MacBook Pro 2500/17 MB766J/A のクチコミ掲示板

2008年10月15日 発売

MacBook Pro 2500/17 MB766J/A

Core 2 Duo 2.5GHz/4GBメモリー/320GB HDDを備えた17型液晶搭載MacノートPC。直販価格は318,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:17インチ CPU:Core 2 Duo/2.5GHz(6MB) メモリ容量:4GB MacBook Pro 2500/17 MB766J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro 2500/17 MB766J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2500/17 MB766J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2500/17 MB766J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2500/17 MB766J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2500/17 MB766J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2500/17 MB766J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2500/17 MB766J/Aのオークション

MacBook Pro 2500/17 MB766J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月15日

  • MacBook Pro 2500/17 MB766J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2500/17 MB766J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2500/17 MB766J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2500/17 MB766J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2500/17 MB766J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2500/17 MB766J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2500/17 MB766J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/17 MB766J/A

MacBook Pro 2500/17 MB766J/A のクチコミ掲示板

(46件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Pro 2500/17 MB766J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2500/17 MB766J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2500/17 MB766J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンスが良い

2008/12/29 11:34(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/17 MB766J/A

スレ主 scornさん
クチコミ投稿数:54件

僕は現行最安値よりはちょっと高い値段で買いましたが、このスペックで今の値段ははかなり安いと思います。

DVカメラを使うのでFireWire400は独立して付いているモデルの方がいいのと、
アップルストアで触ってみた新型のキーボードに抵抗があったので、という理由で選びましたが、結果的に大満足です。

好みによるところが大きいとは思いますが、新型よりこちらのデザインの方が高級感があるような気もします。
2年前くらいの15インチモデルからの乗り換えでしたが、1920x1200の高精細度ディスプレイの便利さがとても良いです。

外付けのマルチモニタの場合はケーブルの取り外しが結局面倒になり、持ち運びを避ける運用形態になってしまうのですが、単体でWUXGAの解像度だと(自宅内での場所移動も含めて)気軽に持ち歩けるので本当に快適です。

個人的にですが、今の価格を考えると新型15インチのMBPよりを買うよりはオススメだと思います。

書込番号:8855301

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/01 03:09(1年以上前)

scornさん、こんばんは。
私も今月購入しました。
ユニボディの15インチ、旧17インチと悩みましたが、WUXGAの便利さを選択しました。
結果大満足です。
このボディの17インチはPowerBookG4時代から含めて登場して5年以上経ちますが、依然として美しく、他のノートPCを圧倒しています。
ユニボディもいずれは登場するでしょうが、現時点でWUXGAのノートで最高のものと思っています。
キーボードも打ちやすいですよね。
スペックもデスクトップ並みで、ヘビーな動画などでもバリバリこなしてくれます。
FW800で外付けHDDを接続してますが、転送速度が素晴らしく早いです。
そのうちExpressカードのリーダーライターも登場してくれば、最速インターフェイス搭載コンピュータですよ。
ここにあるECカレントで購入しましたが、22万円でした、それにしても安くなってものですね。
持ち運びを頻繁にされない(モバイル用途を求めてない)方には価格と性能のバランスでお勧めできます。

書込番号:8869000

ナイスクチコミ!1


Apusさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/01 12:08(1年以上前)

こんにちは。

お二人のコメントは17インチモデルの良さを端的に表してますね。
またいいチョイスだと思います。
ユニボディの新型に目が行きがちですが、17インチは買得感が高いです。
今は22万前後ですからね〜、羨ましいです。
現在15インチ所有ですが、持ち歩きに多少難があっても17インチが欲しかったのです。
作業エリアの広大さはスペックに勝るというべきか、17インチだからこそモバイル用途という発想は
意外にスマートなのですよね。

旧PowerBookから続くモデルスタイルは新鮮味はないように感じますが完成されたデザインとも言えます。
旧型のデザインが好きというのも分かる気がします。私も自分のマシンがシームレス、ラッチレスならそれが
ベストな外観かなと感じています。でも、現行モデルもブラッシュアップされて新型ならではの存在感がありますね。

書込番号:8869848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/04 01:46(1年以上前)

Apusさん

こんにちは。
17インチこそモバイル用途、に同感です。
雑誌では新15インチ、13インチばかりが特集で、まったく触れられていませんね。
でもWUXGAが標準となったことはすごい事なんですけどね〜。
会社では皆支給されるDELLのノート(12インチワイド)で仕事をさせられています。
効率は悪いです、ただ小さく軽いってだけだと思います。
ビジネスマンでも15や17インチでもぜんぜん有りだと思っています。
WUXGAの解像度は素晴らしいです。

しかしこの17インチは最強ではないかと思っています。
ノートの弱点であるHDDの容量もPCIexpressがあるので、
eSATAカード導入して外付けHDDを足せば大容量のHDDでデスクトップに負けません。
さらにとても静かです、3Dのゲームをすればさすがにファンは回りますが、音はうるさくは無いです。
通常使いだとまったく雑音がありません。
これだけのスペックが3kg以下で持ち運びができるのは非常に優秀だと思っています。


書込番号:8882090

ナイスクチコミ!1


スレ主 scornさん
クチコミ投稿数:54件

2009/01/05 18:39(1年以上前)

そろそろ新しい17インチが出そうですね。

長持ちするバッテリーの話なども、ちらほら見かけますけど、
新製品は割引きがあるかどうか???なので、コストパフォーマンス的にはどうなるのかな?

書込番号:8889965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/06 00:50(1年以上前)

もう新しい17インチがでそうですか???
早いですよね。
ユニボディですか。
値段次第では嫉妬の対象になりそうです。

実勢価格が27万円以上なら納得、それ以下なら嫉妬です。。。

それにしてもWUXGAはいいですよね。
このノート、本当に最強です。
買い替えする必要がないスペック、美しいフォルム。うっとり。
べた惚れです。

書込番号:8892055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GPU不具合は?

2008/11/24 09:09(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/17 MB766J/A

スレ主 bookshelfさん
クチコミ投稿数:14件

17インチのMacbook pro に興味があります。
このモデルにはGPUの不具合はないのでしょうか?

書込番号:8683024

ナイスクチコミ!0


返信する
microsoptさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/25 01:37(1年以上前)

一応、対象製品になるようですね。
ただ、2年以内だったら無償でサポートが受けられますので、
サポートには問題は無いと思いますよ。
精神衛生上気になる場合は、次の(恐らくGe Force 9600 GT)モデルを購入をしたほうが良いかもしれません。

http://support.apple.com/kb/TS2377?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

書込番号:8687651

ナイスクチコミ!0


スレ主 bookshelfさん
クチコミ投稿数:14件

2008/11/25 06:56(1年以上前)

発売開始時期からみて、不具合の対策がなされたものかと思っていました。
ありがとうございました。

書込番号:8688015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/01 03:05(1年以上前)

Appleの説明では、「対象となるコンピュータは、2007年5月 〜 2008年9月に製造されたもの」となっておりますので、現行型17インチに関しては不具合対策済みなのではないでしょうか。
とは言っても、安心は出来ませんが・・・。

書込番号:8716199

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MacBook Pro 2500/17 MB766J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2500/17 MB766J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2500/17 MB766J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2500/17 MB766J/A
Apple

MacBook Pro 2500/17 MB766J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月15日

MacBook Pro 2500/17 MB766J/Aをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング