MacBook Air 1600/13.3 MB543J/A
薄型ボディにCore 2 Duo 1.6GHz/2GBメモリー/120GB HDDを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC。直販価格は214,800円(税込)
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB543J/A
先日、ヒンジが割れてしまいました。サポートを見ると無償修理してくれそうなので、Appleに電話を入れたところ、無償修理してくれることになり、業者が回収に来てくれることになりました。
そこで質問です。保証期間が過ぎた後、HDDをSSDに交換したのですが、無償修理の対象になるのでしょうか。HDDは残してあるので元に戻して送った方がよいでしょうか。
有償と言われるのが怖くて、担当の方に質問できませんでした。
経験のある方がいらしたらご教授願います。
よろしくお願いします。
0点

戻したほうがいいと思う
どう対応してるのかわかりませんが有償とかより
もし丸ごと交換されてかえってきた場合にSSD損するのではないかと思うのですw
書込番号:16368139
0点

SSD換装は改造になります。HDDを元へ戻して修理を出せばいいだけの話では…
書込番号:16368162
0点

>HDDは残してあるので元に戻して送った方がよいでしょうか。
はい。
書込番号:16368188
0点

元に戻したら、改造した事にはならないの? 普通、改造した段階でメーカー保証は切れると思ってますが、appleは太っ腹?
書込番号:16368386
0点

ヒンジの件はメーカー保証での修理じゃなくて
アップル公式に最初から不良があって割れた場合に無償修理って告知が出てる話だと思うですよ
探すの面倒だから探してないけど
書込番号:16368571
0点

じゃ、別に元に戻さなくていいんじゃないの?
書込番号:16368920
0点

>じゃ、別に元に戻さなくていいんじゃないの?
に対し
こるでりあさん
>もし丸ごと交換されてかえってきた場合にSSD損するのではないかと思うのですw
書込番号:16369277
2点

え? ssd換装してるけどって 事前にアップルに確認すればいいでしょ? おいら何か変なこと書いてるかな?
書込番号:16369368
0点

>おいら何か変なこと書いてるかな?
大丈夫ですよ。ただスレ主が
>有償と言われるのが怖くて、担当の方に質問できませんでした。
ということなのですよ。確かにAppleに確認するのも一つの案ではありますが。
書込番号:16369493
0点

>Appleがエンドユーザに認めた作業なら、それ(御自身での換装等)が原因で故障した場合等を除き、保証修理は受けられます。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10116307?start=0&tstart=0
確かに、保証期間内なら改造と認めれれ、保証修理は受けられないでしょう。
確かに改造と書きましたが、保証期間を過ぎての換装でこれの直接に係る故障ではないので、Appleに相談されるほうがいいでしょう。
書込番号:16370017
0点

皆さん、お返事ありがとうございます。
この口コミは、3年前から更新されていなかったので、見ている人はいないだろうなあと思いつつ、投稿しました。
そうしたら、こんなにたくさんの返事をいただき、感謝です。
ヒンジを交換した人はたくさんいるようで、ブログなどでたくさん書かれています。それらの情報によると、交換されるのは、モニターだけのようです。
私も、SSDに交換していることについて担当の人に尋ねるべきか迷ったのですが、質問の前に氏名とシリアル番号を聞かれたので、一度状態を告げて、有償修理とされてしまうとHDDに取り替えても認めてもらえないだろうと思ったので伝えませんでした。
なので、SSDなどに交換して、ヒンジの修理に出された方はいないかと思って質問しました。
念のため、HDDに戻してから送ろうと思います。
書込番号:16370608
0点

>この口コミは、3年前から更新されていなかったので、見ている人はいないだろうなあと思いつつ、
常連の人は個別の機種ではなく、全体で見ていることが多いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0019/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0029/
書込番号:16371743
0点

茶風呂Jr.さん、ありがとうございます。
そのような見方があったんですね。私は、自分が持っているものか興味のあるものだけをブックマークして見ていました。そのように大きな枠で見ていくと、今まで気がつかなかったけど、見てみると興味が湧く口コミが結構あるものですね。勉強になりました。
ところで、Airの方は、今晩、HDDに乗せ換えました。
明日(もう今日でした)の晩、引き取ってもらいます。
また、帰ってきたらお知らせします。
ありがとうございました。
書込番号:16374074
0点

先週、修理から帰ってきました。仕事が忙しくて報告が遅くなってしまいました。すいません。
モニターごと交換かと思っていましたが、残念ながら、ヒンジとモニターの枠のみでした。本体保護のシールを貼っていたためかもしれません。
ヒンジは、以前と変わらないようで、また壊れるのも時間の問題って感じです。この点は、改善してくれるものかと思っていました。がっかりです。
なお、修理伝票にはこのような記述がありました。
「修理後に総合診断テストを実施し、全て正常に機能することを確認しました。
〜中略〜
また、他社製パーツが組み込まれている場合、それらの動作を保証するものでは御座いませんので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。」
との記述がありました。
SSDをHDDに戻す必要はなかったようです。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:16400339
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





