MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A のクチコミ掲示板

2008年10月15日 発売

MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A

Core 2 Duo 2.53GHz/4GBメモリー/320GB HDDを備えた15型液晶搭載MacノートPC。直販価格は288,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4インチ CPU:Core 2 Duo/2.53GHz(6MB) メモリ容量:4GB MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのオークション

MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月15日

  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A

MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A のクチコミ掲示板

(365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

25万9800円プラス5%でゲット!

2008/11/07 16:36(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A

来週の何らかの発表を待ち、それに心が動かなければ、MacBook Proを買おうと思っていました。狙っていたのは、下のモデルです。

ところが、今日、ふらりと寄った池袋のビックカメラパソコン館で、何と2.53GHzモデルが、25万9800円に緊急値下げ中! 思わず、我が目を疑いました。アップルストアより2万9000円も安いばかりか、ポイント5%(実質1万2990円)も付いたので、気分的には、24万6810円で買ったも同然。下のモデルにプラス約2万円で、2.53GHzモデルが手に入りました。

購入前に感触をいろいろと確かめようと、Mac売り場に行っただけなんですが、こんなこともあるんですね。もしかしたら、まだ昼に買ったので、まだ在庫があるかもしれません。

書込番号:8608242

ナイスクチコミ!0


返信する
(^_^)bさん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/07 17:17(1年以上前)

本当にその値段でしたか?
売ってなかったけど?

書込番号:8608360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/07 17:55(1年以上前)

4階の奥にあるMacコーナーで、ビックカメラパソコン館だけだそうです。
同じビックカメラでもほかではこの値段ではないと店員さんがいっていました。

もちろん、僕は即購入したので、値段に間違いはありません。
ただ、当然台数は限られているので(機種の脇に取り付けてある予約カードが何枚かボックスに入っていました)、早い者勝ちだとは思いますけど。

ちなみに、前金での予約で、機種が届くのは1週間〜10日とのことです。

書込番号:8608480

ナイスクチコミ!0


(^_^)bさん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/08 12:45(1年以上前)

>緊急値下げ中!

>機種が届くのは1週間〜10日

だけでガセと思うのは私だけかなw

書込番号:8612278

ナイスクチコミ!0


macmonoさん
クチコミ投稿数:1件

2008/11/10 12:13(1年以上前)

私もビックパソコン館池袋本店で25万9800円ポイント5%で購入しました。本当にラッキーでした。

書込番号:8621541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/11 00:57(1年以上前)

macmonoさん、フォローありがとうございます。

情報交換の場でガセとか言う人がいると悲しくなりますが、こんな値段で買えることもあるんですよね〜。

今後も、お得なお買い物情報があったら、発信しようと思います。

書込番号:8624663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/11/12 05:14(1年以上前)

さらに安く買うにはそのお店(たいていは大手量販店)で
例えばヤマダ電機ならUCクーポン券が支払い可能です。
あらかじめ販売店にどのクーポン券(クレジット会社のギフト券)が可能かどうか尋ねてください。 
金券ショップにより多少異なりますが1000円券が980円です。 5000円券でも980X5=4900円です。割引率は変わりませんが支払いの時枚数が少なくてすみます。

25万円の支払いなら現金より5000円安く上がりでちゃんとポイントもつきますよ。

大手スーパーもギフト券支払い可能です。取り扱っていないクーポンもありますのでまずは調べてください。
せこい内容ですがご容赦を。

書込番号:8629446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/13 23:40(1年以上前)

11/7(金)に予約したMacBook Proが本日入荷!
日中、ビックパソコン館から電話をもらったので、仕事の帰りに寄って、無事、ゲットしました。1週間〜10日といわれていましたが、ピッタリ1週間。あっという間でした。

ちなみに、今日も売り場をチェックしたら、まだ25万9800円+5%で販売中でした。

今は、TimeCapsuleからデータを移行中。終わるのは、明日の朝かな?
楽しみですね〜。

書込番号:8637122

ナイスクチコミ!0


るみはさん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/24 17:02(1年以上前)

本日池袋ビックパソコン館で購入してきました。
当日持ち帰り可でした。
価格ですが、表示は259800円+5%でした。
なんでも他の店舗は定価販売だか、LABIへの価格対抗で、
この価格にしているとのことでした。
向かいのLABIでは、259800円+13%、入荷待ちの表示でした。
アップルケアが高額なので、ビックの長期保証(5%)に加入するつもりで
交渉を開始しました。(LABIでは、店独自の長期保証がないと言われた)
そこで、交渉の末、259800円+10%で購入しました。
クレジットで支払いをしようとしたところ、-2%と言われたのですが、
その案内はされていないと言ったところ、12%にして、2%引きますという
粋な計らいをしていただきました。
長期保証に加入でき、ポイントが12390円つきましたので、
満足のいく購入ができました。
様子見に行ったつもりでしたが、購入してしまいました。

書込番号:8684822

ナイスクチコミ!0


るみはさん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/24 17:06(1年以上前)

すみません、5%のポイントは12990円でした。

書込番号:8684832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機

2008/11/11 05:25(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A

クチコミ投稿数:1件

未だに信じられませんが、
先週、ヤマダ電機で285000円+20%提示されたので、思わず買ってしまいました。
場所は多摩地区のテックランドです。
買ったといっても、そこから注文らしいので、
あと2週間ほど待ちになります。

もともとは定価から3800円値引きの10%らしいのですが、
店員さんが何故か店長さんに相談してくれて
「今、注文してくれるなら20%でいいですよ」との悪魔の囁きで注文しました。
ここから、イーモバで3万円引きにも対応とのことです。
ポイントでアップルケアが注文できました。

週末だったので、店のノルマとかが有ったのか分かりませんが、相当お得でした。
皆さんも週末のヤマダ電機とかに行ってみてはいかがですか?

