MacBook 2400/13.3 White MB403J/A のクチコミ掲示板

2008年 2月26日 発売

MacBook 2400/13.3 White MB403J/A

[MacBook MB403J/A] Core 2 Duo 2.4GHz/2GBメモリ/160GB HDDを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC (ホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/2.4GHz(3MB) メモリ容量:2GB MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aの価格比較
  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aのレビュー
  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aのクチコミ
  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aの画像・動画
  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aのオークション

MacBook 2400/13.3 White MB403J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月26日

  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aの価格比較
  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aのレビュー
  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aのクチコミ
  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aの画像・動画
  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2400/13.3 White MB403J/A

MacBook 2400/13.3 White MB403J/A のクチコミ掲示板

(696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook 2400/13.3 White MB403J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aを新規書き込みMacBook 2400/13.3 White MB403J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 質問ですァお答え下さい↓

2008/07/03 13:33(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2400/13.3 White MB403J/A

スレ主 問屋さん
クチコミ投稿数:4件

Mac初心者です、このMacを買ってから市販されているDVDを見ようとしましたが音は出るのに映像が見れません(>_<)なにやら「サポートがされていません」と出ます。
どうすればよいでしょうかィお答えお願いいたします↓

書込番号:8023846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:299件 MacBook 2400/13.3 White MB403J/AのオーナーMacBook 2400/13.3 White MB403J/Aの満足度5

2008/07/03 17:47(1年以上前)

どの様なDVDですか?
日本製ですか、外国製ですか?

書込番号:8024576

ナイスクチコミ!0


スレ主 問屋さん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/03 18:38(1年以上前)

返信ありがとうございましたニ
日本の企画の物です!

書込番号:8024784

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/07/03 18:44(1年以上前)

まず、質問カテゴリを選んだのだから、タイトルに無駄な質問であることを書かない。

で、エラーメッセージなどは「なにやら」だとかではなく、一文字とも間違わずに正確に書く。

機種の問題ではなくDVD側の問題の可能性があるので、DVDの商品名などを書く。

「どうしたらいいのか」なら、「気にしないで無視しておく」という方法もある。
ガキじゃないのだから、どういう結末を望むのかを書く。

書込番号:8024809

ナイスクチコミ!1


スレ主 問屋さん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/03 19:29(1年以上前)

すいませんでしたm(__)m書き込み初めてだったので失礼しました。
では一からDVDの再生の仕方について教えて下さい↓お願いします。

書込番号:8025007

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/07/03 19:41(1年以上前)

で、エラーメッセージなどは「なにやら」だとかではなく、一文字とも間違わずに正確に書く。

機種の問題ではなくDVD側の問題の可能性があるので、DVDの商品名などを書く。

「どうしたらいいのか」なら、「気にしないで無視しておく」という方法もある。
ガキじゃないのだから、どういう結末を望むのかを書く。


>では一からDVDの再生の仕方について教えて下さい↓お願いします。

再生方法は、MacintoshやDVDに付いている説明書を読む。
読む努力もしたくないなら、教えたくない。
そもそも知らないけど。
勝手にプレイヤーが開いてくれるだろうから、知っておく必要もないと思うし。

書込番号:8025052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2008/07/03 21:43(1年以上前)

>「サポートがされていません」と出ます。
>日本の企画の物です!

これだけでは、難しいので、憶測でしかかけないですね。

まず、それは本当にDVDソフトなのかどうかです。
例えば、一昔前?のVideoCDとかでは、ありませんか?
現在のMacの標準プレーヤーでは、VideoCDは、再生はできないと思います。

後は・・・そのソフトに、推奨環境とかでWinはサポートしていてもMacは未サポートのソフトが含まれているとか・・・

ン〜具体的にどのようなDVDか、わからないので以上です。

書込番号:8025625

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/07/03 22:40(1年以上前)

色々と書きますが、機嫌を悪くしないよう読んで下さい。

まず、回答するのに必要な情報が圧倒的に不足しています。

どのようなメッセージが出るのかをできるだけ正確に記述するようお願いします。
差し支えなければ、DVDのタイトルも書いていただけるといいですね(強制ではないですが)。

>では一からDVDの再生の仕方について教えて下さい

ここで手取り足取り教えてもらおうとお考えにならないほうがいいですよ。
せっかくMacをお使いなのだから、ヘルプを見るなり、ネットで検索するなり、まずは自分で解決するよう努力してみて下さい。
それでもうまくいかなかったのなら、もう一度質問してみて下さい。その際には、「何を試したか」「どううまくいかなかったか」をできるだけ詳しく書いて下さい。

それから、タイトルや本文に絵文字を使用しないで下さい。
パソコンでは通常絵文字を見る事ができません。

色々と書いて「冷たい」と思われたかも知れませんが、
以上のことは問題解決には一番の近道だと思います。自身のスキルアップにもつながると思いますよ。

書込番号:8026054

ナイスクチコミ!0


スレ主 問屋さん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/03 23:41(1年以上前)

みなさんいろいろご指摘ありがとうございました↓レベルの低い質問失礼しました。またチャレンジしようと思います!

書込番号:8026477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

かなり初期的な質問です。

2008/07/01 16:26(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2400/13.3 White MB403J/A

クチコミ投稿数:107件

このパソコンに、windowsOSをインストールすることは可能でしょうか?
できたらMAC OS Xを消してWindowsだけにしたいんですけどできますか?
Windowsいれたらアップルからのサポートはどうなるんでしょうか?
(外的故障じゃなくて本体が故障した場合です、たとえばHDDやマザーボード)

教えてくださいお願いします。

書込番号:8015205

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件 MacBook 2400/13.3 White MB403J/AのオーナーMacBook 2400/13.3 White MB403J/Aの満足度5

2008/07/01 16:59(1年以上前)

できないことはありませんけど・・・・
サポートも受けられると思いますが
マックブック買う意味がないんじゃないんでしょうか?

書込番号:8015303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/07/01 19:31(1年以上前)

Windowsのみのインストールは可能です。起動時にOptionキーを押したままにすると、起動ディスクを選べるようになります。この状態でWindowsのインストールディスクを挿入すれば、インストールディスクから起動します。後は通常のWindowsのインストール手順です。
Mac OS側のHDボリュームは、ボリューム選択時に、MTFSかFAT32でフォーマットしちまえばWindowsのみインストールされた状態になるはずです。
ただ、WindowsとMacではキー配列が微妙に違うのと、WinにあってMacにないキーが存在するので相当使いづらいんじゃないかと思いますが。

書込番号:8015902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 MacBook 2400/13.3 White MB403J/AのオーナーMacBook 2400/13.3 White MB403J/Aの満足度5

2008/07/01 21:02(1年以上前)

MacBookのHDDをWindowsのコンピュータの管理から見た画像

添付した「MacBookのHDDをWindowsのコンピュータの管理から見た画像」を見てください。
ディスク1がMacBookのHDDです。
これはMacから取り外してUSBケースに入れVistaのコンピュータの管理で見たらこのように見えます。
先ず115.88GBがOSXの領域、次にF:116.69GB NTFSとなっているのがブートキャンプでVistaが入っている領域です。

>できたらMAC OS Xを消してWindowsだけにしたいんですけどできますか?

上記のご質問についてですが、Windowsだけにしたいとのことであれば、HDDの先頭領域にインストールしなければなりませんのでMac OSXの領域を削除して先頭の領域をNTFSとして確保します。
具体的にはWindowsのインストールディスクを挿入して「Windowsにインストール場所の選択画面」で、全てのボリュームの削除をして再度Windows用の領域を確保しNTFSにてフォーマットしインストールをします。

この方法にて私もWindowsのみを実際にインストールしていますので、私のブログを参考にしていただければと思います。
 ↓
http://je3ilc64.blog34.fc2.com/blog-entry-62.html

書込番号:8016333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2008/07/01 21:52(1年以上前)

はい、どうもありがとうございました。
皆さんもありがとうございます
質問ですが、このマックブックについているWebカメラはどうなるんでしょうか?
WINDOWS上で使うことはできるんですか?

書込番号:8016675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 MacBook 2400/13.3 White MB403J/AのオーナーMacBook 2400/13.3 White MB403J/Aの満足度5

2008/07/01 21:57(1年以上前)

認識しますので、問題なく使えます。

書込番号:8016708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2008/07/01 22:03(1年以上前)

そうなんですか!!
あの、全然このパソコンとは違うんですけど、
今ウィンドウzビスタを使っていて、
予測変換を消すにはどのようにしたらいいんですか?

書込番号:8016749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 MacBook 2400/13.3 White MB403J/AのオーナーMacBook 2400/13.3 White MB403J/Aの満足度5

2008/07/01 22:21(1年以上前)

林伊佐緒 さん 少しはあなた自身で研究をしてみたらいかがですか?
そんなに難しいことではないのでは?

書込番号:8016903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2008/07/01 22:28(1年以上前)

ええ
そうですね、
はいわかりました。
ではありがとうございます

失礼します。

書込番号:8016955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 MacBook 2400/13.3 White MB403J/AのオーナーMacBook 2400/13.3 White MB403J/Aの満足度5

2008/07/01 22:36(1年以上前)

あまり板を荒らさないようにされてくださいね。
各板でどのような書き込みをされておられるのかこのクチコミ板は簡単に判りますよ。

書込番号:8017003

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

次回の発表はいつごろでしょうか?

2008/06/20 01:15(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2400/13.3 White MB403J/A

クチコミ投稿数:7件

マック初心者です。
macbookを買うつもりなのですが現macbookの次のものがすぐに出そうであれば少し待ちたいのです。
現モデルは今年の二月に出ているのは調べられたので知っていますがそれ以前は今までどのような周期(年何回とか毎年何月(季節)に発表されているか?)でmacbookが発表されているのか知りたいのですが教えてもらえないでしょうか?
次回の発表の噂とか知っている方もいますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:7963483

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/20 23:51(1年以上前)

おそらくは、8月後半〜9月ごろではないかと推測しますが
Appleは決まった周期で新機種を出すとは限らないのが悩ましい所です。

そこで、決まって出てくるのがこの言葉
「欲しい時が買い時」。

書込番号:7967123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2008/06/21 02:29(1年以上前)

ゆの'05さん
質問へのご返答有難う御座います。
欲しい時が買い時だと僕も思います。
ただ9月頃までならもう少し今のwindowsで待てるかなとも思っています。
参考になりました。
有難う御座いました!

書込番号:7967642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/01 05:19(1年以上前)

http://buyersguide.macrumors.com/

参考になりますか?

書込番号:8013540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/07/01 09:24(1年以上前)

コルシコさん
質問へのご返答有難う御座います。
早速アクセスしてみました。
ipodも欲しかったのでそちらも拝見しました!
とても参考になり助かります。
有難うございました!

書込番号:8013963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/01 12:28(1年以上前)

お役に立ててようございました。

書込番号:8014465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

掃除

2008/06/28 12:06(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2400/13.3 White MB403J/A

スレ主 兄弟丼さん
クチコミ投稿数:48件

MACBookを使っているんですが、マウスではなくドラックパットをよく使うんですが最近ドラッグパットの下のenterキーの場所が手あかで少しきばんできたんですが綺麗にする方法を分かる方いますか?よろしくお願いします。

書込番号:7999979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2008/06/28 16:14(1年以上前)

Appleのホームページのヘルプ(サポート)や取り扱い説明書を参考にしてみてください。

書込番号:8000758

ナイスクチコミ!0


relaxxさん
クチコミ投稿数:19件

2008/06/28 17:07(1年以上前)

サポート見てみましたが、なかなか見つかりませんね。

とりあえず水には注意ですね

書込番号:8000963

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2008/06/28 18:46(1年以上前)

液晶クリーナーで綺麗になりませんか?

書込番号:8001367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/07/01 02:04(1年以上前)

http://q.hatena.ne.jp/1123878008

タッチパッドの汚れを心配していたとき、以前検索で見つけたこちらをブックマークしました。
まずは消しゴム、だめならメラミンスポンジを探してくる!
って感じです。書かれているのはタッチパッドの場合ですが、きっとキーにも使えるんではないかと。

書込番号:8013362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

bootcampおよびParallelsで質問です。

2008/06/26 17:58(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2400/13.3 White MB403J/A

スレ主 yamau02さん
クチコミ投稿数:25件

先日、ここの口コミに大変お世話になったものです。

購入しまして約3週間ぐらい経ち、MacとWinともに楽しく使用していました。

先日winの領域が最初30GBにしか設定しなかったこともあり、一度初期設定し直し
Winを再インストールしました。

そして前回と同じ要領でParallelsを開くとWinのアカウント認証され最初の画面までは行くのですが。その後新しいファイルの設定をしてくださいなどのことを書かれると、フリーズしてしまい、どうにもならない状態になります。

いちを対処法としてParallelを再インストールしたのですが、だめでした。

もし何か対処法を知っていらっしゃる方がおられましたら教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

付け足しまして、、、再起動しBootcamp上では問題なく使えています。
ただParallelでwinを動かすと止まってしまうんです、、、。

書込番号:7992480

ナイスクチコミ!0


返信する
shoriさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/30 19:39(1年以上前)

 亀レスですいません。
 私は、Fusionで同じような経験をしました。同じ理由でwindowsのHDDを広くしたいと思い、BootCampをしなおして、新しくHDD領域を確保すると、BootCampでWindowsは立ち上がるけどFusionからは立ち上がりませんでした。どうやら、以前の情報が残っていると新たにHDD領域を確保すると「これは違うWindowsだから立ち上がらない」と判断するようです。そこで私の場合、Fusionのフォルダをゴミ箱へ捨ててしまいました。次に、Fusionで立ち上げたときは、改めてWindowsの設定を求められました。「あたらしいWindows」としてFusionで認められ、その後はそのまま起動しています。その後も同じことをしてHDD領域を変更していますので、Fusionでは有効な手段なのかなと思っています。
 あくまでもFusionでのことですし、フォルダをゴミ箱へ移動するという力業ですので、行う場合は自己責任で ^^;

書込番号:8011398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

海外のDVD

2008/06/16 11:42(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2400/13.3 White MB403J/A

クチコミ投稿数:5件

マック初心者です。
このMacBookを購入予定なのですが、購入時リージョンコードって設定されているのでしょうか。
海外で販売されているDVDは視聴不可能なんでしょうか。
ご存知の方、いらっしゃいましたらご意見を頂きたいです。
また、Word & Excel が必要なのでインストールする予定ですが、オフィス2008は不具合が多いのでしょうか。
的外れな質問だったらすみません。宜しくお願い致します。

書込番号:7947399

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/16 12:30(1年以上前)

リージョンは指定されてない
最初はリージョン無しの状態から始まる
そこから全部で5回だけ変更できる

>また、Word & Excel が必要なのでインストールする予定ですが、オフィス2008は不具合が多いのでしょうか。

不具合が多ければ売られてない
後は環境次第

書込番号:7947513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/06/16 13:36(1年以上前)

Birdeagleさま、
アドバイス、どうも有難うございました。リージョンコードはALLで設定します。
Officeも.... そうですね。簡潔なご意見参考になりました。

書込番号:7947715

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/16 14:51(1年以上前)

>リージョンコードはALLで設定します。

?????
リージョンコードって内容分かってる?

書込番号:7947890

ナイスクチコミ!1


SVZさん
クチコミ投稿数:47件

2008/06/16 19:29(1年以上前)



office2008は評判が悪いですね。

Apple StoreやAmazonのレビューを見ると買う気になりませんね。

修正アップデートされてからはどうなのかわかりませんが、、、。

書込番号:7948788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/06/16 21:13(1年以上前)

SVZさま
ご意見ありがとうございました。
なんか、初心者がここに顔を出してはいけないようです... 反省してます。

書込番号:7949306

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/16 22:43(1年以上前)

>マクマク蔵さん

別に初心者が質問することは何も問題はありませんが、
リージョンコードが何のために存在するのかを知っておいても損はないと思います。

http://ja.wikipedia.org/wiki/リージョンコード

Macには、Birdeagleさんが仰る通り5回までのリージョンコード設定が行えます。

MacでもリージョンフリーでDVDを視聴する方法はあるようですがあえて記述しません。
ちなみにリージョンコードには何の法的規制もなく、リージョンフリーでDVD視聴したからといって犯罪にはなりません。

書込番号:7949909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2008/06/17 20:54(1年以上前)

ゆの’05さま、
リージョンコードについてのアドバイス、有り難うございました。
しっかり勉強させて頂きます。(すごぉく簡単に考えてました)
皆様、失礼いたしました。

書込番号:7953621

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2008/06/18 11:14(1年以上前)

とりあえずofficeを買う前にこちらのソフトの体験版を試してみてはいかがでしょうか?
http://www.apple.com/jp/iwork/

書込番号:7956099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/06/18 23:01(1年以上前)

一体型さま、iWorkのトライアルしてみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:7958572

ナイスクチコミ!0


tengu@ybbさん
クチコミ投稿数:56件

2008/06/19 02:48(1年以上前)

こんなオフィイスソフトもありますよ。
http://www.magrex.co.jp/rex/index.html

書込番号:7959495

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MacBook 2400/13.3 White MB403J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aを新規書き込みMacBook 2400/13.3 White MB403J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook 2400/13.3 White MB403J/A
Apple

MacBook 2400/13.3 White MB403J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月26日

MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aをお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング