MacBook 2400/13.3 White MB403J/A のクチコミ掲示板

2008年 2月26日 発売

MacBook 2400/13.3 White MB403J/A

[MacBook MB403J/A] Core 2 Duo 2.4GHz/2GBメモリ/160GB HDDを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC (ホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/2.4GHz(3MB) メモリ容量:2GB MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aの価格比較
  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aのレビュー
  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aのクチコミ
  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aの画像・動画
  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aのオークション

MacBook 2400/13.3 White MB403J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月26日

  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aの価格比較
  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aのレビュー
  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aのクチコミ
  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aの画像・動画
  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2400/13.3 White MB403J/A

MacBook 2400/13.3 White MB403J/A のクチコミ掲示板

(696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook 2400/13.3 White MB403J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aを新規書き込みMacBook 2400/13.3 White MB403J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2400/13.3 White MB403J/A

クチコミ投稿数:3件

先週、アップルストアのコールセンター(0120-277-53-1)に
前から気になっていたドラフト11nの40Mhz帯の対応について聞いてみました。
(昨年11月のMacBookのUpdate時も対応していなかったので、正直、期待していなかったのですが・・・。)

なんと!! 今回の機種から対応しているそうです!!(40Mhz帯)
そういえば、いつの間にかAppleの11n対応の紹介HPの「2.5x Faster」のマークが
USなどと同じ「5x Faster」になっていたのは、こういうこと(?)だったようですね。

昨年5月から待っていた甲斐がありました。。。
まあ、実機で確かめたわけではないので、本当かどうかはまだわからないのですが、
購入したら確かめてみようと思います。

参考記事:http://blog.livedoor.jp/mac_pb12_1ghz/archives/50999965.html

書込番号:7515530

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2008/03/11 00:43(1年以上前)

2.4GHzと5GHz両方で40MHzで通信できるのでしょうかね。

どうもMacBook AirとTime Capsuleとの組み合わせでは、
5GHz帯でしか270Mbpsでリンクしないらしいです。
Mac側かTime Capsule側の一方が2.4GHzでの40MHzに対応していないのか、
双方ともに非対応なのかわかりませんが。

なお、Windows PCではIntel製無線LANチップセット採用機は5GHz帯のみ40MHz対応な模様です。
(2.4GHzは周波数帯域が限られているからという理由らしい)
Macも同様の理由なのでしょうか。

書込番号:7516106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/03/16 10:25(1年以上前)

購入後の体感レポート待ってます!!

書込番号:7540264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aの満足度4

2009/05/06 20:44(1年以上前)

NECのPA-WR8500Nとの接続において、300Mbpsでの接続ができました。

ただし、Windows Vistaでの検証結果です。
5GHz帯では270Mbps、2.4GHz帯では160〜240Mbpsで接続できています。

接続においては、デバイスマネージャにてデバイスの詳細設定の「場所」を
「米国」にする必要があります。「既定」だと130Mbpsでの接続になります。

Mac OS Xにおいて300Mbps接続するにはどうしたらいいんでしょうね?
デフォルトでは130Mbpsにしかならないです。

書込番号:9503123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信27

お気に入りに追加

標準

新MacBook&MacBookPro

2008/10/15 03:25(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2400/13.3 White MB403J/A

クチコミ投稿数:175件

ようやく発表されました。
アップルストアでも販売開始です。

http://www.apple.com/jp/mac/

思っていた以上にスリムで格好いいですが、ちょっと高いですね…

一番低価格のモデルはMB402J/A?みたいですね。

LEDディスプレイやガラス製トラックパッドに興味はありますが、MacPro買ったばかりだし、自分はスルーかな。

書込番号:8502767

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に7件の返信があります。


C-DASHさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件 Vimeo 

2008/10/15 09:35(1年以上前)

報道で流れていた1000ドルのミニノートはどこにいったのやら。それを期待していたのにまったく期待はずれな結果に終わってしまった。それに、独自規格のMini DisplayPortって何?HDMIじゃないの?

書込番号:8503277

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/15 11:00(1年以上前)

>それに、独自規格のMini DisplayPortって何?HDMIじゃないの?

囲い込みの為でしょ?
新型シネマディスプレーはDisplayPort専用らしいし
現状DisplayPort搭載モニタは数が限られるから必然的にシネマディスプレーが選択肢に入ってくる
値段も安いから買っちゃおうってなることを期待してるはず

書込番号:8503514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/10/15 11:36(1年以上前)

初代iMacやiPodなんか技術的には新しくなくてもコンセプトが革新的で、それがAppleを復活させたはずなのに、MacBookAirあたりから今回のMacBookもやたら製造工程での革新性を謳っているけど、なんか自己満足的なハードの話ばかりで、コンシューマーの想いと離れつつあって、iMac以前のAppleに戻りつつあるんじゃないかって感じちゃいます

書込番号:8503610

ナイスクチコミ!0


bachingさん
クチコミ投稿数:18件

2008/10/15 12:11(1年以上前)

個人的にはProのHDDへのアクセシビリティが向上したのが個人的に最も嬉しい点です。
世界中を飛び飛び回る職業柄、どうしても簡単にメモリ&HDDにアクセスできて出先でもメンテナンスが簡単なMacBookを選ばざるを得なかったので。
メモリへのアクセスが容易かどうかはわかりませんが、容易にアクセスでき、なおかつ現行MacBookのようにユーザーがそれらを交換してもCare Protection Planの規約違反にならなければProへのアップデートも考慮したいですね。

書込番号:8503707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/10/15 14:22(1年以上前)

> iMac以前のAppleに戻りつつある
徹底してシンプル・イズ・ベストを追及し、無駄な凸凹やネジは見せないデザイン理念は素晴らしいと思いますが、やっぱり目新しさはないですよね。
次は任天堂DSのように二面にしますか?

> HDDへのアクセシビリティが向上したのが
今まではデザイン性重視のためか、内部へのアクセスを拒絶するデザインでしたが、やはりHDDくらいは簡単に交換できた方がいいですからね。
それにしても、さすがはアップルというか、カバーを取り外して見えるバッテリーやHDDまでもがきちんと化粧されているのは驚きますね。
これじゃ簡単にバルクHDDに交換するのは気が引けそうですw

書込番号:8504089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/10/15 19:38(1年以上前)

今からこんな惨憺たるマイナーチェンジを繰り返していては
S.ジョブス亡き後のAppleはどうなるのじゃろ〜?
なんちゃって・・
ちょっとオーバーだったかな。お粗末。おそ松。

現行MacBookProと新機種のMacBookが同程度の性能なのかな?

私も結構世界中飛び回ってるけど15.4インチは常時携帯にはちょっときついよ。(おれが体力ないだけ。トホホ)

書込番号:8504962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/10/15 21:06(1年以上前)

> S.ジョブス亡き後のAppleはどうなるのじゃろ〜?
ちょw、まだ死んでませんよ。見た感じ、体重も戻りつつありそうな感じじゃないですか〜。
でもねぇ、あの坊主頭になっちゃって急に老けた感じしますよね。昔はもっと若くて快活だったのに。
それに、あのユニクロファッションはどーにかならんもんなのかな。

書込番号:8505374

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2008/10/15 23:35(1年以上前)

>独自規格のMini DisplayPortって何?HDMIじゃないの?

DisplayPort自体は独自規格ではないですよ。むしろそもそもAppleはUDIという別の規格を押してましたし…。まぁHDMIに変換できるので問題はないかと…

DisplayPortについては調べりゃいくらでも分かるでしょう。PC業界はDisplayPortを押して、デジタル家電はHDMIを押しているという傾向がありますね。

しかし遂にFirewireがついになくなりましたね。

書込番号:8506411

ナイスクチコミ!1


C-DASHさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件 Vimeo 

2008/10/15 23:59(1年以上前)

>Nice?さん
仰るとおりです。よく調べたら、ちゃんとした規格みたいですね。普及率がまだまだなのでてっきり独自規格かと。

書込番号:8506575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2008/10/16 06:20(1年以上前)

今回の新製品を見てその先が見えた感じがします。
1)ガラスパッドには有機Elが入り、ニンテンドーDS対抗(^_^)!。タッチペンも内蔵。ディスプレーを直に触るのは汚れが目立つし、操作している姿があまり美しくなさそう。
2)iMac nano登場。新型cinema displayに直接接続。希望としては2段3段重ねると性能も2倍3倍になるとiMacとの差別化もできてなおうれしい。第一Macbookとの組み合わせしか想定できないディスプレーを販売しても採算取れないでしょう。
3)ワイヤレスキーボード一新。デザインは踏襲するもマルチトラックパッド内蔵。これだけパッドの操作が進歩すると、普通のユーザーはマウスの精度はいらないでしょう。iMacの標準装備として取り入れられるかも。旧製品としてアップルストアで売りに出ているiMacの全てにワイアレスキーボード、マウスがつけられているのもある意味在庫処分と考えられます。

等と、妄想が広がる今回の発表です。本当のサプライズは次回でしょう。

書込番号:8507375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/10/16 07:17(1年以上前)

> 2段3段重ねると性能も2倍3倍になる
合体ネタはPowerBook Duoで失敗済みです。

> 普通のユーザーはマウスの精度はいらないでしょう
意外にも、Macintosh最大の弱点はマウスと言っていいくらいに糞だと思います。
MightyMouseになってようやくスクロール機能がつきましたが、依然として戻るボタンがない。
それに、ドラッグはマウス全体を押しこむ必要があるからドラッグしながら長距離移動ができないんですよ。
加えて、MacOSのマウスドライバは加速度の設定をOFFにできない。24インチや30インチのモニターを使っていると、加速度が邪魔なんですよ。これはIntelliPointを使っても回避できないんですよねぇ。
加速度をOFFにできないから移動速度を速くできない。だから、Macintoshを使っている人が近くにいると、マウスを机の上で何度もバタンッバタンッて往復させる音がするんですよ。

書込番号:8507464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2008/10/16 07:43(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん 
2段3段というのは、今のMac miniを想定しての話です。あの形で想像したのが、2段重ねてコードをつなげばクアドロコア、3段、4段なら、、、言い方知りません、、、と、コンピュータの性能が上がり、10段重ねるとMac pro等目じゃないよなどという、ある意味スーパーコンピュータのモジュールの様なものを想像していたのです(文系人間なので正確な標記ではないと思いますがご了承下さい)。可能ならとっても魅力的だと思いませんか?
マウスの話は知りませんでした。色々と問題あるのですね。比較はWindowsですよね?
普段仕事でもMacを使っていて、たまにPCに触ると、「なんて難しい事を私に要求するのだ?これを使いこなせるのはきっと私より頭の優れている人だ」と本気で思ってしまいます。Appleはもうマウスを捨て去りたいのではないでしょうか?

書込番号:8507513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/10/16 08:36(1年以上前)

> 高知といえばかつをさん
たしか、Mac mini G4を4台くらいつなげてグリッド化し、PowerMac G5 1台と性能を比較したページがあったんですが、どこだったかな?
結果としては、G5の方が圧倒的に速いというものでしたが。

> 比較はWindowsですよね?
はい。MacOSでもデベロッパーツールを使えば加速度の設定は変えられるのですが、

> Appleはもうマウスを捨て去りたいのではないでしょうか?
私はそう思いますよ。iPhoneのマルチタッチインターフェイスによって、タッチパネルの存在が見直され、Windows 7でもタッチインターフェイスは標準装備らしいですから。

書込番号:8507633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2008/10/16 12:58(1年以上前)

ノート機については次はMacにしようと思っているので今回の
ビッグマイナーチェンジは十分検討に値する内容です。

まぁ期待度が大きいので(大きすぎる?),期待充足度は60%くらい
ですけど。

書込番号:8508334

ナイスクチコミ!0


Thamelさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:16件

2008/10/16 16:51(1年以上前)

ボディを新設計してアルミ削りだしという新しい製法まで導入して、これがマイチェンなんでしょうか?
(除く、MacBook白、MacBook Pro 17)

そんなこと言っていたら、Let's noteなんてずっとマイチェンなのでは??

書込番号:8508950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/16 17:07(1年以上前)

新しい製法というのが違和感がありすぎるのではないのかなあ?
Let'sNoteも削っていると前から言っていますよ。

日本のノートPCがマグネシュウムやカーボンプラになっているのと比べてアルミというのが時代を逆行しているような気がします。
せっかく削りだしにしたのだからチタンだったら良いのでしょうけど、ちょっと高いのもね。

それと削り方ですけど肉厚はより薄く強度を出すために細いリムを枚数多くして残すのが最新ではないのかな?

軽いという宣伝も違和感が強いですよ。

15インチで2キロまでならこれほどの違和感はないと思いますが、軽くしたのもバッテリー容量減らしたらしいし?ですよ。

私も次はMacでと考えているものの1キロのパナから2キロ、2,5キロはちょっときついなと思いますし?

iPhoneの大きいのが800ドルで出るのを期待していました。

書込番号:8508996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/10/16 17:36(1年以上前)

> これがマイチェンなんでしょうか?
ん〜、まぁ、キープコンセプトということでしょうね。
今のアップルのデザイン理念からすると、もうこれ以上何も付け加えることができないし、何も削除することができないという壁に突き当たっているのかもしれませんしね。

今はiBookもMacBookへと進化して上位機種であるMacBook Proとまったく見分けが付かなくなってしまいましたが、やはり初代iBookのような遊び心のある廉価版を復活させてもいいんじゃないかと思います。My First Sonyみたいなやつで。

書込番号:8509061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/10/17 09:55(1年以上前)

昨日、実物を見てきました。確かにデザインはモダンで質感は高いし、VAIOのtype-Tなんかと比べても10万も安いのはコストパフォーマンスも素晴らしいと思います。Windowsからスイッチさせるにはこれで十分すぎると思います。個人的には次のNet Macに期待しますが。

書込番号:8512267

ナイスクチコミ!0


神升さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/17 11:31(1年以上前)

自分も実機を触れてきましたが、写真より実物の方が全然いいです。
某巨大掲示板でも同意見が多いようです。MBPの新旧どちらかを
購入予定でしたが、スペック的にそれほど魅力を感じず、今回は
MBをつなぎで買っておこうかなと思ってます。

書込番号:8512533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/10/17 20:59(1年以上前)

MacBook Proはグラフィック統合チップセットと単品グラフィックアクセラレーターを搭載して再起動ナシで切り替えられますが、どうもハイブリッドSLIは不可能のようですね。
さらに、BootCampでは統合チップセット側は使えない様子・・・。

書込番号:8514268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

新型macbook

2008/09/29 01:12(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2400/13.3 White MB403J/A

スレ主 hry_vcさん
クチコミ投稿数:231件

新型macbookの発表が有力とされている10月14日に向けて徐々に現行型の値が下がってきていますね。新型についてはタッチパネルやアルミボディなど、いろいろな情報が錯綜しておりどんな物が発表されるかわかりませんが大変楽しみです。ひとつ気になっているのですが、macbookにはまだブルーレイドライブは搭載されないのでしょうか。。搭載されれば当然高くなるでしょうが、ぜひ搭載モデルも出してほしいです。

書込番号:8428674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2008/09/29 16:10(1年以上前)

☆情報収集した予想
ブルーレイ搭載は、MacBook Proが先でMacBookはそのあとでしょう!
10月14日、新しいMacBook発売と噂されておりますが、恐らく10万円を切ってくるのでは?
あるいは、米国で999USドルに。筐体は、クレームの多かった白ポリカ→アルミに変更でしょう。
個人的には、白ポリカ続投を希望! アルミボディではMacBookらしさの表現が難しいのでは....
さあ、今から発売が楽しみですが、皆さんの予想は....いかがでしょうか?
重量2kg以下であって欲しい♪

書込番号:8430610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/29 17:46(1年以上前)

NVIDIAのチップセット との噂も・・

本当、楽しみです。

jalanjalan05 さんの仰るように
2kg以下&10万以下だったら
即買い!!してしまいそうです。

書込番号:8430912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/30 11:11(1年以上前)

噂では、タッチパネル方式のMacBookの登場も噂されていますね。
大きさはUMPC並みになるのかな?
何はともあれ、前回のMCからFMCをずっと待ち望んでいるので
今度こそ出て欲しいものです。10月後半まで待って出なければ
WinのNetBook買ってしまうぞ('A`)(コタツで使いたいもので...)

書込番号:8434500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

9月にNew MacBook発売らしい

2008/07/30 07:18(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2400/13.3 White MB403J/A

クチコミ投稿数:169件

(既出でしたら失礼します)
なんでも9月末頃にでもNew MacBookが発売されるらしいです。
急いでないかたは待ってみても良いのでは。
以前から噂はありましたが、筐体デザインはやっとカーボンから足を洗って、アルミに統一(好きずきですが)。
Mac Airデザインに近い若干角が丸く、今より薄型。14インチと15インチの2種。ガラス製タッチパッドを搭載!?
ただ、チップセットがインテルではない(CPUはインテル)らしいようで、早まって購入すると怖いかも知れませんが。しばらく様子見が無難かな。
あとNew Mac Book Proや、タブレット型MacBookの噂も出てますが、いずれにしても年内10月をメドにBOOK関係全機種?刷新するようです。比較してからでも遅くないかも?!
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20377951,00.htm?ref=rss

書込番号:8145441

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/07/30 08:33(1年以上前)

他に噂されるのはタブレットMacですね。
さて、Intel以外のチップセットを使うという話は今回初めて聞きましたが、Appleはハードもソフトも自社製ですから、まぁ、たいした問題は出てこないでしょうね。

書込番号:8145583

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

価格上昇

2008/05/22 17:49(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2400/13.3 White MB403J/A

クチコミ投稿数:299件 MacBook 2400/13.3 White MB403J/AのオーナーMacBook 2400/13.3 White MB403J/Aの満足度5

どんどん価格が上昇していますね!
原因は原油高?
確か125000円台まで下落したような記憶が・・・
メモリーも上がってきていますし、便乗値上げでしょうか?

書込番号:7841066

ナイスクチコミ!0


返信する
Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/05/22 18:35(1年以上前)

http://kakaku.com/pricehistory/00209016538/

単純に一番安いお店の在庫が無くなったのかなぁと思いますが・・・。

書込番号:7841195

ナイスクチコミ!1


ガピオさん
クチコミ投稿数:1件

2008/05/22 22:21(1年以上前)

最近まで値下がり傾向だったのが一転して値上がりしてますね
このMacを購入しようと思っていたのですが値上がりしたので迷ってます。

書込番号:7842153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2326件Goodアンサー獲得:103件

2008/05/23 12:33(1年以上前)

アップルからの出荷量が減ってきている、のではないでしょうか。
そうなるといよいよ新モデルが間近ということで。
噂ではあと20日ほど先なんですが。

書込番号:7844132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 MacBook 2400/13.3 White MB403J/AのオーナーMacBook 2400/13.3 White MB403J/Aの満足度5

2008/05/23 14:45(1年以上前)

出荷量の減少ということになれば、噂のモデルチェンジかも? ですか?

書込番号:7844459

ナイスクチコミ!0


QRNさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/24 05:47(1年以上前)

ピンポー〜〜ン。と書きたいところですね。

まもなく6月。そろそろ新製品なのでしょうね。私は詳しい事知らないですから。

徹底した秘密主義を自称するのアップル社のことでもから。

情報をコード名で漏らし、そのコードからどこから漏れてるのか把握してる・・・という噂も有るという人がいた記憶が有ったような気がするのはまちがっていないといえるのかもしれない可能性もあるかもしれないのでしょうねぇ。

Mac Airもかなり値下がりしてますね。
(ほぼすべてのMac コンピューター 下がってますよ〜〜〜) なんでかな〜〜??


書込番号:7847294

ナイスクチコミ!1


mmm37さん
クチコミ投稿数:7件

2008/05/25 20:26(1年以上前)

新モデル???

つい最近コレ(MB403J/A)を手に入れたばっかりなんですけど・・・
もうちょっと待っておけばよかったかな??

書込番号:7854756

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/05/25 23:40(1年以上前)

>新モデル???

いや、多分ですけど、
出るのはもっと先だと思います。

書込番号:7855945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2008/05/28 12:12(1年以上前)

新モデルはいつ頃発売でしょうか?発表されてから何ヶ月も先ですか?
この型を購入するか、新モデルまで待つ方がよいのか?
今Powerbookを使用していて、OS10.3.9なので買い換えたいと考え中です。
HDDもメモリも最大で購入を考えており、持っているiMacも下取りに出そうかと・・・。
AppleCare Protection Planも切れたので。皆さんは補償はどのようにされていますか?

書込番号:7865377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました。

2008/03/08 21:29(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2400/13.3 White MB403J/A

クチコミ投稿数:2件

初Macです。
ヤマダでこれとOfficeで150000円すこしでした。在庫はありませんでしたが……
はやく着かないかな。

書込番号:7504456

ナイスクチコミ!0


返信する
relaxxさん
クチコミ投稿数:19件

2008/03/09 16:02(1年以上前)

自分もヤマダで購入予定なのですが、
出来れば、詳細、内訳を教えていただけませんか?

書込番号:7508323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/03/09 19:11(1年以上前)

macひっきーさんの買われた所とは違うかもしれませんが
ヤマダ千里中央openセールでは\15,000offかつポイント11%付きでした。
macがここまで安いことは滅多に無いです。
しかし、業者らしき人が大量購入して行ったため在庫なしです。
2週間以上待ちらしいですがこの値段で注文できるので、
403J/Aが欲しい方は急げ〜。

ちなみに私はMB133J/A \249,800を2万ちょいoffかつ11%ポイントでget。
(しかしこれも2週間待ち。。。)

書込番号:7509153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MacBook 2400/13.3 White MB403J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aを新規書き込みMacBook 2400/13.3 White MB403J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook 2400/13.3 White MB403J/A
Apple

MacBook 2400/13.3 White MB403J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月26日

MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aをお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング