『BlueTooths スピーカについて』のクチコミ掲示板

2008年 1月16日 発売

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

薄型ボディにCore 2 Duo 1.6GHzや80GBのHDDを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/1.6GHz(4MB) メモリ容量:2GB MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのオークション

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月16日

  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

『BlueTooths スピーカについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aを新規書き込みMacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

BlueTooths スピーカについて

2008/05/24 13:39(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

スレ主 TENNESさん
クチコミ投稿数:132件

BlueToothスピーカというものがあることを知りました。
確かMacBookAir にはBlueTooth機能が搭載されているはず。
BlueToothスピーカを購入すれば、MacBookAir でiTINEの音楽を再生させ、
その音をBlueToothスピーカから出すことができるのでしょうか?
購入に際して、注意すべき点などあればアドバイスください。

書込番号:7848495

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/24 16:59(1年以上前)

>確かMacBookAir にはBlueTooth機能が搭載されているはず。
BlueToothスピーカを購入すれば、MacBookAir でiTINEの音楽を再生させ、
その音をBlueToothスピーカから出すことができるのでしょうか?

Audio用のプロファイルがサポートされていれば問題なく再生することができます。

当方Audio用プロファイルがサポートされたThinkpad X61sにて、PlanexのBT-01SPKSを使い接続していますが、特に問題はなく使えています。

ただ、民生用のBluetooth製品は2.4GHz帯の製品が多いので、2.4GHzの無線LANを同時に使うと干渉してしまい使い物になりません。(プツプツと音が途切れます)
5GHzの無線LANなどで対応することはできます。

書込番号:7849121

ナイスクチコミ!0


スレ主 TENNESさん
クチコミ投稿数:132件

2008/05/25 13:20(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
2.4GHZはまずいのですね?
早速探してみます。
何かお勧めのスピーカなどあれば教えてください。
予算は2、3万円なのですが??

書込番号:7853205

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/25 13:47(1年以上前)

そもそも民生用のBuletoothは日本の場合2.4GHzが主流で、そのほかの周波数帯に関してはまだ法律で使用許可が出ていないので、探すとしても2.4GHz帯の製品がほとんどだと思います。

なので、無線LANを5GHz帯のものにすれば、干渉は回避可能です。
手軽に音質アップするなら、当方も使用しているプラネックスのBT-01SPKSは価格も安めでお勧めです
以前、アマゾンで6680円で購入したのですが今は1万以上になってますね・・・

書込番号:7853301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/26 01:03(1年以上前)

こんにちは。

何かとAppleユーザーに嫌われるSony製品ですけれど、rollyなんか面白いかもしれませんよ。
あまり知られていませんが、rollyは実はBluetoothの無線スピーカーなんですよ。
正確には「にもできるメモリプレーヤー」なんですけどね。
私も持ってますが、なかなかいいです。

Bluetoothでの音楽再生はもちろん、iTunesの再生・停止・曲送り・曲戻し・ボリューム上げ下げ
なんて操作もできるようです。その上踊ります(笑)。
別売ですが、クレードルでの充電もできるので電源管理も楽ですしね。

中古で探せばそこそこ安く買えるかも知れません。

使用については以下のURLなどを参照してみてください。

http://blog.drikin.com/article/63094948.html

書込番号:7856375

ナイスクチコミ!0


スレ主 TENNESさん
クチコミ投稿数:132件

2008/05/31 14:38(1年以上前)

is430さん、無口なうさぎさん

いろいろ紹介頂いてありがとうございます。
早速、探してみます。
何か2.4GHZワイヤレスでも干渉しないスピーカがあると
いいんですけどね・・・

書込番号:7878435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/08/11 16:11(1年以上前)

今さらですけどBluetoothとUSBの両方対応しているアンプ内蔵スピーカを見つけました!
製品はKEPLER(ブランド?)DK-SBR510でまだ楽天でしか販売していないぽいです。

普段はこのスピーカを本棚において、MacBook ProのBluetoothで音楽を聞いています。
ただ、まともに聴くときはUSBを直接接続して聞くと、やっぱり音がいいです!
環境が悪くて音が途切れやすい時にはUSB接続して聞けるので、安心だと思うのですが?
音も良くて私はお勧めです。

書込番号:8194945

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A
Apple

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月16日

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング