MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A のクチコミ掲示板

2008年 1月16日 発売

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

薄型ボディにCore 2 Duo 1.6GHzや80GBのHDDを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/1.6GHz(4MB) メモリ容量:2GB MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのオークション

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月16日

  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A のクチコミ掲示板

(526件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aを新規書き込みMacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました、カードで\192850でした

2008/05/15 15:35(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

スレ主 さうざさん
クチコミ投稿数:652件

今回物欲に負けて初Macです。
ボーナスが出るまでは購入しないと思っていたのですが、検索してると
新品でカード払いで最安のところを発見し買ってしまいました。

じゃんぱら秋葉原2号店の通販で
本体¥191800
送料  \1050
の合計\192850でした
じゃんぱらは通常は中古や新古品(新品だけど保証印あり)ですが
今回は全くの新品でした。
発注した翌日に家に届きました

ただいまMac勉強中です。

またkakakuのクチコミを見てエアラインアダプター、15V電源、シガレットコネクタを
購入しました
明日、会社で充電しないACアダプターを作りますので、また書き込みします。

書込番号:7810705

ナイスクチコミ!0


返信する
princepsさん
クチコミ投稿数:4件

2008/05/23 11:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
ジャンパラで、昨日184,800円ってありましたね

カードが使えてこの値段は…現状だとスゴイですね〜

書込番号:7843977

ナイスクチコミ!0


スレ主 さうざさん
クチコミ投稿数:652件

2008/05/24 15:53(1年以上前)

じゃんぱらの場合、「未使用」と「新品」があります
私の場合は「新品」と表示されているものを購入しました
当然ながら送ってきたものは、完全な新品でした
今ホムペ見ても「新品」の表示はなくて「未使用」ばかりですね
内容がどう異なるかはわかりません

書込番号:7848923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件

先日、AirSSDモデルとAirMacExpressを購入しましたが、不可解な事に気づきました。
現在、複数台のノートPCを使っていますが、Macノート2台がa規格の無線LANを全く認識しません。他のノート数代(Win機)は問題無しです。
また、AirMacExpressに接続する際にPC側で5.2GHzのみ有効にして試すとやはり繋がりません(すべての機種で、ただしMacでは設定が解らなかったので速度で比較)。
補足しますが、b・g・nに関しては、どのPCでも接続可能でした(ついでにiPodTouchもb・gはOK)。
このことから、Apple製品はすべてa規格も互換としながらも実際には接続出来ませんでした。
ついでに言うとMac2台は手持ちのWinPC数台と比較しても全体的に速度が劣っていました(同じCPU・メモリー搭載PC含む)。さらに無線専用機としてのAirが一番遅かったです。
期待していただけにがっかり度が高かったです。

このような、経験をされた方、または解決策を知っている方がいましたら教えてください。

書込番号:7771111

ナイスクチコミ!0


返信する
mactowinさん
クチコミ投稿数:64件

2008/05/06 21:11(1年以上前)

単純に知識不足または機器の不具合のように思われます。

私の知る限り、IntelモデルになってからのMacはノート、デスクトップともに
a規格での接続はできています。
a規格には対応でも、その暗号の種類が非対応なども考えられますので、その辺
(暗号の種類の変更)を考慮して再度試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:7772033

ナイスクチコミ!0


スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件

2008/05/06 23:13(1年以上前)

mactowinさん回答ありがとうございます。

暗号の種類等問題はありません。
なぜなら、機器の検出にも現れません。
また、数代のPCで検証しております。
接続が出来ないのではなく、認識をしないと記載したのですが・・・

mactowinさんは、ご自身で実際に検証されていない情報による知識とお見受けました。
せっかく回答いただきましたが、この内容ではなんの解決にもなりませんでした。
裏付けのある回答を望みます。

Apple製品の不良はかなり多いらしいので、機器の不具合はあるかもしれませんが、こちらも2台のmacとAirMac(MacbookとAirMac療法とも、実は一度初期不良で交換もしております)別の無線LANで検証済み。

書込番号:7772898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/05/07 03:54(1年以上前)

AirMac Expressが何らかの誤作動を起こしている感じですね。
一度、工場出荷時の状態にリセットかけて再設定されてみては?
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=108044-ja

ちなみに、新型AirMac Express(MB321J/A)とMacBook Airとの
組み合わせでは802.11n(5GHz)にてワイドチャンネルが使えるため、
リンク速度は最大270Mbpsになります。

書込番号:7773833

ナイスクチコミ!0


スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件

2008/05/08 20:53(1年以上前)

メーカーサポートの専門家とのやりとりにて、製品自体の問題点が発見されました。
そのうち対策UPデートが出来ると思います。
Win機との検証があまりされていないための問題でしたので、特にMacとWinをネットワークで使用する場合は、注意が必要です。

私的にはこれで一応解決しました。

書込番号:7780676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーを長持ちさせる使い方

2008/05/06 04:24(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

スレ主 TENNESさん
クチコミ投稿数:132件

MacBookAirはバッテリー交換が自分ではできないので、バッテリーをできる限り大切に
使用したいと思っています。
普段、家で使用する際にはACコードを接続して使っています。
どのような使い方がをすればバッテリーが長持ちするのでしょうか?
充電を繰り返さない方がいい。という話も聞きますし、AC電源入れっぱなしは
よくない。ということも聞き、どういった使い方がいいのか分かりません。
どなたか教えてください。

書込番号:7768653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/05/06 04:27(1年以上前)

熱に注意、かな?

何でもそうだけど、電池は熱の変化に弱いです。熱すぎても寒すぎてもダメ。
PC用ならば、PC自体が熱くなりすぎないようにすることかな?

ノートPCにありがちなカーペットの上とか布団の上での使用は控えましょう。
AC電源は入れっぱなしのほうが私はいいと思いますけどね。
逆に外したほうがいいっていうのはどんな理由か聞きたいですね。

書込番号:7768657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/05/06 04:33(1年以上前)

AC電源外した方が、ってのは過充電を気にした話かな?
よくわかりませんが。

なるたけ使わない(家では別PCで、とか)なんて…………ダメだろ〜な〜(^_^;

書込番号:7768662

ナイスクチコミ!0


スレ主 TENNESさん
クチコミ投稿数:132件

2008/05/06 10:40(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
AC電源がよくない。という話は、申し訳ありませんが、どこで読んだのか?
理由などは覚えていません。
確か、AC電源をつなぐのであれば、バッテリーを外した状態でAC接続して、
AC電源以外で使用する際にバッテリーを接続した方がよい。と書いてあったように
記憶しています。
教えて頂いたように熱に気をつけて家ではAC接続で使用します。
ありがとうございました。

書込番号:7769566

ナイスクチコミ!0


Jeffoneさん
クチコミ投稿数:1件

2008/05/06 11:32(1年以上前)

アップルのHPにいい情報がありますよ。
http://www.apple.com/jp/batteries/notebooks.html

書込番号:7769774

ナイスクチコミ!0


スレ主 TENNESさん
クチコミ投稿数:132件

2008/05/06 11:42(1年以上前)

Jeffoneさん
とてもいい情報ありがとうございます。
AppleのHPにあったんですね?
気がつきませんでした。
助かりました。

書込番号:7769793

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/05/06 12:04(1年以上前)

バッテリーが満充電の状態で放置するのはバッテリーの能力低下や劣化の原因になります。
ACアダプタを常時接続せず、50%程度の充電率で使用するのが良いようです。

また、このへんの記事も参考に、たまにメンテナンスを行った方が良いようです。

http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=86284-ja

書込番号:7769891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/07 00:37(1年以上前)

こんにちは。

私はACアダプタメインで使用する場合、下記の使い方がバッテリーを最大限に優しく使う方法と結論を出しました。

まず下記のスレッドのようにAirLineアダプタを加工して「充電されないACアダプタ」を作成し、通常はコレでAirを使用します。そして使い終わったらACアダプタを外し、スリープ用のメモリ・バックアップ電源としてバッテリーを使用する。バッテリーが空になったり、外出の必要が生じたときだけ普通のACアダプタで充電する……です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00209016378/BBSTabNo=1/CategoryCD=0029/ItemCD=002090/MakerCD=9/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#7651857

ご参考までに。

書込番号:7773445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2008/05/11 16:38(1年以上前)

インストールDVD2に入っている「Processor」を使うのはどうでしょうか?
バッテリー消費とCPUの発熱が抑えられるW効果があります。
デュアルコアをシングルで使うというものでこのソフトで簡単にできます。
ネットサーフィン等軽い作業ならシングルで十分です。
一度お試しあれ!!

書込番号:7793783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなに熱くなるものですか?

2008/05/05 14:14(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

クチコミ投稿数:4件

購入後1ヶ月です。初めての自己所有macとなります。
同時購入のTime Capsuleでバックアップ動作に入ると、mac本体底面(表から見て左上側を中心に)がすごく熱くなってきます。ファンも回っていますが、手で触ってみると結構な熱さです。金属製の筐体なので余計に伝わってる感じですが、こんなものなのでしょうか?

書込番号:7765346

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/05/05 14:36(1年以上前)

触れる程度ならそんな熱くないから大丈夫
とりあえず空気の流れだけは確保した方が安全だろうけどw

書込番号:7765409

ナイスクチコミ!0


y_yyさん
クチコミ投稿数:9件

2008/05/07 19:30(1年以上前)

私が感じた限りでは、11n規格でリンクアップしていると結構熱を帯びますね。(倍速モードにしているからかな?)
11gの時は気になりません。

書込番号:7775963

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/05/07 23:47(1年以上前)

本体が熱いという事は、内部で発生する熱を効率よく空気中に逃がしていて、熱処理がうまく行われている証拠です。

とは言えあまり熱くなりすぎると熱暴走の原因になったりしますので、あまりにも熱いようなら一度アップルのサポートに聞いてみるといいと思います。

また、熱対策として、冷却台を使用したり、バックアップ中はなるべくMacに負荷をかける処理を行わないといった工夫をしてみるのも良いかもしれません。

書込番号:7777518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スーパードライブ用ケース

2008/05/05 02:48(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

スレ主 TENNESさん
クチコミ投稿数:132件

スーパードライブ+ワイヤレスマウス(APPLE製)+ETHERNETケーブルを持ち運ぶようないいケースがないでしょうか?
もし、お勧めのものがあれば紹介お願いします。

書込番号:7763714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画サイト観覧について

2008/05/02 04:06(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

MacBookAirを使っているのですが、どうもYouTubeやニコニコ動画など動画サイトをみると動画がナチュラルに動かないのですが、これはスペックのせいでしょうか?
ちなみに1.8 GHzです。

あとMacBook(黒)で観覧すると普通にナチュラルに音声と動画がみれます。

書込番号:7750446

ナイスクチコミ!0


返信する
junsanさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/06 18:30(1年以上前)

私もAir1.8Gを購入いたしましたが、ゴールドディッシュさんは、もしかして無線LANで観覧していますか?
もしそうならありえる話です。
Airはアルミボデーのせいなのかどうか解りませんが、無線LANの通信速度が全体的に遅めで、しかもかなり不安定です。
私もBook2.2Gと比べて遅く、Win機に比べるとさらに遅くなりました。
別売のイーサネットADを購入していないので有線では確認しておりませんので無線のみの話ですが・・
無線環境もn規格ならもしかしたら問題低減するかもしれませんね。

現在最新のクチコミにも記載しておりますので、ご参照いただけると幸いです。

書込番号:7771202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aを新規書き込みMacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A
Apple

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月16日

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング