MacBook 2400/13.3 Black MB404J/A のクチコミ掲示板

2008年 2月26日 発売

MacBook 2400/13.3 Black MB404J/A

[MacBook MB404J/A] Core 2 Duo 2.4GHz/2GBメモリ/250GB HDDを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC (ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/2.4GHz(3MB) メモリ容量:2GB MacBook 2400/13.3 Black MB404J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook 2400/13.3 Black MB404J/Aの価格比較
  • MacBook 2400/13.3 Black MB404J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2400/13.3 Black MB404J/Aのレビュー
  • MacBook 2400/13.3 Black MB404J/Aのクチコミ
  • MacBook 2400/13.3 Black MB404J/Aの画像・動画
  • MacBook 2400/13.3 Black MB404J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2400/13.3 Black MB404J/Aのオークション

MacBook 2400/13.3 Black MB404J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月26日

  • MacBook 2400/13.3 Black MB404J/Aの価格比較
  • MacBook 2400/13.3 Black MB404J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2400/13.3 Black MB404J/Aのレビュー
  • MacBook 2400/13.3 Black MB404J/Aのクチコミ
  • MacBook 2400/13.3 Black MB404J/Aの画像・動画
  • MacBook 2400/13.3 Black MB404J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2400/13.3 Black MB404J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2400/13.3 Black MB404J/A

MacBook 2400/13.3 Black MB404J/A のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook 2400/13.3 Black MB404J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2400/13.3 Black MB404J/Aを新規書き込みMacBook 2400/13.3 Black MB404J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2400/13.3 Black MB404J/A

スレ主 satoyukataさん
クチコミ投稿数:1件

よろしくお願いします。
息子が大学でノートPCを買うように言われ、
マイクロソフトのオフィスを大学でインストールすると言われました。
マックブックにマイクロソフトのオフィスをインストールできるのでしょうか?
大学で言われた、ウインドーズPCを買ったほうが良いか
マックブックでも使えるか教えてください。

書込番号:11077427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/03/13 07:26(1年以上前)

>マックブックにマイクロソフトのオフィスをインストールできるのでしょうか?

mac版のofficeも販売されています。
仮想PCなどでWindowsをインストールして、Windows版Officeをインストールする
手もありますが。

>大学で言われた、ウインドーズPCを買ったほうが良いか

問題発生時に自己解決が可能ならmacでも良いのかも知れませんが、
学校側で指定があるなら、それに沿った方が無難でしょう。
敢えて背く事もないと考えますが?

書込番号:11077441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/03/13 07:28(1年以上前)


まず、マックブックをお持ちなのですか??

大学生なら MSオフィースをアカデミック版で安く買うという 方法もあります。。。

新規でPCを買うなら、MSオフィースの付属した
ウインドーズPCを買ったほうが良いような・・・

書込番号:11077444

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/03/13 07:36(1年以上前)

>マイクロソフトのオフィスを大学でインストールすると言われました。
この場合 方法はいくつかあります。
1.MAC版のオフィスを購入する。
  この場合は大学で推奨しているものと違う可能性がある。
2.OS標準の機能BootCampを使用してWindowsとMACを切り替えて使用
  この場合はWindowsと大学推奨のオフィスを購入する必要があります。
3.仮想ソフト(無料から有料まであり)を使用して
  WindowsをMACのアプリの一つとみたてて使用
  この場合は仮想ソフト、Windowsと大学推奨のオフィスを購入する必要があります。
4.CrossOver Macというソフト使用して大学推奨のオフィスを使用する。
  この場合はrossOver Macと大学推奨のオフィスを購入する必要があります。
5.大学推奨(あれば)のWindowsPCまたはそれに準じたPCを購入する。

目的がないのであれば 5.の推奨品を購入したほうが無難です。







書込番号:11077458

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/03/13 07:44(1年以上前)

エクセルは元々マッキントッシュ専用ソフトウェアでした。
しかし、今はウィンドウズが主となり、マッキントッシュ用は非主流の似て非なるものになっています。

大学なら、団体割引券で購入したウィンドウズ用を配られるかもしれません。
ウィンドウズを使うにもマッキントッシュ、とアップルは売り込んでいますが、障害が起きても無保証です。
問題が起きたら痩せ我慢でやり過ごすなど学業に支障を覚悟する必要も時にはあるかもしれません。

書込番号:11077480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2010/03/13 08:33(1年以上前)

おそらく、大学で生徒に配られるMicrosoft OfficeはWindows版だと思います。
したがって、MacBookにはWindows版のMicrosoft Officeをそのままインストールすることはできません。
やり方としては、既にみなさんが書かれているように、、、

(1) MacBookにWindowsをインストールする(Windowsは別売り)
(2) MacOS用のMicrosoft Officeを買う(これも別売り)
(3) MacBookをやめてWindowsノートパソコンを買う


という具合に大きく3つの方法があります。
ただし、MacBookでWindowsを使う場合、WindowsノートパソコンとMacBookではキーボードの配列が若干異なるために、日本語入力では少々難儀する場面があります。
買い物的に考えるとデザインが洗練されていてオシャレで、付加価値の高いMacBookを買った方がいいと思いますけどね(中古で売る場合にもけっこう高値で買い取ってくれる)。

書込番号:11077596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/13 10:49(1年以上前)

大学生の息子さんの代わりにお父さんがお出まし?

書込番号:11078087

ナイスクチコミ!3


山遊記さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/13 11:13(1年以上前)

こんにちは

>マイクロソフトのオフィスを大学でインストールすると言われました

WindowsのPCを購入したほうがいいと思いますヨ。

書込番号:11078170

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2010/03/13 13:33(1年以上前)

大学生になっても親がでてくるの?っとつい最近まで学生だった私は思いますが…。

まぁそれはそれとして、大学、学科等によって異なるかも知れませんが、理系でしたが4年の論文書くときにないとちょっと、大変かなっていう程度で、基本的に大学のPCで十分でしたけどね。UnixもLinuxもWindowsも学校いけばありました。

PC買えっていわれたことはなかったし、PC最後まで買わなかった人も去年卒業した後輩にはいました。VBSとかこったことしないならMS Officeである必要はなく、Open Officeでいいですし、大抵の大学というか教授はWindows PCしか使ったことないとか、使ってないということが多いので、ファイルで渡す場合だとWindowsの方がいいですね。

使えるかどうかって話なら使えますが、教授が意図したとおりかは、そのことを発言した人に聞いた方が確実だと思われます。

書込番号:11078667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MacBook 2400/13.3 Black MB404J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2400/13.3 Black MB404J/Aを新規書き込みMacBook 2400/13.3 Black MB404J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook 2400/13.3 Black MB404J/A
Apple

MacBook 2400/13.3 Black MB404J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月26日

MacBook 2400/13.3 Black MB404J/Aをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング