
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年11月11日 23:48 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月11日 23:30 |
![]() |
3 | 4 | 2009年5月4日 16:06 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1860/13.3 MB940J/A

輝度をしっかり下げて使用して、少なくとも3時間は持つといったところだと思います。
書込番号:10447229
0点

>しきぶとんぬさん
ありがとうございました!それなりにもつんですね。
あとはバッテリーを購入しておけば問題なさそうですね。
参考になりました!
書込番号:10449407
0点

バッテリー交換はドライバ(工具)が必要ですし、バッテリーどう手に入れるかっていう問題があると思いますよ。
外付けバッテリーを作るとか、発電機をもってけばまぁ問題ないですが…、新幹線のコンセントありの席を取った方がいいような気が…
書込番号:10461312
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1860/13.3 MB940J/A
動画をテレビ(REGZA 42Z8000)に出力してみたいと思っているのですが(音声も)、接続する商品が何を購入していいか分かりません。知っている方がいれば教えてください。
0点


もすこし詳しく書くと、REGZAの入力端子はご存知ですか?
HPを見るとHDMI端子・DVI端子があるようですが、残念ながら
MacはHDMI端子には対応してません。
残るDVI端子での接続になるという事です。
あとは変換ケーブルをそれぞれ手に入れて接続すれば、Macの
画面が表示出来るでしょう…
なにもしなければ多分ミラーリング表示ですが、REGZAが表示
出来る解像度に合わせる必要があるかも…
書込番号:9985676
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1860/13.3 MB940J/A
型番MB940J/Aや発売日からみるに、
Apple Storeで298,800円で売っているものと同一なはずですが、
確かに安いですね。
性能面だけ考えると、これでもまだ高い印象はありますが、
スペック上これで十分足りるのであれば、SSDモデルは良いと思います。
Airの位置付けをどうとらえるかで、価格の印象は大分違いますよね。
書込番号:9415119
1点

価格マスターさん、ご回答ありがとうございました!月末にビックカメラで買おうと思ったけど、やはりここで注文しよう!
書込番号:9415130
1点

mucunjunshuさん MacBook Airいいですね。
フルモデルチェンジしたMacBookにもSSDをカスタマイズできるようになって、
Airもすっかり陰に隠れていた感があるので、
価格の低下もそういう影響もあったのかもしれませんね。
Airはデザインもいいし、何といっても極薄ボディーはインパクトがありますよね。
私もサブ機として、購入したいくらいです。
書込番号:9415357
1点

今度はMacにしてみようと考えてはいるのですが、・・
価格は毎日すこしづつ下がっています。今買いどきなのでしょうか?
書込番号:9490309
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