書込番号:8625051

ナイスクチコミ!1


返信する
(^_^)bさん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/11 20:10(1年以上前)

どこの店舗か書いてもいいんじゃない?
別に隠す必要ないでしょ。

書込番号:8627421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/11/23 22:26(1年以上前)

あえて隠されているというよりも、ヤマダ電機ならどの店舗も
大体同じだろう、と無意識に思われていただけではないですか?

書込番号:8681320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Mac book pro

2008/11/12 08:46(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A

スレ主 ssjjさん
クチコミ投稿数:41件

昨日池袋ビックパソコン館4FでMacBook Pro 2530/15.4 メモリー4GB
EM通信購入で228000円で購入しました。

隣のやまだ電気では250000円で納品は1か月以上とのことでした。
池袋ビックパソコン館では10日前後とのことでした。
受け取り日が楽しみです。

書込番号:8629739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2008/11/13 08:20(1年以上前)

???

書込番号:8633999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本製品のCPUについて

2008/10/30 23:09(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A

スレ主 Leonhardさん
クチコミ投稿数:38件

本製品のCPUの動作周波数は2.53GHzですが、このプラットフォームに搭載可能な2.53GHzのCPUはT9400とP9500の2つがあります。
どちらもFSBは1066MHz、2次キャッシュは6MBと変わりませんが、TDPがT9400は35W、P9500は25Wとなっています。
2.4GHzモデルはP8600しかないのでTDPも25Wで確定なのですが、本製品に載っているCPUはT9400かP9500なのか、はっきりと確認できた方はいらっしゃいますか?
いろいろ調べてみたのですが、どちらの説もあり、何とも言えないのです(T9400の方が有力みたいですが)。
雑誌によると、Mac PeopleではP9500、Mac FanではT9400と記載されています(しかし、掲載されているCPUの写真にはT9400の文字…けどこれはサンプル品などの可能性もあるので)。
BootCampなどでWindowsをインストールされている方はデバイスマネージャなどから確認できるかと思いますので、もし確認可能な方いらっしゃいましたら、ご報告いただけると嬉しいです。

書込番号:8575091

ナイスクチコミ!0


返信する
雲場池さん
クチコミ投稿数:11件 MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/AのオーナーMacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aの満足度4

2008/10/31 10:52(1年以上前)

私の環境ですとbootcampでXP>マイコンピューター>プロパティからだとT9400の表示です。

書込番号:8576559

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leonhardさん
クチコミ投稿数:38件

2008/10/31 21:08(1年以上前)

雲場池さん
ご確認いただき誠にありがとうございます。
やはりT9400でしたか・・・

MacBookの2.0GHzモデルがP7350、MacBookおよびProの2.4GHzモデルがP8600で
どちらもTDPが25Wのタイプだったので、てっきり2.53GHzモデルもP9500だと
思っていたのですが、すっかりやられました。

実際にどの程度の差があるのかはわかりませんが、2.53GHzでTDPが一気に35Wまで上がってしまうと、
夏場に熱くなってしまうのではないかと不安です・・・。
P9500とT9400の差額は3000円程度だと思うので、ぜひP9500を載せてほしかったです。

私は現在MB133J/A(2008年2月発売の2.4GHzモデル)を使用しており、夏場には発熱がかなり気になったので、
今回はTDP25WのCPUを選択したいと思っておりました。
けど、P8600だと2次キャッシュも3MBと半分になってしまうんですよね。

今回の機種はこれまでのモデルよりも発熱がだいぶ抑えられている(パームレスト上などで感じにくくなっている)
そうですが、実際の使用感はどのような感じでしょうか。

書込番号:8578385

ナイスクチコミ!0


雲場池さん
クチコミ投稿数:11件 MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/AのオーナーMacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aの満足度4

2008/11/01 01:33(1年以上前)

ご指摘のあるとおり熱はけっこうあります。apple製品は元々熱いのが多いので
個人的にはスルーできるのですがパームレスト部分もけっこう熱いですし特にマグセーフ部分が結構熱を持ちます。
私は持ち歩かず家でしか使わないのでバッテリーを抜いて使ってますよ。
多少でもパームレスト部分が熱くならないようにと・・・・・
あとノートにありがちなのですが標準スピーカーはかなり微妙です。
メリット部分は
ファンがけっこうな処理をしない限りはなかなか回らないので静かでいいですよ。
あと先日intelのSSDを乗せて試したところ、さらに熱を持ちづらくなり、レスポンスもかなりよく快適です。
HDD交換はドライバーだけの簡単作業かとおもったのですがマウンターをはずすのにトルクススクリューの6番が必要になりました。

書込番号:8579570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スペックについて

2008/10/18 08:42(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A

スレ主 kazu06さん
クチコミ投稿数:64件

あるサイトに新しいMacBOOKPROのベンチマーク結果がでていました。
http://www.primatelabs.ca/blog/2008/10/macbook-and-macbook-pro-performance-october-2008/

旧型とくらべても劇的な差はないようです・・・・残念!!

それと実機をみましたが あの光沢モニターは好きになれないです「写真などを加工する場合には使いずらいでしょう!」

書込番号:8516345

ナイスクチコミ!0


返信する
ガイトさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/AのオーナーMacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aの満足度4

2008/10/20 09:26(1年以上前)

ベンチマークの数値的にはほとんど変化は無いようですね…。
でも今回のモデルチェンジはグラフィック性能の向上に主眼が置かれているようです。

NVIDIAと共同で開発した新しいグラフィックス機能統合型チップセットを載せ、
3Dの描画性能が約5倍になっている点だけでも私としては買いですが…。

書込番号:8526038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A
Apple

MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月15日

MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング