
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2009年5月23日 13:48 |
![]() |
2 | 1 | 2009年5月17日 17:41 |
![]() |
3 | 4 | 2009年5月4日 16:06 |
![]() |
4 | 3 | 2009年3月20日 11:00 |
![]() |
5 | 2 | 2009年3月1日 22:12 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年2月16日 10:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1860/13.3 MB940J/A
情報収集不足かもしれませんが。
先日この機種を購入して、評価目的でWindows7RCの32bitをインストールして試用(使用ではなく)しています。
いろいろと情報収集の結果、bootcampも無事インストールし、更新を済ませ、
エクスペリエンスインデックス(WEI)の評価を実行してみたところ・・・CPUの値が異常に低い(1.9)
そこで、何度か再実行していると、1.9〜4.1でバラバラの結果が出ました。
同機種で4.6になっている人もいるようなのですが、省電力が効いているだろうとはいえ、少し異常な気がします。
電源設定でCPUを最小100%最大100%にしても変わらず。
リソースモニタを起動しながら見ていても、使用率は上昇しますが、最大周波数は上がっていないようで、
何かドライバが足りないのか何なのか、とても気になっています。
ちなみに、インテルの周波数測定ソフトや、CrystalCPUIDなどでも同様でした。
同じような状態を経験されたかた、解決策をご存知の方、原因をご存知の方などおられましたら、お教えください。
Vistaでも検証してみる必要があるかなぁ。
0点

解決したので自己レスです。
OS問わず、省電力だけでなく、熱がこもってもSpeedStepは働いてしまうんですね。
冷却環境を整えたところ、解決しました。
逆に言うと、この製品は薄いだけに冷却に注意ということですね。
置いたときに排気口もふさがりやすいですし。
あたりまえか。。。
書込番号:9590703
2点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1860/13.3 MB940J/A
airは内蔵電池、外した状態でも駆動できるのでしょうか?
というのも、電池、付けたままの状態が通常状態なので
何年かするとバッテリーがへたって来ると思うのです。
へたって、バッテリー取り外した状態でも、駆動可能なのでしょうか?
1点

普通のノートパソコンと違って取り外せません。
どうしても外したい場合は自己責任で分解する必要があります。
書込番号:9558687
1点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1860/13.3 MB940J/A
型番MB940J/Aや発売日からみるに、
Apple Storeで298,800円で売っているものと同一なはずですが、
確かに安いですね。
性能面だけ考えると、これでもまだ高い印象はありますが、
スペック上これで十分足りるのであれば、SSDモデルは良いと思います。
Airの位置付けをどうとらえるかで、価格の印象は大分違いますよね。
書込番号:9415119
1点

価格マスターさん、ご回答ありがとうございました!月末にビックカメラで買おうと思ったけど、やはりここで注文しよう!
書込番号:9415130
1点

mucunjunshuさん MacBook Airいいですね。
フルモデルチェンジしたMacBookにもSSDをカスタマイズできるようになって、
Airもすっかり陰に隠れていた感があるので、
価格の低下もそういう影響もあったのかもしれませんね。
Airはデザインもいいし、何といっても極薄ボディーはインパクトがありますよね。
私もサブ機として、購入したいくらいです。
書込番号:9415357
1点

今度はMacにしてみようと考えてはいるのですが、・・
価格は毎日すこしづつ下がっています。今買いどきなのでしょうか?
書込番号:9490309
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1860/13.3 MB940J/A
現在Windowsにてプライベート・仕事ともにこなしておりますが、機能的には特に不自由なく暮らしております。(自宅DELL Dimension 4500C / 職場HP Paviliontx1000)
自由にできるお金が少し入った事より、当初はミニノートを購入しようかと考えておりましたが、調べていくうちにMac Airへと流れ流されました。
以前よりMacへの憧れはあったので。。
前置きが長くなってしまいましたが、予算としては20万程度なのですが、MacBook Air 1860/13.3を少々予算オーバーでも無理して買うべきか?それとも MacBook Air 1600/13.3を購入し周辺機器を充実させるかで非常に悩んでおります。
過去スレを確認するとSSD搭載機の素晴らしさはわかるのですが、HDDとの違い・CCUの違いはかなり大きいのでしょうか?
使用目的としては主に職場でのオフィス・インターネット・画像編集etcがメインとなります。
上記につきご教授の程お願いいたします。
1点

かなり大きいですね。
全く別の機種だと思うくらい違います。
書込番号:9192737
1点

早速のご連絡有難うございます。
そうですか、まったくの別物ですか。。
でも、6万円の違いは大きいですからねぇ。
もう少しねちっこく考えてみます。
書込番号:9193402
1点

iMAC 1.83G(HDD)とMACBOOK AIR 1.86G(SSD)を使用しています。
断然Airの方が早い気がします。
2次キャッシュの違い(2Mと6M)もあるかと思います。
使用したことはないですがAir1.66も2次キャッシュ6Mなので、わりといけるかも知れません。
Air1.66は店頭展示などでさわることができましたが、
1.86は店頭になく触れることができませんでした。
それでも、私がAir1.66ではなく1.86を購入した理由はSSDです。
あと私は会社でwin、自宅でmacを使用していますが、winとmacの操作性の違いは多少苦労します。
書込番号:9275040
1点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1860/13.3 MB940J/A
現在、初代airの1.6Ghz(MB003J/A)のモデルを使用しています。主な使用用途は、OSXでメール、インターネット、フォトショップでの簡単な加工、iLife系のアプリです。また、BootCampでXPをインストールして、AutoCADLTを使用しています。
MB940J/Aは中身が刷新されていると様々なメディアで読んでおり興味を持っています。
ベンチマーク的な比較は理解しているつもりですが、実際の使用感の比較が今ひとつわかりません。
買い替えられたユーザーの方のご感想が伺えたらと思います。
よろしくお願いいたします。
1点

初代Air80GBが容量不足になったのを機に新型のSSDモデルに買い換えたのでその感想です.
ハッキリ言って段違いに快適です.SSDの恩恵が大きいかと思いますが,何をしても動作がスムーズです.
Keynoteなどは気付かないうちに立ち上がってます.
これはSSDだから当たり前なのかもしれませんが,速度向上以外にも,ディスプレイの品質もしくはチューニングが向上しているように思われ,初代で感じたまぶしすぎたり白飛びするような見え方が改善しています.
さらに,キータッチも初代よりストロークが増しているように思われ,しっかり打っている実感があって好印象です.
(前モデルでは机を直接叩いているかのようなストロークの浅さが不満でした)
いずれも個体差の範囲かもしれませんし,ほめすぎかとも思いますが,個人的には買い換えてよかったと満足しています.
以上,ご参考まで
書込番号:9172832
3点

kakigoriさん
レポートありがとうございます。
普段使いで引っかかる感じが無くなったようなので、購入に対して一歩前進です。
キータッチもよくなったようなので、ますます楽しみになってきました。
ありがとうございました。
書込番号:9177054
1点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1860/13.3 MB940J/A
ブートキャンプでマックOSとウィンドウズXPを使用してます。
XP使用時、スリープから立ち上げたとき、画面が少しぼやけた感じになり(俗に言う眠い状況)その後時間が経過しても、直りません。
再起動すれば元通りになるのですが、、、
ちなみにマックOS使用時は問題ありません。
サポートに問い合わせても、今まで事例がないとのこと。
解像度の設定も問題ないのですが。。
何か解決方法ありませんでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





