MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A のクチコミ掲示板

2008年 1月16日 発売

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

薄型ボディにCore 2 Duo 1.6GHzや80GBのHDDを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/1.6GHz(4MB) メモリ容量:2GB MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのオークション

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月16日

  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A のクチコミ掲示板

(526件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aを新規書き込みMacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

気になる消費電力

2008/02/29 16:36(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

クチコミ投稿数:1件

MacBookAirの購入を考えています。
ニュースでは最も消費電力が小さいとうたわれているのですが、仕様書には数値が記載されていません。メーカーに聞いても「非公開」と言われちゃいました。
もしお持ちの方で、消費電力(消費電力量でも)を実測できる方がおられたら教えていただけないでしょうか?HDDタイプとSSDタイプで大きく違うのかもしれませんが。。

書込番号:7464677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:181件

2008/02/29 21:30(1年以上前)

1.8GHzSSD、1.6GHzHDD共に
Standbyで約0.5W
Sleepで約0.7W
Idleで約6W
http://www.energystar.gov/index.cfm?fuseaction=find_a_product.showProductGroup&pgw_code=CO

もう一つ
http://ascii.jp/elem/000/000/112/112207/

書込番号:7465872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

Macbook Airの購入を考えています。

2008/02/16 10:39(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

スレ主 Tsuyoshi-Kさん
クチコミ投稿数:7件

これまでずっとPowerBookを使ってきて、今、MacBook Proを使用しています。毎日この約2.5キロのノートを持ち運んでいるのですが、やはり、軽量のMacがほしいと思っています。メインはMacBookProを今後も使用したいと思っています。
そこで買われたみなさん教えてください。CPUを1.6ってどの程度体感で早いですか?MacBookエアーでは、主にオフィス系のソフトとキーノートがメインになります。アップルでカスタマイズして1.8にした方がいいのか、近くのストアで1.6をそのまま購入するのか迷っています。よろしくお願いいたします。

書込番号:7397939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2008/02/17 13:00(1年以上前)

漠然となのですが、CoreDuo2.0G搭載の初代MacBookProと併用していても、
Airのレスポンスはそれほど悪くないように感じます。使い方次第とはいえ
Core2Duo2.4G以上搭載の現行MacBookPro機と比較するとさすがにその差は
歴然かと思いますが。

我が家では家内がCore2Duo2.16G搭載のMacBookを使っていますが、これと
同じ程度の体感速度と感じます。ただし、まだAirは使い込んでおらず、
アプリもメインにMacBookPro、持ち出しようにサブでAirという狙いから
あまりてんこ盛りしていないのでもう少しあれこれ入れると印象が変わる
かも知れません。メモリは上記の3機とも2GBです。HDDのスピードも関係
するかも知れませんね。

AirはHDD搭載機を選んでも80GBしか容量がないので、100GB超が当たり前
のMacBookやMacBookProと同じ気分でアプリやiTunesの楽曲ファイルを入
れたりするとすぐに容量が足りなくなるので、注意が必要です。

書込番号:7404746

ナイスクチコミ!1


Maraneroさん
クチコミ投稿数:13件

2008/02/17 19:23(1年以上前)

はじめまして,私は1.6GHzを購入しました、もう少し待つのも考えましたが同じく
私も"約2.5kg"+他の荷物を持ち歩くのがキツイと言うのが一番の理由で。
PowerBookG4乗り換えさんと同じ様な感じになってしまいそうですが
1.6GHz・1.8GHz差は無いのではと思います。

Storeでノーマルの1.6GHz,1.6GHzのSSD,CTOの1.8GHz、ノーマル1.8GHzとCTO物を
実際に比べられましたが、高負荷の作業をするなら最初から買わない方がいいですし
Office等での作業くらいならオンボードですが2GBメモリで必要十分だと思います。
Storeでも購入の際もCTO1.8GHzよりも、SuperDriveとEthernetアダプタを勧められました。
「SuperDriveとEthernetアダプタを買っても1.8GHzにするより安いですからね」
私も出張先で有線LANはあっても必ず無線LANに対応出来ると限らないので購入しました。

PowerBookG4乗り換えさんの仰る様に後はHDDの速度等が体感的な速度になるのでは?
私は80GBのHDDですが、SSDにしても一長一短で場合によってはパラレルATAの方が
速いとも聞きました、購入そのままのアプリフルインスト状態とカスタムインスト後で
徹底的に削ぎ落とした今とでは、速いと言うより快適と言う方が適切かも知れませんが
1.8GHzにする必要性は私は無いと思います。

後はまだまだ発売されたばかりですし,予算と個人差との相談じゃないでしょうか?

書込番号:7406558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2008/02/22 02:43(1年以上前)

Air、いいですね。本気で購入を考えているのですが、パラレルATAというのがどうもひっかかってしまって…SATAなら即、銀座に向かうのですが…仕事で使う以上、速さにはこだわってしまいます、FileMakerがメインだものですから。パラレルよりシリアルのほうが早いと思うのは単純でしょうか…。

書込番号:7428595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 MacBook Air 1600/13.3 MB003J/AのオーナーMacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの満足度2

2008/02/22 10:37(1年以上前)

200MHzの差ですからきにするほどのこともないでしょう。
仮に200MHz上のCPUを選択したとしても1年、2年後には
型おくれですから高い投資をするよりも低い投資をして
1〜2年後に買い換えるほうが経済的です。所詮ノートは
(CPU交換できませんし)使い捨てですから。
・HDDが5400rpmより遅い
・SATAでなくパラレル
これらは今後のハードのアップデートの際の材料として
今回設定したのもアップルのいつものことなので。それを
承知で買うか、待てるか、というところですね

書込番号:7429257

ナイスクチコミ!0


Maraneroさん
クチコミ投稿数:13件

2008/02/24 16:23(1年以上前)

私はCPUのクロックに関してはWinPCを使ってた頃から多少の差なら
体感出来るまで速度が上がる様な事は無かったので,一つ下の
クロック程度のを安く買って十分使えてましたし、1.8と1.6GHzの差を
Airで体感出来るとなると、メモり・HDD等が大きくウェイトを占める!?

デモ機でノーマル.CTO物に触れる事が出来ましたが思い起こしても
やはり差は微妙・・・・・・・・・・・・・
最初は今時UATAのHDD!?と思いましたが"持ち運びが快適なMAC"として
不具合も無く今のところ十分使えてますよ。

書込番号:7440665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

224,800円+ポイント10%

2008/02/24 13:03(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

スレ主 be_coolさん
クチコミ投稿数:1件

2月23日、新橋のLABIでも、タイトル同様の値段でした。
決算セールとのことでした。
他のメーカーのPCも、安かったですよ。

独禁法に立ち向かってくれるLABIさん、応援してます。

書込番号:7439889

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Apple Store心斎橋に展示されていました

2008/02/10 01:08(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

Air

3台程、Apple Store心斎橋に展示されていました。
さすがに薄いですね。

書込番号:7367444

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:299件

2008/02/10 11:03(1年以上前)

心斎橋にあるなら・・名古屋栄はあるかな?

書込番号:7368709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/02/12 01:36(1年以上前)

今日、名古屋栄店に行ったら3台ありました。2階に1台ありました。

書込番号:7378759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:10件

2008/02/12 07:11(1年以上前)

Air Wireless Keyboard

名駅ビッグカメラに1台ありました。

LEDの液晶パネル、CCFLより少し明るい感じで良かった。起動がスムーズだったけど
Tigerからの改良で気持ちよく動いていたのかな? HDDが遅いとは感じませんでした

キーボードとマルチタッチパッドのBluetoothワイヤレスでたら、すぐ買いたい。Airはすぐ
買えないけど、このキータッチや操作性は使いやすいない

書込番号:7379190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2008/02/15 20:31(1年以上前)

ありがとうございました。もう発売されたのですね!こんど静岡から見に行ってきます。

書込番号:7395156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

四国、高知でも展示しているお店が!

2008/02/14 20:10(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

スレ主 bird03さん
クチコミ投稿数:2件

高知でも展示店がありました。
エレクトリックパーツ高知、通称エレパにありました。田舎なのにw
薄いですねぇ。欲しいなぁ。

書込番号:7390865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

届きました

2008/02/13 01:25(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

クチコミ投稿数:4件

Apple Storeで1月19日に予約。
当初は2月21日の到着予定でしたが、発送後の連絡では11日が目安に、実際には9日に届きました。
カスタマイズはせず、吊るし(?)のものを予約したので早かったのでしょうか?
まだ十分に使いこなせているわけではないですが、電池の持ちはまあまあ満足できるレベルです。
キーボードのタッチも満足いくもので、薄型ノートとしては昔使っていたMURAMASAよりもいい感触です。
箱から取り出した直後は冷えきっていて、ひざも手も冷たくてたまらんかったですが、アルミの質感がよくそれもまたよし、ですね。
10年以上ぶりに購入したマックなので、いろいろ楽しんでいこうと思います。

書込番号:7383593

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/02/14 14:32(1年以上前)

私も昨日届きました。SSDモデルの方です。これまで使っていたMacBookProと比べると、(1)バックライトLEDディスプレイのおかげか、液晶がすごく明るくきれいで、夜間に使うにはまぶしいくらい。(2)SSDモデルのせいか、インターネットの読み込みや移動がストレスなくでき、とくに、ニュース系の複雑なページの表示でも快適です。(3)リモートディスクでのインストールも何も問題なくでき、また私の持っているプリンターはOSX10.5に対応しているドライバーがまだないために、古いiMacをそのまま使っていますが、「プリンターの共有」をすればこれも問題なくプリントアウトでき、快適です。
全体的に、やはり薄さと軽さは驚異的で、これまでDuoからずっと思い続けてきた持ち運べるMacのノートがやっと実現したという感じです。キーボードも、これを使いだすと、MacBookProのキーボードにはもう戻れないくらいです。ハードディスクの容量を心配する人も多いと思いますが、SSDモデルは64GBしかないと、必要なデータだけ移動させ、あとはMacBookProにそのまま残しています。今では使わない旧バージョンのソフトも数多く、やっとトカゲの尻尾とおさらばできたような気分です。そう思っていたら、こんな記事を見つけ、同じことを考えている人がいるものだと少しうれしくなりました。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0802/13/news005.html

高い買い物でしたが、私の利用環境ではまったく不足はなく、待ち望んでいたメインマシーンとして活用できそうです。

書込番号:7389907

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aを新規書き込みMacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A
Apple

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月16日

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング