発表日(1/16)にオンラインのアップル
ストアで予約注文していましたが、先ほど出荷を知らせるメールが
届きました。
「出荷日:2008/02/02、お届け予定日:2008/02/07」とのことですが、
出荷完了通知にあった注文番号のリンクをクリックすると、
「出荷日:: 2008/02/02 配送業者: EXPEDITORS SINGAPORE PTE LTD 」
と書かれているので、アジアの製造工場から出荷された、ということ
なのでしょうか。
いずれにしても、ここのところ職場の備品費で購入したノートPC(初代
MacBookPro)を使っており、数年ぶりに私物としてのノートPC購入
なので到着が楽しみです。ちなみに、同時注文した専用の外付けスーパー
ドライブはまだ出荷されていない様です。
書込番号:7331208
0点

こちらも出荷完了のお知らせがきました。 CTOの内容もスレ主さんと全く同じです。
経験から言うと、「出荷完了のお知らせ」にある到着予定より少し早く届く事が多いので
(3日ぐらいで届く事が多いようです)今回も2/5〜6頃には届くんじゃないかなと期待してます。
EXPEDITORSのトラッキングページはなかなか細かく状況を表示してくれますので、到着までも退屈しませんよ。
載った飛行機の便名とかも出て、親近感が増します。 お互い楽しみですね!
書込番号:7331596
0点

Cloud Nineさん
> 経験から言うと、「出荷完了のお知らせ」にある到着予定より少し早く
> 届く事が多いので(3日ぐらいで届く事が多いようです)今回も2/5〜6
> 頃には届くんじゃないかなと期待してます。
そうですね。私もその点は期待しています。iPodやMacBookProの
時も到着が予定より早かった記憶があります。職場に送ってもらう
ことになっているので、私の手に渡るのは早くても月曜日か火曜日
とは思うのですが、「あの化粧箱」の大きさに期待しています。
> EXPEDITORSのトラッキングページはなかなか細かく状況を表示してくれ
> ますので、到着までも退屈しませんよ。
> 載った飛行機の便名とかも出て、親近感が増します。 お互い楽しみで
> すね!
そうなんですか。そこまで気にしていませんでした。私もチェック
してみます。情報ありがとうございました!
書込番号:7332237
0点

MACBOOK AIR SUPERDRIVEは、出荷日2008/02/04、お届け予定日2008/02/05で今日届きました。
1.80GHz Intel Core 2 Duo w/2GB/
80GB Parallel ATA Drive @ 4200の方は、出荷日2008/02/04、お届け予定日2008/02/07で到着を心待ちにしています。
書込番号:7346678
0点

本日、注文していたMacBookAirが外付けスーパードライブと
ともに届きました。平日のため職場に配送してもらったので、
これから帰宅して、自宅でゆっくり開梱します。
書込番号:7347062
0点

開封レポートもちらほら出てきてますね(^-^
やっぱり見たら欲しくなるんだろうなあ。
書込番号:7348188
0点

自宅に帰って今日納品されたMacBook Airを開梱しました。
まずはアップルストアから送られてきた箱を開け、中から黒い
化粧箱を取り出すと、大きさはなるほどコンパクトですが、
その分、結構ズッシリとした重量感です。昔コレクションして
いたモデルガンの化粧箱を思い出します。
アップルのディスカッションボードでどなたかが「アルマーニ
に似合いそう」と言っておられましたが、この化粧箱がまさに
ジョルジオ・アルマーニ(エンポリオやコレッツィオーニでは
なく)のアクセサリーの黒い箱と同じような色、質感でした。
MacBookやMacBookProの箱のようにヒンジで開く箱ではなく、
上蓋・底箱式のもので、肉厚。上蓋裏にはソフトなスポンジ
シートが貼り付けられています。
上蓋を開くと(文章で表現しにくいのですが)まるで高級文具
のように本体が筐体ラウンドにフィットする樹脂製のトレイに
載ってトップに入っています。本体、トレイを取り出すとその
下にはACアダプタとマニュアル・ディスクセット・クリーニング
クロスの入った横長の封筒みたいなフォルダ、そのまた下には
ミニディスプレイアダプタ(2種)が入っています。本当に品良く
しかもコンパクトにまとまっています。この辺はさすがアップル
と感心します。
私は既に初代MacBookProにレパードを入れているため、起動して
みたところで特に画面で目新しく感じるところはありませんが、
システムプロファイラで電源をチェックするとまだ一度も自分
では充電していないのに充電放電回数は4回と表示されています。
バッテリーそのものも満充電の80%程度でしたので工場で何度か
テストしてから出荷しているのでしょう。
無線LAN設定を終えると早速ソフトウェア・アップデートがアップ
データの提供があることを知らせてくれますが、まずは初期状態
の保存ということで現在、外付けHDにタイムマシンのバック
アップ作成中です。
以上、かんたんですがちょっと長い(?)開梱から起動テスト
までのインプレでした。実際の画像はすぐにいろいろなところで
アップされると思いますのでそちらにお任せします。
書込番号:7349393
1点

PowerBookG4乗り換えさん
手に取った薄さ,重さ,質感などはいかがですか?
又,画面の見やすさなどProとの比較なども
教えていただけると嬉しいのですが。
書込番号:7349426
0点

こんにちは ウチにも昨日とどいていました
ずーっとWinを使っていて久しぶりのMacなのでOS Xの使い方がいまいち判らないところもありますが、あいかわらず直感で使えるところはありがたいです
ウチは無線LAN環境がabgしかないのでnのルーターかタイムカプセルを購入しようかなぁ と思ってます
書込番号:7350557
0点

現物を見ましたが、画面の解像度が足らないので文字のアンチエリアスがみずらい
です。また、画面の明るさがフルになっていたので普段使う1/3くらいに落として
みたら暗すぎ;; バックライトも新規導入部品ですが、明るさが不十分かも。
発色はMacのノートなので色分布100%をカバー、なんてものは期待しないでくださ
い(笑)
もった感じは軽く感じましたよ。感覚的にはソニーの初期のころの薄型VAIOくらい
でした(今のVAIOは重いです)。
書込番号:7350695
0点

Olohana様
MacBookAirを手に取った薄さは私自身がこれまでMacBookPo
やPowerBookG4、ThinkPadなどの厚目のものを使っていたこと
もあり、やはり「薄い!」です。MacBookProから持ち替えると
Airの厚さに慣れないうちはツルッと落としてしまいそうです。
重さは、見た目の「軽そう!」という印象からすれば重めかも
知れません。
質感は、恐らく実機をご覧にならないとジョブズが手のひらに
載せているシーンから受ける印象通り華奢で軽そうに思うの
ですが、実際は先頃、アルミベゼルのiMacとともに発売された
アルミ筐体の純正有線キーボードと同じ様な堅さと肉厚(最薄
部分)です。かつてVAIOノートにあった様な薄くてしかも強度
が足りず、持ち歩いている間にきしみやたわみが出るような
ことはないように思います。その意味で店頭で触れた皆さんは
「思ったよりしっかりしている」とおっしゃるのでしょう。
画面の見やすさは私の使い方では特に「酷く見にくい」とは思
えない程度ですが、まあMBProより上等とはやはり言えないかも
知れませんね。この辺りの評価は用途や作業環境などでも大き
く評価が分かれるところではないでしょうか。
ちなみに、スーパードライブは本当にスリムで、昔ディスクマン
が発売された当時のような印象です。ただしディスク差し込み
口の反対側(後側)に直付けされているUSBケーブルはもう少し
何とかならなかったのかと思います。MacBook用のACアダプタと
同じくらいの太さのケーブルなのでiPodのヘッドホンケーブル
の首によくあるような断線の心配は少ないのかも知れませんが、
鞄のポケットなどに入れるとケーブルのばたつきでUSB端子が
せっかく美しいドライブのボディー表面(本体同様に金属に
アルマイト仕上げ)にスリ傷をつけてしまいそうです。
書込番号:7352531
2点

PowerBookG4乗り換えさん
情報ありがとうございます.
本日オーダー致しました.
書込番号:7354566
0点

ちなみに、Airの側面は金属ではないです。銀色の塗装がなされた透明なプラス
ティックかポリカーボ素材です。
その結果、スリープランプが消灯時に、なんと筐体表面から消えます。どこにある
のかわからない状態になる、ということです。なにげにかっこいいです^^
ただ、アップルのディスカッションボードにもありましたが、キーボードの中央付
近から何秒間隔かに2回、チッチという音がします。かつてMacBookProで発生して
いた異音の問題が再び起きています。
書込番号:7359273
0点

PowerBookG4乗り換えさん
文面からにじみ出るAPPLE好きですなぁ〜(w
いやぁうらやましい限りです。
読みながら顔がニヤけましたよ。
書込番号:7365174
0点

Oh!芋さん、確かに私は「APPLE好き」ですが、かつてMacがOS9からなかなか
OSXに移行せず、しかも最初のOSXが期待はずれだったので一度Macを離れて
Windowsにスイッチしていました。しかし、パンサーが出て再びWindowsXPを
入れたVAIOからMacに戻ってきました。現在はBootCampやParallelsのおかげ
でたいてい「MacでWindows」で用が足りるのでメインはMacです。
ノートPC使いの方にはボディーの傷をものともせず、ヘビーにお使いになる
方も多いと思いますが、私は出来る限り傷を付けずに使いたいので、ノート
PCを購入したらすぐにボディマスクを貼っています。
Airが出荷され、すぐにボディマスクを探しましたが、まだ発売されておらず
PowerDesignさんが「ボディマスク制作のためにAirを貸してくれれば無料で
マスクを貼り付けて返却する」という協力者募集の告知をしていたので、
協力を申し出て、現在実機を委託中です。週明けにはマスクが貼られてAirが
戻ってくる予定です。アップル製品の操作性はもちろんですが、そのデザイン
に大いに惹かれるので、私は美しいマシンには擦り傷すら付けず、美しいまま
で使いたいのです。(^_^)
書込番号:7368367
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





