MacBook Air 1600/13.3 MB543J/A のクチコミ掲示板

2008年10月15日 発売

MacBook Air 1600/13.3 MB543J/A

薄型ボディにCore 2 Duo 1.6GHz/2GBメモリー/120GB HDDを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC。直販価格は214,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/1.6GHz(6MB) メモリ容量:2GB MacBook Air 1600/13.3 MB543J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Air 1600/13.3 MB543J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1600/13.3 MB543J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1600/13.3 MB543J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1600/13.3 MB543J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1600/13.3 MB543J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1600/13.3 MB543J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1600/13.3 MB543J/Aのオークション

MacBook Air 1600/13.3 MB543J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月15日

  • MacBook Air 1600/13.3 MB543J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1600/13.3 MB543J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1600/13.3 MB543J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1600/13.3 MB543J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1600/13.3 MB543J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1600/13.3 MB543J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1600/13.3 MB543J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB543J/A

MacBook Air 1600/13.3 MB543J/A のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Air 1600/13.3 MB543J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1600/13.3 MB543J/Aを新規書き込みMacBook Air 1600/13.3 MB543J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

インストールができない

2016/04/15 08:47(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB543J/A

クチコミ投稿数:382件

このMacBookAirにWINDOWS7 64bitをインストールを
しようとしましたが、できなかったので質問してアドバイスを
受けましたが、やはりインストールができません。
OSは、10.11.4のEl captanです。
よろしくお願いします。

書込番号:19789666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:382件

2016/04/15 08:49(1年以上前)

情報が不足してました。
Bootcampで、パーテーションを均等に作成しよう
しても、作成できませんでした。とメッセージが出ます。

書込番号:19789671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:18件

2016/04/15 20:22(1年以上前)

>だめ∪・ω・∪さん

お使いのマックブックAirがWindows 7 64ビットに対応していないようですけど。

2008年製ですよね。
以下リンクの下の方に対応表があります。
32ビットなら対応。

https://support.apple.com/ja-jp/HT205016

書込番号:19790963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件

2016/04/15 21:16(1年以上前)

アドバイスをありがとうございます。
32bitでも試しましたが、ダメでした。
そもそも、ディスクユーティリティでパーティションが
作成できませんでした。
HDDが壊れているのか?

書込番号:19791113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:18件

2016/04/15 22:31(1年以上前)

先のリンク先に記載のある手順だとディスクユーティリティは使わないようですが。。

ブートキャンプアシスタントを使うようです。USBメモリも必要ですね。

書込番号:19791369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件

2016/04/17 09:11(1年以上前)

いろいろ試してみて、
HDDをフォーマットしてWindowsがインストールできました。
ただし、MacのOSは消えました。。。
当分は、このまま使います。
おさわがせしました。

書込番号:19795053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

終了できない、

2016/04/13 06:55(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB543J/A

クチコミ投稿数:382件

先日、HDDを交換してSNOW REPARDをインストールしたのですが
WINDOWS7を入れる為、Bootcampのアップデートを試みましたが、
インストールできませんでした。
ほかのソフトウェアのアップデートをしても、
再起動をしてください、まで行きますが
再起動をしません。
それどころか、終了をクリックしても終了せず
強制的に電源を切ってます。
もう一度、SNOW LEPARDをインストールするようでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:19783325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2016/04/13 12:18(1年以上前)

こちらと同じ話?
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10172722

書込番号:19784050 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インストールができない

2016/04/12 06:57(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB543J/A

クチコミ投稿数:382件

先日、HDDの交換で質問した者ですが、
おかげさまでHDDの交換がなんとかできました。
そして、SNOW LEPARDをインストールして
BOOTCAMPでWINDOWS7のULTIMATE64を
インストールしようとしたのですが、DISCを認識しません。
DISCは、LEPARDと同じように外付けのドライブで
インストールしてみたのですが、、、
HDDは、50%の半々で使用することでパーテーションを
切りました。
宜しくお願い致します。

書込番号:19780684

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2016/04/12 08:25(1年以上前)

MacBook Air(13-inch, Late 2008) のBoot Camp 4では、Windows 7 64 ビットをサポートしていません。
https://support.apple.com/ja-jp/HT205016
Boot Camp 5へアップグレードして下さい。
https://support.apple.com/ja_JP/downloads/boot%2520camp

書込番号:19780802

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:382件

2016/04/12 09:29(1年以上前)

アドバイスをありがとうございました。
試してみます。

書込番号:19780908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件

2016/04/13 06:53(1年以上前)

昨日、Bootcampのアップデートを試みましたが、
インストールできませんでした。
ほかのソフトウェアのアップデートをしても、
再起動をしてください、まで行きますが
再起動をしません。
それどころか、終了をクリックしても終了せず
強制的に電源を切ってます。
もう一度、SNOW LEPARDをインストールするようでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:19783321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの交換

2016/04/09 11:19(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB543J/A

クチコミ投稿数:382件

HDDが壊れて、アマゾンで東芝MB543J/Aを
注文したのですが、このPCに使用できるでしょうか?
今は、サムソンの128GBのHDD(破損)です。

書込番号:19771991

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2016/04/09 11:28(1年以上前)

過去ログでも書きましたが、対応可能なHDDもしくはSSDは、、1.8インチサイズ、ZIF、厚さが5mmのタイプになります。
東芝のラインナップには無いモデルです。
また、HDDはもう流通もほぼ無いようです。SSDではありますが、かなり型の古いモデルになりますね。

HDDが壊れたということですが、OSはお持ちなのでしょうか?
まず、それが無ければ、HDD交換しても使用できませんy

『SSDに換装できるのでしょうか?』
http://bbs.kakaku.com/bbs/00209017457/SortID=10293363/#tab

書込番号:19772018

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件

2016/04/09 12:16(1年以上前)

アドバイスをありがとうございます。
まず、アマゾンに注文したHDDですが、
東芝MB543xx/Aで、MacBookAirのA1304に
適応すると書いてありましたが、不安な為にここに
質問しました。
OSは、SNOW LEPARDがあります。
宜しくお願いします。
すでに古いHDDははずしました。

書込番号:19772145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2016/04/09 13:18(1年以上前)

東芝MK2039GSL、LIF接続ですね。

ノートPCの底部あければ、すぐHDDが取り出せますので、そのHDDの型番を確認していただけませんか。
わからなければ、写真掲載を。

それによって、接続の確認ができますので。
もし、SAMSUNG HS12UHEであればLIF24pin 0.4mm間で、東芝MK2039GSLと交換可能です。

書込番号:19772309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件

2016/04/09 13:40(1年以上前)

アドバイスをありがとうございました。
あとは、新しいHDDが届いてうまく差し込みが
できれば、その次の難関は再インストールです。

書込番号:19772361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

いまさらですが・・・

2010/08/14 12:03(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB543J/A

クチコミ投稿数:63件

先日、この、MacBook AirにBoot CampでWindows 7 をインストールしてみました。

インストール自体は問題なくできたのですが、「Mac OS X Install DVD」からBoot Campドライバの導入を試みましたが、エラーが出て実行できない状態です。

確か、この機種は販売された当時は Windows 7 は販売前だったので Boot Campドライバ は対応していないのかと思い、色々調べてみましたがどうしてもわかりません。

Boot Campドライバ のアップデーター等の情報をおわかりの方お教えいただけませんか?

旧製品のためあまり見る人もいないかと思いますが宜しくお願いします。

書込番号:11760810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2010/08/14 14:02(1年以上前)

とりあえず、こちらで調べてみてはいかが?
http://www.apple.com/jp/support/bootcamp/

既に見た後でしたらご容赦。

書込番号:11761205

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/08/14 20:29(1年以上前)

レス頂き有難うございます。

Mac OS X v10.6 が必要と記載されており自分のOSは Mac OS X v10.5 なのでインストールできない事が判明しました。

お手数かけ申し訳ありません。

書込番号:11762519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDに換装できるのでしょうか?

2009/10/11 20:35(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB543J/A

このタイプはSSDに換装できるのでしょうか?

やってくれるお店があったら教えてください

よろしくお願いします

書込番号:10293363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/10/11 23:19(1年以上前)

MacBook Airに内蔵できるのは、1.8インチサイズ、ZIF、厚さが5mmのタイプです。
お店は分かりませんが、個人でも出来ますy

書込番号:10294530

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/10/12 20:50(1年以上前)

ありがとうございます

チャンスがあればやってみたいと思います

書込番号:10299527

ナイスクチコミ!0


popo27さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/09 08:11(1年以上前)

SSDも良いですが書き込み1万回で寿命との事ですよ。
僕はIBOOK 800MHZに32GBのSSD入れましたが
かなり早いです。パソコンはまるで別物です。
後SSD入れたらデフラグは厳禁です。
寿命ちじめます。
僕のMB003J/Aには入れようとは思いませんがね。
これだけ早ければ必要ありませんよ。
BOOTCAMPはウィンドズ7です。

書込番号:10446368

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MacBook Air 1600/13.3 MB543J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1600/13.3 MB543J/Aを新規書き込みMacBook Air 1600/13.3 MB543J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 1600/13.3 MB543J/A
Apple

MacBook Air 1600/13.3 MB543J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月15日

MacBook Air 1600/13.3 MB543J/Aをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング